stenpelのブックマーク (1,082)

  • クーコ氏「ネコ画像を拡散する人は気持ち悪い」

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    クーコ氏「ネコ画像を拡散する人は気持ち悪い」
    stenpel
    stenpel 2015/11/18
    何を思って、何をしたくて、何の権利があって、メシ画像を拡散するの?
  • プレイヤーとキュレーターの兼任が増えたはてなブックマークは総じてクソ - 太陽がまぶしかったから

    はてなブックマークのRSSを解除した はてなブックマークの人気エントリやマイホットエントリーのRSSフィードを起点に情報収集をすることが多かったのだけど、すべてを解除した。ブログで小銭を稼ぐ話の末期感とか、互助会がどうとかの話をしなおしても仕方がないが、代替手段や一次情報も沢山あるなかで、キュレーションメディアとしての役割を担ってもらうことに固執する必要もないなと。 ここ1年間ぐらいは我慢したり、お気に入りユーザーの調整をしたりと対応してきたが、アテンションエコノミーを無駄に消費させられる機会が増えすぎた。良いとか悪いという話ではなくて、自分がいるべき場所ではなくなったということだろう。 つまり五人程度のプレイヤー同士で連帯責任・相互監察・相互扶助をおこなえば相応のシェアをされたり、イベントの開催をしやすくなるから、何があっても褒め合おうみたいな強迫観念があるんじゃないかということだ。 こ

    プレイヤーとキュレーターの兼任が増えたはてなブックマークは総じてクソ - 太陽がまぶしかったから
    stenpel
    stenpel 2015/11/14
    たいていクソだけどたまに有用な記事が上がってくるこの塩梅は良いと思ってる。 真剣に情報収集してる人はそもそも使ってないでしょ
  • 映画を意味不明な理由で低評価付ける馬鹿は滅びろ

    映画が好きでよく見るんだよね。 そんで見る前になるべく失敗したくないという貧乏根性でその映画の評価とかを見るんだ。 んで、低評価なのを今までなるべく避けて来たんだけど、どうしても見たい抵評価の映画があってそれを見たんだ。 そしたらなんのすげーいい映画なの。 えっなんなの?と思って評価の詳細とかを見たらすげー理不尽な理由で低評価付けられてるのな。 ついでに今まで見た評価がイマイチだけど俺は面白かった映画の評価の詳細を見てみたのよ。 もう無茶苦茶。 あーこの世の中には頭のおかしい人達がいるんだなって考えさせられる評価がいっぱい合ったの。 「後味が悪かったので☆一つです」 いやいや。映画の予告見ればハッピーエンドじゃ無いって分からないの?バッドエンドがイヤだったらクレヨンしんちゃんでも見てろよ。 「すごく恐かったので☆一つです」 はっ?題名やパッケージから考えてもお前の見た映画はホラー映画だよね

    映画を意味不明な理由で低評価付ける馬鹿は滅びろ
    stenpel
    stenpel 2015/11/11
    レビューはディストピアだよね。
  • ガントチャートの功罪 〜 新規事業で工程表を作ることに意味はあるか? | Social Change!

    「納品のない受託開発」を通じて、新規事業におけるソフトウェア開発を手伝わせて頂いていることもあり、そこで得た知見を活かして新規事業の審査員のような仕事をさせて頂くことがあります。 そこで審査のために提出された資料の中にあるガントチャートや工程表を見るとき、いつも違和感を感じていました。この記事では、ガントチャートが新規事業においては有効ではないという気付きについて書きました。 ガントチャートは決められた工程の管理をするのに最適 ガントチャートや工程表は、あらかじめ完成品が見えており、工程がはっきりしたものを「製造」していくときに非常に役に立ちます。どの工程にどれくらいの工期がかかるのか見えるようにすることで全体の計画が把握できます。 ガントチャートを有効に使うためには、きちんと工程を分解できること、とりかかる工程の順番がはっきりしていること、それぞれの工程にどれくらいの期間がかかるのか見積

    ガントチャートの功罪 〜 新規事業で工程表を作ることに意味はあるか? | Social Change!
    stenpel
    stenpel 2015/11/10
    新規事業だからこそガントチャート必要だよ。方向転換多いから、タスクめっちゃ作るし、すぐに陳腐化する。なので、たくさんのタスクを時系列で一覧できるようにしとけば一気に選別できて便利だよ。
  • 巨乳のまま2頭身にデフォルメしたい! おっぱいの魅力を重視するキャラクターブランド「にぱいしん」が革命的

    ゲーム、アニメなどのキャラクターを超巨乳の2頭身にデフォルメするブランド「にぱいしん/2π身」を、デザイン・プランニングを手掛ける企業ヴォーパルがスタートしました。 これはデカい(確信 キャラクターを2頭身にデフォルメするとずんどうな幼児体型になりがちで、胸の大きなキャラクターの魅力が引き出せないという問題を解決するために考案されたもの。顔と同じくらい大きな胸の上に寝そべっているようなデザインを採用することで、2頭身でも顔と胸を強調することができるそう。その発想はなかったわ。 「爆乳プロデューサー」の異名を持つゲームクリエイター・高木謙一郎さんが公式アドバイザーならぬアド“パ”イザーに。その就任コメントでは、「にぱいしん/2π身」を知ったとき、そのアイディアの素晴らしさに「驚きと興奮で目玉がおっぱいになって飛び出しました」としています。また、「デフォルメキャラクターの新たなスタンダードにな

    巨乳のまま2頭身にデフォルメしたい! おっぱいの魅力を重視するキャラクターブランド「にぱいしん」が革命的
    stenpel
    stenpel 2015/11/10
    こういうのを見るとおっぱい単体だけでは無味乾燥なんだなと思い知らされる。他の部位に感謝ですね。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    stenpel
    stenpel 2015/11/09
    『ポイントカード持ってません。なので、ポイントカードの有無を問わないでください。また、新規でポイントを作るつもりはありません。』って書いたタスキでも掛けて生活したらキモいので誰にも声かけられなくて幸福
  • 松本人志、ホリエモンの「寿司職人が何年も修行するのはバカ」に持論

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志(52)が、8日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、"ホリエモン"こと堀江貴文氏の発言に関して持論を述べた。 一人前になるには、「飯炊き3年、握り8年」の修行が必要と言われている寿司職人。この説を推奨するブログ記事に対して、堀江氏はツイッターで「バカなブログだな。今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」と発言。インターネット上で賛否両論、さまざまな意見が上がる中、「時間を大事にしない奴らが多いと感じるコメントが並ぶ。技術習得は接客や素材選びなども含めた話。集中力とセンスがあれば数ヶ月でも一流になれると思う」「そんな事覚えんのに何年もかかる奴が馬鹿って事」などと主張した。 この日は、『ラスト・ナイツ』(11月14日公開)でハリウッド初監督を務めた紀里谷和明氏がゲスト出演。番組内

    松本人志、ホリエモンの「寿司職人が何年も修行するのはバカ」に持論
    stenpel
    stenpel 2015/11/09
    発言内容と発言者の癒着関係がダルい。
  • 【画像】婚期を逃す「外食まみれ女」の考察と実態www安定の神クオリティwww : 無題のドキュメント

    【画像】婚期を逃す「外まみれ女」の考察と実態www安定の神クオリティwww 【婚期は12年に7回やってくる】 92: 名無しさんにズームイン! :2015/11/04(水) 00:06:20.97 ID:ippLamVv.net子w 113: (ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2015/11/04(水) 00:07:12.21 ID:jzywtzEJ.net これは意識高い系だw 118: 名無しさんにズームイン! :2015/11/04(水) 00:07:30.97 ID:4OIxM6Zx.net ナカメ笑 125: 名無しさんにズームイン! :2015/11/04(水) 00:07:38.42 ID:f8GfmUi5.net 皇居ランw 134: 名無しさんにズームイン! :2015/11/04(水) 00:07:52.96 ID:eeeANHpk.net PRw

    stenpel
    stenpel 2015/11/07
    セルフブランディングのような意図が煤けて見えると冷めるし、ネタにしたくなるよね。
  • 冗談が通じない相手と話すと疲れる

    最後まで!読んでね♡ . . 特に女なんだけど、全然冗談が通じなくて話をしていて疲れる人がよくいる。 某SNSで相手が京都の人ってわかったんで 私「京都いいですね。いつか旅行に行きたいです」 相手「ぜひ来てください。こちらの美味しいものをごちそうします」 私「お茶漬けとかたくさんべさせてください!」 ということを冗談で言ったら急に機嫌が悪くなった。 なんか「今どき京都でも慇懃無礼にお茶漬けを出す人なんていない」「私のことを口先だけでもてなすような人に見ていたのかと思って傷ついた」とかなんとか。 他にもなんかこっちの冗談を真に受けすぎるというか、いちいちまじめに返される人とたまに会ったりして、そういうときには会話に言葉を選ばないといけなくてすごく疲れたりする。 なんていうか、もっとウィットに富んだ生き方した方が楽しいぜって言いたい。 今世間にはびこる「繊細ヤクザ」ってのもこういう冗談が通じ

    冗談が通じない相手と話すと疲れる
    stenpel
    stenpel 2015/11/05
    滑ってるだけじゃん。
  • http://sorehito.xyz/enjou_rails_is_not_programming/

    http://sorehito.xyz/enjou_rails_is_not_programming/
    stenpel
    stenpel 2015/11/05
    プログラミングって言葉や規律を機械の世界で再現してる。railsは言葉や規律を抽象化し一定のまとまりに仕上げたモノ。抽象化された言葉や規律を組み合わせ複雑な事象を機械で再現させるrailsはプログラミングでしょ。
  • http://tayori.com/blog/web-baitai/ 2015年10月29日 11:56

    URL: http://tayori.com/blog/web-baitai/ 取得日時: 2015年10月29日 11:56 削除理由: 著作権削除済み 手続日時: 2015年10月30日 19:12 SHA-256: 確認 裁判所・弁護士様等による要望向け:

    http://tayori.com/blog/web-baitai/ 2015年10月29日 11:56
    stenpel
    stenpel 2015/10/30
    勉強になりました、シェアさせてください!
  • 現役人気アイドル・高部あい「麻薬逮捕」されていた (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    現役人気アイドルで若手女優としても期待されていた高部あい(27)が、麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で、今月15日に警視庁に逮捕されていたことが、紙の取材で明らかになった。警察関係者は「所持品や家宅捜索で、コカインや向精神薬などが出てきたと聞いている。現在は警視庁の女子留置場に勾留されている」と明かした。 高部といえば、女性アイドルグループ「美少女クラブ31」のメンバーとして活躍するかたわら、フジやテレ朝の連続ドラマにもレギュラー出演するなど順調に活動していると思われたが、今月半ばに所属事務所HPから公式プロフィルがいきなり削除され、ブログもなくなりファンが心配していた。 元所属事務所は26日、紙取材に対し「15日に勾留されたという話を聞き、理由はどうであれ、契約書にのっとってすぐ契約解除という形をとりました」と、高部の逮捕、勾留を認めた。 ☆たかべ・あい 1988年8月16日生ま

    現役人気アイドル・高部あい「麻薬逮捕」されていた (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    stenpel
    stenpel 2015/10/27
    ホットエントリで下に並んでた葉石かおりのアメブロの記事タイトル『パクられました』が言い得て妙でとてもよかった。
  • IT業界でありがちな説明下手について - 文系プログラマによるTIPSブログ

    横着しちゃいかんのです。 IT業界に限った話しではありませんが、説明下手な人っていますよね。 私がIT業界でよく日頃から感じている説明下手(質問下手とも言う)なエピソードについて書いてみます。 例 この話から私が理解できた部分 この話から私が理解できなかった部分 どうして話が伝わらないか どうすれば伝わったか こういう質問が返ってきたら説明下手かも!? 雑感 例 やらないおさん、落ちちゃうんですけど、getHoge()のこの部分があれで、多分ああなんじゃないかと思うんですけど、どうすればいいですか? ???? え?ごめん。何の話?いきなりソースコードの具体的な箇所の話されても理解できないから、落ち着いて順を追って話してみようか ※ 以降、質問をする側を「やるお」、される側(私)を「やらないお」とします。 ※ getHoge() メソッドはやるおが自分で作った独自メソッド。当然やらないおは知

    IT業界でありがちな説明下手について - 文系プログラマによるTIPSブログ
    stenpel
    stenpel 2015/10/25
    口頭で同期的に文脈を共有しようとするから順を追うはめになる。同期的なコミュニケーションって双方コストなので、あらかじめチャットやチケットで状況を非同期で共有してもらうとスムーズに会話できると思う。
  • 「手足がもげるまで働け」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡

    「ハローワークにある仕事なら安心だと思っていました」 ケアマネジャーをしている渡辺淳子さんは、息子の航太さん(享年24歳)の就職先について、そう話した。 「求人票に真実が記載されていれば、息子は入社しなかった」 航太さんが昨年3月に入社したのは、東京都世田谷区に社のある空間デザイン会社、株式会社グリーンディスプレイ。植物を使った空間演出を手がけ、有名ホテルや百貨店などの植栽を受け持っている。 「テレビで銀座の飾りつけを見ては『あれはうちがやったんだよ』とか、六木が映れば『あそこはうちがやったんだよ』と、目がキラキラしていました」(淳子さん) しかし、入社翌月の昨年4月24日、夜勤明けの帰宅中に原付自転車で単独事故を起こし、死亡した。原因は航太さんの居眠り運転とみられるという。 会社のタイムカードによると、航太さんは事故前日の午前11時ごろ出社。約22時間後の24日午前8時50分ごろに退

    「手足がもげるまで働け」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡
    stenpel
    stenpel 2015/10/22
    この手の問題には自浄装置がないので闇が深まるばかり。シンドい。。
  • はてなブックマークアプリ - はてなブックマーク

    352,888,884件ものエントリーが集まる国内最大規模のソーシャルブックマーク。 ネット上に集まる「発見」と「注目」で、毎日の情報収集をスムーズに。

    はてなブックマークアプリ - はてなブックマーク
    stenpel
    stenpel 2015/10/20
    iOSって審査あるからリリースやアップデートの足かせになってPDCA(笑)が遅くなる。サクッとリリースできるAndroidを差し置いてiOS先行させるという選択をなぜとったのか気になる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    stenpel
    stenpel 2015/10/18
    大げさに間違いをアピールして狙ってる公式全然面白くない。もっと企業っぽい対応してたらガチで間違った感でて良かったと思う。いずれにせよ女性軽視だーって声は上がるので、話題と評判の天秤ミスだよね。
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    stenpel
    stenpel 2015/10/16
    東京のロゴを刷新するための予算はある。しかし、サイバー攻撃を守るための予算はない。謎にドヤってるし、もういろいろよく分からないんだけど。。
  • じゃあ俺と付き合ってくれよ

    俺の家が貧乏で4人も下がいるし、大学を中退し、必死に働いてきた。女にもギャンブルにも目もくれず。 ひたすら仕事に打ち込んできて出世し30代を迎える。 今日は合コンだった。真面目な人が良いと女は言う。 じゃあ俺みたいな仕事人間はどうなんだと!デートコースもプランも経験なく思春期を過ごした人間はどうんなんだと! 真面目だろう!女に慣れていない。 でもLiNEは返ってこない。結局真面目でイケメンがいいんだ。悲しい。 浮気をしない人なら誰でもいい?俺はしないよ!でも俺じゃあない。 学歴以外なんでもあるのに!収入も!都心なのに車もマンションもある! それでもダメだ。LiNEは返ってこない。 浮気しないなら誰でもいいなら俺と付き合えよ! 真面目に!みっともなくも!一生懸命働いている人間と! 付き合えばいいじゃないか! そんなもんなのか!そんなもんなのか?

    じゃあ俺と付き合ってくれよ
    stenpel
    stenpel 2015/10/15
    この人恋愛工学にハマりそう。。
  • 「だから言ったのに」と言う人の言葉を無視してはいけない | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただく「ブロガーズ・コラム」。はせおやさいさんが考える「チーム運営で意見を1つの視点ととらえることの大切さ」。 こんにちは。はせおやさいです。 「失敗は成功の母」と言いますが、失敗から学ぶことは思った以上に多いものですね。「失敗しないこと」よりも「失敗したとしてもそこから有益な知見を得られた」というほうに注目していく

    「だから言ったのに」と言う人の言葉を無視してはいけない | サイボウズ式
    stenpel
    stenpel 2015/10/15
    事業推進するためには意思決定のスピードが大事だ、とか言って意思決定(笑)の過程をろくに残さないし、証跡残してもその頃にはプロジェクト死んでるし、結果振り返らないでしょ。
  • 転職面接のラスト2分で合格を勝ち取るための逆質問21選

    「最後に、何か質問ありますか?」 皆さんは、転職面接の最後に逆質問をされて、答えにつまった経験はありませんか? 逆質問対策を十分にしていないために、「質問を準備しておらず、何も答えられなかった…」「とっさに給与の話を聞いてしまい、マイナス印象だった…」と後悔する人はとても多いのです。 このページでは、転職コンサルタントとして多くの転職者を成功に導いてきた知見と経験をもとに、自己PRに繋がる逆質問のコツとノウハウをご紹介します。 逆質問の失敗事例8パターン 面接前に準備すべき4つのポイント 目的別の逆質問例12選 面接者別の逆質問例9選 逆質問以外で、面接で大事な3つのポイント 面接対策には転職エージェントの活用がおすすめ このページを読めば、あなたの面接対策はグッと深まり、転職成功への道が開けるでしょう。 1. 逆質問の失敗事例8パターン 「何か質問ありますか?」という面接官からの逆質問は

    転職面接のラスト2分で合格を勝ち取るための逆質問21選
    stenpel
    stenpel 2015/10/13
    『何か質問』しなくても良いように面接で会話するんじゃないの?面接官の聞きたいことだけに回答するだけの作業に何の意味があるのだろうか。