タグ

2010年12月20日のブックマーク (16件)

  • さかなクンさんとクニマスのこと。 - てつるぶろぐ

    彼を初めて見かけたのは、そう、下関の唐戸市場だった。 海響館*1に行く前に腹ごしらえでもしようと市場を一人でうろついていた時のこと。 市場の大きな建物に響き渡る奇声に何かと思ったら。 さかなクンさん! まあそれはともかく。 今回のクニマス"再発見"のニュース(asahi.com(朝日新聞社):クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役 - サイエンス asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス)が学術的にどれだけ意味のある発見かというのはAsayさん(ギョギョー!「クニマス絶滅してなかった!」の何が凄いの? - 紺色のひと)のエントリにお任せするとして、自分が少しの痛みとともに思い出したのは科学の作法として観察することの大事さ。 さかなクンはイラストレーターでもあり、ウロコやヒレの数までこだわり、正確に繊細なタッチで描く

    さかなクンさんとクニマスのこと。 - てつるぶろぐ
  • asahi.com(朝日新聞社):「神の魚」も人生いろいろ…金や緑のハタハタ揚がる - 社会

    にかほ市・象潟漁港に水揚げされた緑色のハタハタにかほ市・象潟漁港で水揚げされた金色のハタハタ通常のハタハタ  正月前に突然、岸に押し寄せてくることから「神の魚」と呼ばれる鰰(ハタハタ)。漁が最盛期を迎えた秋田県で、変わった色が次々に見つかり、話題になっている。  もともとのハタハタの魚体は銀色。にかほ市の象潟(きさかた)漁港で16日、約20センチある緑色のオス、17日にも金色のメスが水揚げされた。金色は男鹿市でも取れた。  エサによって卵が変色することはあるが、魚体の原因は不明。ベテラン漁師も「見たことがない」という珍事だけに、港は「宝くじを買うか」と盛り上がっている。

  • Twitterの「新しい広告ビジネス」が好調 | WIRED VISION

    前の記事 オンライン音楽市場シェア、66%が『iTunes』 Twitterの「新しい広告ビジネス」が好調 2010年12月20日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Sam Gustin 画像は別の日語版記事より 米Twitter社は12月中旬、約2億ドルの資金を調達した(日語版記事)。その結果、同社の企業評価額は4倍になり、New York Times紙とWashington Post紙を合わせたよりも大きくなった。 何が成功の原動力になっているのだろう、と不思議に思う人は、すでにTwitter社と広告契約を結んでいる各社の顔ぶれを見るといい。 米Ford Motor社や米Coca-Cola社、Microsoft社、Google社、米Verizon社は、すべて『Twitter』に広告を出している。(Twitterは消費者向けマ

  • 異世界ファンタジーと人気の条件 - たかべーの書庫

    この記事に人気ファンタジーの条件なるものが載ってました。元の雑誌は何でしょうね。 (12/22追記 指摘を受けて見直すと、確かに富士見のドラマガみたいですねこれは。自分の見たいもの以外は見えない、という言い訳……。) あってるか間違ってるかはわかりませんが、私の好きな異世界ファンタジーをこの項目で評価してみました。 ×つけてるから嫌いってわけではなく、全部好きな作品です。順番は頭に思い浮かんだ順。現代ファンタジーはどこまでファンタジーにしていいか曖昧なのでスルー。一部ファンタジーじゃなさそうなのも入ってるかもしれないけどスルー。読んだのが昔で忘れたor全巻読んでないせいで、おかしな評価になってるのもあるかも。 各項目の評価基準 世界観:いわゆる剣と魔法のファンタジーから外れてるか、巻数が多いなどで世界観が把握しやすいと○。主観なのであまり参考にならない。 機械:銃や鉄道が存在するくらいの近

    異世界ファンタジーと人気の条件 - たかべーの書庫
    stella_nf
    stella_nf 2010/12/20
    異世界ファンタジー9要素分類
  • asahi.com(朝日新聞社):浜崎あゆみも倖田來未も…ニコニコ動画へ投稿OKに - 文化

    動画配信サイト大手の「ニコニコ動画」への投稿に、浜崎あゆみさんらエイベックス・グループに所属する人気歌手の楽曲が使えるようになる。著作権法で必要とされる許諾の手続きを、同サイトとエイベックスとがまとめて契約することで不要にする。文化庁著作権課によると「過去に例がない契約」といい、20日夜に両社から発表される。  ニコニコ動画を傘下に持つドワンゴとエイベックスが、包括利用許諾契約を結ぶ方針を20日までに固めたもの。浜崎さんや倖田來未さん、大塚愛さんをはじめ、Every Little Thingら人気アーティスト、グループを対象に、来年2月のサービス開始を目指す。利用できる楽曲は数千〜数万曲規模になる見込みだ。  使用が許される曲名は、ニコニコ動画のサイト内で利用者が調べられるようにする。CDなどから対象曲の一部または全部をコピーし、投稿する動画や静止画の背景に流すことなどができるようになる。

  • asahi.com(朝日新聞社):ドキュメント 子どもとマンガ - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能

    バックナンバー筆者 小原篤 ドキュメント 子どもとマンガ2010年12月20日 印刷 Check わが家のマンガ棚 唐沢なをき「ウルトラファイト番外地」(角川書店) 息子のお気に入りはガッツ星人 私屋カヲル「こどものじかん」1巻(双葉社) かなりきわどいけど真摯(しんし)な問いかけも含む作品です 成立してしまいましたねえ、東京都の青少年健全育成条例改正案。問題点については前々回の欄「想像力の領域」に書きましたので、今回は子どもとマンガのつきあい方について、身辺雑記的にダラダラと書くことにしましょう。 わが家(名古屋に単身赴任中の現在は「東京の家」という意味ですが)の私の部屋には壁一面のマンガ棚があり、息子(小3)が幼児のころから特に制限もせず勝手にいじらせておりました。少年マンガ、少女マンガ、青年マンガもごちゃ混ぜに並べてあるのですが、不思議なもので息子は自分の成長に応じて的確に?チョイ

  • 実名じゃないとFacebookアカウントが突然停止に | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 米国のブログを読んでいると、「Facebookアカウントが停止された!」という悲痛な叫びを含むエントリーを見かけることがある。米国人の半数が使うというFacebook。そのアカウントが使用停止になるということは、多くの日人にとっては携帯電話を取り上げられるくらいのインパクトがあるのではないだろうか。 検索してみると、いろいろなケースが報告されている。何度か警告を無視した後にアカウントが停止処分になる場合もあるが、突然停止されてアクセスできない状態になっている場合もあるようだ。 5億5000万人のユーザーに対して人的な対応は不可能だろうから、何らかのアルゴリズム(計算式)に基づく機械的な処理なのだろう。そしてFacebookはこのアルゴリズムについては、その内容は明らかにしていない。 欧米での報告をみると、名を使っていなかったから停止処分を受けたというケースが見つかっ

  • 日本国民と国益だけ考えた場合の北朝鮮対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まさかの待ち時間がまとまってできたので、研究所の朝会カンファレンスで講演したことのダイジェストなど。 途中かなりはしょるけど、気にしないでね。 ● 日における北朝鮮問題と、世界における北朝鮮問題 見えるベクトルが違う。日北朝鮮研究は個別的だが、情勢管理という点では非常に良質で優秀。世界に誇っていいレベルの地域研究の質の高さだと思う。実際、北朝鮮専門家が述べる情勢分析を英訳してるだけで地域問題について語れるので、それ専用の人がいるぐらい。 逆に、地政学やアジアの中のバランスオブパワーという側面で見た場合は、世界的にも北朝鮮問題に対する枠組み(フレームワーク)作りは失敗している。というか、北朝鮮という国家自体がイスラム以上に欧米圏から見て理解不能であるので、北朝鮮が瀬戸際外交するたびにアジア担当が飛び技を見てびっくりする、慣れたころには政権が代わる、の繰り返しで、北朝鮮の伝統芸能になって

    日本国民と国益だけ考えた場合の北朝鮮対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • mixi書き込み、顔見知りが偽装工作か 滋賀24歳女性殺害 - MSN産経ニュース

    滋賀県守山市のアパートで、同県草津市の家事手伝い、奥村尚代さん(24)が殺害されているのが見つかった事件で、奥村さんの死亡推定時刻後に公開された奥村さんの名前による会員制交流サイトへの書き込みは、犯人の偽装工作の可能性が高いことが20日、県警捜査部への取材でわかった。奥村さんの体に抵抗した際にできる「防御創」もなく、捜査部では顔見知りの犯行との見方をさらに強め、交友関係の洗い出しを急いでいる。 捜査部によると、奥村さんの死亡推定時刻は17日正午ごろ。鋭利なもので刺されたことによる出血性ショック死だった。刺し傷は首付近に数カ所あったが腕などに防御創はなかった。手足を縛られていたようなこともないという。一方、会員制交流サイト「mixi(ミクシィ)」には、奥村さんの名前で「非公開にすれば、人に言えなぃひとりごと言いたい放題ぃー」などと書かれた日記が、17日午後3時52分に公開されている。 

  • ライトノベル作品別サークル数変動チェック(C79版) - みりおんぐらむ別館

    元記事はこちら。ここに載せているのは詳細データです。なお、C71以前で「-」表記のものはデータ不明の箇所。また、C78以前の男性向は、ライトノベルエリアのサークルの他に壁サークルも数えてます。 12月21日:はてなブックマーク経由でC70・C71のデータの漏れに気づいたため修正しました。指摘ありがとうございました。 その作品をメインとして扱っているサークルのみカウント (メインかどうかはサークルカットとサークルの固まり具合から判断) 特に男性向は、ライトノベルエリアのサークルのみをカウント FC(小説) 男性向 FC(小説)サークル 作品名 C70 (06夏) C71 (06冬) C72 (07夏) C73 (07冬) C74 (08夏) C75 (08冬) C76 (09夏) C77 (09冬) C78 (10夏) C79 (10冬) アニメ 開始時期 デュラララ 80 439 10年1

    ライトノベル作品別サークル数変動チェック(C79版) - みりおんぐらむ別館
  • 2011年4月から日本でインターネットブロッキングが開始【あきみち】 | TechWave(テックウェーブ)

    ブロッキング、ネット検閲、傍受という文脈で真っ先に思い浮かべるのは中国の金盾でしょうが、最近のインターネットでは、中国以外でもそれらが徐々に増加しています。日も例外ではなく、来年4月から児童ポルノを対象としてISPによるブロッキングが行われる予定であると思われます。来年から開始すると言われているブロッキングですが、「ISPによる自主的な取り組み」というのが大きなポイントの一つです。 児童ポルノを取り締まるということそのものは正しいだと思いますし、通信の秘密とブロッキングに関して今まで非常に時間をかけて検討がなされてきたこともわかります。しかし、技術的な視点で言えば、今まで存在していなかったブロッキングの仕組みがISPに入ることになり、日のインターネットに大きな変化が発生すると言えます。 フィルタリングとブロッキングの違い この話題では、まず最初にフィルタリングとブロッキングの違いを理解

    2011年4月から日本でインターネットブロッキングが開始【あきみち】 | TechWave(テックウェーブ)
  • asahi.com(朝日新聞社):アホウドリ、ミッドウェーで抱卵中 第3の繁殖地、期待 - 社会

    抱卵するアホウドリ(中央)。左右にアホウドリのデコイ(模型)がある。クロアシアホウドリ(手前)の姿も見える=ミッドウェー環礁イースタン島、米国魚類野生生物局提供    アホウドリのつがい1組が北太平洋のミッドウェー環礁で営巣し、抱卵していることを米国魚類野生生物局が初めて確認した。知られていた繁殖地は日の伊豆諸島・鳥島と尖閣諸島・南小島だけ。第3の繁殖地となる可能性が高まっている。  確認された場所は、ハワイ諸島北西端にある同環礁のイースタン島。アホウドリに近いクロアシアホウドリやコアホウドリは繁殖していた。  アホウドリは日だけでなく米国でも絶滅危惧種に指定されている。10年前から日も協力、デコイ(実物大の模型)を置いたり鳴き声をスピーカーで流したりしてきた。  抱卵しているつがいは、いずれも鳥島生まれの雄と雌。4年ほど前から、繁殖期に飛来していた。昨年は巣をつくったが、産卵までは

  • メディア・パブ: SNS利用が全世代で浸透する一方で、ブログ離れが若年層で進む

    Pew Internetから出されたレポート「Generations 2010」はおもしろい。世代別にインターネットユーザーが、どのようなネットアクセス環境で、どのようなネットアプリケーションを利用しているかを明らかにしている。米国の調査結果であるが、マーケッターにとって参考になるのでは。 このレポートでは、次の6段階の世代別にわけて、結果をまとめている。 ・Millennials世代 :18~33歳(1977-1992年生まれ) ・Generation X世代:34~45歳(1965-1976年生まれ) ・Boomers世代の若手:46~55歳(1955-1964年生まれ) ・Boomers世代の年配:56~64歳(1946-1954年生まれ) ・Silent世代   :65~73歳(1937-1945年生まれ) ・G.I世代    :74歳以上 (~1936年生まれ) 最初の表は、いろ

  • グルーポンも独禁法違反?:日経ビジネスオンライン

    割引クーポン共同購入サービスのグルーポンにも、独禁法違反とも取れる行為があった。誌の指摘を受けたグルーポンは急遽、規約を変更した。相次ぐ不公正取引の背景にあるのは、インターネット業界に内在する特殊な競争環境だ。 12月8日、会員数2000万人を超える携帯電話の人気ポータル(玄関)サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)が、独占禁止法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。ネット業界を揺るがしたこの事件の記憶が新しい中、誌の調査で、新たな法令違反とも取れる行為が明らかになった。今度の主役は、最近市場が急拡大している割引クーポン共同購入サービスの国内最大手のグルーポン・ジャパンである。 同社は、飲店などの割安クーポンをインターネットで販売するサービスを提供する。飲店のクーポンを扱う契約を結ぶ際に、競合他社との取引を禁止する条項を盛り込んでいたのだ。 

    グルーポンも独禁法違反?:日経ビジネスオンライン
    stella_nf
    stella_nf 2010/12/20
    後半はGREEの話だった
  • 映画「インサイド・ジョブ」の衝撃(ただし、日本公開未定):日経ビジネスオンライン

    の現政権下では骨抜きになりつつある「天下り規制」。ここアメリカではどこが“天”か分からないほど、政・財・官・学の間を人がよく動く。いわゆる回転ドア(リボルビング・ドア)だ。 アメリカの回転ドアシステムの弊害を鋭く暴くドキュメンタリー映画「Inside Job(インサイド・ジョブ)」(日公開は未定)が話題を集めている。アメリカでの公開は2010年10月8日。今年度のアカデミー賞ドキュメンタリー部門候補との呼び声も高い。 監督はリチャード・ファーガソン。米MIT(マサチューセッツ工科大学)で博士号を取得した後、政府でコンサルタントを務め、後に事業を起こし経済的に成功した人物である。政治・政府・民間をバランスよく知り尽くした異色の監督だ。 さらに、登場人物が凄い。実際のインタビューに答えるのが、著名投資家のジョージ・ソロス氏、IMF(国際通貨基金)のドミニク・ストロス・カーン専務理事、シン

    映画「インサイド・ジョブ」の衝撃(ただし、日本公開未定):日経ビジネスオンライン
  • 韓国北部でまた口蹄疫 感染拡大続く - MSN産経ニュース

    聯合ニュースによると、韓国農林水産品省は19日、同国北部京畿道の坡州市にある牛の農場で口蹄疫の発生が確認されたことを明らかにした。 感染拡大を防ぐため、同農場に加え、半径500メートル以内にある農場7カ所の牛計約600頭が殺処分される予定。 先月末に南東部の慶尚北道安東で発生した口蹄疫被害は、同道内で拡大。京畿道の楊州市と漣川郡でも発生が確認され、全国的な拡散が懸念されている。(共同)