タグ

ブックマーク / gigazine.net (35)

  • 謎の連続殺人事件「ゾディアック事件」の暗号文が51年間越しに解読される、その全容とは?

    1968年~1974年にかけて、アメリカ・カリフォルニア州で少なくとも5人が殺害された未解決事件「ゾディアック事件」で、犯人が残した暗号文である「340暗号文」が51年越しに解読されたと報じられています。 Zodiac ‘340 Cipher’ cracked by code experts 51 years after it was sent to the S.F. Chronicle - SFChronicle.com https://www.sfchronicle.com/crime/article/Zodiac-340-cypher-cracked-by-code-expert-51-years-15794943.php ゾディアック事件とは、1968年に若い男女2人がサンフランシスコ近郊で射殺されたのを皮切りに、少なくとも合計5人が殺害され2人が負傷した連続殺人事件です。記事作成

    謎の連続殺人事件「ゾディアック事件」の暗号文が51年間越しに解読される、その全容とは?
  • ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する「星食い」問題とは?

    街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星い」と呼ばれる問題によって「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。 Sony Star Eater http://www.markshelley.co.uk/Astronomy/SonyA7S/sonystareater.html ソニー α7Sで撮影した「星い」が発生していない天体写真がこれ。 次に星いが発生している写真を見てみると、星の明るさや色が変化してしまっていたり、中央に穴ができてしまったりしています。 以下の画像も同じくソニー α7Sで長時間露光し撮影したもの。星に穴が空いているのがよくわかります。 カメ

    ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する「星食い」問題とは?
  • Zoomがブラウザに保存されたCookieをアンインストール時に操作していることが判明

    オンラインビデオ会議サービスのZoomが、Windowsクライアントのアンインストール時にブラウザのCookieを読み書きしていると、サイバーセキュリティ企業のThreatSpikeが報告しました。書き込んだCookieの有効期間は10年に設定されており、EUにおいてインターネット上のプライバシーを規律する(PDF)ePrivacy指令に反していると指摘されています。 ThreatSpike Blog: Zoom still don't understand GDPR https://www.threatspike.com/blog/zoom_cookies.html 新型コロナウイルスの感染拡大に伴うオンラインビデオ会議サービスの需要増により、Zoomは2021会計年度第1四半期において対前年比で大幅な増収を達成。その一方で、Zoomはセキュリティやプライバシーに関するさまざまな問題を抱

    Zoomがブラウザに保存されたCookieをアンインストール時に操作していることが判明
  • Wikipediaがたった1人の管理者にめちゃくちゃな言語で編集されてしまう

    by Noj Han Wikipedia管理者の1人であるAmaryllisGardener(アマリリスの園芸家)という人物は「スコットランド語を話せない」にも関わらず、スコットランドのWikipediaで2万3000件以上の記事をたった1人で執筆・投稿し、20万件以上の記事を編集しました。AmaryllisGardener氏が関わったほぼ全ての記事がスコットランド語と英語が混ざった稚拙な文章であることが明らかになり、大きな問題となっています。 Most of Scottish Wikipedia Written By American in Mangled English https://www.vice.com/en_us/article/wxqy8x/most-of-scottish-wikipedia-written-by-american-in-mangled-english S

    Wikipediaがたった1人の管理者にめちゃくちゃな言語で編集されてしまう
    su2qwerty
    su2qwerty 2020/08/27
    キッズ案件
  • 無料で有料Blu-rayリッピングソフトなどのライセンスコードを期間限定配布中

    DVDやBlu-rayからムービーを抜き出したり変換するソフトを販売している「WinXDVD」が、有料ソフトである「WinX DVD Ripper Platinum(45.95ドル、約3500円)」「WinX Blu-ray Decrypter(49.95ドル、約3800円)」のライセンスコードを以下のページで無料配布中です。会員登録もメールアドレスも不要なので、速攻でゲットできます。 WinXDVD感謝祭キャンペーン開催、クーポンを得る http://www.winxdvd.com/giveaway/japanese.htm まず、Blu-rayからM2TSファイルやフォルダをまるごと抜き出して保存する「WinX Blu-ray Decrypter」はページ下部の以下のゲームを使います。どれでもいいからターキーをクリックするだけ。 はずれ。当たるまで何度でも挑戦可能なので、延々とクリック

    無料で有料Blu-rayリッピングソフトなどのライセンスコードを期間限定配布中
  • KDDIがiPhone 4Sの料金発表、パケット代値下げやMNPキャッシュバックも - GIGAZINE

    5日夕方、公式ページに「iPhone 4S」を掲載したKDDIが、日料金プランを正式発表しました。 (PDFファイル)au初となるiPhoneを10月14日より発売 iPhone 4Sは16GBモデルが実質0円、32GBモデルが実質1万320円、64GBモデルが実質2万640円で、これらの体価格はいずれもKDDIの直営店「au NAGOYA」で「毎月割」を24ヶ月間適用した新規契約時のユーザーの実質負担額。 また、2011年10月14日~2012年1月31日までの期間中、iPhone 4Sユーザーに対しては「ISフラット」の月額定額料が最大24ヶ月間4980円となる「ISフラットiPhone スタートキャンペーン」や、他社から乗り換える「MNP(携帯電話番号持ち運び制度)」を利用してiPhone 4Sを新規契約したユーザーに1万円をキャッシュバックする「乗りかえキャッシュバックキャンペ

    KDDIがiPhone 4Sの料金発表、パケット代値下げやMNPキャッシュバックも - GIGAZINE
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版

    今年もインターネット上でさまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスとなるエイプリルフールがやってきました。というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新します。また、更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていく予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのかもしれないが元のサイトの状態が

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
  • あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案

    Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーが「まだ死にたくない」という悲痛な訴えをブログに掲載するなど、任天堂のゲーム機にソフトを供給している中小のゲーム会社は厳しい環境に置かれていますが、ゲーム会社の社長が任天堂に対して「提案」という形で意見表明を行いました。 先日行われたニンテンドー3DSの発表会において、任天堂の岩田社長自らが「任天堂のハードで売れるのは任天堂のソフトばかり」「サードパーティのゲームソフトが売れていない」という話題に言及していましたが、はたして現状の任天堂のシステムではどのようなことが問題となっているのでしょうか。 一般ユーザーの知ることができない、中小ゲーム会社にとって非常に厳しいニンテンドーDSソフトの流通事情は以下から。 こんな機会だから任天堂に提案してみる。| Alchemist - 門前仲町ではたらく社長のアルブロ ゲーム会社「Alchemist(アルケ

    あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案
  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

    「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
  • 日本国内で初めてiPod nanoが爆発か、アップルに電話して聞いてみた

    まだ原因は不明ですが、日国内では初めてiPod nanoが爆発したっぽいです。実際の写真もアップロードされており、かなりひどい様子であることがわかります。 詳細は以下から。ついでにアップルにも電話してみました。 iPod nano Part80 これがその体 爆発したiPod nanoの持ち主である「304 ◆M6/5gb6Svw」さんによると、 いきなりボンッって爆発して白い煙がものすごくでて火花ちって 怖くて逃げて煙がおさまってから近づいたらなんか中からピシピシ鳴ってた とのことで、かなり壮絶な爆発だったようです。 なお、海外では過去に2例ほどiPod nanoが爆発した事例が確認されています。 iPod nanoが爆発炎上、使用不能に - GIGAZINE ポケットの中に入れていたiPodが炎上 - GIGAZINE で、早速アップルの広報に電話して聞いてみました。 ・今回の件に

    日本国内で初めてiPod nanoが爆発か、アップルに電話して聞いてみた
    su2qwerty
    su2qwerty 2008/01/11
    Appleはともかく"アップル"は昔からウンコ
  • セガ、「ドリームキャスト2を作る予定はない」とコメント

    アメリカでセガが「Dreamcast」の商標を申請したため、「もしかしてドリームキャスト2が出るのか?」「初代ドリームキャストは1999年9月9日発売だったから2009年9月9日に出るんじゃないか?!」などと、さまざまな憶測を大爆発させる原因となってしまったわけですが、セガいわく「コンソールビジネスに戻る予定はない」と明言、残念ながらドリームキャスト2などの家庭用ゲーム機が出ることは現時点ではないようです。 詳細は以下から。 まず今回の件の発端となったのが以下。 Bring back the Sega Dreamcast | The Digital Home - Don Reisinger's take on the tech closest to home - CNET Blogs Dreamcast 2 in the works? - VideoGamer.com Game*Spark

    セガ、「ドリームキャスト2を作る予定はない」とコメント
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/12/07
    はえーよw
  • 地デジ・BSデジタル・CS110�のコピーワンスを無効化するコード公開 - GIGAZINE

    の衛星・地上デジタル放送の標準暗号として採用されているブロック暗号は「MULTI2」と呼ばれているのですが、その暗号化を無効化することが可能になるデスクランブラ(機密保持のためにスクランブルをかけた送信データを受信側で復元する装置のこと)の実装コードが公開されました。 これにより、このコードとB-CASカードがあれば地デジ・BSデジタル・CS110°のコピーワンスを無効化できるとのこと。 詳細は以下から。 スラッシュドット ジャパン | 地デジ/BSデジ/CS110°対応のMULTI2デスクランブラ公開 コード自体は「ARIB STD-B25 仕様確認テストプログラムソースコード」という名前で、以下のページの11月25日の部分で公開中。 まるも製作所 - 全ては道楽 コード公開の目的としては、付属のreadme.txtによると「ARIB STD-B25 の仕様を理解する為の、参考用の実

    地デジ・BSデジタル・CS110�のコピーワンスを無効化するコード公開 - GIGAZINE
  • Vector、有料ソフトを無料で使えるようにするサービス開始

    経済新聞社の報道によると、ソフトウェアのダウンロードサイトを運営する「Vector」が、有料ソフトを無料で使えるようにするサービスを開始するそうです。 いったいどういう仕組みなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 パソコン画面に広告、常時表示でソフト無料――オプトリンクスとベクター | 日経ネット関西版 この記事によると、Vectorはインターネット広告を手がけるオプトリンクス社と提携し、Vectorまたはオプトリンクス社が運営するサイトから広告配信ソフト「オプトサーブ」をダウンロードしてインストールすることで、ユーザーのパソコンの画面右下に常時広告が表示されるようにするそうです。 そして広告を表示する代わりに有料ソフトを無料で使えるようになるとのこと。なお、オプトリンクス社が広告主から広告掲載料を徴収し、掲載料の中から一定の手数料をVectorとソフト開発者に支払うとしています。 「お

    Vector、有料ソフトを無料で使えるようにするサービス開始
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/11/28
    10年前から進歩してねえ
  • 65年間砂の中に埋もれていた第二次世界大戦時の戦闘機が発見される - GIGAZINE

    第二次世界大戦時に不時着した戦闘機、P-38 ライトニングがイギリス・北ウェールズの海岸で見つかりました。ずっと砂の中に埋もれていたようなのですが、異常な天候が続いて砂が洗い流されたり取り払われたりしたために明らかになったそうです。どうやらこの機体、現存するP-38の中では最古のものだとか。 詳細は以下の通り。 Shifting sands reveal World War Two fighter plane lost for 65 years | the Daily Mail 機体が発見されたのは北ウェールズの海岸、詳細な場所は明らかにはされていません。今年の7月ごろに海水浴に訪れた一家が発見しましたが、そのときは1950年代に空中射撃訓練で使われた無人機だと思われていたそうです。しかし、地元の飛行機好きの人が新聞写真を見てピンと来たのか、アメリカの航空歴史家に連絡を取り、製造番号やその

    65年間砂の中に埋もれていた第二次世界大戦時の戦闘機が発見される - GIGAZINE
  • YouTubeが3ヶ月以内に高画質化、さらに既存のムービーも高画質に

    動画共有サイトの中でも最大規模でありながら、後発の動画共有サイトになんだか押され気味なYouTubeですが、なんと3ヶ月以内に画質を向上させるとのこと。しかも既存のムービーについても実はアップロードされた時点での元ムービーをすべて保存しており、それを使って高画質版を作り出すらしい。 詳細は以下から。 High-quality YouTube videos coming soon | Tech news blog - CNET News.com 高品質YouTubeビデオ、もうすぐ視聴可能に:ニュース - CNET Japan 仕組みとしては、ユーザーの接続速度をを検出して、高速である場合には画質をアップしたバージョンを見せる……という感じ。 なお、どれぐらい画質が向上するのか、あるいは解像度がアップするのかなどの詳細は不明ですが、既に次のFlash Player 9では新しく「H.264」

    YouTubeが3ヶ月以内に高画質化、さらに既存のムービーも高画質に
  • Wiiでmp3形式の音楽が再生できなくなります

    任天堂の次世代ゲーム機「Wii」では、これまで「写真チャンネル」というコンテンツで写真や動画に加えてmp3形式の音楽を楽しむことができましたが、アップデートによってmp3形式の音楽が再生できなくなるそうです。 また、今後出荷されるWiiでは最初からmp3形式に非対応になるとのこと。 詳細は以下の通り。 写真チャンネル - Wii このページによると、Wiiで写真や動画、音楽を楽しめる「写真チャンネル」のバージョンが12月上旬に無償で提供されるアップデートで「1.0」から「1.1」になるそうです。 「1.1」では写真チャンネルのアイコンをカスタマイズできるほか、音楽再生のシャッフル機能が搭載されるようになりますが、従来採用されていたmp3形式の代わりに、より圧縮率が高くて高音質なAAC形式の音楽ファイルをサポートするとのこと。 ただし「1.0」がインストールされている現行のWiiユーザーは「

    Wiiでmp3形式の音楽が再生できなくなります
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/11/16
    エキサイトトラックのBGM再生機能はどうなるのだろう。
  • アニメ制作者がネットラジオでニ○○○動画を痛烈に批判

    アニメ制作会社「Geneon Entertainment」と映画、DVD、アニメなどのコンテンツ紹介を手がける「Showgate」という会社が行っている業界人によるネットラジオ「偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER!」で先日、YouTubeやニ○○○動画をはじめとした動画共有サービスなどにアニメがアップロードされている現状について、痛烈に批判がありました。 どのような発言があったのかなどの詳細は以下の通り。 ネットラジオ編を聞くには以下のリンクの「第4回放送」をクリック。第4回のゲストはアニメ「サムライチャンプルー」などのプロデュースを手がけた里見哲朗氏です。 偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER! 放送開始19分30秒ごろから、ネットで無料で提供されているメディアについての言及が始まり、そこからYouTubeやニ○○○動画などにアニメがアップロードされていることについて話が展開され

    アニメ制作者がネットラジオでニ○○○動画を痛烈に批判
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/10/26
    至極正論。闇雲に権利権利と叫ぶのではなく、今の流れをちゃんとわかった上で批判してる。
  • ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜完結編〜 - GIGAZINE

    次々と発覚する新事実に打ちのめされながらも、ついにある1つの決断をしました。まずは代理店であるアイティフォーに電話をかけ、そして「オントラック」から無事にハードディスクを返してもらうこと。それから、前回に電話をした中では最も価格が安かった株式会社ブレイバーの「データサルベージ」に無料見積もりを依頼しよう、と。もしもオントラックが分解していればどこに出しても復旧は絶望的であるため、見積もりだけであれば送料以外のお金はかからない「データサルベージ」を選んだというわけ。 また、サイトの説明によると、他社の見積書を添付すればさらに10%を値引きしてくれるとのこと。つまり、こうなるわけです。安すぎ。まさかここまで安くなるとは……。 ・初期診断 オントラック 15,000円 ブレイバー 0円 ・復旧費用 オントラック 1,017,870円 ブレイバー 184,500円 ×90%(10%引き)=166,

    ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜完結編〜 - GIGAZINE
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/10/13
  • ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜後編〜 - GIGAZINE

    総容量40GBの2.5インチハードディスク、そのうちたった23GBのDドライブだけで100万円を突破するという高額な見積もりを出され、憤りに打ち震えるGIGAZINE編集部。馬鹿な、こんなに高かったら大切なデータであってもあきらめざるを得ない人も多くいたはずだ……こんなの何か間違ってる……価格に応じた信頼度があればいいが、一体そんなものをどうやって計るというのか?この価格が妥当なものなのかどうかを検証しなくてはいけない。その方法はたった一つ……同業他社に見積もりを出してもらうこと、これしかない。 というわけで、ハードディスクの物理障害を復旧させるための戦い、その後編です。今後、もしも同じようにハードディスクの物理障害によってデータを失ってしまったが、万が一の可能性に賭けてみたいという人にとっては非常に参考になると思います。では、どうぞ。 ■代理店経由だから高いのかもしれない あまりにも衝撃

    ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜後編〜 - GIGAZINE
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/10/13
  • ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜前編〜 - GIGAZINE

    これまでいろいろとハードディスクドライブに関する記事を書いてきたわけですが、今回は論理エラーではない正真正銘の「物理障害」について、実際にぶっ壊れたハードディスクを使った衝撃のレポートです。わずか20GBの復旧で信じられないほど高額な見積もりを出されました。 ネット上で「ハードディスク 復旧」などと検索すると多くの業者サイトが出てきますが、まずその実態を簡単に列挙します。以下はいくつもの実績ある復旧業者およびその関係者から、悪質業者についての証言をまとめたものです。 ・論理障害はFINALDATA(ファイナルデータ)などの市販ソフトで復旧しているだけ ・物理障害は復旧技術がない業者の場合はただ開けるだけしかしていない ・物理障害で復旧できなくても検査料や着手金などの名目で数万円を請求 ・別の復旧業者が復旧させると信頼が落ちるため、復旧できないように破壊してから依頼主に返却 にわかには信じら

    ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜前編〜 - GIGAZINE
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/10/13