タグ

2008年6月11日のブックマーク (5件)

  • 僕、疲れちゃったの?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195277090/ 775 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 11:32:58 ID:UJlL26YT 武勇伝かどうか判らないが 先日下りのやや混み気味の電車に5-6才の男の子を連れた母親が乗ってきた。 自分の隣くらいに陣取ったのだがそれがまさに 「ママーAちゃん疲れちゃったーよぉー座りたいよぉー」と喚く子供 「そうねえきっと優しいヒトがいるわよーそのうち空くから我慢ねー可哀相ねー」 と甲高い声で繰り返す母親 とどうみてもDQNのテンプレ通りです。ほんとうに(ry と親子の斜め前くらいに座ってた若い女性が子供に話しかけた。 「僕、疲れちゃったの?」 途端にニヤリと頷く子供 「大きいお兄さんはちゃんと我慢して立っていられるけど、赤ちゃんは小さいから すぐ疲れ

    stonife
    stonife 2008/06/11
    なんかすごく基本なのに、最近こういうのをほとんど見なくなった気がする
  • Life is beautiful: OS-Xのメニューの位置が固定なのは「たとえ一点でもMicrosoftの方が正しかったこと」を認めたくないAppleの意地か?

    とりあえず右クリックすれば操作するべきメニューが出てて来るというのは意外と便利なんだけどね。コンテキストメニューがよくできてるというのはWindowsの美点のひとつだと思う。【いまどきWindowsなんぞを使うメリットはなにか - 狐の王国より引用】 ここのところApple製品のことばかり褒めているが、上のエントリーを読んで思い出したのが、Windows95のユーザーインターフェイスを設計していたころの話。「マウスのボタンは一つ」に必要以上にこだわるアップルに対して、二つあるマウスのボタンを最大に生かしたユーザーインターフェイスの一環として徹底的にこだわって作ったのが、このコンテキストメニュー。 今やいろいろな理由でぐだぐだになってしまったが、当時は「シングルクリックは選択」「ダブルクリックはデフォールト動作の実行」「右クリックはコンテキストメニュー」という大原則をOSだけでなく、Offi

    stonife
    stonife 2008/06/11
    考えてみれば、もともとMacのUIって、SE/30とかのコンパクトマックがベースだったんだもんな。広大な画面領域となった今となっては固定メニューは戸惑うことがある
  • 日記の登録ボタンを押してみたら,はてなが長時間のメンテナンス中だったときするべきこと - NyaRuRuの日記

    ……いま登録ボタンを押した記事,バックアップ取ってないんだが. 注意:ここで普段なら「戻る」で問題ないのだが,メンテナンス中は色々な URL へのアクセスが軒並みエラーページを返すせいか,戻っても画面が真っ白になってしまったのだ.予告メンテナンスなら書き込みフォームにも一工夫欲しいように思う. アレの出番 タスクマネージャを起動 タスクマネージャから iexplorer.exe を選び,右クリック→「ダンプ ファイルの作成」 バイナリエディタでダンプファイルを開く バイナリエディタは Shift-JIS, EUC-JP, UTF-8, UCS2 あたりのエンコーディングでの文字列検索をサポートしているものがおすすめ. 今回は DANDP Binary Editor を使わせていただきました.感謝. 執筆中のデータらしきものを探す 投稿内容に含まれていた特徴的な文字列で検索する. エンコーデ

    日記の登録ボタンを押してみたら,はてなが長時間のメンテナンス中だったときするべきこと - NyaRuRuの日記
    stonife
    stonife 2008/06/11
    そんな手が使えるとは知らなかった
  • iPhoneを見て解った、Appleという会社の"本質を見抜く目" - shi3zの日記

    stonife
    stonife 2008/06/11
    日本は基本的にそぎ落としの美学だったはずなのに、いつのまにてんこ盛り文化になってしまったのか
  • 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式人間までカンバン方式 - 何かごにょごにょ言ってます

    なんか激しく放置プレイなんだけど、秋葉の事件について、犯人が働いていた工場は、父が正社員として長く勤めている会社のことなので、知っていることを書いておきます。 誰が見てくれるかわからないけど。 ミクシニュースでも書いたんだけど、瞬間最大風速で流れてしまうよりも、はてなに残しておいた方がいいだろうと。 関東自動車はトヨタの関連会社で、下請けではなく、トヨタ車の生産ラインそのものを請け負っている。自動車部品工場という表現をするマスコミもあったけれど、それは正しくない。 トヨタ車として売られている自動車のプレスをし、組み立てをし、塗装をする。 トヨタ体の一部だと思っても間違いではない。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080609k0000e040040000c.html 工場での担当は塗装ライン。月曜から金曜の週5日勤務で1週間交代で日勤と夜勤に

    【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式人間までカンバン方式 - 何かごにょごにょ言ってます
    stonife
    stonife 2008/06/11
    …。トヨタぐらいになると、単なる利潤の追求だけじゃなくて、社会的責任も問われる立場だと思う