タグ

2018年7月11日のブックマーク (9件)

  • 2018年FIFAワールドカップ、日本対ベルギーのレビュー「日本が史上最もベスト8に近づいた日」 - pal-9999のサッカーレポート

    非常に残念ですが、日のベスト8への夢は潰えました。 当にあと少しでベスト8という所だったので気持ちの整理に時間が必要だった人も多いんじゃないでしょうか。 日はそんな日対ベルギーの試合のレビューをお送りします。結果は2-3で日は逆転負け。あと20分守れたらベスト8という所まで来てたんですがね・・・。気持ちが落ちてついてから見返してみると色んな事がわかりました。今日はそんなレビューになります。 日対ベルギー、スターティングメンバーとフォメ まず、日対ベルギーのスタメンですが、 こうなってました。日は4231で、大迫のワントップに2列目は乾香川原口、ボランチは長谷部柴崎、4バックは長友昌子マヤ酒井の並びです。ちなみに試合が行われる前にポーランド戦でのスタメン流出が問題となり、長友と田がメディアに「情報流出止めて!」的なメッセージを出す異常事態が起きてます。このメッセが出た時には

    2018年FIFAワールドカップ、日本対ベルギーのレビュー「日本が史上最もベスト8に近づいた日」 - pal-9999のサッカーレポート
    stilo
    stilo 2018/07/11
    『問題は本田の代役です。本田は日本代表では極めて貴重なレフティでした。レフティは重要な存在です。俊輔、本田の次に控えているレフティが未だに出てきてないってのがちょっとした不安材料です。』
  • そのUI、実は簡単じゃないんです

    2018/07/10(火) DXEL.1 エンジニアとデザイナーが「いい関係」を築くために

    そのUI、実は簡単じゃないんです
    stilo
    stilo 2018/07/11
    『iOSにはiOS固有のUIがあり、「iOSではよく見ないUI」にはよく見ないなりの理由がある』
  • 直近1年のQiita記事分析で分かった7つの「驚愕」 - Qiita

    背景 Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語のつづき。 前回の投稿は以下を参照: Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語 今回は、その第二の目的、記事の分析結果についてお伝えする。 全部の分析が済んでから公開する予定だったが、 途中段階でもかなり興味深い結果もあったため、 データ取得時から日数がたって鮮度が落ちないうちに公開したいと思った。 投稿の内容 直近1年=2017年6月~2018年5月の投稿とする。 過去記事の方が、平均いいね値が数倍高くなる傾向を、前回述べた。 ご参考: Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語 2018年5月いいね平均= 6.9 2017年6月いいね平均= 8.1  (ここまでの期間を対象) 2016年6月いいね平均=15.6  (仕様変更も影響.。もっと前はより差が大きい) そのため、あまり長期間にわたっての分析は望ましくない。 また、技術

    直近1年のQiita記事分析で分かった7つの「驚愕」 - Qiita
    stilo
    stilo 2018/07/11
    『もっと「いいね」すれば、もっと良い記事を読めるようになる。好循環を回すための最も重要な貢献は「いいね」をつけること。どんどん「いいね」しましょう!』
  • python知識ゼロからポケモンの名前でしりとりするslackbotを作ったノウハウのすべて - Qiita

    こんなのです ソースはgithubで公開してますhttps://github.com/wagase/pokeshiri よかったら「いいね」してください。 環境 OS:windows 言語:python 筆者について 趣味でプログラム書いてるにわか。 htmlcssjavascriptくらいはかける。 python知識ゼロ Twitterフォローされると喜びます https://twitter.com/wagase よろしくお願いします なぜpython? 話題だから なぜslackbot? 開発経験ゼロだから気軽に作れるのがよかった 開発環境構築 知識ゼロだからまずpythonという言語の仕様を学ぶ 参考にしたサイト https://www.pythonweb.jp/tutorial/ 斜め読みしながらわからないところはググる pythonwindowsにインストール https:

    python知識ゼロからポケモンの名前でしりとりするslackbotを作ったノウハウのすべて - Qiita
  • キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞

    キユーピーは、主力商品「マヨネーズ」のキャップの穴を、従来の一つから3個にすると発表した。8月3日から順次出荷する。マヨネーズを出す穴の大きさも従来の約3分の1で、細い線を3同時に描くことができ、サラダやお好み焼きなどを見栄え良く仕上げられるという。新たなキャップの採用は16年ぶり。 キユーピーは1972年から、ギザギザの形の線が引ける体と一体の「星形」の絞り出し口を採用。2002年に、着脱することで星…

    キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞
    stilo
    stilo 2018/07/11
    『近年は「インスタ映え」が流行語になるなど、作った料理をSNSにアップする文化が定着しつつあり、料理を彩る新しいキャップの形を検討していた』
  • 【ポケモンGO】8月以降のコミュニティデイ海外予想!法則性通りならこのピックアップになる? | ポケモンGO攻略まとめ速報

    初代御三家が1周したコミュニティデイピックアップポケモンは一体どうなる?日では延期となったゼニガメコミュニティデイ開催が控えています。8月以降のコミュニティデイ詳細はまだ公式発表されていませんが、8月はラルトスのコミュニティデイが開催されるという海外予想が多くなっています。これまでのコミュニティデイピックアップポケモンの法則性通りに行くと8月以降どんなポケモンが登場する流れが予想されるのか? フレンド募集掲示板公開中!誰でも気軽に書き込めるフレンド掲示板を公開しています。とりあえずフレンドになりたい、ギフトを交換したい、まずは繋がることが第一歩!

    【ポケモンGO】8月以降のコミュニティデイ海外予想!法則性通りならこのピックアップになる? | ポケモンGO攻略まとめ速報
    stilo
    stilo 2018/07/11
    9〜11月のどこかでイーブイがくると予想。 #ポケモンGO
  • 物書堂、Appleの要請によりアプリを統合化しコンテンツストア型に移行する方針を明らかに | NEWS | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 物書堂が「これまでとこれからの物書堂 〜 App Store 10周年によせて」を公開し、Appleの要請により、これまで個別リリースだった辞書アプリや学習アプリを統合化し、コンテンツストア型に移行する方針を明らかにしています。 文章の中で「要請に応じなければアプリを新規にリリースしたり、アップデートすることもできない」とあるため、条件を受け入れなければ、事実上のリジェクト状態に置かれてしまうようです。 かといってアプリがバラバラだと串刺し検索が出来ない、ブックマーク管理が各アプリでバラバラになるなどデメリットもあるため、タイトルごとにアプリをリリースするやり方をやめて、秋に「辞書」のカテゴリを統合したアプリと、「英単語」のカテゴリを統合したアプリをリリース

    物書堂、Appleの要請によりアプリを統合化しコンテンツストア型に移行する方針を明らかに | NEWS | Mac OTAKARA
    stilo
    stilo 2018/07/11
    『同じジャンルに同じような機能で、中身が違う個別アプリは統合型に移行しなければならない流れになっており、物書堂も、この新しい流れに対して、前向きに移行する方向になったようです』
  • 初心者プログラマが犯しがちな過ち25選 - Qiita

    以下はThe Mistakes I Made As a Beginner Programmerの日語訳です。 The Mistakes I Made As a Beginner Programmer 初心者プログラマが犯しがちな間違いと、それらを特定し、避けるための習慣を学ぶ方法。 まず最初に言っておくことがあります。 この記事は、誤りを犯すことを悪いと糾弾するために作成されたものではありません。 むしろ貴方が誤りに自ら気付き、あるいはその兆候を見いだし、それらを避けられるようにするために書かれたものです。 私は過去これらの誤りを犯し、それぞれから学びを得てきました。 今ではこれらを避けるようなコーディングを習慣付けるようにしています。 貴方もそうしましょう。 紹介は順不同です。 1) 設計せずに実装する 高品質なコンテンツは、一般的には容易に作成できるものではありません。 それには慎重

    初心者プログラマが犯しがちな過ち25選 - Qiita
  • [Swift] Swiftにおける並列処理のOperationとOperationQueueの情報をまとめました - Qiita

    並列処理に関するチュートリアル記事の翻訳 今回は並列処理のチュートリアルを翻訳しました。 Operation and OperationQueue Tutorial in Swift を翻訳した記事です。翻訳の許可を頂いてます。 API通信やデータベースにアクセスする必要があるアプリを開発していると時々と言いますか、 割といろんなパターンでUIが固まることがあると思います。 初心者の頃で並列処理の知識が貧しいと割と簡単にハマって気づいたら日が暮れていたなんてこともあるのではないでしょうか。 (私はしょっちゅう経験していますが(笑)) ネットでも割と日語で書かれた記事がヒットしてそれを頼りに実装していくのですが、 そんなあやふやな知識では今後もいろんなところでハマりそうだと思い知識をまとめたいと思いました。 こういう知識は英語圏のちゃんとしたページを参考にした方がかなりしっくりきますので

    [Swift] Swiftにおける並列処理のOperationとOperationQueueの情報をまとめました - Qiita