2018年12月16日のブックマーク (43件)

  • ビットコインはもう用済み、ついにIMFが世界通貨リセットと統一通貨発行へ動く | マネーボイス

    ビットコインがその役割を終え、いよいよIMFが世界通貨のリセットと入れ替わりに「世界統一通貨の誕生」に腰を入れると表明しました。その経緯と目的を解説します。(『カレイドスコープのメルマガ』) ※編注:初出時よりタイトルを変更しております(12月17日10:30) ※記事は、『カレイドスコープのメルマガ』 2018年11月29日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 ※不許複製・禁無断転載(記事の著作権はメルマガ著者および当サイトに帰属します。第三者サイト等への違法な転載は固くお断り致します) なぜラガルドは暗号通貨を売り込む?基軸通貨ドルに寿命が迫る… 2014年、ダボス会議で「国際通貨リセット」がエリートたちに共有された 2014年1月下旬、スイスで開かれた「ダボス2014」で、国際通貨基金(IMF)専務理事、クリスティーヌ・ラガ

    ビットコインはもう用済み、ついにIMFが世界通貨リセットと統一通貨発行へ動く | マネーボイス
    straychef
    straychef 2018/12/16
    これもう世界政府だろ
  • 札幌の飲食店で爆発 けが人複数の情報  - 産経ニュース

    札幌市消防局によると、16日午後8時半ごろ、札幌市豊平区平岸3条8丁目の飲店で爆発音がしたと119番があった。

    札幌の飲食店で爆発 けが人複数の情報  - 産経ニュース
    straychef
    straychef 2018/12/16
    ゴジラとフリーザのコラボ
  • 札幌・豊平区の飲食店で爆発 建物倒壊・けが人の情報も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    札幌・豊平区の飲食店で爆発 建物倒壊・けが人の情報も:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/12/16
    これは関係ありますね
  • 25年までにレジ袋全廃をと国連 日本、難しい対応迫られる - 共同通信 | This kiji is

    2025年までにプラスチック製のレジ袋やストロー、器の使用をやめた上、最終的には使い捨てプラスチックの全廃を目指す戦略を各国がつくる、などとする国連環境計画(UNEP)の閣僚宣言案が15日、明らかになった。国連加盟各国の環境相らが参加し、来年3月にナイロビで開く第4回国連環境総会(UNEA4)での採択を目指す。 レジ袋を有料化し、プラスチックごみ排出を30年に25%削減するとした日の環境省の「プラスチック資源循環戦略案」より大幅に踏み込んだ内容。日政府は宣言案を受け入れるかどうかなどを巡って難しい対応を迫られそうだ。

    25年までにレジ袋全廃をと国連 日本、難しい対応迫られる - 共同通信 | This kiji is
    straychef
    straychef 2018/12/16
    はしごして買い物中の買い物袋(自前)の中身と万引きの区別は防犯カメラがあったとしても難しいよね
  • 父親が「死んでいたので…荷物まとめて家出た」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    straychef
    straychef 2018/12/16
    家を出たときはまだ生きてたことにすればいい
  • 土田晃之、指原結婚説に「人間的に欠陥あるからできない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    タレント、土田晃之(46)が16日、ニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」(日曜正午)で、HKT48の指原莉乃(26)がグループからの卒業を発表したことにコメントした。 指原は15日、東京・文京区の東京ドームシティホールで行われたライブで卒業を発表。ファンやメンバーが動揺する中で、「何年も前からずっと決めていた。最後のわがままを許してください」と涙ながらに告白。来年4月28日に横浜スタジアムで卒業コンサートを開催し、5月28日に地元・マリンメッセ福岡で感謝祭を行う。 2011年に放送された指原の単独冠番組「さしこのくせに」(TBS系)などで共演経験があり、所属事務所も同じの土田は「指原なんて、(グループに)所属しても所属してなくたって変わんないんだよ。だから、なんでこいつ辞めんだろうと思った」と率直な感想を吐露。ゲスト出演したタレント、武井壮(45)が「もしかして結婚?」と問いかけると、「で

    土田晃之、指原結婚説に「人間的に欠陥あるからできない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    straychef
    straychef 2018/12/16
    すごいこと言うな もっとやれ
  • ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」

    ワシントン・ポストによると、アメリカでは職場に姿を見せず、会社との連絡を絶つことで仕事を辞める「ゴースティング」をする労働者が増えているという。 これは労働市場がひっ迫していることの表れだと、同紙は指摘する。アメリカでは仕事を探している人の数よりも、求人数の方が多い。 突然仕事を辞めるのは大抵、従業員と管理職のコミュニケーション不足の証拠だと専門家は言う。 ミレニアル世代がデートでやる"ある行動"が、職場にも広まり始めた —— 「ゴースティング」だ。 ワシントン・ポストによると、アメリカではシンプルに職場に姿を見せなくなったり、会社と連絡を断つことで仕事を辞める労働者が増えているという。 「多くの取引先が『ゴースト』されたと話している。ある日突然、従業員が職場に来なくなり、連絡が全くつかない状態だ」と、シカゴ連邦準備銀行は12月、ワシントン・ポストが引用したレポートの中で指摘している。 同

    ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」
    straychef
    straychef 2018/12/16
    ボーナス支給日に退職願置いてくればいい
  • RPGがかつて一番人気のジャンルだったのって誰でもクリアできるからだよね

    地道にレベル上げして慎重にプレイすれば誰でもクリアできる。 anond:20181215132856

    RPGがかつて一番人気のジャンルだったのって誰でもクリアできるからだよね
    straychef
    straychef 2018/12/16
    いまは何が一番人気なの?
  • 「実名投稿」裁判で開示命令…被害者と母親が語る“ネットいじめ”の苦悩 - FNN.jpプライムオンライン

    ネット掲示板に「実名」…書いた人物など特定するため裁判へ 「あまりにもひどい…」被害者の母親が苦しみを明かす 今回の判決がネット上の誹謗中傷に対する抑止力に繋がる可能性 ある親子の行動が“ネットいじめ”に対する、抑止力に繋がるかもしれない。 中学時代、いじめを苦に自殺未遂を繰り返したという16歳の男性・Aさん。 ネットの掲示板にAさんに対する誹謗中傷の数々が投稿され、さらに「実名」まで書かれていた。 そこで今年6月、実名を書いた人物などを特定するため、Aさんと母親はインターネット接続会社3社に対して「情報開示」を求める裁判を起こした。 「とても辛かった」被害者が明かす悲しみ この記事の画像(4枚) 事の発端は2015年。 Aさんは、埼玉県川口市の中学校に入学した直後から、同級生や先輩に悪口を言われるなどのいじめに遭っていたという。 また、Aさんのには「しね」という文字が書かれ、LINE

    「実名投稿」裁判で開示命令…被害者と母親が語る“ネットいじめ”の苦悩 - FNN.jpプライムオンライン
    straychef
    straychef 2018/12/16
    こんなん死刑ですわ
  • 大学近くの路上喫煙増加、住民苦情で喫煙所存続 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    キャンパス内を全面禁煙とするかどうかで各地の大学の対応が分かれている。全面禁煙にした結果、キャンパス周辺で学生が路上喫煙するようになったため喫煙所を復活させた大学もあれば、禁煙を徹底するため、新入生に「たばこを吸わない」との誓約書を提出させる大学もある。学生の健康面だけでなく学校のイメージにも関わるだけに、大学側も頭を悩ませている。 ◆路上喫煙に苦情 中央大(東京都八王子市)の多摩キャンパス(同)には、「喫煙コーナー」と記した立て札のある階段脇のスペースに灰皿が並ぶ。立て札には「喫煙所の閉鎖を延期します」との貼り紙がある。 多摩キャンパスでは13か所の喫煙所を段階的に2か所に減らし、9月から全面禁煙を実施する予定だった。しかし、学生がキャンパス近くで喫煙するようになり、住民から苦情が寄せられるようになった。中央大は「全面禁煙にすればキャンパス周辺でたばこを吸う学生がさらに増え、大学のイメー

    大学近くの路上喫煙増加、住民苦情で喫煙所存続 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    straychef
    straychef 2018/12/16
    学生身分のうちは喫煙を認めないようにしたらいい約22歳までで浪人留年等でも学生のうちは認められない 大学を卒業するまでは不可 高卒専門それ以外はそのまま 大学生のみ喫煙不可
  • 「一足早いクリスマス」香港の空に紙幣舞う、市民殺到 - 毎日新聞

    香港の九竜地区の深水ホで15日、何者かがビルの上から大量の紙幣をばらまき、拾おうとする数百人の市民が殺到、警察が出動する騒ぎがあった。16日付の地元紙によると、多くが100香港ドル(約1450円)紙幣で、推定約20万香港ドルが空を舞った。 深水ホは日の秋葉原のような電気街がある一方、貧困世帯が多い地域として知られる。一部メディアは「一足早いクリスマスプレゼント」とも伝えた。 駆け付けた警察が現場を封鎖、市民らから計約5000香港ドルを回収した。フェイスブックで現場中継をしていた男性(24)がおり、警察が関連を調べているという。(共同)

    「一足早いクリスマス」香港の空に紙幣舞う、市民殺到 - 毎日新聞
    straychef
    straychef 2018/12/16
    偽札ではなかったか この手のはその場にいた人しか恩恵がないから手段としては最悪最低
  • ホリエモン、前澤社長の球界参入一時断念に「マウント取られたふりするのが一番いい」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(46)が、16日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)にVTR出演。衣料品通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するZOZO社の前澤友作社長(43)がプロ野球界参入を一時断念したことについて言及した。 今年7月「プロ野球球団を持ちたい」と意欲を示していた前澤社長は11日、球団保有について「いったん断念することにしました」とツイッターで表明。「残念ですが引き続き別の形で野球界に対する応援ができれば」としつつも、「夢は夢として諦めず持ち続けたいと思います」と今後も可能性を探っていく考えを明かしていた。 番組では、前澤社長と親交のある堀江氏を直撃。球界参入一時断念を表明したのは「いったん負けたポーズを取るほうが得策だと考えたんじゃないですか」と推測。「ジジイは自分がマウントを取りたいんで、マウントを取られたふりをするのが一番いいわ

    ホリエモン、前澤社長の球界参入一時断念に「マウント取られたふりするのが一番いい」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    straychef
    straychef 2018/12/16
    出来なかったやつの言葉は参考にならない
  • キャバクラ無銭飲食、一晩567万円 詐欺容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル

    奈良市のキャバクラで567万円の無銭飲をしたとして、奈良署は15日、御所市の設備工事業の男(42)を詐欺容疑で逮捕し、発表した。「店の女の子に来てほしいと言われ、何とかなると思って利用しました」と容疑を認めているという。 署によると、男は5月12日午後8時55分から翌朝の6時半まで奈良市のキャバクラでシャンパンや菓子などを飲みいし、代金計567万円を支払わなかった疑いがある。 男は1人でロイヤルVIPルームを利用。シャンパン25を頼み、店の女性5人と飲みいした。1約120万円の銘柄もあったという。つけで払う約束をして店を出たが、支払いがないため、店が7月に被害届を出していた。(加治隼人)

    キャバクラ無銭飲食、一晩567万円 詐欺容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/12/16
    よくツケを認めたな なにかそれまでの信用でもあったのか
  • 安倍政権、消費増税対策で5種類の税率が混在…国民生活はパニックで多大な負担 | ビジネスジャーナル

    消費増税対策の迷走が止まらない。 政府は11月22日、消費増税対策の基方針を公表した。その目玉が「キャッシュレスレジ決済時のポイント還元を5%にする」というものだった。還元期間は、増税が始まる2019年10月から東京オリンピック開催前の20年6月までの9カ月間。 対象商品は税率10%の商品だけでなく、軽減税率(8%)の対象となる飲料品も含まれ、対象事業者はキャッシュレス決済ができる中小小売店や中小飲店など。コンビニエンスストアやファストフードなどのチェーン店では、個人が経営するフランチャイズ店は中小事業者なので還元対象だが、大手企業である社が運営する直営店は対象外となる。つまり、個人経営のフランチャイズ店が混在する小売店や飲店では、5%還元分の費用について、フランチャイズ店は国が負担するが、直営店は企業が負担してほしいというものだった。 しかし、「いくら大手企業の直営店とはいえ、

    安倍政権、消費増税対策で5種類の税率が混在…国民生活はパニックで多大な負担 | ビジネスジャーナル
    straychef
    straychef 2018/12/16
    9ヶ月ってのが間違いで制度に変更があるまでは永続するべきだろ かといって11%以上に上げるのは50年は据え置きな
  • 読んでくださった皆様へ 〜「東大を舐めている全ての人達へ」noteに多かった反応とそれへの反応〜|tonoike19950604|note

    はじめに どうもこんにちは。 コジキ東大生です。自分のタイトル付けのセンスの無さにややビビりしてます。 まさかこの文章がこんなに反響が出ると思っていませんでした。(良いとこ100リツイートくらいだと思っていた) その結果、大変多くのご意見や反応をいただけたのですが、「一つ一つのご意見に対して答えていくには僕の指が保たなくなってしまうな」と思ったので、多かった反応についてここでまとめて返していこうと思います。 しかしまずは読んでくださったことに対してお礼を言いたいです。ありがとうございます。 優しい言葉をかけてくださった人。感動したと言ってくださった人。一番嬉しかったのは、救われたと言ってくださった人。 人の心を動かすことのできる文章を書き、届けることができたということが、言葉にならないほど嬉しいです。 そして様々な意見をくださった人。 一度出した文章については、読んだ人の感じたことが全てで

    読んでくださった皆様へ 〜「東大を舐めている全ての人達へ」noteに多かった反応とそれへの反応〜|tonoike19950604|note
    straychef
    straychef 2018/12/16
    東大生(卒)がこんな長文書くはずがない 要点まとめて3行以内が絶対
  • 渋谷ハロウィーン逮捕、決め手は防犯カメラ捜査 - 毎日新聞

    straychef
    straychef 2018/12/16
    もう目出し帽とか巧妙な変装とか何度か服と靴を変えるぐらいしないとな
  • 【悲報】少年ブレンダさん、新海誠監督『天気の子』の話を聞いて打ち震える - Togetter

    🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora gender, sexuality, feminism, LGBTQ, 今、Twitterお休み中ですが、元気です。時々見ています。たまに呟く。 🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora 新海誠の「天気の子」の話、打ち震えた。「空を晴れにする能力」を持った「女の子」だと。どんだけこれで「女の子」に求められるもの、プレッシャーが高まるかと思うと心に暗雲が垂れ込める。空を晴らさなくていい。何も出来なくていい、明るくなくていい。もう人々の希望から「女の子」を解放して!! 2018-12-14 08:08:43 🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora こんだけ期待されてるのに大人になると「コミュ力が高い」「体力がない」「取り分けしない」「子供産まない」逆に「子供を産んだ」「頑張った」「楽しんだ」「悲しんだ」「怒った」何

    【悲報】少年ブレンダさん、新海誠監督『天気の子』の話を聞いて打ち震える - Togetter
    straychef
    straychef 2018/12/16
    ジブリ作品みたら死ぬんじゃないの?
  • 「沖縄はゴミ箱ですか」知事選で投じた有権者のむなしさ - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄の負担軽減のために始まった米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画。20年以上の迷走の末にたどり着いたのは、名護市辺野古の海の埋め立て強行だった。 14日午前11時半すぎ、沖縄県北谷(ちゃたん)町の平良(たいら)亜紗美さん(32)はスマートフォンのニュースで、辺野古沿岸に土砂が投入されたと知った。 なりふり構わず辺野古移設を進める政権に恐ろしさを感じた。9月の知事選では一票を投じた「辺野古反対」の玉城デニー氏が大勝した。それなのに……。むなしさがこみ上げた。 「日の発展や防衛のため、沖縄はずっと『ゴミ箱』なんでしょうか」 辺野古がある東海岸から離れた名護市の市街地で、高校卒業まで育った。辺野古に基地があることや、そこが普天間の移設候補であることは知らなかった。 2004年、宜野湾市の沖縄国際大に進学。その夏、名護に帰省中に、大学構内に米軍ヘリが墜落した。テレビで黒い煙の上がる現場

    「沖縄はゴミ箱ですか」知事選で投じた有権者のむなしさ - 沖縄:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/12/16
    負担が軽減されるんでしょ
  • 風俗の面接に落ちた。

    19歳。地方実家暮らし。 片親だから多目に生活費を渡してるんだけど、ただでさえ少ない給料から引いてるから貯金は出来ないし、勉強や趣味に費やす余裕さえ無かったから、いっそ風俗で働こうかと考えた。 分からないなりにネットで求人サイトを見つけて、そこで自分でも働かせて貰えそうなお店を見つけたので即応募。 すぐに電話が掛かってきて、面接の日程を決めた。 因みに、私の顔面レベルは良くて下の中くらいだと思う。ショートヘアなのですっぴんだと男にしか見えない。体型も、痩せてるとは言えないけどそこまで太ってはいない。なんとも中途半端で地味な見た目。 容姿不問顔バレ無しで、接客中もお客さんから顔が見えないようなシステム…とお店のサイトに書かれていたから、顔に自信の無い自分でもイケるんじゃないかとこの時点から既に面接に受かった気でいた。 今振り返ってみると当に馬鹿だなあと思う。中学高校と散々顔のことでいじめ

    風俗の面接に落ちた。
    straychef
    straychef 2018/12/16
    店長はよい仕事をしたのだ
  • 学生さん向けのマネー教育として「年収200万円体験講座」みたいのがあるらしい。「生きてくだけで精一杯」「いや結婚とかねえわ」などのゲームの感想が! - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    学生さん向けのマネー教育として「年収200万円体験講座」みたいのがあるらしい。「生きてくだけで精一杯」「いや結婚とかねえわ」などのゲームの感想が! - Togetter
    straychef
    straychef 2018/12/16
    手取りなら月16.6万でしょ 家賃かからない(実家や寮)としてインフラ代が通信費含めて2万として食費ほか生活費が3万としても十分じゃないの 仮にそこに家賃が4~6万でも生活が出来ないほどにはならない
  • 社長「予算無いけどPC作ってくれ」 → 会社に転がってた一斗缶で組み立てたPCがスゴイと話題に #変態PC博覧会2018 - Togetter

    岡山 健 @tacosfit 面白そうなタグを見付けたので過去に晒したPCでは有りますが参加させて頂きます。社長から「予算無いけどPC作ってくれ」と言われて余った部品と会社に転がってる一斗缶を使って組みました。嫌がらせ目的だった私の予想に反して社内大爆笑でした。ちなみに缶の蓋が電源SWです。 #変態PC博覧会2018 pic.twitter.com/atKjs4xuxV 2018-12-14 20:15:40

    社長「予算無いけどPC作ってくれ」 → 会社に転がってた一斗缶で組み立てたPCがスゴイと話題に #変態PC博覧会2018 - Togetter
    straychef
    straychef 2018/12/16
    極論すれば箱なんてなんでもいいわけで
  • 「年収200万で生活は中の上」という層に知ってほしい、日本の病理(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    過剰なほど「働く国民」 経済学者の井手英策氏が著した『幸福の増税論』は、財政社会学専門家による日社会を分析した優れた書だ。 日人は勤勉と節約を美徳とする。 江戸時代の二宮尊徳、石田梅岩らの、真面目に働き、質素に暮らし、倹約につとめるのが立派な生き方であるという通俗道徳が、戦前の総動員体制の中で、国家ドクトリンとされたとの指摘が興味深い。 〈勤労という文言がひろく世間に受けいれられたのは、アジア・太平洋戦争期のことである。 一九四〇年に閣議決定された「勤労新体制確立要綱」を見てみると、そこには「勤労は皇国に対する皇国民の責任たると共に栄誉」であると書きこまれていた。(中略) この「勤労しないものは非国民である」といわんばかりの極端な考えかたが政府によって示され、大勢の人びとが戦時体制に動員されていった。 ときには、学業やしごと、健康をも犠牲にしながら、人びとは国家的な強制労働に追いこまれ

    「年収200万で生活は中の上」という層に知ってほしい、日本の病理(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    straychef
    straychef 2018/12/16
    生まれたときの運・不運で一生が決まる社会←これが覆ったことなんて歴史的にほとんどないだろ それこそよほどの後天的な運がよかった場合(人)だけだ
  • 仕事中に「マジ切れ」する日本人が増えている、ちょっと意外な理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    「同僚の仕事ぶりが気にわない、上司が理不尽だ、部下が生意気だといった理由で、仕事中にイライラするビジネスパーソンが増えている」――。日アンガ―マネジメント協会の安藤俊介理事長はこう指摘する。 同協会は、怒りの感情と上手に付き合うための技術「アンガ―マネジメント」を取り入れた企業研修などを展開している。安藤氏はその第一人者として、組織内で不要な衝突を生まない感情コントロールの手法を広める活動を行ってきた。 その中で安藤氏は、現代のビジネス界は「自分の思い通りに物事が進まない時に、それを受け入れることができず、感情的になってしまう人が多い」ことに気付いたそうだ。 ブチ切れる上司、言い返す部下 例えば部下がミスをした時に、理論的に注意をしたり、再発防止策を講じたりするのではなく、つい“切れて”しまう上司は多い。怒る際は「なめているのか」「なぜ仕事ができないのか」「何度言えばできるのか」といっ

    仕事中に「マジ切れ」する日本人が増えている、ちょっと意外な理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
    straychef
    straychef 2018/12/16
    業務に感情を持ち出すな そんなやつは仕事に向いてないから辞めて
  • まじめに働いても食べていけない…「国の恥だ」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【パリ=作田総輝】フランス全土で15日、マクロン政権に抗議する大規模デモが5週連続で行われた。パリでは前週と同じ約8000人の治安部隊が警戒に当たった。 マクロン政権は5日、デモの引き金となった燃料税引き上げについて、2019年の実施断念を表明し、10日にはマクロン大統領が最低賃金引き上げなどの譲歩策を示したが、対応が不十分だとする人々がデモを継続している。 ◇ 【ボーベ(フランス北部)=杉野謙太郎】デモは毎週末にパリで大規模化する一方、郊外や地方では毎日、地道に行われている。パリの北約80キロ・メートルの町ボーベでは14日、黄色のベストを着た約30人が幹線道路付近に集まった。 勤務先の休憩時間を利用し、毎日参加しているという飲店員のシクラ・アナイスさん(28)は「まじめに働いている人間がべていけないなんて、国の恥だ。政府は私たちの声を聞いてほしい」と憤った。月給は約1200ユーロ(約

    まじめに働いても食べていけない…「国の恥だ」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    straychef
    straychef 2018/12/16
    じゃあふざけて働けよ
  • 有吉弘行、AKBグループ卒業の指原莉乃へ「引退かぁ。もう会えなくなると思うと少し寂しい」 - スポーツ報知

    タレントの有吉弘行(44)が16日、自身のツイッターを更新。選抜総選挙で1位に4度輝いたAKB48グループの絶対女王・指原莉乃(26=HKT48)がHKTの単独公演でAKBグループを卒業することを受け「指原引退かぁ。。。」とツイートした。 指原は15日、都内で行われたHKTの単独公演でAKBグループを卒業することをサプライズ発表した。来年4月28日に横浜スタジアムで卒業公演を行い、5月28日に地元・福岡で感謝祭イベントに出席する。 卒業後は引き続きタレント活動を行うため引退はしないが、有吉は「もう会えなくなると思うと少し寂しいなぁ。第2の人生が楽しいと良いな」とツイートし、日テレビ系「有吉反省会」(土曜・後11時)などで共演している指原を得意の毒舌でいじった形だ。

    有吉弘行、AKBグループ卒業の指原莉乃へ「引退かぁ。もう会えなくなると思うと少し寂しい」 - スポーツ報知
    straychef
    straychef 2018/12/16
    本当に引退してくれ
  • 卒業の指原 今後は…タレント兼プロデューサー 期待高まる二刀流― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    卒業の指原 今後は…タレント兼プロデューサー 期待高まる二刀流

    卒業の指原 今後は…タレント兼プロデューサー 期待高まる二刀流― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    straychef
    straychef 2018/12/16
    業界から引退して
  • 指原、卒業と同時に「恋愛解禁」も…関係者「慎重に行動するのは間違いない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    指原、卒業と同時に「恋愛解禁」も…関係者「慎重に行動するのは間違いない」

    指原、卒業と同時に「恋愛解禁」も…関係者「慎重に行動するのは間違いない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    straychef
    straychef 2018/12/16
    じゃあ卒業と同時に結婚して永久引退して
  • 指原莉乃「アイドル=かわいいお人形」既成概念打破 - AKB48 : 日刊スポーツ

    HKT48指原莉乃(26)が15日、東京・東京ドームシティホールで行われたグループの単独コンサートで、電撃的にグループ卒業を発表した。来年4月28日に横浜スタジアムで卒業コンサートを行い、卒業後の5月28日に福岡マリンメッセで「指原莉乃大感謝祭」を開催することも発表した。数々のバラエティー番組に出演し、48グループきっての売れっ子となった指原が、平成の終わりとともにアイドル人生にピリオドを打つ。 <解説> 指原は日の長い芸能アイドル史において、唯一無二の存在だ。今でこそ美しくなったが、人気獲得の最初のブーストは、アイドル界では禁止用語の「ブス」を自虐ネタにした売り方だった。続いて、一気に国民的認知を得た第2ロケットは、やはりアイドルには一番NGだった「週刊文春」による異性とのスキャンダルで、致命的なトラブルを、見事に逆手に取った。 サラリーマンの左遷を想起させるAKB48から無名だったH

    指原莉乃「アイドル=かわいいお人形」既成概念打破 - AKB48 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2018/12/16
    80年代で崩壊してるんだけどそんなの
  • 渡辺麻友、指原卒業「日本のアイドル史に刻まれる」 - AKB48 : 日刊スポーツ

    HKT48指原莉乃(26)が15日、東京・東京ドームシティホールで行われたグループの単独コンサートで、電撃的にグループ卒業を発表した。来年4月28日に横浜スタジアムで卒業コンサートを行い、卒業後の5月28日に福岡マリンメッセで「指原莉乃大感謝祭」を開催することも発表した。 指原の卒業発表に、48グループ総監督のAKB48横山由依(26)と卒業生の篠田麻里子(32)がそれぞれツイッターで労をねぎらった。同じ所属事務所で同い年、さらにユニットNot yet所属など共通点が多い横山は「さしこーーー発表お疲れさまでした いつも、たくさんたくさんありがとうございます!!」とツイート。AKB48時代のチームメート篠田は「平成のアイドル 全力で楽しんで~ 福岡行けたら行きたいな!!」と、来年5月の大感謝祭の観覧を希望した。 ◆渡辺麻友(24) さっしー、卒業おめでとうございます! 長い間当にお疲れさま

    渡辺麻友、指原卒業「日本のアイドル史に刻まれる」 - AKB48 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2018/12/16
    1行1文足りとも書かれません
  • 指原莉乃“第2の秋元康&タモリ”師匠の背中追う - AKB48 : 日刊スポーツ

    電撃的にグループ卒業を発表したHKT48指原莉乃(26)は、今後は、2人の師匠の背中を追うことになる。目指すは「第2の秋元康氏」と「第2のタモリ」だ。 元アイドルオタクで、自分の理想のアイドルを育成・プロデュースすることには、仕事を超えた生きがいを持つ。1年半前から、=LOVEとラストアイドルのSomeday Somewhereをプロデュースし始めた。現在も、新たに=LOVEの姉妹グループの発足に奔走中。バラエティータレント業が多忙でも、このこだわりは別格。秋元氏が、アイドルプロデューサーの後継として育てているのも、指原だけだ。 一方、ソロタレントとしては、今も多くのレギュラー番組を抱えて、いちバラエティータレントを超えている。まさに元アイドルの中居正広(46)の女性版。中居と同じく「笑っていいとも!」のレギュラー時代に、尊敬するタモリから学んだ。 加えて、今年もDA PUMP「U.S.A

    指原莉乃“第2の秋元康&タモリ”師匠の背中追う - AKB48 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2018/12/16
    業界から引退して(裏方もやめて)
  • 年に1ヶ月、学校に行く期間を作りたい。

    学生時代、毎日退屈だった。 勉強勉強。お金は自由に出来ない。 その後就職し、自由なお金が手に入った。 それと同時に勉強してないことを痛感する。 数年後、学校に行き始めた。自分の学びたいことを学ぶため。 3ヶ月もすると苦痛になり始めた。 はやく仕事したい。 そこでだ、1ヶ月仕事、1ヶ月学校、・・・を繰り返せたらどうか。 だったら幸せになれるのになあ。あれ?なんかタイトルとちがうな。まあいいや。

    年に1ヶ月、学校に行く期間を作りたい。
    straychef
    straychef 2018/12/16
    教員になれば
  • 「誰も来ない日も」町営の温泉施設10カ所、赤字で苦境:朝日新聞デジタル

    温泉郷で知られる岩手県西和賀町で、町営の温泉施設が苦境にあえいでいる。町内10カ所の施設は赤字続きで、ここ5年間の町予算からの持ち出しは総額6億6千万円に上る。利用者の減少に老朽化が追い打ちをかけている格好で、町は施設の一部の売却も含めて運用方法の検討を始めている。 1990年に東北初の砂風呂としてオープンした同町槻沢の町営施設「砂ゆっこ」。温泉で約45度に温めた砂場に埋まる快適さが評判で、黄金週間や紅葉シーズンは「順番待ち」が出来るが、晩秋から豪雪の冬場は極端に客足が落ちるのが悩みだ。「誰も来ない日もある」と職員の女性はぽつり。 「東北有数の温泉郷」が枕ことばの同町は湯、湯川、巣郷など10カ所ほどの温泉地がある。町営の温泉施設は、多くが合併前の旧湯田町が進めた「お湯~とぴあ」構想などで、80年代後半から2000年代初めごろに建てられた。JRほっとゆだ駅構内の温泉、錦秋湖近くの洞窟風呂な

    「誰も来ない日も」町営の温泉施設10カ所、赤字で苦境:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/12/16
    そんなもん町営である必要があるのか?
  • 福島の除染土の再生利用 福島県以外の8割超「内容知らず」 | NHKニュース

    福島第一原発の事故に伴う除染で出た土を再生利用する国の計画について、内容を知らない人が、福島県以外では8割を超えるという調査結果がまとまり、環境省は、周知に努めるとしています。 これを受けて、環境省は、最終処分する量を減らすため、放射性物質の濃度が一定の基準を下回ったものは、道路や防潮堤の盛り土などとして県内外の公共工事などで再生利用する計画です。 これについて環境省は先月、全国の20代から60代の男女を対象にインターネットでアンケート調査を行い、3600人から回答を得ました。 それによりますと、再生利用について「聞いたことがなかった」と答えた人は、福島県以外では59.3%でした。 また、「聞いたことはあるが内容は全く知らなかった」と答えた人は福島県以外では26.9%で、合わせると8割を超える人が内容を知らなかったことが明らかになりました。 環境省は、大学や高校で再生利用の意義や技術を紹介

    福島の除染土の再生利用 福島県以外の8割超「内容知らず」 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2018/12/16
    日本中にばらまくよ
  • 秋元康氏 HKT指原卒業に「ずっと悩んでいた」と明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    straychef
    straychef 2018/12/16
    そのまま芸能界も引退して
  • 浜崎あゆみ 宇多田カバーで見せた歌姫の自意識と平成の終わり(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    平成の歌姫、といえば誰か。安室奈美恵という人もいれば、宇多田ヒカルという人もいるだろう。椎名林檎も挙げられるかもしれない。はたまた、賛否両論あれど、浜崎あゆみという答えも一定の支持は得られるのではないだろうか。 1998年にデビュー後、若い女性からの絶大な人気を誇ったあゆ。SNSの大流行で「自意識」があふれかえる世の中になったが、この「自意識」をビジネスとして成功させた先駆けが彼女だったのではないか。自身のビジュアルを前面に押し出したアートワークやファッション恋愛に自分語り。音楽だけでなく、ふだんの自分と地続きの姿を見せることで人気を得た人だ。 よく女性歌手は、他者に徹してエンターテイメントを貫く、とうタイプと、自身を切り売りして芸能界を生き抜く、という2タイプいる。安室奈美恵や椎名林檎はまさに前者で、ステージの私と普段の私は別物、という言い方をよくしている。たとえば椎名は実生活で略奪愛

    浜崎あゆみ 宇多田カバーで見せた歌姫の自意識と平成の終わり(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2018/12/16
    浜崎が本当に没落した時が←えっ?
  • 「YouTubeの使い方がわからないけどYouTubeには店がないから聞きに行けん!どうしたらいい!」と憤慨する人がいるらしい

    なちゅ。 @itacchiku 「YouTubeの使い方がわからないから、携帯ショップに聞きに行ったけど、教えてもらえんかった!でもYouTubeには店がないから他に聞きに行けないんだ!誰に聞いたらいいんだ!」と、半ば憤慨する方に出会ったことがあります。YouTubeの店…なるほどその発想はなかったな…と思いましたねぇ。 2018-12-14 09:42:35 なちゅ。 @itacchiku Googleの店(やっぱりない)の話もされていたので、なるほどなるほど、そういう世界があるのかなるほど…とすごく目から鱗の思いだった。とにかく誰かに聞きに行くというのがデフォだった人にとって、目の前の端末やPCで調べる、詳しいを探して読むって手段が、選択肢としてそもそもないのかー、と。 2018-12-14 09:45:51

    「YouTubeの使い方がわからないけどYouTubeには店がないから聞きに行けん!どうしたらいい!」と憤慨する人がいるらしい
    straychef
    straychef 2018/12/16
    人に教わらないと何かが出来ないという固定観念があるんだろう これは教育の弊害かもしれない
  • 英語民間試験、旧帝大相次ぎ「必須とせず」 その理由は:朝日新聞デジタル

    2020年度から始まる大学入学共通テストで導入される英語の民間試験の成績について、国立大学が相次いで必須としない方針を公表している。14日には、京都大が発表した。国立大学協会の方針とはそぐわないものだ。 京都大は21年2月にある一般入試の出願の必須条件とせず、高校の調査書でも代替できるとした。北野正雄副学長は民間試験を受験しておらず、京大を受けられなくなる人が出ないようにするための「経過措置」と説明。「へき地に住んでいて、なかなか受ける機会がないなど色々なケースがあり、想定外の事情が起こることを懸念している。高校の書類をセーフティーネットとしたい」と話した。 東京大や名古屋大も、成績提出を必須としない方針をすでに公表している。東北大は成績を合否判定に使わないとしている。 京大の山極寿一(じゅいち)総長が会長を務める国立大学協会は、3月に発表したガイドラインなどで、英語の民間試験を全受験生に

    英語民間試験、旧帝大相次ぎ「必須とせず」 その理由は:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/12/16
    そんなの民間の試験やってる会社(か団体)が儲かるだけだし
  • 30~40代の「孤独死」が全く不思議でない事情 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    不摂生や医療の拒否、部屋のごみ屋敷化などによって、自らの健康状態を脅かす、セルフ・ネグレクト(自己放任)。孤独死とも密接な関係にあるこのセルフ・ネグレクトが、近年大きな社会問題となっている。緩慢な自殺と呼ばれるセルフ・ネグレクトの最前線を追った。 「ああ、このお部屋は、セルフ・ネグレクトですね」 全国に展開している大手特殊清掃会社の特殊清掃人の女性は、部屋に入るなり、厳重な防毒マスク越しに私にそう教えてくれた。スースーという呼吸の音だけが、家主を失った部屋に響く。 築30年は下らない老朽化したアパートの、いわゆるゴミ屋敷のような6畳一間の部屋。そこで50代の男性は、脱ぎ捨てたおむつや、段ボール箱、散乱するコンビニのお菓子の空袋に埋もれるようにして亡くなっていた。 特殊清掃現場のほとんどがセルフ・ネグレクト 私が初めて取材で入った特殊清掃の現場は、このセルフ・ネグレクトの男性の部屋だった。

    30~40代の「孤独死」が全く不思議でない事情 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    straychef
    straychef 2018/12/16
    玄関開けたら一瞬でそう判断される ただ片付けるスペースがないんだ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    straychef
    straychef 2018/12/16
    これが仕込みじゃないと思うか?
  • 僕の足を引っ張らない社会を作る――ホリエモンが演劇をアップデートする理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    僕の足を引っ張らない社会を作る――ホリエモンが演劇をアップデートする理由:『クリスマスキャロル』再演の真意(1/2 ページ) 12月9日にグロービス経営大学院東京校にて「G1カレッジ」が開かれ、ホリエモンこと堀江貴文氏が全国から選抜された約240人の大学生らに講演した。「創造的破壊から生まれる日の未来 ~100の行動2.0~」と題された基調講演では、堀江氏が主演を務め、現在公演中のミュージカル『クリスマスキャロル』に取り組んでいる理由と、これからの働き方について、大学生らにメッセージを送った。堀江氏の仕事に対する考え方に迫る。 ほりえ・たかふみ。SNS media & consultingファウンダー。現在は宇宙ロケットの開発や、スマホアプリ「TERIYAKI」「755」「マンガ新聞」のプロデュース、また予防医療普及協会としても活動する。近著に『多動力』『健康の結論』など。1972年、福

    僕の足を引っ張らない社会を作る――ホリエモンが演劇をアップデートする理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    straychef
    straychef 2018/12/16
    日本の芝居小屋も飲食しながらだったのではないか 知らんけど 落語やら歌舞伎がどうなのか知らないけど休憩時間には中で飲食はあるでしょ
  • チケット転売規制法のポイント 「明日のライブ行けない」場合、転売したら違法? - 弁護士ドットコム

    チケット転売規制法のポイント 「明日のライブ行けない」場合、転売したら違法? - 弁護士ドットコム
    straychef
    straychef 2018/12/16
    手数料無料かつ定価以下なら問題ないでしょ あくまで高額転売をターゲットとしてるんでしょ
  • 社会学者澁谷知美さん、「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたらいいのでは」「男の汚れ、男の中(うち)で (解決しろ)」 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    社会学者澁谷知美さん、「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたらいいのでは」「男の汚れ、男の中(うち)で (解決しろ)」 - Togetter
    straychef
    straychef 2018/12/16
    最低でも恋愛対象範囲の異性(この際例外は無視)じゃないと無意味なんですよ そういうのは
  • 地球地下の深部には膨大な量の微生物が存在する | スラド サイエンス

    地球の地下に、莫大な量の微生物が存在するという調査結果が明らかになった(ScienceDaily、AFP)。 この調査結果は、地球深部探査船「ちきゅう」によって採掘された資料を調べた結果判明したもの。発見された微生物は多岐にわたり、「地下のガラパゴス」のようだとも表されており、その遺伝的多様性は地上のものを上回る可能性もあるようだ。 これら微生物は高温高圧の過酷な環境で生き延びており、数十万年から数百万年にもわたって存在してきた可能性があるという。 また、発見された単細胞有機体の一つは、海底の熱水噴出孔の中で見つかったもので、121度の環境でも増殖が可能な超好熱菌「Strain 121」(学名:Geogemma barossii)の可能性があるという。地下深部で生きる同様の奇妙な微生物は、火星など他の惑星の地底にも存在する可能性があるとしている。

    straychef
    straychef 2018/12/16
    それがなにか