タグ

2009年11月30日のブックマーク (3件)

  • 「iPhoneで情報整理してツイッターで世界が変わる!?」イベントではっきりわかったこと

    トップ > iPhone > 「iPhoneで情報整理してツイッターで世界が変わる!?」イベントではっきりわかったこと いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.11.30 「iPhoneで情報整理してツイッターで世界が変わる!?」イベント終了から、早3週間。 最近、イベントレポートが遅くなりつつありますが、遅くなったらなったで、いろいろ書くことは、それはそれであるというものです。 リンク: [N] 「iPhoneで情報整理して

    stilo
    stilo 2009/11/30
    全員「MacBook Air & iPhone」/ノマド & クラウドということを考えると、この組み合わせがベストチョイス//
  • 15年間くらい貯めたCDを(ほぼ)全部処分しました。 | ソウ・エクスペリエンス山本一造のブログ

    僕がはじめて買ったCDは、KANの「愛は勝つ」で、小学生のときに買ったものだった。 ちなみに初めてのレコードは1985年くらい、幼稚園のときファミコン音楽のレコードを母に買ってもらった。初めてのテープは同じく幼稚園のときに買ってもらった光GENJIのシングルだったと思う。 それ以来中学生になって洋楽を、高校生でテクノとヒップホップを、大学生でジャズを聴くようになり、とにかく中古CD屋にお世話に通っていろいろ買っていた。で、処分しながらも買い集め、棚には常に1000枚くらいのCDが。 しかしここ数年、ほとんどCDを買わない生活が続いた。それは決して音楽が嫌いになったわけではなく、たいていダウンロードで事足りちゃったから。もちろんダウンロードじゃ手に入らないような音源はレコード屋で買ってたけど、もうモノとしてのCDは要らないだろうなと思いはじめた。 ならばと思い切ってばっさり処分。すっきりし

    stilo
    stilo 2009/11/30
    潔い!僕も思いきってそうしてしまう!
  • なぜ話を伝える際に「簡単化」しなければいけないか?

    Made to Stick: Creating a Simple Strategy 職場で自分の考えを上司などに伝える場合などに、話題を簡単化して伝えることは多くあります。営業戦略や、プロジェクトの価値を伝えるのに、現場の細かい情報をすべて説明するよりも、重要な骨子を説明する方が楽だからです。 しかしそうした簡単化を、しばしば「Dumb Down」、つまり自分よりも理解が遅れている人のために水で薄めたような説明をするのと混同してはいけないということを、Made to Stick の著者、Dan Heath が三分あまりのビデオに凝縮してくれています。 「簡単化」をおこなうのは、相手が理解できないからではなく、むしろ選択肢や、理解すべき情報が多くなることによって判断力が縛られてしまう Decision Paralysis を避けるためなのだということです。 たとえば有名な心理学の実験に、24

    なぜ話を伝える際に「簡単化」しなければいけないか?
    stilo
    stilo 2009/11/30
    自分で何をしたいのかわかっていない//