タグ

ブックマーク / pegasusshinkyu.net (1)

  • 骨盤を立てると反り腰の違い - ペガサス鍼灸接骨院

    こんにちは☔️群馬県高崎市にあるペガサス鍼灸接骨院です! 皆さんは骨盤を立てるって言葉を聞いたことはありますか?? ストレッチ続けているのにいくらやっても柔らかくならないと困っている方はいらっしゃいませんか?? ストレッチで開脚をするときなどに身体が硬い方だと骨盤が立たず寝た状態でストレッチをするのでいくらやっても柔らかくなりません。 反り腰と骨盤を立てることの違いとは まず、開脚での明確な違いは曲げている場所です。 反り腰の方は腰、もしくは背中が丸まった状態でストレッチをしています。 骨盤をしっかり立てられている方はしっかり股関節から曲がっていて、胸は張った状態でストレッチすることができます。 チェック まず、座った状態で両足を揃えてまっすぐ伸ばします。 この時にお尻の下あたりにある出っぱった坐骨という骨がしっかり床についているかどうか。 どうでしょうか?しっかり坐骨で座れていますか??

  • 1