タグ

2008年1月17日のブックマーク (16件)

  • http://www.cnn.co.jp/science/CNN200801170033.html

  • http://www.asahi.com/culture/update/0117/TKY200801170220.html

    stella_nf
    stella_nf 2008/01/17
    記事消しやがった
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080117i205.htm

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 光を99.9%吸収する「極めて暗黒な素材」 | WIRED VISION

    光を99.9%吸収する「極めて暗黒な素材」 2008年1月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Rob Beschizza ライス大学(テキサス州ヒューストン)などの研究チームが1月15日(米国時間)、当たった光を99.9%吸収する極めて「暗黒な」物質を開発したと発表した。 Reutersの記事によると、カーボンナノチューブで作られたこの特殊な繊維は、一般に「黒」と認識される色よりも約30倍暗いという[複数のカーボンナノチューブがブラシのような形で構造化されており、「ブレード」間の小さなギャップに光が捉えられる仕組みという。表面も、反射率を抑えるよう、加工されている。論文は『Nano Letters』に掲載される]。 Photo:Reuters。 ワイアードの別記事から引用 ライス大学の研究者Rulickel Ajayan氏は、この物質は反射率が0.045%

  • 「教会はガリレオより理性に忠実」ローマ教皇の講演に伊大学が猛反発 | WIRED VISION

    「教会はガリレオより理性に忠実」ローマ教皇の講演に伊大学が猛反発 2008年1月17日 社会 コメント: トラックバック (0) John Borland 17世紀に地動説を唱えて以来、今も論争の種になっているガリレオ・ガリレイ Photo: Wikimedia Commons [ローマ大学サピエンツァ校でローマ教皇ベネディクト16世が講演を予定していたが、同大学の研究者と学生たちによる激しい抗議運動の結果、教皇庁は15日、講演を中止すると発表した。] 今回の抗議運動では、まず、60名以上にのぼる同大学の科学者が、学年度の始業式である1月17日(現地時間)にに予定されていたベネディクト16世の講演に対する抗議を行なった。 科学者グループは同大学に宛てた書簡の中で、教皇(当時はヨゼフ・ラッツィンガー枢機卿)が1990年にガリレオ裁判について述べた見解が――ひいては、科学についての見解も――

  • SNS にも「親の同意」が必要な時代に?

    SNS大手の MySpace が、同社のサイトで性犯罪者による犯罪行為が行われるのを防ぐために、新しい対策を行ったとのこと。その中には「親が自分の子供のメールアドレスを申告すれば、そのアドレスでは入会できないようにする」という対策も含まれているそうです: ■ MySpace to Let Parents Block Their Kids From Joining (New York Times) ■ MySpace Agrees to Youth Protections (New York Times) MySpace と米国49州の司法長官との間に交わされた合意について。これまでも MySpace は「性犯罪者への対策が甘い」と糾弾されてきたわけですが、さらに対策を強化するという内容になっています。以下、主要な対策をまとめてみると: 親が自分の子供のメールアドレスを申告すると、そのアド

  • http://nununi.net/cgi/archives/002064.html

  • 時間が減速している:「宇宙膨張は加速」を疑う新説 | WIRED VISION

    時間が減速している:「宇宙膨張は加速」を疑う新説 2008年1月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (2) John Borland 科学者たちは10年間にわたり、ある驚くべき現象に頭を悩ませている。はるかかなたに見える超新星が、近くにある星よりも高速に地球から遠ざかっているように見えるのだ。 研究者の多くは、これらの星が何らかの理由で加速している――あるいはもっと正確に言うと、ビッグバン後の宇宙の膨張速度が時間の経過とともに加速していると推測している。 このことは、とくに、宇宙では物質が優勢であると考えられていることからすれば奇妙なことだった。つまり宇宙の膨張は、物質が互いに引き合う力の総体的な作用を通じて、加速するのでなく減速していくはずなのだ。そこで科学者たちは、「暗黒エネルギー」と呼ばれる斥力が宇宙の加速膨張の原因だと主張してきた。 だが、ちょっと待ってほ

    stella_nf
    stella_nf 2008/01/17
    「オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ──宇宙膨張が加速しているんじゃない、時間が減速しているんだよ!」「な、なんだってー?!」
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-13 22:12 韓国の半導体産業の日依存は深刻だ! 「ファーウェイへの供給も止めざるを得ず、一体どうなる?」=中国 中国メディアはこのほど、韓国の半導体産業は「一方ではファーウェイへの供給を止め、一方では日依存を続けている」と指摘する記事を掲載した。(イメージ写真提供:12・・・・

  • asahi.com:新刊書店が古書も売る 有力書店チェーンなど動き広がる - 出版ニュース - BOOK

    新刊書店が古書も売る 有力書店チェーンなど動き広がる 2008年01月17日 新刊書店が古書を売る動きが広がりそうだ。「新刊が売れなくなる」とタブー視されてきたが、長野県などの有力4書店チェーンが今月、古書の買い取りと販売を手がける共同出資会社をつくるなど、模索が始まっている。背景には、新刊点数が増え続ける一方で市場が縮小し、新刊だけに頼っていては業界がもたないという危機感がある。 新刊売り場のレジに「お買い上げの買取ります」のポスターが。買い取りセンターは別の建物にある=長野市の平安堂長野店で ■ブックオフやネットに対抗 長野県中心に63店舗を持つ書店チェーンの平安堂は、06年に古書の買い取りと販売に乗り出した。 JR長野駅前にある平安堂長野店。約2000平方メートルの新刊書店から3軒隣のビルに、約100平方メートルの「古書センター」がある。「高価買い取り」をうたい、ベストセラーなら定

  • [重要] Movable Type セキュリティアップデートとパッチの提供について | Movable Type ニュース

    Movable Type ユーザーのみなさま 日より、以下のセキュリティアップデートの提供を開始します。 Movable Type 4.01a Movable Type 3.36 Movable Type Enterprise 4.01a Movable Type Enterprise 1.54 また、以下の製品に対するパッチの提供を開始します。 Movable Type 3.21 このリリースで、最近発見され、報告されたセキュリティにかかわる不具合を修正します。 具体的には、ブログ記事 (個別エントリーアーカイブ) テンプレートの内容に、PHP などで処理される前提のコードの記述がある場合、特定の URL でアクセスすると、スクリプトが処理されずそのまま表示されるというものです。 Movable Type 4 をお使いの場合 Movable Type 4.01a へのアップグレードをお

    [重要] Movable Type セキュリティアップデートとパッチの提供について | Movable Type ニュース
  • Culture First はこんなにすばらしい権利者団体です。 - 風のはて

    参照:「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News権利者団体が「Culture First」宣言、文化保護で補償金の拡大求める著作権団体、統一標語「Culture First」で補償金制度維持の結束図る:ITproあまりにすばらしい内容なので、誠に勝手ながらシンボルマークをよりよいものに加工させていただきました。ええ、これは皮肉であり、風刺です。今回のニュースには久々にぶちキレました。もはや言葉では言い表せません。上のイラストを作ってもまだ怒りが収まりません。このイラストは権利者団体を標榜する87団体の皆さんへのメッセージです。あなた方は、“権利者団体”というより、“利権団体”ですね。上のイラストは、そんなあなた方を的確に表したものだと自負しておりますよ。イラストの最初の図柄は、あなた方のシンボルマークです。不愉快です

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080117i501.htm

  • 代理出産、新法で禁止を 処罰は営利目的限定 検討委素案 - MSN産経ニュース

    子供を持てない夫婦が以外の女性に出産してもらう、代理出産の是非を検討していた日学術会議「生殖補助医療の在り方検討委員会」の作業部会が、代理出産を新法で禁止すべきだとする報告書素案をまとめたことが16日分かった。 日産科婦人科学会による現行の自主規制の限界を指摘。処罰の対象は営利目的での実施に限定するとした。すべての代理出産を罰則付きで禁止すべきだとした平成15年の厚生労働省部会の結論をやや緩和する内容で、18日の検討委会合に示される。 素案は夫婦の精子と卵子を用いた、いわゆる「借り腹」による代理出産について検討。代理母となる女性が被る身体的・精神的負担や、生まれてくる子供の心に与える影響などの問題があり、代理母が危険を承知で引き受けたとしても「自己決定が十分といえるか疑問がある」とした。

  • 時事がいよいよメルトダウン 頼みの綱の電通株を売却!?

    誌7月号でお伝えした時事通信(以下、時事)の経営難が、悪化の一途をたどっている。加えて深刻なのが人材の流出。10月末に〝記者の花形〟日銀クラブで銀行を担当していた有能な若手記者が退職して他社に移ったことが、業界内でも話題となった。しかも、移籍先がライバルの共同通信だったことも、ショックを増幅させた。 「昔は、安給料で移籍する産経新聞の記者を『辞め産』なんて呼んだが、最近は『辞め時事』が目立つ。時事は入社試験で語学試験を重視しているから、英語も話せない自社の新入社員よりも『辞め時事』を重宝していますよ」(全国紙デスク) 大量退職で記者不足に陥った時事の取材現場では、最低限の仕事も滞る状態。通信社は、朝方にその日に発生予定のニュースの一覧と配信予定時刻を加盟社に送信するが、「予定時刻に原稿が到着しない。締め切り間際に『配信が遅れる』と連絡が入って、肝を冷やすことも」(同)という惨状で、地方紙

    時事がいよいよメルトダウン 頼みの綱の電通株を売却!?