タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (32)

  • 時速115キロの風に負けない傘 - エキサイトニュース

    そして、こちらは“実用性”を追求する傘。「株式会社マルト長谷川」から発売中の『BLUNT(ブラント)』は、強風を受け止めても引っくり返らない。耐風性に特化した傘なのだ。 しかし、どのくらいの風に耐えられるのか? 実験を行ったところ、時速115キロ(風速32メートル)の暴風にも耐え切ることに成功。とんでもないタフネスぶりである。 それにしても、どうしてこんなことが可能になったのだろう? 同社のホームページによると、開発の際に着目したのは“傘の張力”だった。 「傘の先端には『Blunt Tips(ブラント・チップス)』なるパーツが内蔵されており、傘生地の裾の“張り”を左右に分散させる役割を担っています」(同社・担当者) 独自の技術Blunt Tips』で、使い手が傘を開く時に使う力が先端にまで分散される。そして、傘の表面の張力が最高潮に。傘の耐風性は最大限に引き上げられ、強烈な暴風への対応が

    時速115キロの風に負けない傘 - エキサイトニュース
    studiomu
    studiomu 2010/11/02
    人の方が耐えられないような…?
  • 偽装ってレベルじゃねーぞ! 中国産ワカメが実は黒ビニール (2010年10月25日) - エキサイトニュース

    毒餃子やメラミン入りの粉ミルク等、中国品の安全性が問われているが、その中でも特に問題となっているものが「偽装品」である。 炭酸カルシウムや樹脂でできた「偽卵」や、発がん性物質たっぷりの「工業用にかわ」を加工してできた「偽ふかひれ」、硫酸や尿素などが原料の「偽はちみつ」など、数え切れないほどの偽装品が中国では流通している状態だ。 そんな危険なモノを作るだけでも罪深いが、他国へ輸出する場合もあるというのだから驚きだ。「izismile.com」によると、マレーシアの主婦が購入した「中国産乾燥ワカメ」がとんでもない事になっていたと報じられている。 パッケージを開けて水に漬けふやかすと、なんとそれはワカメではなく、細かく刻まれた黒いビニールだったのである。 水に漬けない限り黒い乾燥ワカメに似ているので、じっくり見ない限りこれは分からないだろう。このように悪質な商品を販売する企業がこれ以上出

    偽装ってレベルじゃねーぞ! 中国産ワカメが実は黒ビニール (2010年10月25日) - エキサイトニュース
    studiomu
    studiomu 2010/10/26
    えええ(;´Д`)
  • 飲食店のコショウはなぜGABAN? - エキサイトニュース

    店に置かれてるコショウといえば「GABAN(ギャバン)」というイメージがある。特に、中華料理店やラーメン店にある印象が強い。 メタリックに青文字の、商品名むき出しの缶のまま。 他のスパイスメーカーもあるのに、どうしてGABANばかりなんだろう? 株式会社ギャバンに聞いたところ、ルーツにそのヒントがあった。 「創業者は札幌ラーメン横丁を一軒一軒まわって、1缶ずつ販売した経緯があります。ブラックペッパーはラーメンに極めてマッチし、札幌ラーメンが全国に広がるのに合わせて、いつしかラーメン屋さんのカウンターになくてはならないものになっていったのです。また、ホテル・レストランのシェフを直接訪ね、品質の違いを説明するために、その場で缶を開けて香りを確かめてもらったり、簡単な料理をつくり納得してもらうよう手を尽くしました」 1940年代後半から50年代にかけて、日に流通するコショウの多くには、小麦

    飲食店のコショウはなぜGABAN? - エキサイトニュース
    studiomu
    studiomu 2010/09/15
    ( ´・∀・`) ヘー
  • 若者のギター離れ? バンドで好きなパートで4位に (2010年6月12日) - エキサイトニュース

    studiomu
    studiomu 2010/06/13
    一番奥が深いのはドラムですよ! なんせ唯一のアコースティック楽器ですから。 俺はギター弾きたいですけどね。
  • 学校の創立記念日が6月に多いのはなぜ? (2010年5月30日) - エキサイトニュース

    6月は、8月と並んで祝日がありません。梅雨であることも手伝って、ちょっと憂な気分になりますね。とはいえ、学校の創立記念日によっては「うちの学校は休みがあった」という経験を持つ方も、意外と多いのではないでしょうか? 私の場合、小学校と高校の創立記念日が6月にあったため「6月が祝日のない月」という実感があまりなく、同時に「6月は学校が雨後の筍のごとく創立してるんだな」という印象すらありました。実際に6月は創立記念日が多いものなのか、それとも私の思い込みなのか…。その答えが教えて!gooの中にありました。 「学校の創立記念日が6月に多いのはなぜ?」 そのままズバリの質問です。6月に創立記念日が多いと感じているのは、どうやら私だけではなかったようです。回答の中には、こんな面白い経験をしている方も。 「通っていた小学校は5月4日が創立記念日だったのですが、祝日になったら6月の第一月曜日に変わってし

    学校の創立記念日が6月に多いのはなぜ? (2010年5月30日) - エキサイトニュース
  • - エキサイトニュース

    studiomu
    studiomu 2010/05/17
    授業料に含まれてるんじゃ…?(;´Д`)
  • 写メの画像を“絵文字”に変換 - エキサイトニュース

    実は、携帯電話の機能の中で最も使われているのは“カメラ機能”らしい(93.6% 「ケータイ白書 2010」より)。 確かに、私もやたらとパッシャパシャ撮ってる。 景色のいい場所に出くわしたり、あまりにも美味しい事に遭遇したり、そんな時に。 そんな画像をどうするか? まぁハッキリ言って、知り合いに写メで送るか、ブログにアップするか、そんなトコだろう。 しかし、コレを利用してみれば、まさに“携帯新次元”。株式会社フューチャースコープが提供する『写メ字』というサービスは、技術革新の賜物で今までにないサービスになっている。 何が新しいか? まずいつもの通り、被写体を愛用の携帯電話で撮影してみる。そして、その画像をサーバーに送信。 そこから、待つこと3~5秒。すると、送った画像から“人の顔”や“物”を切り取り、それを絵文字に変換した形で送り返してくれるというのだ。 絵文字に変換されるということは、

    写メの画像を“絵文字”に変換 - エキサイトニュース
    studiomu
    studiomu 2010/04/19
    俺、添付画像は自動受信しない設定にしてるのでデコメって全く見られないんですよね。
  • - エキサイトニュース

    studiomu
    studiomu 2010/04/16
    寒いよまじで!
  • - エキサイトニュース

    studiomu
    studiomu 2008/12/12
  • 中国で足の指が16本ある男児誕生 | エキサイトニュース

    11月6日、中国広東省雷州で両足の指が計16ある男児が撮影された(2008年 ロイター/China Daily) [雷州(中国広東省) 6日 ロイター] 中国広東省雷州で両足の指が計16ある男児が誕生した。今月6日、生後8日のこの男児の姿を撮影した。  地元メディアは、専門家の見解として、こうした多指症は稀でおそらく遺伝的変異または公害が原因だと伝えている。

    studiomu
    studiomu 2008/11/11
  • <自殺>日・中・インドで世界の40%!―WHO (2008年10月14日) - エキサイトニュース

    studiomu
    studiomu 2008/10/15
  • アメリカ人のタトゥー事情の今 - エキサイトニュース

    衣替えなどで、肌を露出する機会が減ってくる10月。それでもまだ日差しが強い日もあったりするが、日ではすっかり長袖着用になっている頃ではないだろうか? 日でも入れ墨タトゥーが若者のファッションに受け入れられつつあるらしいが、夏のアバンチュールのごとく、「タトゥーを入れてしまって後悔している」なんて人には肌を隠せるのでもってこいの季節かもしれない。 ただ、逆に、見せたいのに露出度が低くなり、見せられないということもあるはずだ。 ハリスポールというマーケットリサーチによると、米国では少なくとも一つはタトゥーを入れている、と答えた21歳以上の大人が16%もいるという結果が出ている。年齢層では25~29歳が36%で最も多く、次いで30~39歳が28%。 地域別に見ると西海岸方面に住む人々の方の割合が多く、政治的な背景も影響しているのかどうか、共和党と民主党支持者によっての違いも現れているらしい。

    アメリカ人のタトゥー事情の今 - エキサイトニュース
    studiomu
    studiomu 2008/10/09
  • インドで“冷やし中華”を食べてみた - エキサイトニュース

    インドといえばカレー! 日人ならばそういうイメージがインドに対してあるはず。だが、少なくとも私にとってインドといえば冷やし中華。いや、そんな発想はクロマニョン人でもしないと思うが、インドの聖地・ベナレスでべた冷やし中華が、頭から離れないというのがその原因。 私はネパールのカトマンズから「寝たらぶっ殺す!」(※1)とバスの運転手に言われながら16時間ほどかけてベナレスにやってきた。聖地ベナレスは、悠久の流れを魅せるガンジス川に沿って栄えた都市。ガンジス川で沐浴したり、用を足したり、死体を流したりというのは、社会科や世界史の授業でパンをべながら週刊少年ジャンプを読んでいた私でもわかっていたので、長旅で和に飢えていた私でも、「ここで和べるのはよそう」と心に誓っていた。しかし、ついにべることになってしまった。ガンジス川流域で冷やし中華を!(※2) では、ことの顛末を……。ガンジス川

    インドで“冷やし中華”を食べてみた - エキサイトニュース
    studiomu
    studiomu 2008/10/09
  • 7歳児がワニに小動物食べさせる、豪動物園 | エキサイトニュース

    10月3日、オーストラリアの動物園で7歳児がワニに小動物べさせていたことが明らかに。写真はシドニーの水族館で飼育されているワニ。6月撮影(2008年 ロイター/Daniel Munoz) [キャンベラ 3日 ロイター] オーストラリア内陸部にある爬虫(はちゅう)類の動物園で、7歳の少年が飼われているワニに、トカゲなどの小動物をべさせたことが判明。人がまだ幼く責任能力が問えないため、少年の両親が起訴されることになった。  少年は1日朝、動物園に侵入し、園内で飼われていた亀やオオトカゲなど計10匹を、体長3メートル、体重200キロになるワニにべさせた。また、セキュリティーカメラには、棒を使ってトカゲを殴り殺す様子も残っていたという。  動物園の園長は、ロイターの電話取材に対し、犠牲になった動物は希少なものが多く、代わりを入手するのは難しいと話した。

    studiomu
    studiomu 2008/10/04
  • ベーコンという名の女性、豚集め大会で優勝 | エキサイトニュース

    [米アイダホ州ルウィストン 21日 AP] ジョリー・ベーコンさんは、豚集めならお手の物だ。 アイダホ州の女性ベーコンさんは21日、ネズパース・カウンティー・フェアで開催された大会で優勝した。 彼女は酪農コンテストで優勝する豚を何匹も育ててきた。彼女は毎朝毎晩、9歳の娘ジェイシーちゃんといっしょに豚を呼んで集めているそうだ。 彼女は2、3回鼻を鳴らし、長い息で「スーイー (豚を呼ぶときの声)」と呼んで豚を集め、王冠に輝いた。 ※AP通信社(AP)配信のテキストを書き換え、間接直接を問わず出版、放送を目的としたいかなる媒体を介しての再配信も禁止されています。私的および非営利目的の使用を除き、AP素材の全体またはその一部をコンピューターに保存することはできません。APは、ユーザー及びサービスに含まれる情報を受信するであろう他の第三者に対してまたはいかなる第三者に対しても、配信に起因するまたは配

    studiomu
    studiomu 2008/09/24
  • 世界で「最も背が低い男」と「最も脚が長い女」がギネス世界記録をPR | エキサイトニュース

    [ロンドン 16日 AP] ロンドンのトラファルガー広場は、パントマイム、手品師など大道芸人の舞台になっているが16日、奇妙な2人組が人々の注目を集めた。「世界で最も背が低い男」と「世界で最も脚が長い女」だ。 最も背が低い男性は中国出身の何平平(ホー・ピンピン)さん(20)で、身長は74・61センチ。女性はスペイン在住のロシア人スベトラナ・パンクラトワさん(36)で、脚の長さは132センチだ。 2人は17日に出版される2009年度版「ギネス世界記録」のPRのため広場に登場。 何さんは「パンクラトワさんの脚はすごくきれいだ」と語った。 パンクラトワさんは自分の脚は気に入っているが「いろいろ問題があるの。パンツなど服が見つからないこともその一つ」と嘆いた。 パンクラトワさんは身長191センチで「世界で最も背の高い女性」ではない。先日亡くなったインディアナ州シェルビビルのサンディー・アレンさんは

    studiomu
    studiomu 2008/09/18
  • オランダの女子サッカーチーム、スカート姿で試合 | エキサイトニュース

    9月15日、オランダのアマチュア女子サッカーチームがユニフォームにスカートを採用。写真はUden(オランダ)で14日撮影(2008年 ロイター/Robin van Lonkhuijsen/United Photos) [UDEN(オランダ) 15日 ロイター] オランダのアマチュア女子サッカーチームが、従来のルールに反してユニフォームにスカートを採用した。  通常は女子も男子と同様シャツと短パンを着用するが、「FC de Rakt」の女子チームはぴったりしたシャツにホットパンツとそれを覆う短いスカートという姿。当初反対していたフットボール協会も、スカートの下にズボンをはいているということから認可した。  主将のRinske Temming選手(21)は「従来の短パンよりずっと優雅だし、男性向けに作られている短パンより快適」とコメント。公衆の関心が集まりにくい女子サッカーだが、このユニフォ

    studiomu
    studiomu 2008/09/17
  • ネパールの村で野生のゾウに4人が殺害される | エキサイトニュース

    studiomu
    studiomu 2008/09/16
  • NZ航空、キャンペーンにハゲ70人を募集 | エキサイトニュース

    [ニュージーランド・ウェリントン 10日 AP] ニュージーランド航空が新しい宣伝キャンペーンで、ハゲの男性を募集している。 募集人員は70人で、後頭部に宣伝メッセージのインスタントタトゥーを入れて、3つの空港で搭乗手続きの列に並ばせる。同じく並んでいる搭乗客に宣伝効果が見込めるというもくろみだ。宣伝するのは搭乗手続きにかかる時間を短縮する新システム。 1回「歩く広告塔」をすると1000NZドル(約7万1000円)の報酬がもらえる。 同社マーケティングマネージャーのスティーブ・ビリスさんによると、応募者は当のハゲでも、剃髪してツルツルにしてもどちらでも構わないという。「すでにハゲている方が有利でしょう」とビリスさん。 [日語訳:ラプター] ※AP通信社(AP)配信のテキストを書き換え、間接直接を問わず出版、放送を目的としたいかなる媒体を介しての再配信も禁止されています。私的および非営利

    studiomu
    studiomu 2008/09/13
  • - エキサイトニュース

    studiomu
    studiomu 2008/09/08