タグ

ありがとうに関するstilllifeのブックマーク (25)

  • さようなら。ありがとう。 - しなもん日記

    突然のお知らせになってしまいましたが、きのう、6月21日金曜日、しなもんが永眠しました。 そして今日、6月22日土曜日の午後、比叡山の山すそにある葬儀場でしなもんは白い骨になりました。 亡くなった日の夜と翌日の午前には、はてなの仲間を中心に、たくさんの人たちがお別れをしに我が家を訪れてくれました。 来れなかった人もたくさんの温かいお別れの言葉を贈ってくれました。 ネットでご報告するのは、ひととおりの儀式をすませてからにしよう、とjkondoと決めていました。 そしていま、ご報告します。 しなもんは、たくさんの人たちに見送られ、愛情と共に旅立ちました。 しなもんが生きていたもうひとつの世界、インターネットでたくさんの愛情を注いでくれた、ここ、「しなもん日記」に来てくれていたみなさんへ。 今まで、しなもんを愛してくれて、当にありがとうございました。 しなもんが旅立つまでの経緯です。 前回のエ

    さようなら。ありがとう。 - しなもん日記
    stilllife
    stilllife 2013/06/22
    やすらかに。
  • あの感動をもう一度!ニップル騎士団@立川!! - sekibang 1.0

    ニップル騎士団の初ライヴが終了したことはすでにお伝えしたとおりですが、残念ながらあの日会場に駆けつけることができなかった世界中のニップル騎士団ファンのために、オフィシャル・ブート音源を配信いたします。約30分間にわたる地獄をどうぞ。 聴きなおしてみたら演奏がすごいひどかったけど、ノーウェーヴに影響を受けたことにしておきたい(上手くなるつもりもない)。あと、音源のなかに特定のブロガーをDISった内容の歌詞がありますが、イリーガルなドラッグがガンギマり状態の精神に突然訪れた霊感に基づくものですので、まったくもって他意はありません!!ダメ、絶対!!! No New Yorkposted with amazlet at 09.03.24Various Artists Lilith (2005-11-22) 売り上げランキング: 45444 Amazon.co.jp で詳細を見る ブラームス:交響曲

    stilllife
    stilllife 2009/03/24
    行けなかったのでup超うれしい!!!ありがとうございます!!
  • 文学全集から眺める日本における世界文学の受容 - 青色28号

    突然ですがこんにちは。みなさんがこの日記を見に来るのは僕のちんこやうんこのためであることなどお見通しのムラシット先生です。 そう、みなさんがこの日記を見に来るのは僕のちんこやうんこのためであることは分かっています。分かってるからこそ言うのですけれど、前々回に引き続き今回もちょっと我慢していただきたい!我慢というものはは快感を高めてくれますしね、ぜひ我慢していただきたい!我慢!がーまーん!…めっ!僕は他にしたいことがあるの! え?なに?我慢できない?そんなに僕の下半身の話が聞きたいんですか? …それならば、ムラシット先生はサービス満点ですし、僕の下半身にしか興味のないみなさんのためにちょっとだけお話ししておいてあげましょう…しかたがありません…ほんとうにしかたがない雌豚どもだなあ!…実を言いますとね、今朝、長いED生活を抜け出すための第一歩、そう!ついにオナニーができました!つかの間の勃起!

    文学全集から眺める日本における世界文学の受容 - 青色28号
    stilllife
    stilllife 2009/03/13
    おつかれさまです!!!!
  • 千葉島サーガwiki

    千葉島サーガ@wikiへようこそ 千葉島サーガwikiは頭のおかしいみんなが気軽に編集できるまとめサイトです。 更新情報についてはサイドバーにある「更新履歴」からどうぞ 左の画像をクリックすれば、いつでもトップページに戻れます。 千葉島サーガについて 用語集 歴史文化千葉島 西荻区 千葉島を巡るさまざまな文書島と鳥の区別がつかない(西荻区長) 俺が知ってる千葉(西荻区長) ベストセラー『元始、千葉は鳥だった』は危険な政治的思想を含む(西荻区長) 千葉沈没?(西荻区長) 焼け野原・オブ・ドリーム(西荻区長) 『千葉島人でよかった』(西荻区長) 打ち切りになったあれらの小説の続きを勝手に連載!(西荻区長) このエントリーは芋の人がココロ社に絡もうとしているという天の意志を反映したものです(西荻区長) 西荻は日のパリではなくて(西荻区長) 薄幸な少女の歌声が響く街(西荻区長) 芋とともに鋸山

    千葉島サーガwiki
    stilllife
    stilllife 2009/02/15
    いつか私も千葉島デビューしたい!(読者的な意味で)と思いつつ、テクストが膨大になりすぎててどこから踏み込んでいいかわからずに入り口でウロウロしていました...!!シナ千代先生ありがとうございます!
  • 【生活お役立ち情報】バニヰさんの日記にブクマコメントしたらスターでリクエスト頂い... - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]

    USER CHANNEL PHOTO TRAVEL 【生活お役立ち情報】バニヰさんの日記にブクマコメントしたらスターでリクエスト頂いたので・・・。 部屋に小さいものをばら撒いてしまったとき (用意するもの)A.小さなゴミ箱や買い物袋 B.掃除機 C.古いストッキング (やり方)1.掃除機の筒の中間にストッキングを被せてつなぐ 2.掃除機で手当たり次第吸い取る 3.電源はONのままで吸取口をAの上または中に 4.電源OFF 5.拾いたいものがパラパラ落ちてくる 6.幸せになる  最近のロータリー式の吸取り口の場合は、筒のままか隙間用の口の方が良いかもです。 by foolontheweb at 2009-02-09(Mon) 21:41:32 via web レス イイネ: レス投稿 レス投稿を行うにはまずログインしてください。 新規登録はこちらから!

    stilllife
    stilllife 2009/02/10
    おおー!「部屋に小さいものをばら撒いてしまったとき」テク!早速書いて下さった!
  • YouTube - とてつもない日本のはっぱ隊

    世界での人気ぶりをまとめました。みんな楽しそうですね。「葉っぱ一枚あればいい 君が変われば世界も変わる」この動画から元気を受け取ってください。Youtubeとニコ動から集めさせていただきましたが、やたら数があってえらく大変でした...。Youtube向けには英語版が良いのでしょうけど、とりあえずニコ動と同じ物を。

    stilllife
    stilllife 2009/02/06
    ほんとこれ何度見ても最高!!「YATTA!人生行き止まりだ。でも目の前にあるその壁は、君自身にしか壊せないんだぜ?」「YATTA!また新しい人生の幕開けだ。大切なのは今までの30年ではなく、これからの30年じゃないのかい?」
  • ケンタッキーカレー作ろう - 裏庭日記 public

    何年か前にケンタッキーフライドチキンが余った時に、それでカレー作ったらおいしかったの思い出しました。お肉が柔らかくジューシーで、ケンタの香辛料がカレーを華やかにスパイシーにしてくれました。むしょうにもう一度べたくなったので、買ってきました、ケンタッキーフライドチキン。まだあったかいほかほかケンタ、ジュワジュワカリカリ、いい匂い。そのままかぶりつきたくなるけどガマンガマン。日曜の午後、昼寝しすぎて、夕飯の支度時間が足りなくなってしまいました。超特急で作り上げます。早く火が通るように、人参は小さくカット。ジャガイモは入れません。大根の切れ端が余ってたのでそれもコロコロに切って入れました。あれば、舞茸やエリンギなどのうまみある茸も一緒に炒めるとさらにウマウマなんだけど、今回はナシ。時間があれば、玉ねぎはもっとじっくりシナシナに炒め、玉ねぎ臭を飛ばしコクをつけたほうが断然おいしいんだけど。具を煮

    stilllife
    stilllife 2009/01/27
    カレーもそりゃあおいしそうなんだけど、その日のうちの深夜2時に新レシピ再更新するカカさん。そんなカカさんを愛す。徹頭徹尾愛す。
  • 月刊 加護亜依 レビュー

    さて今日もグッズ紹介やりますか。 このグッズ紹介もだいたい週1のペースで暇な土日使って撮影と原稿書いてやれるようになってきました。 気張ってやろうとすると、なかなかできないものなので、気楽にできるようになってよかったと思っています。 というわけで、今回は思考を変えて、写真集です。 写真集も広義の意味ではグッズだよね、別にいいよね。 佐紀に内容書いちゃうと、谷間とか程度ではビックリしないような内容です。w これを4,5年前に出していれば最強だったのに、悔やまれます。★表紙とか★ 表紙はベッドの上で笑顔の加護ちゃん 中には白黒の加護ちゃん。 こんな感じで、白黒のアーティストぶった写真や、ベッドの上のセクシーな写真盛りだくさんでした。 ★セクシーショット★ 写真集といえばセクシーショット。 あえて、梨華ちゃんの写真集ではなく月刊 加護亜依を選んだのは 梨華ちゃんを超えるセクシーショット盛り

    stilllife
    stilllife 2009/01/27
    汚れ仕事とおもう自分の心が汚れている!!!id:anzenchanの言葉を読んで少しでも「ひどい」とか思った自分の頭を机にがんがんぶつけたくなった!!
  • http://twitter.com/crosse/status/1101995960

    stilllife
    stilllife 2009/01/23
    インターネット、好き好き大好き超愛してる!ありがとう!!!ありがとう!!ポジティブ教さいこう!
  • それはわかるんだけど - 思い出の来来軒

    このiconはいったい何の絵だろう?と、もうずっと前から悩んでいるのだけど、拡大して見たら余計わからなくなって益々悩んでいるのだけど、いつだか上司と二人で居酒屋に行ったとき、頼んだ料理がなかなか出てこないので、店員さんに、「あの、すみません、焼き鳥まだですかね?」と尋ねたら「(やべえ忘れてた!という顔で)もうお焼きしてよろしかったですか?」と言われたことと同時進行で悩んでいたんだけど、たぶんその店では焼き鳥はデザートだったんだ!と納得したけどこのiconは焼き鳥じゃないですよね。id:murashitさんっっ

    stilllife
    stilllife 2009/01/22
    id:murashit id:honyami1919A わたしはなんかアメコミ絵を想像していました/ナゾがとけてすっきりしました!
  • ウォーリーと、はてなーを探せ☆ - もしもし

    だいたいワタシは娘に似てドジでマヌケな人だけど、スチュワーデス物語よりお医者さんごっこがいいです。「聴診器あてますので服を脱いで下さい」「あ、はい」「あれ?なんか緊張してますか?鼓動が激しすぎますね、落ち着いて」「だって先生…こんなに明るいところで…そんな見つめちゃイヤ!」「んー、困ったね。じゃあ僕が緊張をほぐしてあげる!」「先生…ほぐすって、そこは、おっ…ぱい…あ、あ、ああ〜〜!」で、なんでしたっけ? あ、そうそう、ドジでマヌケな話でしたよね。ドジと言えば反射神経が鈍いということだと思うのですけど、実は私、フーセンガムで大きい風船を作るのが得意です。大きくてもプチ自慢です。それであるとき、いい気になってもっと大きいのを作ろうと、プーーーーーーっと膨らましたらパチンッて割れたんですけど、ドジな私は目を瞑るのが遅かったんでしょうね。弾け飛んだ細粒ガムが見事にオメメ(オメ○じゃないですよ?)

    stilllife
    stilllife 2009/01/16
    なんという愛にあふれた大傑作!!!!このカレンダー大きい画像でほしい!!(メールすればよい?)/自分は顔が青い人の乗ってる車にいたー!/id:WASSHOIさんだけ見つからなくてくやしい!→見つけた!すごい同化しぐあい!
  • 降るよ。 - Trunk◆Mart

    「お疲れ様でーす」店を出たのは3時過ぎ。酒が入ってるから寒くはないけど風が吹く度に耳がピリッと痛くなる。週末だけの夜のバイトをはじめて1か月。くだらない会話を聞くのもお触りももう慣れた。慣れた自分に慣れないだけだ。あたしは今日店であった出来事を思い出さないように無心で自転車をこぐ。そうしないと頭が冴えたままなので帰ってからも寝付けないから。どうしても考えてしまいそうな時は星を見ながら走ることにしている。車すらほとんど通らない時間帯だからできる技。今日も寒いだけあって星がキレイだわ…そういえば空から女の子が降ってくる話を考えようってあったなぁ。降ってこられても困るし全くもっておいしくないし。何かに追われてる金城武みたいなのが降ってきたら喜んでかくまうけど。いや、違うな。あたしが今一番会いたいのは金城武じゃない。あたしだってもう現実が見えに見えちゃってるお年頃だから「あの人も今頃同じ星をどこか

    stilllife
    stilllife 2009/01/14
    わたしの少女漫画脳乙女回路大大大爆発!!!サイコーだよアサコさん!!!書いてくれてありがとう!!
  • おめでとう!おめでとう!おでめとう700円!  - もしもし

    【初日の出】  世の中が 誰一人として認めてくれなくてもこちらを賛えてくれる人間が一人出現するそれからすべては始まるのである*1  【初いちご飴】  出逢ったたくさんのひとにありがとうを  【初夕焼け】  平凡でありきたりなアンパンみたいな私だけど今年も伝えていくよ?愛とシモネタだけが友達さっあけましておめでとうございました。今年も皆様にとって素晴しい一年になりますように、良い出逢いがありますように真っ赤な元旦に皆様の御多幸をお祈り致しまして、新年のご挨拶と代えさせて頂きます。 で、去年は運良く泥棒に入られ何かを盗まれる、なんてことはありませんでしたが、年末に書いたとおり、増やされたりはしました。その驚きを皆さんと分かち合っちゃおうよ!というわけで、只今から抽選会を始めたいと思いますが、チュウせんかい!とか、おっさんみたいなことは言いませんのでご安心ください。書いたけども。因みに応募者は、

    stilllife
    stilllife 2009/01/09
    おめでとうございます!生まれてきてくれて、生きててくれて、知り合ってくれて、関わってくれてありがとうございます!
  • 網羅的!2009年東京展覧会情報 - ポンパドール・パラソル:野望編

    前置き 皆様,あけましておめでとうございます.年も,当ブログをよろしくお願い致します. さて今年一発目のエントリですが,今年もたくさんの展覧会があります.特に,2つのルーブル美術館展があるので見逃せない感じになってなくもないです. ぼくはこれらの展覧会を,就職活動を口実に上京するので見て回ろうと考えています.そこで,これらを効率的かつ計画的にまわるため,展覧会情報をまとめていたのですが,自分ばっかり見ても楽しくないのでこれらを公開し,皆さんにも役立ててもらおうと思いました.すばらしい!!! しかも,かなりの分量なので,ガンガンご覧下さい. 注意点 1月1日時点で分かっている情報だけで書いているので,後々リンク切れや追加の情報などが発生するかもしれません. 実際に行く場合は,ちゃんと自分で調べてから行ってください.責任は取れないので. ●はぼくが現時点で超行きたいものです. 順序は初日の開

    網羅的!2009年東京展覧会情報 - ポンパドール・パラソル:野望編
    stilllife
    stilllife 2009/01/05
    なんというお役立ち記事!!!!有効活用したい!/「お誕生日会」に今気づきました!わたし帰京するの6月以降なので行けないのざんねん!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    stilllife
    stilllife 2008/12/15
    ぬわーー!年間まとめ日記とか書いて下さって、戻って来てくださったばかりだったのに...でも予告してくれただけでも突然いなくなっちゃうよりありがたいかも...今までありがとうございます。またどこかで!
  • ながれもの - もしもし

    トントントン 入ってますか?トントントン 入ってますよ? トントントン 入ってますか?トントントン 入ってますよ! ほらね? なかなか出ないもんで(ネタがですよ?)トイレでうんうん考えていたんですけど、もしかして中でおっ死んでんじゃないの?!と、心配してくれるヤサシイヒトがわんさか(見栄)いたので、ドアを開けておきます。きゃぁぁぁぁぁ!へんたいっ!(見せておきながら)。ありがとう。みんなを楽しくさせたいな 打ち明け話にうなづいて みんなと仲良くなりたいな どうか友達よ手をのばせ 僕ももう少しがんばるよ 人には歴史があるけれど僕達生まれたばっかりだ 走り続けよう 情はいらぬ ながれものには惚れてはならぬ 闘う時には武器などいらぬ愛する時には言葉はいらぬ どうだ友達よ目を覚ませ 地球はグルグル回るんだ 恋人たちよ抱きあって何があっても離れるな ハイヨーまっすぐだ ハイヨー振り向くな愛する事だけ

    stilllife
    stilllife 2008/12/04
    ほにゃみさんのメールアドレスとか直接の連絡方法わかんなかったら、とりあえず日記でさけんでたよ!くもさんとかMくんとかほにゃみさんとか立て続けだったんだもん!→http://d.hatena.ne.jp/stilllife/20081202/1228166862
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    stilllife
    stilllife 2008/12/03
    ワーイ!おかえりなさい!
  • ニュウアルバム「イエス!オッパイ!」 - Everything You’ve Ever Dreamed

    教科書みたいなライフハックや醜い争いを目にするのはもうウンザリなんだよ。教科書を沢山抱えて幸せかい?傷つけあって楽しいかい?ファックライフハック!ファック揉め事!磨り減ってしまうぜ。みんな!オッパイのことを考えていれば穏やかになれるよ。No Oppai No Life!僕らは皆オッパイから産まれてきたんだ。僕らはオッパイの子だ。ウィー・アー・ノット・アローン!ウィー・ラヴ・オッパイ!イエス!オッパイ!イエス!オッパイ!イエス!オッパイ! そんな想いを詰め込んだアルバムです。 想像してごらん みんながただ平和に生きているって 僕のことを夢想家だと言うかもしれないね でも僕一人じゃないはず いつかあなたもみんな仲間になってきっと世界は1つになるんだ 想像してごらん 34歳のオッサンが深夜二時過ぎに寒い部屋でオッパイオッパイ呟きながらこんなものを作っている姿を 想像してごらん…想像してごらん。

    ニュウアルバム「イエス!オッパイ!」 - Everything You’ve Ever Dreamed
    stilllife
    stilllife 2008/11/20
    人のもめ事も閉鎖も大嫌いなのに何故かとち狂って自分が発端となってしまったので自主謹慎一時閉鎖したわたし涙目・・・マストバイ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    stilllife
    stilllife 2008/11/11
    とりあえず閉鎖しないでくれて良かった....!!!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    stilllife
    stilllife 2008/09/20
    9月27日生まれです!ありがとうございます!