2012年4月11日のブックマーク (5件)

  • 懐中しるこ方式で食事を持ち歩くには

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:"太陽フレアスカート"を作ってみた > 個人サイト 妄想工作所 最中システム、別称懐中システムを討議する前に、最中の皮を買ってこよう。と思ったのだが、最中皮(最中種(だね)というらしい)をいきなりお店で売っているのではなく、主に業務用の、ロットの大きい買い方になるようだった。ネットで小売りしているところもあったが、今回の記事に間に合うか微妙だったので、まあとにかく街に出てみた。 とあるデパ地下へ向かった。ここには、和洋の製菓材料がふんだんに売っているので、きっと最中種もあるだろう。あるいは隣接する贈答菓子売り場で、皮を売ってないだろうか。

    still_noname
    still_noname 2012/04/11
    チキンラーメンいいな
  • 小田急を止めてしまった

    昨日, 病院に向かう途中で小田急を止めてしまいました. その経緯と思うところについて書きます. ===== 顛末私は小田急から千代田線直通電車に乗っており, 入口付近から通路の手前あたりで, 入口に背を向けた状態で立っていました. ことが起きたのは下北沢駅でした. 入口を空けるために駅に一旦降りるときです. 車内の混雑は正にピークで, 向きを変えることはできそうにありません. そのまま押されながら後ろ向きに降りようとしたのですが, 駅プラットホームに降りるときに詰りがありました. そこで強く押され, 足の踏み場がなかったため, ホームと車体の隙間に左足が落ちてしまいました. (その間も押されていたため, 抜け出すことはできませんでした) そのまま足は膝まで入り込み, ハマってしまったのです. このとき, 駅員はこれに気づいていない様子でした. (そもそも混雑によって見通しが悪く, 駅員は近

    小田急を止めてしまった
    still_noname
    still_noname 2012/04/11
    八時三分のあれか。小田急の急行ってこの時期じゃなくてもなんでかみんな奥に詰めないしつり革捕まってる人は通路開けないし、おりずに入り口で踏ん張る人はいるしなんなんでしょうね
  • 猫ってこんな移動方法もできるの!?珍しすぎる不思議な猫の動き:小太郎ぶろぐ

    足を組んだり、仰向けで寝たり、座ってテレビを見てたり、スクッと立ち上がったり、立ったまま奇妙な移動をしたり。 これまで数多くの動画を見てきたけれど、こんな不思議な移動方法は初めて見た。 を飼っている人でも、こんな動きは見たことないんじゃないだろうか。

    still_noname
    still_noname 2012/04/11
    うちのいぬはよくやってた
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    still_noname
    still_noname 2012/04/11
    2秒で解けた。ただ幼児はこれ解けないと思うw
  • 熊谷俊人・千葉市長株がツイッター界で急上昇中?!

    まとめ 時事通信誤報に、みつや、山太郎、上杉隆、吉田照美の拡散プレー 19時39分現在、誤報拡散をい止めようとする努力見られず。 (スクリーンショット) 山太郎氏の拡散ツイートTwitter / @yamamototaro0 http://bit.ly/Hb7Tvs (スクリーンショット)上杉隆氏の拡散ツイートTwitter / @uesugitakashi: http://bit.ly/HG6pIX 経緯はコチラ→ 時事通信の謎報道”千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算” - Togetter "kumagai_chiba" http://bit.ly/Hk5oBt 95981 pv 1044 65 users 67

    熊谷俊人・千葉市長株がツイッター界で急上昇中?!
    still_noname
    still_noname 2012/04/11
    確固たる信念がある人は強いしすげぇんだけど、それが危うくなることもあるから心配だなあ