タグ

2006年4月14日のブックマーク (2件)

  • 国境なき記者団、中国事業を米ヤフー本社に抗議--報道番組の撮影クルーを連れ

    Yahoo中国事業について、中国警察当局との緊密な協力関係に対する批判が続いている。そんななか今週、米国のYahoo社において、異例の展開が見られた。 米国時間4月10日、フランスのパリを拠点とする言論の自由の擁護団体である国境なき記者団(Reporters Without Borders:RWB)のJulien Pain氏が「ABC World News Tonight」の撮影クルーとともにカリフォルニア州サンノゼのYahoo社を訪れた。Michael Moore氏の「Bowling for Columbine」を彷彿とさせるやり方で、Pain氏は同社幹部との面会を求めた。これに対し、Yahooは警備員が応対した。 緊迫した話し合いが続き、不法侵入で警察に逮捕させるという発言もあったが、やがてYahooは態度を軟化させ、幹部2名との会議を設定した。後にPain氏は「Yahooは広報

    国境なき記者団、中国事業を米ヤフー本社に抗議--報道番組の撮影クルーを連れ
  • CNET Japan

    Wiiもソフトを一気に拡充--写真で見る「任天堂カンファレンス秋2008」 任天堂のイベント「任天堂カンファレンス2008秋」ではニンテンドーDSの普及状況やWiiの利用状況が明かされ、新ソフトが多数紹介された。その様子を写真で紹介する。 2008/10/02 22:37   [パーソナルテクノロジー] ビデオ:任天堂の宮氏が実演、Wii Musicはこうして遊ぶ スーパーマリオの開発者としても知られる任天堂 専務取締役の宮茂氏が、自身が手がけたWii向けの新作ゲーム「Wii Music」を実演して見せた。その様子を動画で紹介する。 2008/10/02 22:30  [パーソナルテクノロジーAndroid搭載の「G1」、初期出荷台数は50万台と予測 Googleの「Android」OSを搭載する携帯電話「G1」は、発売時の2008年第4四半期中に、50万台が出荷される計画が