2023年12月27日のブックマーク (22件)

  • クリスマスケーキ問題で高島屋が謝罪「原因の特定は不可能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    クリスマスケーキが崩れた状態で購入者に届いた事案について、高島屋は27日、東京・日橋の社で記者会見を開いた。 【映像】“高島屋ケーキ騒動”クリスマスの悲劇「9個中8個崩れていた」 高島屋側は、「この度は私どもが販売いたしました冷凍クリスマスケーキが崩れていたことにより、多くのお客様の期待を裏切る結果となってしまいましたこと、並びに、多くの消費者の皆様にご心配をおかけいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 さらに、商品の製造委託先と、配送委託先にそれぞれ確認を行ったが、「原因の特定は不可能」とコメント。「生産から流通を含めまして、商品をお客様のお手元にお届けするまでが販売者。件の原因を特定できるような管理体制を構築できなかったことも、弊社の問題であった。再発防止に繋げていく」とした。 (「ABEMA NEWS」より)

    クリスマスケーキ問題で高島屋が謝罪「原因の特定は不可能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2023/12/27
    うやむやにするのか
  • Amazonプライム・ビデオでは2024年1月から追加料金を払わなければ広告が表示されるようになる

    Amazonがプライム会員宛のメールにて、2024年1月29日より一部の国のAmazonプライム・ビデオで広告を表示し始めることを明らかにしました。 Amazon Prime Video will start showing ads on January 29th - The Verge https://www.theverge.com/2023/12/26/24015595/amazon-prime-video-ads-coming-january-29 Amazon Prime Videos ads arrive in January 2024 https://9to5google.com/2023/12/26/amazon-prime-video-ads-january-2024/ Amazon2023年9月に「2024年以降プライム・ビデオに広告を導入する」と発表しており、202

    Amazonプライム・ビデオでは2024年1月から追加料金を払わなければ広告が表示されるようになる
    straychef
    straychef 2023/12/27
    金払って見てるのにさらに払わないと広告見せるぞってすごくね
  • 吉本興業、松本人志めぐる『週刊文春』報道を否定「客観的事実に反する」 法的措置の検討も

    をめぐっては、同日発売の『週刊文春』および26日配信の文春オンラインで伝えられたが、吉側は「当該事実は一切なく、件記事は件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです。当社としては、件記事について、新幹線内で執拗に質問・撮影を継続するといった取材態様を含め厳重に抗議し、今後、法的措置を検討していく予定です」とコメント。 続けて「ファン及び関係者の皆様には大変ご心配をおかけする記事内容でしたが、以上のとおり件記事は客観的事実に反するもの」とした。 ■声明全文 日発売の一部週刊誌において、当社所属タレント ダウンタウン 松人志(以下、件タレント)が、8年前となる2015年における女性との性的行為に関する記事が掲載されております。 しかしながら、当該事実は一切なく、件記事は件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです。当社としては

    吉本興業、松本人志めぐる『週刊文春』報道を否定「客観的事実に反する」 法的措置の検討も
    straychef
    straychef 2023/12/27
    さてどうなるかな
  • 契約社員ですが冬のボーナスが「5万円」でした。正社員は「2ヶ月分」なのですが、法律的にセーフなのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    契約社員として正社員と同じように働いているのに冬のボーナスが5万円で、正社員の給与2ヶ月分のボーナスと比較すると、かなり少ない金額が支給されるケースは珍しくありません。このように契約社員と正社員でボーナスに差をつけることは、法律的にセーフかどうか気になる人は多いでしょう。 記事では、ボーナスの支払いに差をつけることが問題ないか解説するので、ボーナスで気になる点がある人は参考にしてみてください。 そもそもボーナス支給は法律で定められていないそもそも法律の観点から考えると、「ボーナス支給の義務が会社にはない」ため、夏も冬もボーナス支給をしなくても問題はありません。 これは契約社員でも正社員でも関係ないので、従業員全員にボーナスを支給するかしないかは会社の判断に任されています。また、会社としてボーナス支払いを夏と冬にしている会社でも、多くのケースでは契約社員よりも正社員の方がボーナスは多くなっ

    契約社員ですが冬のボーナスが「5万円」でした。正社員は「2ヶ月分」なのですが、法律的にセーフなのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2023/12/27
    だいたい契約社員のほうが多くもらう設定だったのにすっかり逆転したよね
  • たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」

    【読売新聞】 「物価高につきイカを入れています」「たこ焼ではなくイカ焼になっています よろしく」 阪神間の下町で老夫婦が営むたこ焼きの店先に先月から、自筆で書かれた白い紙が貼り出されている。 地元で庶民の味として親しまれている店のお

    たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」
    straychef
    straychef 2023/12/27
    イカならまだ安いのかな
  • PCIe 4.0対応SSD 2TBが8,980円など過去最安レベル、逆に2.5インチSSDは大幅上昇も [12月後半のSSD価格] 

    PCIe 4.0対応SSD 2TBが8,980円など過去最安レベル、逆に2.5インチSSDは大幅上昇も [12月後半のSSD価格] 
    straychef
    straychef 2023/12/27
    いい値段だが買えるわけではない
  • 死亡は6歳娘と43歳母 東京・杉並の事故

    事故を起こした車両周辺を調べる警視庁の捜査員=26日午後、東京都杉並区高井戸東(外崎晃彦撮影、画像一部処理) 東京都杉並区高井戸東の路上で母と娘の2人が乗用車にはねられて死亡した事故で、警視庁高井戸署は27日、亡くなったのは近くに住むイラストレーター、杉千尋さん(43)と、小学生の杉凪さん(6)だと発表した。 事故は26日夕に発生。歩道を歩いていた2人が、自動車整備工場からバックで出てきた乗用車にはねられた。同署は自動車運転処罰法違反容疑で、乗用車を運転していた東村山市野口町、自称整備士、漆原宏太容疑者(50)を現行犯逮捕した。 漆原容疑者は現場の整備工場に勤務し、事故当時は整備後の試運転をしようとしていたと説明したという。車は2人をはねたあと、片側2車線の都道を突っ切って反対側の歩道に乗り上げ、植え込みに突っ込んだとみられ、高井戸署が事故当時の状況を調べている。 修理工場からバックで

    死亡は6歳娘と43歳母 東京・杉並の事故
    straychef
    straychef 2023/12/27
    過失で結果がこうってのは何年か前の暴走した上級国民と同じようなことだよね 業務中って違いはあるけど
  • 東山紀之、TBS「戦力外通告」ナレーション引退 後任は番組内で解禁 - 芸能 : 日刊スポーツ

    今年で放送通算20回目を迎えるTBS系「プロ野球戦力外通告」(27日午後11時)で、年内をもってタレントを引退する東山紀之(57)がナレーションを担当しないことが27日、分かった。 同番組は戦力外通告を言い渡されたプロ野球選手とその家族の、“明日”をつかみ取る闘いに密着するドキュメンタリー番組。2004年から毎年TBS系で放送されている。「WBC2023」侍ジャパン世界一奪還、阪神38年ぶり日一など華々しいニュースで彩られた今年の日野球界の裏で、非情な宣告を受けながらも夢を諦めず人生を切り開こうとする男たちの過酷な現実に迫る。 東山は、萩原聖人が担当した2004年を除いて、2022年までナレーションを担当していた。また、後任となる今年のナレーションは発表されておらず、番組内で解禁される。

    東山紀之、TBS「戦力外通告」ナレーション引退 後任は番組内で解禁 - 芸能 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2023/12/27
    自分が戦力外通告
  • 【追記あり】映画館で働いているんだが、特典商法に疲れた

    映画館で働いているんだが、昨今の特典商法に疲れ果てました。 今年は当に特典が多かった印象。 もはや、映画を観せているのか特典を配っているのか良く分からない状況。しんどい。 まず、シンプルに滅茶苦茶めんどくさい。 仕事なのにめんどくさいとか言ってすまん。 でも聞いてくれ。 配布期間 ・土曜日から配布 ・金曜日から配布 ・初日から3日間のみ配布 配布方法 ・在庫が無くなるまで配り続ける ・週替わり 配布対象 ・全員プレゼント ・中学生以下のみ 配布後の対応 ・劇場にて廃棄 ・返却(元払いにて返送) これが、作品Aは土曜日より配布・週替わり・全員・返送/作品Bは金曜日から配布・在庫が無くなるなで配り続ける・全員・廃棄/作品Cは~/作品Dは~ みたいな感じで作品ごとに違って、複数の組み合わせが同時期に進行したりする。 その上「在庫が無くなるまで配り続け~」の場合、配り続けている間に、ハイ!第2弾

    【追記あり】映画館で働いているんだが、特典商法に疲れた
    straychef
    straychef 2023/12/27
    送り返すもんじゃないのか
  • 終わった・・・最近寒いからズボンの下にタイツ履いて出勤してたんだけど、なんか肌寒いなと思ったらタイツのまま出勤してた・・・→「ぴっちり目のスキニーに見えるからセーフ!」

    勇者きょーすけ @yuushakyousuke 終わった・・・最近寒いからズボンの下にタイツ履いて出勤してたんだけど、なんか肌寒いなと思ったらタイツのまま出勤してた・・・・・・ これだけでも割と暖かいのと真っ黒だから気づかなかった・・・ これでずっと電車乗ったりしてたのか、俺・・・ pic.twitter.com/p7NNEgMJRr 2023-12-25 09:03:44

    終わった・・・最近寒いからズボンの下にタイツ履いて出勤してたんだけど、なんか肌寒いなと思ったらタイツのまま出勤してた・・・→「ぴっちり目のスキニーに見えるからセーフ!」
    straychef
    straychef 2023/12/27
    むかーしむかしベルト固定前のボタンも留める前状態で歩いてたことはあるな よくずり落ちなかったもんだ
  • PCエンジン全対応互換機「Analogue Duo」レビュー 「HuカードやCD-ROMを入れればすぐ、実機そのままが大画面で遊べる」素晴らしさ | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。

    PCエンジン全対応互換機「Analogue Duo」レビュー 「HuカードやCD-ROMを入れればすぐ、実機そのままが大画面で遊べる」素晴らしさ | テクノエッジ TechnoEdge
    straychef
    straychef 2023/12/27
    新規の人はまあいいとして昔持っててソフトもあって本体が壊れたような人にはいいのかもしれんがじゃあ今から何か遊びたいかってのがいまいちわからんね レトロゲーのブームってちゃんと遊ぶものなのかいまいち不明
  • ゲームスタジオへの就職に“専門学校に行く必要はない”との考えに開発者たちから知見が集合。米国などではそうだが、違う地域も - AUTOMATON

    ある開発者が「有名な専門学校に行かなくても実績次第でゲーム開発スタジオは採用してくれる」との見解を投じ、開発者たちからさまざまな意見が集まっている。世界のゲーム業界では一般的に学歴は重視されない傾向があるものの、地域によって違いもあるようだ。 Dear students. I discussed with the student I mentor and NO, you don't need to come from a well known "videogame" school to work as gamedev. We look at your folio, NOT your diploma. — DevteamLife (@DevteamL) March 10, 2023 今回ゲーム開発者たちが意見を寄せているのは、Victor Lahlou氏の投稿だ。同氏はInvoke Stud

    ゲームスタジオへの就職に“専門学校に行く必要はない”との考えに開発者たちから知見が集合。米国などではそうだが、違う地域も - AUTOMATON
    straychef
    straychef 2023/12/27
    いまの専門学校はだいぶよくなったんだろうね たぶん
  • ソフトバンク、「1円スマホ廃止」の穴をつく新プログラム--スマホ業界に神風が吹くか

    「1円スマホ」を売らせたらソフトバンクの右に出る者はいないかも知れない。 ソフトバンクは12月26日、新たな端末購入補助プログラム「新トクするサポート(バリュー)」を12月27日から開始すると発表した。12月27日といえば、総務省によるガイドラインが改定され、スマートフォンの割引規制が大幅になるタイミングだ。 「12月27日から『1円スマホ』のような買い方はできなくなる」はずが… 家電量販店やキャリアショップでは「ガイドライン改正まで●日。12月26日までの購入がお得」と、散々、「駆け込み需要」を煽ってきた。 実際に12月27日から、「白ロム割」という端末単体に対しての割り引きができなくなることから、「これまでの『1円スマホ』のような買い方はできなくなる」と思われていた。 机上で計算してみると、確かに従来のような大幅な割り引きはできなくなるようであったが、ガイドラインの蓋を開ける前にソフト

    ソフトバンク、「1円スマホ廃止」の穴をつく新プログラム--スマホ業界に神風が吹くか
    straychef
    straychef 2023/12/27
    ワラタじゃすまないことやってくるよな
  • 芸能界屈指の蕎麦好き、DEENのヴォーカル池森秀一がオススメ「乾麺蕎麦」ベスト3(池森 秀一)

    2023年ももうすぐ終わり。となると、意識するのが年越し蕎麦。自宅でべる派の方はいつもよりちょっといいお蕎麦で1年を締めくくりませんか? そこで、『マツコの知らない世界』で、10年間以上ほぼ毎日蕎麦をべ続けていると打ち明けるなど、テレビや雑誌などで蕎麦愛を語っている蕎麦好きミュージシャン、DEENの池森秀一さんに、スーパーやオンラインショップなどで購入できる乾麺蕎麦のオススメを教えていただきました。 池森秀一 12月20日生まれ、北海道出身。1993年、DEENのヴォーカリストとして『このまま君だけを奪い去りたい』でデビュー。2023年で30周年を迎えた。また昨今では、様々なメディア出演により蕎麦好きミュージシャンとして名を馳せている。2024年1月10日(水)にDEENのNew Album 『DANCE IN CITY 〜for groovers only〜』をリリース。詳しくはDE

    芸能界屈指の蕎麦好き、DEENのヴォーカル池森秀一がオススメ「乾麺蕎麦」ベスト3(池森 秀一)
    straychef
    straychef 2023/12/27
    乾麺でもちょっといいのはかなり高いよな 安いのはほぼうどんだけどその中でもうまいのはどれかね
  • “崩れた”クリスマスケーキ 菓子会社「高島屋が全責任を…」  “監修”のシェフは…|日テレNEWS NNN

    百貨店大手・高島屋がネット販売した「クリスマスケーキ」が、崩れた状態で届けられた問題で、ケーキを監修したシェフが、日テレビの取材に「非常に残念」と話しました。いったいどの段階で、どのようにして起きたのか、購入者や関係者に困惑の声が広がっています。 ◇ “クリスマスケーキ”は、いつどこで崩れたのか。また、その責任は、いったい誰にあるのでしょうか。 12月24日、クリスマス番の最も忙しい日。 ケーキを監修した「レ・サンス」渡辺健善オーナーシェフ 「はい、もしもし、レ・サンスです。ケーキ、買っていただいたお客様でしょうか。大変申し訳ございません。やっぱり崩れていましたか。高島屋で窓口が1つになっていて、対応させていただいています。誠に申し訳ございません」 当事者の1人である、このケーキを監修したフレンチのシェフは、対応に追われていました。 ◇ “聖夜の騒動”の発端は、大手百貨店「高島屋」がオ

    “崩れた”クリスマスケーキ 菓子会社「高島屋が全責任を…」  “監修”のシェフは…|日テレNEWS NNN
    straychef
    straychef 2023/12/27
    一次責任は高島屋にあるし実際きっちり対応してるよね その後調べてどこが悪かったは判明するし重過失でもあれば高島屋がそこに対してなんかするだけ
  • 俺だって4年前、早稲田からメガバン入行が決まった瞬間はもうこれで人生安泰だなって思ってたよ→メガバンクは…

    PEキャリア/コンサルキャリア @PECareer @itoukaityou メガバンでそう思えるのはなかなかポジティブ思考かも?!耐えきればなかなか良い報酬ですもんね〜。メンタル強い人には向いてるのかも 2023-12-25 21:00:34

    俺だって4年前、早稲田からメガバン入行が決まった瞬間はもうこれで人生安泰だなって思ってたよ→メガバンクは…
    straychef
    straychef 2023/12/27
    昭和の人じゃね
  • たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    地元で庶民の味として親しまれている店のおばちゃんに、話を聞いた。材料の小麦粉、油、卵そしてタコ……。すべての仕入れ価格の上昇が続く。たこ焼きを値上げすることも一瞬、考えたが、長年、同じ値段で続けてきた意地がある。

    たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2023/12/27
    イカ焼きとして売るならいい
  • マイナンバーカード 新名称の公募検討 新カード導入に合わせて | NHK

    デジタル庁は、2026年の導入を目指している新たなマイナンバーカードについて、今の名称に代わる新たな名称を公募することも含めて検討を進めています。 デジタル庁は、マイナンバーカードの更新時期を迎える人が出てくる2026年に合わせて導入する方針の新たなカードに関する検討状況を公表しました。 それによりますと「マイナンバーカード」という名称については、民間事業者がカードを使って人確認を行う際なども、必ず個人の番号を利用しているような誤解を招いているとして、新しい名称を公募することも含めて検討を進めているということです。 また、今のカードに記載されている「性別」については、LGBTなど性的マイノリティーの人たちに配慮する必要があるなどとして記載をやめるほか、視覚障害がある人でも文字を読みやすくするなど、カードのデザインも見直すとしています。 一方、氏名や生年月日、住所、顔写真、それに個人の番号

    マイナンバーカード 新名称の公募検討 新カード導入に合わせて | NHK
    straychef
    straychef 2023/12/27
    つまらんイメージ戦略 中身同じなんだろ
  • 「年収300万円時代―」森永卓郎氏ステージ4膵臓がん公表「今日から抗がん剤治療を受けます」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    著書「年収300万円時代を生き抜く経済学」で知られる、独協大教授で経済アナリストの“モリタク”こと森永卓郎氏(66)が、ステージ4の膵臓(すいぞう)がんであることが27日、分かった。 この日、森永氏がレギュラー出演する、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」(月~木曜午前8時)に出演して明かした。 森永氏は「11月に人間ドックを受けて、影がありました。結論から言うと膵臓がんで、ステージ4です。今日から抗がん剤治療を受けます。当面は普通に仕事をします。先行きが分からないので、新規の仕事はご迷惑をかけちゃうかもしれないのでやりません」と通院しながら、抗がん剤治療を受けることを明かした。 月~水曜のレギュラーコメンテーターを務める同番組出演は、この日で年内最後だが、来年以降について「仕事だと思ってないので続けます(笑い)。97%の確率でハゲますが、元々ハゲてるので大丈夫。基的には闘いますので

    「年収300万円時代―」森永卓郎氏ステージ4膵臓がん公表「今日から抗がん剤治療を受けます」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2023/12/27
    そうきたか
  • 『ワンピ』ナミの正体は結局何だ 「シャンクスとの関連」で生まれた考察も?(マグミクス) - Yahoo!ニュース

    ナミの正体はいつ判明する? 画像は「ONE PIECE Log Collection “NAMI”」(エイベックス・ピクチャーズ) マンガ『ONE PIECE』に登場する、主人公ルフィ率いる「麦わらの一味」の航海士・ナミは、同作品のヒロインともいえる主要人物です。彼女は物語の序盤である第8話から登場しているにもかかわらず、その出自や正体については未だ謎に包まています。 【画像】尾田先生が描き下ろし! カッコかわいい「三刀流で構えるナミ」をいろんな角度から見る ファンのあいだでは、ナミの正体について多くの考察が飛び交っています。 ナミは戦争孤児として、養母のベルメールに引き取られた過去を持っています。その後、ともにベルメールに引き取られた義理の姉・ノジコとともに、ココヤシ村で貧しくも愛情に満ちた日々をすごしていました。 2018年に発売された公式ファンブック『VIVRECARD~ONE PI

    『ワンピ』ナミの正体は結局何だ 「シャンクスとの関連」で生まれた考察も?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2023/12/27
    誰よりもルフィをボコボコに出来る最強の存在だからな ワンピースを見つけた後それを奪ってバイバイ 峰不二子枠だ
  • 海外「日本独自の文化なの…?」 日本の『クリスマスケーキ』なる謎の文化に米国人が衝撃

    クリスマスの日に日の多くの家庭等でされるクリスマスケーキ。 1910年(明治43年)11月に創業した、 菓子メーカーの「不二家」が元祖だと言われており、 日で最も一般的な、いちごのショートケーキに、 サンタクロースの砂糖細工などを飾り付けたものも、 不二家が大正時代に広めたとされています (創業の翌月にはクリスマスケーキを販売している点を考慮すると、 すでに日国内である程度は認知されていた可能性、 そして他の個人商店が先に販売していた可能性もある。 いずれにしても、普及させたのは不二家という説が一般的)。 さて、今回の翻訳元の動画には、日在住の米国人女性が、 予約したクリスマスケーキを取りに行く様子が収められています。 その道中、当日にはケンタッキーフライドチキンをべるなど、 日独自のクリスマス文化も併せて紹介されているのですが、 その中で女性は、「クリスマスケーキ」の存在を

    海外「日本独自の文化なの…?」 日本の『クリスマスケーキ』なる謎の文化に米国人が衝撃
    straychef
    straychef 2023/12/27
    ケーキ食うのもさっぱりわからんね チキンも七面鳥はないから代わりってことだけどさらにケンタッキーとかジャンクを食うのも信じらないってのがアメリカ人感覚でしょ サンタぐらいは共通だろうけど
  • “崩壊クリスマスケーキ”…苦情など約980件に 「冷凍ケーキ」扱う際の難しい点は?(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    大手百貨店「高島屋」がオンラインストアで受注した「冷凍ケーキ」の一部が、崩れた状態で届いた騒動。クリスマスが終わっても、波紋を広げています。いつ、どこで、ケーキは崩れたのか――「冷凍ケーキ」を扱う際の難しい点は? ◇ 神奈川県横浜市にある「レ・サンス」の厨房では、26日から「おせち」の準備が始まっていましたが、ケーキを監修したシェフは26日も、「クリスマス」の対応に追われていました。 レ・サンス 渡辺 健善オーナーシェフ 「高島屋も、すごいクレームばかりなので。そういう、ありがたい言葉は一番、頑張っていただける励みになります」 大手百貨店「高島屋」がオンラインストアで受注した、“冷凍ケーキ”約2900個のうち一部が、崩れた状態で届いたことで騒動となっているのです。当該のケーキは、「〈レ・サンス〉ストロベリーフリルショートケーキ」、5400円。 高島屋によると、配送開始から4日目となった26

    “崩壊クリスマスケーキ”…苦情など約980件に 「冷凍ケーキ」扱う際の難しい点は?(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2023/12/27
    あの1種類で2900個も注文あるってすごくね 値段はまあ妥当だとしても 他の種類はあるんだろうか あったらそっちは無事だよな