タグ

2010年1月7日のブックマーク (18件)

  • Amebaのブログパーツ「ノートン警察」閲覧者にトロイの木馬感染のおそれ

    サイバーエージェントは1月7日、ブログサービス「Ameba」のセキュリティ啓発キャンペーン「ノートン警察」で配布していたブログパーツ「Norton Police City in Ameba」が不正アクセスで改ざんされ、閲覧したユーザーがトロイの木馬型ウイルスに感染した恐れがあると発表した。 感染の恐れがあるのは、2009年12月26日~10年1月6日に同ブログパーツを閲覧したユーザー。設置されていたブログ数やブログパーツの閲覧数、ウイルスの挙動などは「調査中」としている。 12月26日午後11時15分、委託先の制作会社が運営管理するブログパーツのサーバが不正アクセスを受け、プログラムを改ざんされたという。ユーザーからの情報と委託先からの報告で改ざんが発覚。1月6日にブログパーツをすべて削除した。 ノートン警察は、シマンテックと共同で昨年9月17日~12月9日に行った広告キャンペーン。中川翔

    Amebaのブログパーツ「ノートン警察」閲覧者にトロイの木馬感染のおそれ
  • ブログパーツ改ざんに関する報告とお詫び/株式会社サイバーエージェント

    弊社「Ameba」にて提供しているブログパーツにおいて、外注先が運営管理するサーバーに改ざんが確認され、当該期間に改ざんされたブログパーツを閲覧された方に、ウィルス感染の可能性があることが弊社の社内調査で判明いたしました。 下記期間中に該当ブログパーツを閲覧したユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 該当ブログパーツ以外のAmebaが提供するブログパーツにおいては、ウィルス感染の可能性はございません。今後、外注先の選定強化および情報管理を徹底してまいります。 1.改ざんされた期間 2009年12月26日から2010年1月6日 2.改ざんされたブログパーツ 「Norton Police City in Ameba」容疑者捜査ブログパーツ  該当のブログパーツは1月6日より利用停止としております。 (「Norton Police City in Ameba

    stella_nf
    stella_nf 2010/01/07
    何のウイルスを配布してしまったのかという情報がない
  • “素人の音楽”が日本の音楽を変える!? 同人音楽の旨味と価値(サイゾー) - Yahoo!ニュース

    “素人の音楽”が日音楽を変える!? 同人音楽の旨味と価値 サイゾー12月22日(火) 15時54分配信 / 国内 - 社会 ──自宅のパソコンで、アイドルソングやアニソンのアレンジ曲、あるいはオリジナル曲をひとりで制作、ニコ動に上げたところ話題になってメジャーレコード会社が指を動かす!? ヲタクコミュニティを背景に生まれた、そんな「同人音楽」の魅力を探る!! CDの売り上げは低迷を続け、もはや“斜陽産業”だといわれて久しい音楽業界。今、そんな音楽業界で「同人音楽」なるジャンルが注目を浴びている。ヲタク系の同人たちが集い、東京・有明の東京ビッグサイトでブースを並べて自分たちの同人誌を出品する世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」、通称「コミケ」はご存じだろう。近年では毎回50万人以上を動員するこのコミケの一角で、同人音楽もその販売スペースを年々拡大し続けているのだ。 同人

  • ハウス食品もガンブラー感染 採用サイト閲覧1万2千人に拡大の恐れ - MSN産経ニュース

    ハウス品は7日、同社の採用ホームページが、「Gumblar(ガンブラー)」と呼ばれる新型のコンピューターウイルスに感染し、改ざんされていたと発表した。 ハウス品によると、改ざんされた採用ホームページを閲覧した延べ約1万2千人にウイルス感染が拡大した恐れがあるという。 JR東日やホンダ、ローソン、京王電鉄などのウエブサイトが改ざんされるなど、ガンプラー被害が拡大している。

  • 「Web専業メディアはオープン化対象外」 総務省記者クラブに定例会見への参加条件を聞いた

    「会見を開放するといっても、Web専業メディアは対象外。現時点では、質問権を持つ参加は認められない」──「開放」したという総務省の定例記者会見に参加したい。ITmedia News編集部が総務省記者クラブに問い合わせをしたところ、こんな回答があった。 総務省は1月5日、記者クラブに加盟していないメディアに対して総務相の定例会見を開放した。会見には「J-CASTニュース」といったWebメディアも参加し、ニコニコ動画のライブ配信「ニコニコ生放送」が生中継も行った。 総務省が主管する分野はITmediaとも関係が深い。地上デジタル放送と「ダビング10」や、ネット上の「有害情報」問題、携帯電話の周波数割り当て問題などをめぐり、これまでもたびたび同省に取材をしてきた。会見の開放は、大臣から直接コメントを得られるチャンスでもある。 定例会見に正式に出席するべく、総務省に問い合わせたところ、会見を主催す

    「Web専業メディアはオープン化対象外」 総務省記者クラブに定例会見への参加条件を聞いた
  • 綾波レイが描かれた”ヱヴァ”ギター、908万で落札されるも辞退者続出の裏事情

    昨年6月に公開され、興行収入40億円を記録した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。ローソンやUCC上島珈琲など多くの企業とタイアップしてきた『ヱヴァ』だが、世界有数のギターメーカー・フェンダーU.S.A.社とコラボ企画により、人気キャラ・綾波レイが描かれた特製ギター2を「Yahoo!オークション」に出品。昨年12月8日に、ストラトキャスターが908万2,000円、テレキャスターが776万1,000円という超高額で落札されていた。 だが、イタズラ入札をしていた者も多く、辞退者が続出。最終的にテレキャスターが305万円、ストラトはオークションページ自体が削除されてしまった。ネットオークション事情に詳しいインターネット関連雑誌の編集者は次のように明かす。 「エリック・クラプトンが愛用することで知られるストラトキャスターと、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ御用達のテレキャスター。音楽ファ

    綾波レイが描かれた”ヱヴァ”ギター、908万で落札されるも辞退者続出の裏事情
  • サイバーエージェント「アメーバブログ」の「ノートン警察」がトロイの木馬に感染? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    芸能人のブログに入り放題という前代未聞の新サービスを世に問い、問題作として話題を攫ったサイバーエージェントが、今度はノートンとのコラボサービスのブログパーツでトロイの木馬を搭載するという面白い試みをしているというので見物に逝ってきました。 ブログパーツ「ノートン警察」を使われていた方へ http://ameblo.jp/caetla-2008/entry-10427328482.html http://megalodon.jp/2010-0107-1225-07/ameblo.jp/caetla-2008/entry-10427328482.html 【ノートン警察】お粗末、Javascruptが・・・・ http://ameblo.jp/dendoshi/entry-10428673022.html http://megalodon.jp/2010-0107-1235-05/ameblo

    サイバーエージェント「アメーバブログ」の「ノートン警察」がトロイの木馬に感染? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ソニーがSDカードを発売へ

    米Sony Electronicsが1月6日、SDカード参入を発表した。 同社は1月中に2~32GバイトのSD、SDHC、microSD、microSDHCカード8種を、14.99~159.99ドルで発売する。これまで推進してきた独自規格のメモリースティックの開発も続ける予定で、「SDカードはメモリースティックを補完し、より幅広い顧客のニーズを満たす」と述べている。 型番 容量 価格 SF-2N1

    ソニーがSDカードを発売へ
  • 「ギャー…ゴキブリ」“迷惑”110番4万件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「隣家の洗濯機の音がうるさい」「蜂の巣を駆除して」。 警察の業務と無関係な、こんな苦情や要望の110番が増えている。昨年は1日平均127件に上り、統計を取り始めた2003年の92件から約40%増加。これを含め、埼玉県警には1日に約1800件の通報があり、回線がすべてふさがるオーバーフローが1日平均18回も起きている。10日の「110番の日」を前に、県警は「一刻を争う事件事故に対応できないと取り返しがつかない」と、苦情、要望の110番を控えるよう呼びかけている。 「ギャー」。昨春、110番を受ける県警通信指令課職員のイヤホンから、耳をつんざく若い女性の叫び声が響いた。叫び続ける女性の向こうで子どもの泣き声も。パトカー数台が急行する大騒ぎになったが、約3分間の通話の末にわかった悲鳴の原因は何と「ゴキブリが出た」だった。 「車にひかれたの死骸(しがい)を片づけて」「庭に出た蛇を退治して」など、

    stella_nf
    stella_nf 2010/01/07
    苦情・要望をどこに訴えればいいのかわからないから手軽な110番を使うんだろうな
  • 藤井氏の辞意伝達は12月22日 2週間もかかった首相の決断 - MSN産経ニュース

    藤井裕久財務相が鳩山由紀夫首相に辞意を伝えたのは実は昨年12月22日だったことが6日、明らかになった。複数の民主党関係者が証言した。5日に藤井氏の辞意が明らかになった後、鳩山首相が迅速に後任人事を決めたようにみえるが、実際には後任人事の決断までには約2週間かかったことになる。 関係者によると、藤井氏は12月22日、首相に体調不良などを理由に、1月の通常国会召集までに「財務相を交代したい」と伝えた。 すぐに後任人事を決められなかった背景には、首相が自身の偽装献金問題への対応や22年度予算編成やインド訪問で、藤井氏の後任問題どころではなかったほか、「首相は慰留できると甘くみていた」(民主党幹部)とも言われる。また、首相の決断力不足を指摘する声もある。 藤井氏が年末の28日に、都内の病院に「検査入院」したのは、こうした首相ののんびりした対応をみて、「辞任の理由をつくるために入院したのではないか」

  • 4000万年前のウイルス感染、人の遺伝情報に痕跡 阪大など解明 - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は20日、マティス国防長官が2019年2月末に辞任するとツイッターで発表した。米軍のシリア撤退など政策を巡る見解の相違が理由だ。国際協調を重んじ現実主義的な外…続き[NEW] トランプ氏、アフガン米軍も削減検討か 米報道 [NEW] トランプ氏、首席補佐官更迭へ 物言う側近を排除 [有料会員限定]

    4000万年前のウイルス感染、人の遺伝情報に痕跡 阪大など解明 - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):国立研究所長が論文盗用、使い回しも 社会福祉の権威 - 社会

    厚生労働省の審議会の要職を歴任した国立社会保障・人口問題研究所の京極高宣所長(67)=社会福祉学=が2003年に出版した著作集の論文で、他人の論文を大幅に引き写した部分があることが、朝日新聞の調べでわかった。もとの論文を書いた国会図書館元調査員は「私が書いたものと同じ内容。出典の明示がなく引用されており、盗用だと思う」と指摘している。  さらに、京極氏がこの論文を、国の補助金などが支給された研究事業の報告書に使い回していたことも判明。いずれも研究倫理に反する行為とされる。京極氏は介護保険制度や障害者自立支援法の立案を手がけ、社会福祉の権威と評価されている。  京極氏の著作集は全10巻。問題となったのは、03年3月出版の第6巻に収録された「海外の社会福祉」と題した論文だ。京極氏が1986〜87年、社会福祉・医療事業団(当時)の広報誌で、欧米5カ国と日との社会福祉の比較をテーマに連載した内容

  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    stella_nf
    stella_nf 2010/01/07
    禁煙団体の抗議に言い訳したら、今度はゲーマーを怒らせたでござる
  • 「イチゴカニ」?台湾で新種発見

    台湾南部・屏東(Pingtung)の浜辺で発見された新種のカニ(2010年1月5日提供)。(c)AFP/Kenting National Park Headquarters 【1月5日 AFP】台湾の国立台湾海洋大学(National Taiwan Ocean University)の海洋生物学者が5日、イチゴ色をした水玉模様のカニの新種を発見したと発表した。 このカニを発見したのは、同大学の何平合(Ho Ping-ho)教授。台湾南部の墾丁国家公園(Kenting National Park)の浜辺で、前年起きた船の座礁事故が環境に及ぼす影響を調査していた際に2匹見つけたという。 何氏は、AFPに「1匹はすでに死んでおり、もう1匹も発見時に死にかけていた」と述べた。サイズは約2.5センチメートル。現在、この新種について論文を執筆中だという。(c)AFP

    「イチゴカニ」?台湾で新種発見
    stella_nf
    stella_nf 2010/01/07
    ファンシーグッズのよう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • asahi.com(朝日新聞社):1日15冊、義務感は禁物 ブロガー・小飼弾さん - 特集 - BOOK

    1日15冊、義務感は禁物 ブロガー・小飼弾さん[掲載]2009年1月1日朝刊小飼弾さんの自宅の居間は一面が棚。上部のは専用の脚立で取り出す=東京都中央区佃、鬼室黎撮影 ■〈新年の読書特集〉私の「読む」スタイル 書評を中心としたブログ「404 Blog Not Found」を手がける小飼弾さん。影響力のあるブログを書く“アルファブロガー”で、一日平均15冊のを読む。 幼少のころから図書館を借り、おぼれるように読んでいた。「ぼくには読書事と同じような行為」。ブログを始めた当初は、ついでのつもりで読んだの感想を書いていた。すると次第に、それで「が動く」(売れる)ことがわかるようになった。「そうすると、ますます読んでは書き、読んでは書き、となって……」 小飼さんは、かつて読書はひとりでする“閉じた行為”というイメージがあったが、ネットで多くの人の書評や感想を読めるようになったいま

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 業界最大級のライブチャットDXLIVE

    9月14日(水)午前5時~5時30分(日時間)に、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 日時間午後10時30分頃から午前零時頃までの間、チャットに繋がりにくい状態がありましたが、現在は解決しています。ご利用されている皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び致します。 9月6日(水)午前4時30分(日時間)より約1時間、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます

    業界最大級のライブチャットDXLIVE
    stella_nf
    stella_nf 2010/01/07
    『カラオケ秘史』は他にも興味深い話題が満載でおすすめです