タグ

アニメと映画に関するstonedloveのブックマーク (52)

  • 親鸞の生涯を描くアニメ映画「親鸞 人生の目的」2025年2月公開、親鸞役は杉良太郎(コメントあり)

    主人公・親鸞聖人を演じるのは、声優初挑戦となる杉良太郎。親鸞聖人の青年期は櫻井孝宏、浄土宗の開祖・法然上人は中博史が務める。杉は作品について「作の『なぜ生きる』というテーマ。人生の道標を、分かりやすくアニメで見せてくれます。納得するまで何度も観てもらって、皆さんにとっての“人生の一作”となったら嬉しいです」とアピール。櫻井も「全部を理解する必要はなくて、見て感じたことを生きていくヒントにしていただけたらと思います」とコメントした。中は法然上人の演技について「お説教くさくならないようにと思いながら演じました。親鸞聖人に多大な影響を及ぼす人物なので、そういうお芝居ができていたらいいなあと」と語った。 杉良太郎(親鸞聖人役)コメント 今回のオファーを頂いて、偶然に収録時期が少し遅れ、ちょうど80歳になった私が、80代の親鸞聖人の声を演じることに不思議な縁を感じました。親鸞聖人ですから、どういう

    親鸞の生涯を描くアニメ映画「親鸞 人生の目的」2025年2月公開、親鸞役は杉良太郎(コメントあり)
    stonedlove
    stonedlove 2024/09/04
    ひでえ、どカルトやん。エル・カンターレもかくや。騙されるんじゃねえぞ
  • 「ボルテスV レガシー」10月18日から劇場公開! 日本の観客のためにフィリピン製作陣が用意した“超電磁編集版” : 映画ニュース - 映画.com

    「超電磁マシーン ボルテスV」が熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化!(C)TOEI Co. Ltd, Telesuccess All Rights Reservedテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」を、熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化した「Voltes V:Legacy(原題)」が、「ボルテスV レガシー」の邦題で、10月18日から劇場公開されることが決定。日の観客のためにフィリピン製作陣が用意した“超電磁編集版”でのお披露目となり、字幕版に加え、吹替版での公開も決定している。 原作アニメ「超電磁マシーン ボルテスV」は、「超電磁ロボ コン・バトラーV」に続く“長浜ロマンロボ”の第2弾として制作。“ロマン”という言葉がつくように、敵を倒すロボットアニメの爽快感に、監督・長浜忠夫はストーリー性を追加し、敵味方双方の人間ドラマ、普遍的なテーマである“家族

    「ボルテスV レガシー」10月18日から劇場公開! 日本の観客のためにフィリピン製作陣が用意した“超電磁編集版” : 映画ニュース - 映画.com
  • 全世界興行収入は10億ドル超え…ディズニーの大ヒット作『ズートピア』があえて描かなかった“問題”とは? | 文春オンライン

    『ズートピア』は、ここ20年の間に制作されたウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの長編作品の中でも、出色の1だ。『ロビンフッド』のような、擬人化した動物が登場する作品を、というアイデアからスタートした作は、キツネが主人公のスパイアクションというアイデアを経由して、ウサギとキツネのバディ・ムービーという形で完成した。映画のために動物のリサーチを進めたスタッフは、最終的に、動物キャラクターを通じて、固定観念や偏見を扱う物語にたどり着くことになった。 ◆ ◆ ◆ ウサギとキツネに向けられるステレオタイプな見方 進化した肉動物と草動物が平和に共存する都市ズートピア。主人公は、ズートピア初のウサギの警察官となったジュディ。彼女は「ウサギは警察官になれっこない」といわれながらも、子供の頃からの夢をついにかなえたのだ。初仕事が彼女の意欲の大きさには見合わない駐車違反の取締りではあったけ

    全世界興行収入は10億ドル超え…ディズニーの大ヒット作『ズートピア』があえて描かなかった“問題”とは? | 文春オンライン
  • 映画ドラえもんのび太と空の理想郷と映画による洗脳の手法について(ネタバレ感想があります) - orangestarの雑記

    友情を失っても映画ドラえもんのび太と空の理想郷に潰 ついて話がしたいぞ— 小島アジコ (@ajico_k) 2023年3月15日 ということで書きます。 映画ドラえもん、のび太と空の理想郷、見た。2回見た。子供をそれぞれ別に連れていくということになったので。で、空の理想郷。自分には微妙な出来だった。そしてその理由は全て受け手である自分に問題がある。自分の中の『理想郷』『ユートピア』『地上の楽園』についてのミームが汚染されており、それによって、ちゃんと映画自身と向き合えないというのが自分が楽しめない理由であるので、これから書くのび太と空の理想郷批評は、そこらへんに対してミーム汚染されてない人間は読む必要がない、というかむしろ有害である。 新恐竜の時とは違い、これは、もう、映画に対してのいちゃもんに近いものである。でも、まあ、思ったことを書く権利は誰にでもあるし、やっぱりどこかで吐き出しておき

    映画ドラえもんのび太と空の理想郷と映画による洗脳の手法について(ネタバレ感想があります) - orangestarの雑記
  • 映画「君たちはどう生きるか」を評価する - 紙屋研究所

    2回見た。1回目は一人で。2回目は家族で。 これは間違いなく、宮崎駿の最後の作品であろう。と予感した。 「まーた、これで最後最後詐欺だろ」という声も聞こえてきて、実際にそうかもしれないけど、そこが問題なのではない。 現在82歳となった宮崎駿。彼にとって、最後の作品が「風立ちぬ」(2013年)ということであったのだが、彼はこれではいけない、と思ったに相違ないのだ。知らんけど。 ぼくは10年前に「風立ちぬ」をかなり厳しく批判した。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com 「風立ちぬ」は一言で言えば「人間はそれぞれの時代を、力を尽くして生きている」として、「全体には美しい映画をつくろうと思う」という意図を貫いた映画となった。逆に言えば零戦を開発したという戦争の負の側面は糾弾されることもなく、あるいは何か昇華されることもなく、ただ不問に付されて終わってしまったのである。別にドキ

    映画「君たちはどう生きるか」を評価する - 紙屋研究所
  • 『君たちはどう生きるか』を観に行きたくなる最強の感想文「今まで僕らが宮崎駿だと思ってたもの、宮崎駿の水割りだった」

    むへどるり @muhedoruri デザインオフィス『ぼどしゅやスタジオ』代表。表紙デザインをメインに活動中。イラスト・キャラデザ・コピーライティング・ロゴ・カバー・帯その他デザイン承っております。見積依頼などありましたらまずはDMください! #三人婚パートナー探索中 #精子提供 pixiv.net/users/142973 skeb.jp/@muhedoruri

    『君たちはどう生きるか』を観に行きたくなる最強の感想文「今まで僕らが宮崎駿だと思ってたもの、宮崎駿の水割りだった」
    stonedlove
    stonedlove 2023/07/15
    俺どっちかといえばアンチミヤザキだけど今回めっちゃハマったのはそういうことか
  • 「君たちはどう生きるか」が完全に失敗作だった件

    初日に見たのでネタバレ感想。 未見の人や面白かったって人に水差すのもアレなので増田で。 以下ネタバレ (吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」は未読なので、そこからの引用があったらごめんなさい) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いやね、まったくダメってわけじゃないのよ?最終的には得意の異世界冒険活劇に着地させるし。そこは熟練の技。 ただ、セルフオマージュをしたいがための意味不明な設定や展開が多すぎて、全然ストーリーに乗れないの。 ■意味をなさない設定の多さ 父親が(多分)軍用機のキャノピーを作る工場を経営してて、主人公はいいとこの子、って設定、なにかに生かされた? あ〜「風立ちぬ」っぽい!ってシーン以外、ストーリーに絡んでなくない? 主人公が引っ越す旧家も延々歩く描写があるわりに、結局主人公が暮らすのは離れの洋館だし、舞台はほぼ塔の建物と異世界。 結果、和の旧家はばあやがたくさんいる、という

    「君たちはどう生きるか」が完全に失敗作だった件
    stonedlove
    stonedlove 2023/07/15
    理屈が邪魔して没入できないタイプの人なのかな。自分はサイケデリック・ロックみたいだなあと思いながら観た。「むちゃくちゃおもしろい」と「わけがわからない」が交互に押し寄せてしびれるほど気持ちよかった。
  • 「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと|好書好日

    宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」ポスター=スタジオジブリのTwitterより 「私自身、訳が分からない」 「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」。 2023年2月下旬、東京都内のスタジオで上映された、「君たちはどう生きるか」の初号試写。米津玄師の歌うピアノバラードが流れ、エンドロールが終わった瞬間、灯りが点き、宮崎駿監督のコメントが読み上げられた。 客席から軽い笑い声が漏れた。私もその一人だった。あまりの展開の速さと、盛り込むだけ盛り込まれた情報を消化しきれず、茫然と座り込んでいたが、その言葉で我に返った。 これは「宮崎アニメ」の集大成なのか、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』の再解釈なのか。とにかく、1回見ただけではとても全容を把握できなかった。 「自分のことをやるしかない」 今回の作品は、公開前のプロモーションも、メディア関

    「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと|好書好日
  • 「ホロコーストでアンネ・フランクが死んだ事実」をアニメで描く困難『アンネ・フランクと旅する日記』考察(藤津亮太) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    ロシアによるウクライナ侵攻が戦争の愚かな悲劇を繰り返す今、伝えるべき事実がある。アニメ評論家・藤津亮太は「絵空事で事実をなぞっても、上辺だけの表現になりかねない」と、アニメの性質を受け止めながら、その困難に立ち向かう術を『アンネ・フランクと旅する日記』(アリ・フォルマン監督)の表現に見出す。 <アンネ・フランク基金>の注文 ユダヤ系ドイツ人の少女アンネ・フランクは、オランダを占領したナチスから身を守るため、1942年から1944年までの約2年間を隠れ家で過ごすことになった。彼女は、この2年間の生活を日記に綴っていた。いわゆる『アンネの日記』だ。アンネは、日記帳をキティーと名づけ、この架空の少女キティーに呼びかけるかたちで日記を記していった。 <アンネ・フランク基金>が、この『アンネの日記』のアニメーション映画化を企画したのは2009年のことだったという。そしてその企画は『アンネ・フランクと

    「ホロコーストでアンネ・フランクが死んだ事実」をアニメで描く困難『アンネ・フランクと旅する日記』考察(藤津亮太) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    stonedlove
    stonedlove 2022/10/25
    「I AM HERE」(私はここに生きている)
  • 「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ

    「黒人差別とかじゃなくてアリエルはアリエルっぽい人にやってほしい」「アニメで親しんだアリエルのビジュアルが完全に無視されて悲しい」「アジア人でも黒人でも白人でも、誰だってアリエルになれるでしょ」――。 9月9日、アメリカのウォルト・ディズニーが公開した実写版『リトル・マーメイド』の予告編をめぐって海外のみならず、日でも議論が巻き起こっている。 この予告編では、アリエル役のハリー・ベイリーがバラード曲 「パート・オブ・ユア・ワールド(Part of Your World)」 を歌っているが、この映像を見た人から「白人」の役を黒人女性が演じることに対するさまざまな反応がネット上で繰り広げられているのだ。 「明らかにポリ・コレを狙った配役」 ハリウッドが『Ghost in the Shell(攻殻機動隊)』の実写版で日人サイボーグの主人公、草薙素子を白人女性のスカーレット・ヨハンソンが演じる

    「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ
    stonedlove
    stonedlove 2022/09/18
    日本人の大半は自分たちを名誉白人だと思っている。差別意識を内面化していて自覚できないからこういうときにうろたえる。
  • #劇場版ピンドラ 前編 今のRe:サイクル転生ループなろうとして - 玖足手帖-アニメブログ-

    ※注意 この記事は来は劇場版が公開されて観客動員数が増えるかどうかというゴールデン・ウィークの一週間以内に書き上げるべき行灯記事、宣伝記事だったのだが、僕はクソなので庭木の手入れなどを優先してしまい、多くの劇場で前編が上映終了した6月になってしまったのはとても申し訳なく思っている。 まあ、僕も小説家になろう小説を書いていたけど、せっかくウェブ小説という媒体なのだから、と、戦闘シーンの場面の参考としてグーグルマップにリンクを貼ったら外部にリンクしてると怒られてアカウントBANされた(pixivは残ってるけど、ちょっと乳首を描いただけで怒られた)というわけで、なろうには複雑な思いがあるし、そもそもなろう発の小説はほとんど読んでいなくて、アニメになったものをなんとなく見ているだけなんですが。 と、まあ、僕の個人的な事情はともかく、輪るピングドラムを放送から10年以上経って劇場版にするにあたり

    #劇場版ピンドラ 前編 今のRe:サイクル転生ループなろうとして - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 映画『アンネ・フランクと旅する日記』公式サイト 3/11(金)公開!

    映画『アンネ・フランクと旅する日記』公式サイト 3/11(金)公開!過去から現代へ、アンネの“空想の友達”キティーがアンネを求めて旅に出る。『戦場でワルツを』の監督が「アンネの日記」をもとに、あふれる想像力で新たなページを綴った!

    映画『アンネ・フランクと旅する日記』公式サイト 3/11(金)公開!
  • タリバン政権下のアフガン描く「ブレッドウィナー」全国で再上映、少女が男装で家族養う(コメントあり)

    タリバン政権下のアフガン描く「ブレッドウィナー」全国で再上映、少女が男装で家族養う 2021年8月25日 15:00 2664 1 映画ナタリー編集部 × 2664 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 949 1436 279 シェア

    タリバン政権下のアフガン描く「ブレッドウィナー」全国で再上映、少女が男装で家族養う(コメントあり)
  • [TAAF2020 長編コンペティション] カブールのツバメたち (The Swallows of Kabul) 予告編

  • カブールのツバメ

    1998年夏、アフガニスタンのカブールはタリバン勢力の支配下に。 ズナイラとモーセンのカップルは、暴力と悲惨な現実の中でも希望を持ち続けていたが、ある行動が災いし…。 2019年、カンヌ国際映画祭ある視点部門コンペティション出品。スタッフ&キャスト 1982年に「Elle voit des nains partout !」で映画デビュー。その後、『ラ・ブーム2』(82)、『ゴールド・パピヨン』(84)に出演してコメディエンヌぶりを発揮。「Billy Ze Kick」(85)での演技が評判となり、セザール賞有望若手女優賞にノミネート。90年代には、ディアーヌ・キュリス、フィリップ・リオレといった監督の作品に出演。2001年には初の長編映画『記憶の森』を手がけ、その年のセザール賞で最優秀作品賞を含む3部門を受賞。その後も精力的に映画テレビドラマ製作に携わり、2013年にはコメディ・フランセー

    カブールのツバメ
    stonedlove
    stonedlove 2021/08/18
    タリバン政権下のアフガニスタンで生きる2組の夫婦を描いたアニメ映画。これ、どこかで観られないかな。
  • 映画 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』 公式サイト

    Privacy Policy Contact ANIPLEX このサイトに掲載されている一切の文書・図版・写真等を、 手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。 ©Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

    映画 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』 公式サイト
  • 『竜とそばかすの姫』レビュー 現代における『美女と野獣』の寓話を語りましょう

    それはむかしむかしのお話です。あるところに少女を革命する物語を演出したり電脳世界でモンスターを描くことで有名になった作家がおりました。作家はその巧みな演出力により、夏を舞台とした物語で評判を呼び、国を代表する作家の後継者と呼ばれました。 やがて作家はたくさんの人が関わる大きな物語にかかわるようになります。しかし国を代表する作家を引き継ぐ等と煽られ、当の姿を覆い隠す野獣へと変貌していきました。 野獣となってから生み出した物語は、どれも表向きは豪華で明るい物語です。しかし多くの人が関わって語られることで、明らかに彼自身の音が覆い隠されてしまいました。これまで野獣を支えていた脚家もいなくなり、野獣自身が物語を書くようになってから、どんどん登場人物たちの性格や行動が破綻していくようになります。 これではいけないと思ったのでしょう。野獣は状況を変えるためか、歌の優れた美女のこと聞きつけます。彼

    『竜とそばかすの姫』レビュー 現代における『美女と野獣』の寓話を語りましょう
  • 映画『おおかみこどもの雨と雪』を「格差」と「差別」の関係から読み解く(河野 真太郎) @gendai_biz

    細田守監督『おおかみこどもの雨と雪』(2012年公開)は、「格差」と「差別」をめぐる物語であり、社会的な「排除」と「包摂」をめぐる物語である。どういうことか解きほぐしていこう。 「おおかみ」のモチーフを取り払うと…… 『おおかみこども』の主人公、花は東京郊外の国立大学に通う学生であるが、大学の講義に潜って受講する「彼」に惹かれ、二人は恋に落ちる。ところが「彼」は、自分がおおかみに変身できる「おおかみおとこ」であることを告白する。花はそれを受け容れ、二人は事実婚をして二人の子供、女の子の雪と男の子の雨を産む。二人とも「彼」の血を継いだ「おおかみこども」であった。 ところがある日、子どもたちのために雉(きじ)を捕まえようとしたらしい「彼」はおおかみの姿のまま死んでしまう(実際の原因は不明)。花は独力で二人を育てようとするが、「おおかみこども」を都会で育てることは不可能であり、富山の人里離れた古

    映画『おおかみこどもの雨と雪』を「格差」と「差別」の関係から読み解く(河野 真太郎) @gendai_biz
  • フライング・ロータスが『YASUKE』を語る 黒人がアニメを愛し、音楽を手がける意味 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    織田信長には弥助(やすけ)というアフリカ系の家臣がいた。彼の存在は日でそこそこ知られている程度だと思うが、ハリウッドで映画化も進められるなど、海外では大きな注目を集めている。そして、彼の伝記をもとにしたNetflixのアニメシリーズ『YASUKE -弥助-』も先ごろ配信開始となったが、これがまたぶっ飛んだ内容で驚かされてしまった。 ここで音楽を担当しているのがフライング・ロータスだ。実際にアニメ編を見てみると、彼はただ単にスコアを手がけただけでなく、作品全体に影響を与えているように思えてくる。フライローやサンダーキャットが嬉々として話してきた、日のアニメや映画を思い起こさせるような要素も随所にある。それでクレジットを確かめると、フライローは「音楽&エグゼクティブ・プロデューサー」と位置付けられていた。Twitterのアカウント名も気づいたら「YASUKE」になっている。 『YASUK

    フライング・ロータスが『YASUKE』を語る 黒人がアニメを愛し、音楽を手がける意味 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • 映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭

    はい毎度お馴染みブログではお久しぶりのあでのいです。 いやーーーー、見てきましたよ。「漁港の肉子ちゃん」。明石家さんまプロデュース、あの「えんとつ町のプペル」でヒットを飛ばしたSTUDIO4℃と吉興業のタッグが再び実現の話題作ですね!! まあ私はテレビから聞こえてきた女の子の声の「イメージの詩」にビックリするという、さんまファン拓郎ファンの風上にも置けない感度の低さでこの映画の存在を知った訳ですが。 でまあ、とにかく見てきた訳なんですけど、やーーー、泣いたね。開始5分くらいでもう既にボロ泣きして、そのまま涙腺回路ぶっ壊れたまま上映時間2時間、度々ボロ泣きしながら見るはめになったよね。当に素晴らしい映画だったと思います。 なんだけどさあ、ぶっちゃけそんな話題になってないよね「漁港の肉子ちゃん」。特にオタク界隈で。 まーねー、しゃーないと思うよ。「明石家さんまプロデュース!」って前面に押し

    映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭