タグ

2024年8月5日のブックマーク (7件)

  • SmartNewsへの配信可否の設定を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、はてなブログに公開された記事の情報をSmartNewsに自動で送信しております。そのため、はてなブログの記事はSmartNewsに掲載され、多くの人に読まれる機会があります。 これまでは、SmartNewsにはてなブログの記事が掲載される際には、ブラウザで閲覧したときと同じ体裁での表示(以降、WebView)も可能でしたが、SmartNewsの仕様変更により、SmartView(スマートビュー)と呼ばれる記事閲覧に最適化されたシンプルな画面の表示のみの対応となります。 このため、ブログ内にご自身で広告を設置しているユーザー様にとっては、SmartNewsにおけるWebViewでの記事閲覧に伴う収益の機会がなくなります。それを望まない場合もあると考え、今回SmartNewsへの配信可否を設定する機能を追加しました。「詳細設定 > 配信設定 > SmartNewsで配信」より

    SmartNewsへの配信可否の設定を追加しました - はてなブログ開発ブログ
  • プライベート用途に使える .internal ドメイン - ASnoKaze blog

    2024年7月に、ICANNで .internal トップレベルドメイン(TLD) がプライベート用途として予約されたようです。 背景 長らくプライベート用途で利用できるトップレベルドメインについて議論されてきました。 現在、各組織が独自のTLDをプライベート用に利用しているケースがあります。しかし以下のような問題があります、 新gTLDが登録された際に、衝突する可能性がある Root DNSへ不要な問い合わせがある 実際、.home、.internal、.lan、.corp、.localdomain、.dlink、.zyxel-usg のような問い合わせがRoot DNSに来ていることが知られています。 そこで、.internal をプライベート用途として予約しようというのが、ICANNで議論されている『SAC113:SSAC私的利用TLDに関する勧告(SAC113)』です。 JPNIC

    プライベート用途に使える .internal ドメイン - ASnoKaze blog
  • やりたいこと・学びたいことがたくさんある焦り・急がば回れ - たにしきんぐダム

    散文 何だか最近ソフトウェア開発者として焦りを感じている 知りたいことや学びたいことがたくさんある。WasmRISC-V・コンパイラ最適化やLLVMについてだってもっと深く知識を身に着けたい。 とはいえ時間の全てを勉強に投げ出すわけにはいかない。仕事はあるし生活もある、優先度をつけてやっていかないといけない。しかし深い知識を身につけるには時間がかかる。 やドキュメントをこつこつと時間をかけて読み続けるしかないのだが、早くそれを分かりたいという気持ちが先行して、ついショートカットしようとしていきなりそれらのプロダクトのコードを読もうとしてみたり、ちょろっと表面を触って分かった気になろうとしてしまう。そしていきなり事前知識が少ない状態でそれらのプロジェクトのコードを読もうとすると当然たくさんの未知の情報に圧倒されて惨めな気分を味わうことになる。(戒め) ちゃんとやドキュメントを一から読ん

    やりたいこと・学びたいことがたくさんある焦り・急がば回れ - たにしきんぐダム
    stefafafan
    stefafafan 2024/08/05
    わかる
  • ドキュメンテーションを文化にする〜コミュニケーションの「ハブ」作りに取り組んだ4年間~ - MonotaRO Tech Blog

    はじめに こんにちは。プラットフォームエンジニアリング部門の池田(@progrhyme)です。 この記事では、モノタロウのテック系の部門で筆者が取り組んできた「ドキュメンテーションプロジェクト」について、下の目次の流れに沿って紹介していきます。 【目次】 はじめに 「ドキュメンテーションプロジェクト」とは プロジェクト発足の背景 ねらい(まとめ) 何をやったか ドキュメンテーションの促進 Confluence → Googleドキュメントへの移行 その結果どうだったか 上手く行ったこと 上手く行かなかったこと まとめ 「ドキュメンテーションプロジェクト」とは 初めに、プロジェクトの概要について簡単に説明します。 このプロジェクトのミッション(=目標)は主に以下の2つです。 ドキュメンテーションを通してプロジェクト内外のコミュニケーションを効率化し、業務プロセスの効率を上げる 社内のドキュメ

    ドキュメンテーションを文化にする〜コミュニケーションの「ハブ」作りに取り組んだ4年間~ - MonotaRO Tech Blog
    stefafafan
    stefafafan 2024/08/05
    ConfluenceからGoogleドキュメントに移行、なんか意外だ
  • 【令和改訂版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org

    www.hageatama.org 事以外の観光資源が壊滅的で、観光のオススメ聞かれても地元民が口ごもる街 福岡。そんな厳しい環境を、地元が福岡で今は関東在住の私が敢えて全力観光する記事を書いたのが2016年、つまりは早8年。 コンスタントに読まれていた上、私自身も福岡観光について聞かれたらこの記事を教えてたりもしてたので、そろそろ改訂版を出すかと一念発起しました。 レギュレーションなど テーマは今流行りの"インスタ映え"です! いや、あの、インスタ映えが流行語大賞に選ばれたのは前回の記事の翌年でして、敢えてインスタ映えを狙いにいこうと思ったんですよ。なのにいつの間にか外部サイトへの埋め込みができなくなっていたので、普通にスマホの写真貼ってるだけになってます…… レギュレーションなどは以下の通り。 一泊二日で現地を実際に回って確かめる。旅行系でありがちなコタツ記事(ネットの情報だけで家か

    【令和改訂版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org
  • Visual Studio Code July 2024

    Version 1.92 is now available! Read about the new features and fixes from July. July 2024 (version 1.92) Update 1.92.1: The update addresses these issues. Downloads: Windows: x64 Arm64 | Mac: Universal Intel silicon | Linux: deb rpm tarball Arm snap Welcome to the July 2024 release of Visual Studio Code. There are many updates in this version that we hope you'll like, some of the key highlights in

    Visual Studio Code July 2024
  • GitHub Actions arm runnerはじめました - KAKEHASHI Tech Blog

    GitHub Actionsのarmランナーが利用可能に 2024年6月3日にGitHub Actionsのarmランナーがパブリックベータになりました。現状larger runnerでの提供なので、Team, Enterpriseプラン専用となっています。 カケハシでもさっそくarmランナーを利用し始めています。 GitHubからの日語アナウンス armランナーのメリットとデメリット armランナーには以下のメリットとデメリットがあります。 メリット:arm64ビルドが高速 armランナーなら高速にarm64バイナリがビルドできます。 x86_64 runnerでDockerのarm64イメージをビルドをする場合はQEMUなどによるエミュレーションが必要でしたが、armランナーなら不要です。ネイティブ実行になるため、ビルド速度が大きく向上します。これにより開発生産性向上と費用軽減がどち

    GitHub Actions arm runnerはじめました - KAKEHASHI Tech Blog