タグ

ブックマーク / srad.jp (14)

  • 人間のクズになってみた | xapの日記 | スラド

    三年ほど前、役職が上がった。 責任と会社に居る時間が一気に増えた。 が、給料はほとんど増えなかった。 作業量は、自分ひとりでできる分量を簡単に超えた。 部下と一緒に、なんとかこなした。 だが、仕事量はいっかな減らなかった。 プロジェクトの掛け持ちは当然で、その上に3~4社の保守業務、社内の管理業務、経営資料…… 部下に振れる作業は、全て部下に振った。 だが、仕事は増える一方だった。 このご時勢、仕事があるだけでも良い事。自分に言い聞かせる毎日。 心の中から、余裕というものが消えた。 *** 二年ほど前、新入社員のときから面倒を見ていた、一番信頼していた部下Oが退職した。 Oから退職の意を告げられたとき、心から引き止める事ができなかった。 今まで、上司としてOを十分に守る事ができなかったから。 理不尽な会社からの要求を、理不尽と思いながらもメンバーに告げる自分が心底嫌いになった。 この頃から

    steel_eel
    steel_eel 2013/03/07
    『このままではいかんとクズになってみた。仕事は全て部下に丸投げし喫煙室にこもり上司と雑談し特定の部下を叱責しまくってスケープゴートにするとかしたら上手くようになった』的な方向に行くかと思ったら違った。
  • 脳スキャンを使い、12 年間植物状態だった男性との対話に成功 | スラド

    Western Ontario 大学の Adrian Owen 教授が、12 年間植物状態と診断されてきた男性と、MRI を使って対話することができたとのこと。Owen 教授が男性に幾つか質問したところ、脳スキャンを通して脳が部分的に光ったため、「痛みを感じていない」など男性の考えを知ることができたのだそうだ (BBC News の記事、thestar.com の記事、家 /. 記事より) 。 自動車事故により脳に重度の損傷を受けた Scott Routley 氏 (39 歳) は、目は見開かれたまま物理的な反応がないため植物状態と診断されてきた。これまで植物状態と診断された場合は、自分及び周囲環境を認識できていないとされてきたが、今回の実験により、Routley 氏には意識があり、自分が誰であり、何処にいるのを認識できていることが明らかとなった。 植物状態で対話不能と思われている患者で

    steel_eel
    steel_eel 2012/11/20
    光った光らなかったで語るレベルだと、たしかスイカかなんかからですら有為な『脳活動』のシグナルが得られるのがfMRI、という話を聞いたことがあるがw
  • 次の人工知能の闘いの場は「クロスワードパズル」 | スラド

    クロスワードパズルを解く人工知能「Dr. Fill」はニューヨークで開催されたクロスワードパズルの大会に参加、600 人もの (人間の) 参加者たちと対戦することになった。しかし、「Dr. Fill」の参戦結果は 141 目の塗りつぶしでギブアップすることになった。「Dr. Fill」の制作者であるスタンフォード大学の AI 専攻、Matthew Ginsberg 博士は「もっとうまく行くと思っていた」と、この結果には満足していないようだ (The New York Times の記事 (その1)、The New York Times の記事 (その2)、家 /. 記事より) 。 Ginsberg 博士によれば「Dr. Fill」はキーワードの連想から結果を導くのが難しい、不可解なクロスワードほど得意な設計となっており、実際にトーナメントで最も困難な難問のうちの一つをクリアしている。しか

    steel_eel
    steel_eel 2012/03/27
    アルファベットの回転って、十年くらい前に人工無能の本読んだときにも処理が難しい例として出されてたが、こういうことやりたかったら文字を図形として扱わないとダメってだけの話に感じる。黒い犬は黙るとか。
  • 米ビッグスリー、軽自動車廃止を主張。 | スラド

    という事は声明文には書いてないけど。 奴ら間違ってもコレだけで軽が無くなるとか、ましてや日で米国車が売れるとか考えてませんって。 さすがにそれは90年代までに学んでます。 実際、11ページに及ぶ声明文の中で、軽への言及は下記だけ。 Additionally, through an artificial construct of its regulatory system, Japan provides preferential treatment to a special car segment that is only manufactured domestically. Japan‟s “Kei” super-mini car segment has consistently represented over 30% of the auto market, but no longer

    steel_eel
    steel_eel 2012/01/16
    競争じゃなくて俺ルール押し付けだな。想像通りだが、あらゆる分野でこれがやられるかと思うと寒気がする。
  • ゲーム業界は女性ゲーマーのニーズや嗜好を(相変わらず)理解していない? | スラド

    ストーリー by headless 2011年06月25日 12時30分 この好みって... 部門より エンターテインメントメディア調査企業Interpretが発表した最新の調査結果によると、増加する女性ゲームファンからの要望や好みにゲーム業界が対応しきれていないとのこと(Industry Gamersの記事、家/.)。 過去2年で家庭用ゲーム機の利用者数が大幅に増加したことに伴って、女性ユーザーはゲーム市場の50%を占めるまでに増加している。しかし、一般的なゲームファンのイメージとは異なり、女性の44%はカジュアルゲーム音楽ゲーム、運動系ゲームを好まないのだという。 Interpretのアナリスト曰く、女性は1人で遊ぶゲームを好み、競争性よりも物語性やキャラクター性を重視するなど、男性とはゲームに対する行動や態度に違いがみられるとのことだ。そのため、女性のゲーム市場の理解や活用につい

    steel_eel
    steel_eel 2011/06/25
    『1人で遊ぶゲームを好み、競争性よりも物語性やキャラクター性を重視する』って、かなりの男性ゲーマーもそうだろ。対戦ゲーとか多人数協力プレイとかを好んでる層とそうでない層がいるってだけじゃないの?
  • 「男がセックス以外に考えていること」がベストセラーに。中身は白紙。 | スラド

    「男がセックス以外に考えていること (原題: What Every Man Thinks About Apart From Sex)」がベストセラーになっているそうだ (International Business Times の記事、家 /. 記事より) 。 200 頁に及ぶこの、中身は全て白紙となっており、男はセックス以外には何も考えていないことを示唆している。なお、ベストセラーとなった理由はこれをノートとして使うのが学生の間で流行っていることにあるようだ。

    steel_eel
    steel_eel 2011/03/17
    セックス以外にもテロリストが教室に乱入してきて、教室丸ごと人質にされたところで自分が無双してテロリスト全滅とか色々あるだろw
  • 米任天堂社長曰く「低価格ゲームはゲーム業界にとって最大のリスク」 | スラド

    ストーリー by headless 2011年02月12日 17時00分 無料のゲームでしか遊ばない人もいるよね 部門より 米任天堂のレジー・フィーセメイ社長は、低価格のゲームが業界にとって大きなリスクであるとの考えを示したそうだ(Kotaku JAPAN、家/.)。 フィーセメイ社長は「Angry Birdsは素晴らしいゲームであるが、その他の何千ものゲームが1~2ドルという低価格で提供されると、消費者はゲームコンテンツは12ドル程度であるものだという感覚になってしまう」と延べ、使い捨て感覚の低価格ゲームによる影響について言及。さらに「中には1~2ドルでも高すぎるくらいなゲームもあるが、それはまた別の話だ」とチクリと付け足した。

    steel_eel
    steel_eel 2011/02/12
    現在のゲームのコストはほとんどグラフィックと宣伝に費やされてるので、ゲームの部分だけ見たらフリーゲームでもフルプライスでもほとんどの場合差がでないのだろ。ごく一部しか、値段に見合ったゲーム性が無い。
  • 「偽薬です」と説明されても効果あり | スラド

    プラセボ効果といえば偽薬が物の薬だと信じていることから症状等が改善することを指すことが、偽薬だと説明されていても効果が表れることが実験で明らかになったそうだ(Medical Daily、家/.)。 この研究では過敏性腸症候群の患者80人を被験者として実験を行った。1グループには偽薬を処方し、もう1グループは対照群として投薬はしなかった。偽薬を処方されたグループには、それが偽薬であり薬効成分は何も入っていないことを説明し、容器にも「placebo(偽薬)」と記載したとのこと。 3週間に渡り経過を観察したところ、偽薬を処方されたグループの59%において症状緩和が確認された。対照群にて症状が緩和したのは39%であった。偽薬を処方されたグループの改善率は、この症状に対する最も強い薬の効果に近かったとのことで、研究者らはその顕著な効果に驚いたという。また、少数の被験者グループに対する効果であると

    steel_eel
    steel_eel 2010/12/27
    大金払って詐欺商品を買った人がそれを擁護するように、薬を飲むこと自体に大きな苦痛を伴う人が、支払ったコスト分の価値があると思い込む効果で症状が緩和した(ように感じた)んじゃないかな。
  • 日本で「洋ゲー」が流行らない理由を考察した海外記事が興味深い | スラド

    などなど、ツッコミを入れたい偏見と納得できる分析が混在しているものの、大筋としては「最高技術賛美」や「洋ゲーを受け入れない日人は間違っている」的なものになっていて、なかなか興味深い。 また、記事内において『Fallout: New Vegas』の広告を日RPGゲーマーへのアンチテーゼの一例としてあげているが、これもまた同様にツッコミたい部分と納得できる部分が混在していて面白い。 タレコミ子としては、「まず売られていないから」という流通の問題を除外した場合、日で洋ゲーが流行らない最大の理由は濃いキャラデザインやゲームの殺伐とした方向性だと思うのだが、そういう視点はさっぱり出てこないのがなんとも不思議な話である。 ゲームの開発資金がふくれあがり海外展開を標準で視野に入れるゲーム会社が多く、海外を重視しすぎて失敗している有名タイトルもあったりする今日この頃。昔からゲームに親しんできている

    steel_eel
    steel_eel 2010/10/05
    日本で洋ゲーが流行らない最大の理由は濃いキャラデザインや(略 え、まさかあっちはグラフィックの傾向(リアルとか萌え系とか)でゲームを選ぶという概念が無い?
  • 睾丸に超音波を照射して避妊、効果は6カ月 | スラド

    避妊の手段として睾丸に超音波を照射する研究が進められているそうだ(BBC News、家/.)。 この研究は慈善財団ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団から10万ドルの資金援助を受け進められているとのこと。米ノースカロライナ大学による初期研究によると超音波照射によって男性の精子産生を安全に止めることができるとのことで、およそ6カ月に渡り効果があるという。 この方法によりホルモン剤などに頼らない安全かつ低コストな避妊方法を提供することができると考えられるとのことで、今後はさらに臨床試験を進めていくとのことだ。

    steel_eel
    steel_eel 2010/05/12
    なんかものすごい痛そうだな。麻酔してやるのか?
  • 自然淘汰による音楽の進化を実験する「DarwinTunes」 | スラド

    「自然淘汰による音楽の進化」を研究しているDarwinTunesが実験に参加してくれる人を募集しているそうだ(家記事)。 DarwinTunesでは遺伝的アルゴリズムを使い、音楽の「進化」を研究しているとのこと。実験では4小節の旋律が繰り返される「音楽」を複数作り、「良い旋律」同士を掛け合わせた旋律を作っていくそうだ。この時点で掛け合わせた「親の旋律」は消え、生まれた「子供の旋律」が母集団となり、この中でまた「良い旋律」同士を掛け合わせていくという。「良い旋律」かどうかの判断は人間の耳に委ねられており、各旋律に対してレーティング付けする方法で良し悪しを判定しているという。なお、旋律は正弦波を使って作られているとのこと。 現在では2万7000回を超えるレーティング付けがなされており200世代ほど世代交代をしているとのことで、現在の旋律はなかなか耳に心地いいものとなっている。また、サイトでは

    steel_eel
    steel_eel 2009/12/30
    ○○(ジャンルでも個人でも)っぽい音楽を意識して選択していったら、それっぽい感じになってくれるんだろうか。
  • 「ペタコン」支持者はデモを打つべきだ | usagitoの日記 | スラド

    今回の「事業仕分け」で、新しいスーパーコンピューター計画の予算がカットされたことに関して、あちこちで不満を目にする。民主党はダメだとか、わが国の未来がつぶされるとかいって、すごく怒ったような口ぶりの人も多い。 わしの感想としては、仕分けでのプレゼンを見たかぎりでは「ランキング世界一」の意義ばかりアピールされており、「なるほど、これはぜひとも国を挙げて建造すべきだ!」と誰もが思うような価値(建造による効果)がさっぱり伝わってこなかった、というのが正直なところだ。無理してランキングトップを目指すのではなく、むしろ何番手かの性能で何機も作った方が、科学研究は進むんじゃないか(効果が高いんじゃないか)という印象も抱いている。 しかしこれだけ怒っている人がいるというのは、よっぽど価値があるのだろう。にもかかわらず、それが伝わっていないのだろう。となると、推進派がすべきなのは、即座にデモを実施すること

    steel_eel
    steel_eel 2009/11/16
    スパコンはあくまでわかりやすい象徴的な話で、今回の真の問題点は基礎科学全体が軽視されて若手の支援もしなくてもいいという意識が見えることなんだよ。むしろ博士がデモ打つべき。って他人事じゃないが。
  • 「プラシーボ効果」が年々高まっている ? | スラド

    プラシーボ (偽薬) による効果が年々高まっており、新しい薬剤が申請されても偽薬の効果との違いがみられず治験を通らないことも増えているそうだ (WIRED の記事、家 /. の記事より)。 米国の臨床試験で偽薬との比較が行われる「第 2 フェーズ」を通過しない新薬は 2001 年から 2006 年にかけて 20 % も上昇したという。偽薬との効果を比較したより厳しい試験が行われる「フェーズ 3」を通過しない新薬も 11 % 増えたとのこと。去年の 11 月にもパーキンソン病の新薬が、また今年の 3 月にはクローン病と統合失調症の新薬が、臨床試験において偽薬の効果が想定以上に高く、試験が中断されたそうだ。 新薬だけでなく、プロザックのように長年使われてきた薬剤も追跡試験を行ってみると確固たる効果がみられない場合もあるという。これらの薬剤が今日申請されたとしたら、承認が降りない可能性もあると

    steel_eel
    steel_eel 2009/09/11
    他に併用する薬とか衛生状態とか栄養状態とかの改善の効果がでてるんじゃないの?偽薬投与群は、偽薬与える以外は何もしない群、ではないわけだろうし。って、既出か。
  • アマチュア科学者、自宅で遺伝子操作に励む!? | スラド

    家記事より。家で研究や実験に励むアマチュア科学者は昔からいるが、Yahoo.comの記事では、遺伝子操作実験などを試みるアマチュア科学者たちについて掲載されている。 記事では、ヨーグルトの菌にクラゲの蛍光遺伝子を組み込み、メラミンが含まれていると光る菌の開発を試みるアマチュア科学者の例が紹介されている。このアマチュア科学者の職はプログラマーとのことだが、遺伝子操作の知識は文献やオンラインフォーラムなどで学んだとのこと。クラゲのDNAはバイオ系企業から100ドル以下で購入し、電気泳動装置、DNA分析装置などの実験器具は自分で製作し、実験に励んでいるという。 また、米マサチューセッツ州にはアマチュア科学者の活動を支援するDIYbioという組織があり、コミュニティが薬品や実験器具、実験用冷蔵庫などを共同で使えるローカルラボを立ち上げる計画があるとのこと。 より高度な科学実験のための知識を得た

    steel_eel
    steel_eel 2009/01/02
    さすがに自宅はアレだと思うので、素人でも自由に使える研究施設を作れば良いと思った。組み換えした生物は持ち出し禁止にしときゃ、特に問題はないでしょう。
  • 1