2017年7月15日のブックマーク (27件)

  • 愚問への華麗な切り返しを見た : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    長女えむこ 小三 料理のお手伝いや、家事全般も進んで手伝う娘。将来は小説家か保育士さんになりたいけれど、可愛いお嫁さんにもなりたいと夢を見ている。私はそう言う乙女な部分無かったので、女の子趣味な娘を見ていると我が子ながら新鮮です。 えむふじんの日常Lv206 我ながら馬鹿な質問をしたなって思ったけど、鮮やかすぎる一を取られてしまいました。 ちなみにこの日、娘を待ち合わせ場所まで送っていたのは、待ち合わせ場所が電車の駅って言うあやふやな約束をしていた為です。 駅は家から近いんだけど、建物内はそれなりに広いし、娘はそもそも駅のどこで待ち合わせるかも決めておりませんでした。 建物内を少し探して歩き回ると、友達の「ねこちゃん」とあちらのお母さんもおられました。 連絡先を交換して、次は公園で待ち合わせするんだよ、と伝えました。 母と娘

    愚問への華麗な切り返しを見た : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    女の子の発言って本当に面白い笑
  • 子どもと大人に生活習慣を身につけさせる方法 - おのにち

    昔、とある会社の新人指導みたいな仕事をしていたことがある。 教えるのは仕事でもビジネスマナーでもなく、基の生活習慣。 書類の整理整頓、洗顔歯磨き身だしなみ。 そんなの教える必要があるのか!?と思われるかもしれないが、例えば寝癖がついている会社員、結構見かけたりしないですか? そんな訳で、今日は私が新人を教える中で学んだお話です。 指導のきっかけ 私の勤めていた会社の地方支店には、新入社員が最初に配属されてくることが多かった。ほとんどが国立大卒、東京出身でずっと実家暮らし…というスペックの若い男性。 最初に遊ぶところのない田舎で一人暮らしさせ、修行感覚で仕事に専念させよう、という会社の思惑だったんだろうと思うけど、初めての一人暮らし、トラブルは多かった。 そのうち一人がオンラインゲームにハマり、仕事に来なくなり、結局退職することになった。それは仕方のない事なのだが、問題だったのは彼の机の中

    子どもと大人に生活習慣を身につけさせる方法 - おのにち
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    子育てしだしてから、新人の子に対する感じ方が変わりました。
  • 夏の歌といえば・・・中学生のころのボーイミーツガール - FECKLESS-ぶれぶれ主婦webライター

    今週のお題「私の『夏うた』」 はっと気づいたらまったくブログを更新していなかったことに気づき、 はてなのお題で書いてみました。 天然DJコウさんはTRFってグループのヒトなんだよ 多分読んでくださっているのは、30代のかたが多いでしょうからこんな見出し必要ないと思うんですけれどね。一応w 私の思春期は小室ファミリー全盛期でして、TRFというダンスしながら歌うグループが人気でした。若い方からみると、最近よくバラエティにでているおもしろDJコウさんが有名ではないでしょうか? あの金髪ロンゲの天然なおじさまです。 中学生の頃好きだった音楽はジャンルが複雑で、カヒミカリィやらフリッパーズギター、ピチカートファイブあたりが好きなのに、小室ファミリーもダイスキというマニアックなんだか王道なのかわからない混乱時期。 もともと小学生のときに見た「オシャレイズム」?だったかなTVで真ピンクのジャケットをきた

    夏の歌といえば・・・中学生のころのボーイミーツガール - FECKLESS-ぶれぶれ主婦webライター
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    若い人たちってコウさんの出身知らない世代なんだと思ったら切なくなった笑
  • 燃焼系スープでダイエット!1週間で5kg以上減の効果を実感しよう! - すだっちのコージーライフ(cozy life)

    こんばんは!「すだっち」こと須田祐樹です(*'▽') いつもブログを見に来て頂き有難うございます(*´ω`*) 今日もダイエット関係の内容をご紹介していくつもりですが、いつものダイエットよりも今回の内容は結構気合いが必要です! でもその分効果があるので、「来月結婚式なんだけど・・・」とか、「近々彼氏(彼女)とお泊りかも・・・」っていう人にはうってつけのダイエットです!! 1週間燃焼系スープダイエットって? これは1週間、脂肪燃焼効果を促進するスープを中心に決められたメニューをべるダイエットです。 完全な断ダイエットとは違い、栄養素もある程度考慮されたメニューですので、断ダイエットのようなリバウンドをしにくいのも特徴ですね。 もう1つの特徴としては、断ダイエットとは違い、べ物の種類を制限されているとは言え、スープなら好きな分だけ飲んでも良いのがこのダイエットの特徴です。 ですので、

    燃焼系スープでダイエット!1週間で5kg以上減の効果を実感しよう! - すだっちのコージーライフ(cozy life)
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    職場の人もスープダイエットしてました( ^∀^)
  • ブログ成功者の生存バイアス - 羆の人生記

    月に数十万儲けた、だとか 月間数十万PVブロガーになれた、だとか そんで、その実績を示して「誰でもなれる!」ってのは、生存バイアスでしかないと思うんです。要するに、成功者は一握り。 生存バイアス 実績を残せた自分は稀有であることの認識があるか 「ブログは稼げる」という話について ブログ成功の道は険しいなれど 生存バイアス ある特定の出来事や手段などを評価する際に、経過と共に発生する少なくない脱落・淘汰などをした存在を考慮することなく、最終的に生き残った一部のみをもって判断してしまうことを指す。 生存バイアスとは (セイゾンバイアスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 解説しているサイトの一文を引用させていただきました。 ブログの世界においては、僕が始めた頃に同時期に始めた周りのブロガーが9割型更新を止めるかブログを削除していること。これを半ば無視する形で「1年半以上もブログを更新し続け

    ブログ成功者の生存バイアス - 羆の人生記
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    夢を見ずコツコツと愚直に頑張りますっ!
  • たなばたよもやま - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。今日は七夕ですね。2017年なので、20170707とちょっといい感じ。折角なので 07:07に予約投稿してみました。そんな?たなばたのよもやま話。 今読む「たなばた」 ご近所の七夕 会社と七夕 今読む「たなばた」 先日、実家にあった「たなばた」の絵をもらって帰りました。昭和59年発行だそうですが、まだまだ綺麗だったので。 改めてどんなか読んでみた要約。 1) ある日、うしかいのわかものが水辺でとても美しい着物を見つけ、思わずかくしてしまう。実はそれは織姫の「とびぎぬ」だった。返してという織姫に対し、わかものは自分のになってくれたら返す、と言って無理矢理家に連れて帰る #むむ"(-""-)" 2) それから7年後、2人の間には子どもが2人生まれたがいまだに「とびぎぬ」は隠されたままだった。子どもが見つけたのをきっかけに、織姫はそれを身にまとって子どもともども天に帰

    たなばたよもやま - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    なんかロマンチックな話がどっかいっちゃいました( ゚д゚)笑
  • 2ヶ月半になる息子の可愛さを綴ってみた - Bygones !

    こんにちは。 朝から暑いですね。早くもエアコンフル稼働中です(ただし、28度・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 昨日から娘が一泊保育に行ったので、息子と二人で過ごしてます。普段も息子と二人と言えば二人なのですが、夜にいないだけで、思っていた以上に息子に集中することができました。こんなに息子をしっかり、じっくり見たのは産院以来かな? 息子の一挙手一投足が、可愛くて、可愛くて、唇をかみしめることが多かったです。(おかげで、下唇から流血しました。どんだけ噛みしめてんだ?って感じですが、仕方ない。可愛いんですよー) そんなわけで、息子の可愛いところを綴ってみました(親ばかですが、ご理解くださいませー 息子の可愛いところ 息子は、現在生後2ヶ月半。乳児湿疹も落ち着き、つるっつるでムチムチの肌をしてます。髪は栗色、少な目です。眼の色は薄茶色。肌は白くて、並ぶと私の黒さが際立ちます 笑 そんな息子の可愛

    2ヶ月半になる息子の可愛さを綴ってみた - Bygones !
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    色んなワンシーンを見逃さないのが親の愛って感じですね(o^^o)素敵です⭐️
  • あっくん,月齢10ヶ月を迎える! - あっくんと生きる

    初めに,最近遅れながらも投稿しましたブログに,温かいコメントくださった方に,感謝申し上げます.とても嬉しかったです. さて,先月になりますが,あっくんが月齢10ヶ月を迎えました! というわけで,恒例の月刊発育報告の回です. www.akkun-ikiru.com 体重,身長 事 離乳 ミルク 発育全般 人見知り 運動 発音等 夜泣き パーティ 離乳に一工夫 寿司 おわりに 体重,身長 9ヶ月時点での体重と身長です. 体重 身長 今月 約7200g 約66cm 先月 約7000g 約65cm 差分 約200g増 約1cm 9ヶ月から10ヶ月については,体重身長共に微増と行ったところです.あっくんのペースで頑張ろうね♪ 事 離乳 9ヶ月時に引き続き2回です.今のいっぷりではとても3回に進めそうにありません. 一回当りの量の目安は,おかゆは5倍がゆ60g,おかずは70~90g程

    あっくん,月齢10ヶ月を迎える! - あっくんと生きる
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    ブログからパパとママの愛がすごく伝わります╰(*´︶`*)╯ゆっくり成長したらいいのだ( ^∀^)
  • Amazonのほしいものリストを公開していたらお誕生日プレゼントをいただいたよって話! - りずろぐ。

    わたくし先日お誕生日を迎えたのですけれども、お祝いのメッセージをくださった方々、ありがとうございました♡ ぐわぐわ団さん(id:make_usagi)にいたっては言及をくださって、貴重な進駐軍のお話まで……( ;∀;) gwgw.hatenablog.com いろんな人に祝っていただいて、当にすっごく嬉しかった♡ ありがとう♡大しゅき♡ その日の夜は鳥貴族でしこたま飲んだあとにカラオケでアヒャアヒャするという大変意識の低い過ごし方をしておりまして。 翌朝も土曜日なのをいいことにすぴすぴと寝ていたら、午前9時半頃にけたたましく鳴る玄関のベル。 しぶしぶ起きてモニターを見ると、映っているのは宅急便屋さん。 何も頼んでないんだけどな……と思いながら玄関のドアを開ける私。パジャマ、ノーブラ、ぼっさぼさの三重苦。 差し出されるダンボールを見る。 東京都~…………○○号室 初音りず様 :(;゙゚'ω

    Amazonのほしいものリストを公開していたらお誕生日プレゼントをいただいたよって話! - りずろぐ。
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    ほしいものリストってなんか温かいですね(o^^o)人の優しさって感じがします⭐️
  • 1歳半検診こぼれ話【4コマ漫画】 - しおぽぽ育児絵日記

    こんにちはcabucafeです。 昨日書いた1歳半検診後のエピソードです。 忍耐何それ美味しいの? 1歳半検診の歯科検診でちょっと「歯磨きする時泣いて暴れる」という話をしたんですよ。 みんなそんな感じってきいてたんで気にしてなかったんですけど、ポロッとね。 そしたら 「立たせてみたり、ベビーチェアに座らせてみたり嫌がらない体勢を探してあげてくださいね。きっと嫌がらない体勢があるから」って言われて あ、今まで押さえつけて無理矢理磨いてたけどダメだったんだ…( ´∀`) ってあせりまして。 その日から懐柔作戦に出てなんとか泣かないで磨けるように…嫌がられないように…いろんな体勢で…と試してみましたが 無理! そんなんじゃいつまでたっても磨き終わんないから! 今嫌がっててもそのうち自分で磨くようになるんじゃーーーーーー!!!!! と開き直って押さえつけて磨いています笑 ※4コマ目は誇張表現ですか

    1歳半検診こぼれ話【4コマ漫画】 - しおぽぽ育児絵日記
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    うちもあらゆる方法試しましたが無理でしたよ笑。育児ってそんなもんですよね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)三歳になった今は自ら歯磨きの準備もしてくれるようになりました!
  • ご近所さんとの1泊旅行記 in 西湘 (2日目:小田原) - ワーキングハハ

    1日目について書き漏らしたこと 1日目夕方、親たちがBBQを楽しんでいる間、子ども達はというと… そばにあるブランコで楽しんでおりました。サイズ感ちょうどよすぎ。 これ、すごく気に入りましてね。今はスマホの待ち受けになっています。 笑顔の2歳児3人、ほんまに天使やで…(´д`) それと、夜間の花火ですが、可否については予め湯河原の町役場に確認済みです。 (誰に突っ込まれたわけでもないのですがなんとなく説明しとこうかな的な。) 私の地元では海岸での花火は禁止なので、ちょっと意外でした。 というわけで、湯河原の海岸は(節度があれば)花火し放題ですよ、みなさま!! 小田原こどもの森 わんぱくらんど Yさんの熱望により、2日目はわんぱくらんどへ。 ここは小田原市立の公園なんですが…市立とは思えないぐらい素敵な公園でした。 そして設備が充実しているのに混んでいない。 料金は駐車料金の510円のみです

    ご近所さんとの1泊旅行記 in 西湘 (2日目:小田原) - ワーキングハハ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    アスレチックむちゃくちゃ楽しそう!!
  • 赤ちゃんが産まれました!「わたしはあなたをあいしています」 - パパむすブログ

    こんにちは!パパむすです。 皆さんにご報告が少し遅れましたが、実は最近赤ちゃんが産まれました!!女の子です! そしてパパむすは2児の父になりました。 僕はもともと一人目の子を作るとき、女の子が断然欲しかったのですが、男の子が産まれてそんな気持ちが吹っ飛ぶくらいに息子がかわいくてかわいくて仕方がないモードに入りました。 息子に対するデレデレっぷりや子育てのあるがままをお伝えしようとこのブログを運営してきました。 そこへめでたく今度はムスメが誕生したこちで、恋がもう一つ芽生えた格好です。 息子はすでに3歳ですが、赤ちゃんってこんなに小さくてかわいくて愛おしいことを改めて気づかされました。 ですので、これからのパパむすブログはむすめの育児のこともバンバン書いて行きますし、まだまだ育児ネタに困ることがありません。 女の子を育てるなんて、パパ目線では今まで以上に予想外のことが待ち受けていそうで楽しみ

    赤ちゃんが産まれました!「わたしはあなたをあいしています」 - パパむすブログ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    おめでとうござます(╹◡╹)小さな足の写真に胸キュンです(o^^o)
  • Fire TV Stickレビュー*Amazonプライムビデオのアニメは小さな子どもも大満足 - パパパッとパパ

    最近、我が家も遅ればせながらAmazon Fire TV Stick を購入し、Amazonプライムビデオをテレビで楽しんでいます。 Fire TV Stick (New モデル) posted with カエレバ Amazon 2017-04-06 Amazon 楽天市場 そもそも我が家はプライム会員ではなかったのですが、いつの間にか1ヶ月無料の罠にかかり、案の定1ヶ月後の解約をし損なうというお決まりのパターンで最近プライム会員になってしまいました。 せっかくプライム会員になったのなら、Fire TV Stickを買って楽しまなきゃと完全にAmazonの思うツボの状態で導入したわけですが、これが予想以上に子どもに大ウケでビックリしたという話です。 アニメも充実のAmazonプライムビデオ 電車のコンテンツもある FireTVStickと子育てとの親和性 トラブルがあってもリモート操作で簡

    Fire TV Stickレビュー*Amazonプライムビデオのアニメは小さな子どもも大満足 - パパパッとパパ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    育児に対する動画のつかいかたは本当に悩みます。。
  • IDN888: Daftar Kumpulan Link Situs Slot Online Terpercaya

    IDN888 Kumpulan Situs Taruhan Terbaik dan Teraman IDN888 - Dalam dunia perjudian online, slot menjadi salah satu permainan yang paling diminati oleh para pemain. Kemudahan akses, tawaran bonus menarik, dan beragamnya pilihan permainan membuat slot menjadi favorit di kalangan penjudi. Salah satu platform yang menawarkan pengalaman bermain slot terbaik adalah IDN888. Dengan kumpulan slot gacor dan b

    IDN888: Daftar Kumpulan Link Situs Slot Online Terpercaya
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    グランフロントの上いろんなお店ありますよね!今度行ってみます^_^
  • 27歳が転機の年。女としての焦りや葛藤を乗り越えた先に見えたものとは・・・ - ゆきのココだけの話

    2017 - 07 - 14 27歳が転機の年。女としての焦りや葛藤を乗り越えた先に見えたものとは・・・ 悩み Tweet 27歳が私の人生における転機の年。 大学を卒業後、1部上場企業に就職し、 営業職として働き始め、 ちょうど5年が経過した頃のこと。 入社して丸2年で初めての転勤をし、 仕事にもすっかり慣れ、 気付けば営業成績も上位の常連に。 将来的に結婚し家庭を持ったとしても、 定年まで勤め上げるつもりでいました。 でも、27歳を迎えた年、 私は大きな選択をすることになるのです。 母が倒れた 私は総合職として入社し、 2~3年毎に転居を伴う全国転勤が 余儀なくされる立場。 当時50代の母が突然倒れた時には、 たまたま実家のある青森県内の支社で 仕事をしていたものの、 何かあった時にすぐ駆け付けられるような 近い距離ではありませんでした。  電車2、バスを乗り継いで、 片道3時間半以

    27歳が転機の年。女としての焦りや葛藤を乗り越えた先に見えたものとは・・・ - ゆきのココだけの話
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    yukiさん、20代ですごい決断に迫られたんですね(>_<)でも本当に人はいくつからでも頑張れば結果が残せると信じてます(╹◡╹)
  • 「保育園児のパパの家事分担」の巻 - こどもの手帖

    【幼児子育て漫画ブログ 4歳児 男の子の子育て】 先日、初の保育園クラスママ飲み会が催されました。 そこでパパが嫁のパンツを干している人が大多数でした。 (といってもできる時にパパが干すといった感じです) 我が家はニュースタイル夫婦なので 夕方早々に帰宅する、私と同じ兼業主婦のパパと日替わりで、干します。 でもそこには、パパがあらがったあとが見え隠れします。 なぜ私のパンツだけが、 洗濯機から取り出したままの形状なのか、、、 きれいな球状に乾いたパンツは、 広げるとバリッバリッと音がします。 この音も パパへも 心揺れる日々です。 おしまい 【ブログランキングに参加しています】 よろしければクリックお願いします。☆(。・_・。 ) にほんブログ村 育児・幼児ランキングへ 天国からの手紙シリーズ

    「保育園児のパパの家事分担」の巻 - こどもの手帖
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    うちの旦那も私のパンツ干してくれます笑
  • 体調悪のトリプルパンチでどうなってるの?しかし子供は待ってはくれない - こそよん!

    三連休 みなさんどうお過ごしですか?うちは夫は仕事なので息子と二人で過ごします。今 久しぶりに昼寝をして助かっているところです。 昨日から私の体力がヤバい(´-ω-`) 1.ずっと風邪をひきっぱなし。2ヶ月はひきずってる。咳だけ残ってしまいたまに咳き込むので、咳で体力がゴリゴリ削られている。 2.暑い!北海道今日で3日連続の30度越え。昨日は34度だったなぁ。冬にマイナスまでなってしばれるのに夏にこんな暑くならなくていーよ!まったく。体力ガタガタ。 3.お腹壊しちゃった!入即出!(´;ω;`) 菌モノかもしれないけど、とりあえず今日はおかゆ暮らし。息子もやわめだし…。夫は今の所無事のようだ。 そんな時でも常に変わらない。主婦あるあるかもしれませんが、体調が悪くて倒れるように布団に入ったのですが、暑くて目を覚ますと、よくわからない場所で寝落ちしている息子。ソファで大の字に寝落ちしている夫。

    体調悪のトリプルパンチでどうなってるの?しかし子供は待ってはくれない - こそよん!
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    お大事になさってください(╹◡╹)子どもいるとなかなか休めないですよね(>人<;)
  • ゲームから洋服までかんたん収納!ニトリのインボックスをレビュー - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 今回はどんなもので収納可能なニトリのインボックスをご紹介。 シンプルなデザインと豊富なサイズで使い勝手がよく、とても人気の商品です。 私のように片付けが苦手な人でも、とりあえず入れとけば収納できちゃうボックス。 今までは外に出ていたものが、簡単にまとめられました。 ニトリ・インボックス 外観 3方向に持ち手が付いている フタでホコリ対策 何でも収納可能 棚スペースに入れる 使ってみての感想 ニトリ・インボックスの良いところ 気になったところ まとめ ニトリ・インボックス ニトリのインボックスは何でも収納可能な汎用性が高い、ニトリの人気商品です。 サイズと色が豊富で使い勝手がいいのも魅力的です。 レギュラー:幅38.9×奥行26.6×高さ23.6cm 価格:648円 ハーフ:幅38.9×奥行26.6×高さ12cm 価格:555円 タテハーフ:幅19.2×奥行26.4

    ゲームから洋服までかんたん収納!ニトリのインボックスをレビュー - 黒トイプードルのぶろぐ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    これは子どものおもちゃ収納にもちょうど良さそう!!
  • ズボラほどありがたみを感じる!60℃から設定できるノンフライヤー「カラーラ」の使用感・レビュー

    好きな揚げ物は春巻きです。 私です。 春巻きにかかわらず、揚げ物ってヒジョーーーに美味しい。 唐揚げ、天ぷら、フライドポテト……(^q^) しかし、衣つけるのがめんどいでしょ? 揚げる時はねるでしょ? 後片付けベトベトするでしょ? 極めつけには……胃もたれとかするからね。最近。(´;ω;`) 大好きだけど美容と健康のためにも(あと正直めんどくさい)、そろそろ揚げ物との距離を置かなくてはならないのか…… そんな悩みをもつ私に朗報。 ショップジャパンさんからノンフライヤーの「カラーラ」をお試しさせていただけることになりました! (∩´∀`)∩イヤッホー (∩´∀`)∩ヒャッッホーウ というわけで日は、油なしでもカラッとジューシーに仕上がるノンフライヤー「カラーラ」のご紹介です。 カラーラとは? ショップジャパンから販売されているノンフライヤーマシーン「カラーラ」。 公式サイトにて「ヘルシー!

    ズボラほどありがたみを感じる!60℃から設定できるノンフライヤー「カラーラ」の使用感・レビュー
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    これならヘルシー美味しいで台所も汚れないし最高ですね!
  • 青春の延長戦突入中!wakaのプロフィール

    書き人紹介 こんにちは、wakaです。 学校では情報工学を学び、今でも勉強を続けています。理系人間。でも教育も好き。 SEをやっています。プログラミングが苦手な情報系だったためSEを避けて就活してましたがいつの間にかなってました。根が情報系なので逃れられないのです。 ブログは読んだべたもの、体験したことなどの雑記。快適な暮らしを目指して日々格闘しています。 ブログの目的 ブログだけというわけではありませんが、僕は仲間が欲しいと思っています。一緒に何かしてくれる仲間、アウトプットするとリアクションしてくれる仲間。そんな人達と関わっていたい。それと、ブログって人柄がモロに出るので面白いんですよね。短文が飛び交うSNSとは違うんです。まるでその人の伝記を読んでいるような感覚。そこが好きでやっています。 好きなもの 面白いことが好きです。判断基準は僕の中にあるので説明は難しいのですが、人間味

    青春の延長戦突入中!wakaのプロフィール
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    私もワンピース型の組織の考え方大好きです!ルフィのようにメンバーのリーダーシップを引き出せる人間こそ真のリーダーだと思ってます(╹◡╹)
  • 自己紹介に悩んだ私、北風と太陽の話 - なにか新しいこと日記

    こんにちは! バンバン、ジョビー、あるいはジョジョことジョヴァンナです。 今日は私がブロガーとして一皮剥けたな、って感じたときの話をします。 Illustrated by DAC プロフィールに悩んでいた 以前にこんなエントリーを書きました。 最低限これだけ! はてなブログカスタマイズの7つのステップ - なにか新しいこと日記 7つのステップのうち、5番目に紹介したのがプロフィール欄の記入です。私は非レスポンシブを採用しており、この記事を書いた頃は、PC版、スマホ版、aboutページにそれぞれ簡単なプロフィールを設定していました。(2017年7月現在は再び、工事中です。) 自分の好きなブロガーのページを複数調べて、どんな表示方法があるか比べてみた結果の力作エントリーでした。 ところが! 肝心の「自分のプロフィールの中身」については急ごしらえで、全然納得がいっていませんでした。 端的に言って

    自己紹介に悩んだ私、北風と太陽の話 - なにか新しいこと日記
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    確かにアンチ派の意見とかが頭に浮かぶと公開を戸惑います(*´-`)あと投稿後にやっぱり辞めたらよかったと思ったり。。。
  • フリーランスになったのに仕事がない! 生き残るためにやったこと - ココッチィ

    会社辞めてフリーランスになったけど、仕事がなんにもない!さて、あなたならどうします? 初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは! 前回、フリーランスになろうと思っている方への記事を書きまして。 www.cheer-up.info 才能と人脈を合わせ持つフリーランスは極少数 さぁ、やってやるぜ! ぶっ飛ばすぜ! アクセル全開ゴーゴーゴー! ヒャッハー! このように。 溢れる才能と豊かな人脈に恵まれ、仕事が豊富にあるフリーランスは極少数。 到底おいつけない、「ミニマムフリーランス」の私。 こんな私でも兼業から始めることで、なんとかやってます。 今現在、会社勤めしている限りは「〇△会社の田中さん」 会社の看板を掲げて仕事をしてるんですよ。 信用と実績があるんですよね。 いきなり会社辞めて、華々しくフリーランスデビューしたけども 「ただの田中さん」 平凡なフリーランスに必要な事 会社を

    フリーランスになったのに仕事がない! 生き残るためにやったこと - ココッチィ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    私もフリーランスに憧れてます^_^確かに覚悟はいりそうですね!でもなりたいなぁ。。才能も人脈もないけど_:(´ཀ`」 ∠):
  • 【高橋一生】『ドコモ×ミスチル25周年ムービーCM』が最高! 感想と新曲について - ハリネズミの幸せ

    どうも!こばやしです。 今回はテレビCMネタ。 ドコモとミスチルの25周年ムービーCMについてです。 まさに私得なCMがやってきました。 2017年はミスチルもドコモも、25周年。 それを記念して、数々のタイアップ企画が予定されており、今回のCMもその一環というわけです。 25周年ムービーの予告編ということで放映されているこのCM。 ミスチルのデビュー曲である『君がいた夏』をバックに、ある男女の出会いから家族になるまでを巡ります。 そして7/18に編が発表されました。 はじまりは、25年前の夏だった ポケベル片手に待ち合わせ。 今の世代にはピンとこない代物ですね。アラサーの私も世代ではない…(笑) 携帯電話の会社であるドコモも、当時はポケベルを扱っていたんですね。 数字の組み合わせだけで気持ちを伝えるって、すごいもんだ。 4649(ヨロシク)くらいしか思いつかないです(笑) 25年前、1

    【高橋一生】『ドコモ×ミスチル25周年ムービーCM』が最高! 感想と新曲について - ハリネズミの幸せ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    さっきこのCMを初めて見ました!ミスチル昔の歌も素敵すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 寝る直前に限って、ネタがおりてくる事ありませんか? - ネコノラ通信web

    ウトウトしている時に限って、黒クインシーが、ブログに使えそうなネタを思い出したと提供してくる不思議。そして、今まで何度もあったけれど、その提供してもらったネタを、一度も使ったことがない不思議…(>_<)こだまだけ点いた電灯は、まるで我々夫婦の意見の折衷案を提示したかのようでした。 学生時代、『真夜中は変なテンションになって、ノリノリで変な方向性につっぱしった絵を描いてしまうから、制作しない方がいい』と、美術の先生にたしなめられたことがありましたが、黒も、もしかしたら真夜中ハイになっていたのかもしれません。 こんなマンガもあります。 www.nekonora.com

    寝る直前に限って、ネタがおりてくる事ありませんか? - ネコノラ通信web
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    ありますあります!笑こういうネタほどメモらないとすぐ忘れちゃう!そして後悔してます_:(´ཀ`」 ∠):
  • 誕生日に「こんな歳になってから おめでとうでもないわ~」と言うヤツは、豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえ! - かあさん ちょいちょい がん患者

    早速でございますが 明日でわたくし ハレて 52歳の誕生日を迎えます。 自分でくす玉を割る様なイラストも、ちょっと照れくさかったので、意味なくラッパーのお兄さんお姉さん風にしてみました。 セリフの音が ラッパーっぽいでしょ。 毎年 迎える誕生日の感想は? ご自分だけではありません。 毎日 必ず 誰かの誕生日ですから 周りの誰かが 一つ歳を重ねるごとに その感想を聞いて来られたと思います。 お子さんの場合は、輝かしい未来を思って 悦ばしい言葉が多く聞かれます。 誕生日プレゼントの喜びもあるでしょうし、その日一日だけは王子様とお姫様。 我が娘の希望は、丸いケーキがほぼ80%を占めており、サーティーワンアイスクリームケーキだったこともありました。 でも いつぐらいからでしょうね? 「この歳になって おめでとうじゃないわ」って聞いた事がありませんか? 特に女性は申します。 二十歳の クソガキ ちゃ

    誕生日に「こんな歳になってから おめでとうでもないわ~」と言うヤツは、豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえ! - かあさん ちょいちょい がん患者
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    確かに自虐ネタも兼ねて『もうめでたくない』とか言ったりするけど、本当にありがたいことだと思わなくちゃですね(>人<;)
  • ミニマリスト初心者が「Kindle Paperwhite」を購入するまでに考えたこと - ミニマリストライフ

    2017 - 07 - 15 ミニマリスト初心者が「Kindle Paperwhite」を購入するまでに考えたこと ミニマリスト ミニマリスト-Kindle どうも、むぎ (@mugiblog)  です。 今回は今まで僕が書いてきたKindleについての記事のまとめになります。 今後も気付いたことがあれば随時追記していこうと考えています。 「ミニマリストがモノを買う」って少し違和感があるかもしれません。 「ミニマリストはモノを減らす人じゃないの?」と思われる方もいるでしょう。 ただミニマリスト初心者のバイブル(僕が勝手にそう思っているだけです)「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」にはこのように書かれています。 ぼくが思うミニマリストは、ただ他人の目線だけを気にした「欲しい」モノでなく、 自分が当に「必要」なモノがわかっている人。 (少し省略) 何が「必要」か、何を大事にするかというのは人

    ミニマリスト初心者が「Kindle Paperwhite」を購入するまでに考えたこと - ミニマリストライフ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    私、本が増えすぎて困ってるので、Kindleの方が絶対あってるんだろうな(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 【恐怖体験】直箸 in 義実家 - 薬剤師ママの子育て応援ライフ!

    君は知っているか 直箸の恐怖を。 直箸というのは良くない事が多い。人の唾液には黄色ブドウ球菌という菌が含まれていて、この毒素は中毒を引き起こす。 ヨーグルトのカップからスプーンを突っ込んでべ残しておくとすぐに傷みやすくなるのはこれのせい。しかも加熱しても毒素はなくならない。 私は家の卓にはお皿ごとに取り箸をつけているし、(そもそも各自のお皿に盛り付けてる)実家でもそういう風にしてべていた。 恐怖が訪れたのは結婚して初めてのお正月。 母から、初めてのお正月はできるだけ義実家にいなさいという言葉を丸呑みにし、3日間居座った迷惑な私たち夫婦。 おせち料理として冷凍のおせちを頼んでもらっていた。 今は宅配でおせちを頼めるのか。実家のおせちしかべたことのない私はどんなおせちが来るんだろうと楽しみにしていた。 一日目 ドンッ 解凍されきっていないシャリシャリのおせち卓に出た。 重箱から皆

    【恐怖体験】直箸 in 義実家 - 薬剤師ママの子育て応援ライフ!
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/07/15
    人によって全然感じ方が違いますからね(>人<;)直箸と焼肉の話むちゃ分かります笑