タグ

2007年3月24日のブックマーク (22件)

  • チャット再び - 北の大地から送る物欲日記

    最近、Webチャットのlingrを使ってチャットをしてたりします。 Lingr: Chatrooms for the people My Life Between Silicon Valley and Japan - JTPAオンラインサロン「梅田望夫氏とLingrで語る」再び!!! 江島健太郎のリベンジ・再挑戦 北の大地から送る物欲日記 - JTPAオンラインサロン「梅田望夫氏とLingrで語る」に参加 で、多人数のチャットイベントに参加してみた辺りから、ちょくちょくLingrを覗いてみるように。 昨日もid:kanoseさんとこのルームにお邪魔してました。 ARTIFACT (at Lingr) ログはArchivesに残っているんだけど、そのまま見るのはちょっと重いので、ckomさんが作ったlingr text - simple text formatter for Lingrを使う

    チャット再び - 北の大地から送る物欲日記
  • 質疑問答の技術 : 404 Blog Not Found

    2007年03月24日02:25 カテゴリArt 質疑問答の技術 昨日はお忙しいところ「 情報通信政策フォーラム(ICPF): 第4回ICPFシンポジウム『参加型メディアの可能性』」にお集りいただき、当にありがとうございました。私自身、パネリストとしてだけではなく、第一部では聴衆として楽しませていただきました。 それだけに、質疑問答に関してはもう少し工夫の余地があったのではないかと感じました。entryでは、シンポジウムに関してというより一般論として、質疑問答の進め方に関して考察してみます。 質疑問答で誰も手をあげない 日でとてもよく見られる光景です。確かに大勢の前で質問するのは勇気がいりますが、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です。ましてや講演者とは、一期一会かも知れないのですし、講演者も質問も期待しています。ノークエスチョンは講演者に対するノーリスペクトと心得ましょう。 主催者

    質疑問答の技術 : 404 Blog Not Found
    suVene
    suVene 2007/03/24
    ブログのコメント欄などに通ずる話。
  • ビジネスリサーチの心得

    3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view

    ビジネスリサーチの心得
    suVene
    suVene 2007/03/24
    何もないから考えるんじゃないの? 先行投資が胡散臭いて。
  • http://yuki19762.seesaa.net/article/36607304.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/03/24
    罵倒されるのも、批判されるのも、頭が良いと思ってる人に質問されるのも余裕のよっちゃんですよって話。なぜなら、想定内すぎて笑えてきて、本当は嫌ってるのに能天気で、かつ愛があるから。
  • マイミク申請をしないのは失礼 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    ミクシィ関連記事にちまちまと自分の体験を書いてるのが、なんだかいじましく感じたので(苦笑)私のミクシィ実体験を記事にしてみようと思います。 なるべくあっさりと会話中心で。 まだミクシィに入る前の話である。 男の友人3人と酒を飲む。 うちに二人はミクシィキャリア。 私「記事でミクシィって(はてなでよく見る話題をいくつかあげる。*1)って書いてあったけど、そんなひどいところなの?」 友「それは変な記事読みすぎだよ。ハハハ」 私「いやー、俺もおもしろおかしいことだけが記事になってるとは思ってるけどね。そういう記事ばっかり読んでると、ミクシィに悪いイメージしかわかないから、実際に自分でも入って体験してみようと思ってるんだ。ハハハ」 友「そうした方がいいよ。ハハハ」 後日、そのミクシィキャリア二人のうち一人Gと会って話していた時のこと。 上の3人のうち、残り一人Eもミクシィに入ったと聞いていたので。

    マイミク申請をしないのは失礼 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    suVene
    suVene 2007/03/24
    自分は他人から気にかけてもらうべき存在であり、自分が他人を気にかけるのは気分が悪いという考え方。
  • 人は何故「ほめない」のか。: あんたジャージでどこ行くの

    ・My Life Between Silicon Valley and Japan - 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。 ・naoyaグループ - naoyaの日記 - 梅田さんのメッセージ ・明日は明日の風が吹く - 梅田さんのメッセージ - naoyaの日記(from RinRin王国) 正直に言って、僕はこういうの「あほくさい」と思っています。 ほめた方が良い、なんて言うのは基的に当たり前のことであって、企業相手の研修会や自己啓発セミナーでも、それこそ腐るほど繰り返されている。で、それに参加した人たちは「ほめることが良い結果をもたらす」ことを理解し、(多くの場合ごく短い期間に限って)実践する。 でも、そういう風土、つまり「ほめることが当たり前な風土」ってのは全く定着していない。だからこういう記事が書かれるわけです。 な

    suVene
    suVene 2007/03/24
    『「ほめる文化」が定着しない一番の理由はズバリ「ほめる人が十分に評価されない」からなんじゃないですかね』
  • Line Rider Super Mario Bros. 1-1

    (Check this out if you like games that take strategy and skill! - http://signup.leagueoflegends.com/?ref=4ce9ecacf26b0420161408 Thanks! :D) This is all but an exact copy of the first level on Super Mario Bros. for the Nintendo Entertainment System. Every cloud, bush, etc. is only pixels away from its original position and all the sounds and the song you hear I recorded off my old NES emulator whi

    Line Rider Super Mario Bros. 1-1
    suVene
    suVene 2007/03/24
    line rider のマリオ。すごすぎる。
  • 【特集】Webアプリケーション開発者向け Firefox拡張機能 33 1選 (MYCOMジャーナル)

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

  • マーク・パンサーの健康ブログ : 深く心に刻みます。

    マーク・パンサーの毎日の生活やスポーツ、生き方をリアルタイムで追っかけていきます!楽しく、そしてバランスよく!昨日社に行ったら、思いにもよらない事がおきていた。 週刊誌にマーク2が取り上げられていた。 コピーでわたされた紙を読んでみた。 んー、、、 こんなに真剣に書かれるとは、、、 MLMというビジネスを初めて6ヶ月ぐらいがたつ。 まったく悪いことはしていないと言う気持ちで、手探りでスタッフと広めていたのだが、この指摘を重く受け止める。そして真剣に、誤解を広めてしまって申し訳ないとおもっている。 このような広まりかたをしてしまっている、この現実を深く心に刻んで、もう一度ゼロから会社全体を見直し、やっていかなくてはいけないと思った。 これからはメンバーはもちろん、その家族、友人、関係者各位、そして世界中のみなさまに信頼される会社作りを真剣に考えて行くつもりです! これからも、楽しくをもっ

    suVene
    suVene 2007/03/24
    多分あれだよ。きわどい文章なんだから、UPする前にチェックしてもらうといいよ!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    suVene
    suVene 2007/03/24
    関連のある人と関連のない人への違いは重要だということ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/03/24
    「消えてしまいたい」という心理について。 他者からのプラスの評価をそのまま受け取る事ができないという話。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/03/24
    おもろいw
  • funny office

    Angry man in office

    funny office
    suVene
    suVene 2007/03/24
    キレたw
  • http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku.html

    suVene
    suVene 2007/03/24
    確かに、この記述どおりの内容だとひどいのだが、この人も「怪しい」と思ったのならばすぐ帰ればよかったのに。
  • ダニーの読書スピードは本当に速かった! - ネタフル

    小飼弾さんに『クチコミの技術』の書評をいただきました!というエントリーより。 実は、『クチコミの技術』の見ができた日に、著者のコグレさんといしたにさんが、たまたま小飼さんにお会いする機会があったので、直接手渡して、書評を“ONEDARI”していたのでした。 そうなのです。「クチコミの技術」の見を手にして“ダニー”こと小飼弾氏に会う機会があったので、その場で書評をONEDARIしてしまったのです。 以前、ダニーが4冊くらいのを同時にものすごいスピードで読んでいるのをテレビで見たことがあったので(ずばりペラペラとめくっている感じ)、いまここで10分くらいで読んでくれませんかとお願いしたら当に読んでくれました。驚いた。 そしてこれが実際に読んでいるところを撮影した動画です。 10分もかかりませんでした。正直、すいませんでした。わーおものすごいテレビ的な演出! と思っていたのですが、当に

    ダニーの読書スピードは本当に速かった! - ネタフル
    suVene
    suVene 2007/03/24
    推論しながら「読む」ことと、一言一句漏らさず「読む」ことと、要約できる程度に構成を「読む」こととは違うからなぁ。/ この速度でおおよそ要約できるならば、勿論速いと思う。
  • google-code-prettify - syntax highlighting of code snippets in a web page - Google Project Hosting

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    suVene
    suVene 2007/03/24
    highlight
  • Clouder::Blogger: 最近Flex SDKで遊んでます

    ちょっと前からFlex SDKで使って、ActionScript3を書いて遊んでます。そうこうしていたらApolloなんか出てきて、おぉなんてナイスタイミングと思いApolloairを作ったりもしています。 そこで、Flex SDKをちょっとだけ使った雑感とおすすめリンクを。 Flex SDKの良いところ: インストールが簡単 → SDKをダウンロードしてきて解凍するだけ コマンドラインで扱える → コンパイラにasファイルを指定してコンパイルすると、swfが出来る ネットワーク関係や動画関係のやりたいことは一通りできる → もちろんflvのストリーミングとか簡単にできるし、XMLのパースもできるし、他にもいろんなことできます。 文法が簡単 →オブジェクト指向がわかってればすんなり入れそう Flex SDKの悪いところ: ばりばりデザイン的なのは苦手そう(自分ができないだけかも) 大規模

  • 「あるある」「ねーよ!」巷のエンジニア都市伝説|【Tech総研】

    今回Tech総研では、ハードウェア・ソフトウェアの両業態のエンジニア300人に対して、都市伝説についてのアンケート調査を行った。それでは早速、エンジニアの間でささやかれている都市伝説で、回答の多かったものをご紹介していこう。 サーバ、パソコン、製造機械……。エンジニアの周りには機械製品がいっぱい。何をどうやってもうまく稼働しない、直らない、言うことを聞かないときの、最後の手段は神頼み!アンケートの回答を見る限り、お札の効力は万能のようで、機械の種類や障害の内容など、どんなトラブルにも対応しているようだ。なかには神棚まで祀ってある企業もあるようで、信じるものは救われている……のかもしれない。さあ、あなたも会社のマシンの裏にお札が貼られてはいないか確かめてみよう。

    suVene
    suVene 2007/03/24
    おもしろいw お札は聞いた事無い。 実体験(風のコメント紹介)が、またソソる。
  • 差別と侮辱 - 死に舞

    なんだか事の発端は良く知らないけど最近のはてなの中で話題になってることでさすがにコレは違うよってことは書いておく。 差別ってのはあるカテゴリーの平均的な特性とか偏見的な特性によってある個人を評価するってことであって、そのカテゴリーへの個人的な評価とかそういうのは関係ない。自分は反社会的(というか要は法を犯している)ような職業以外には職業差別的な感情はまったくないと思うけど、知人がソープ嬢を始めるとかホームレスを始めるとか言ったなら止めるように説得する。それは職業差別とはまったく関係ないもんで、単にそのような生き方が楽ではないからである。だってソープ嬢にしろホームレスにしろ大変なのは確かである。ほかにお金を稼いだり、生きていくことができるならそのような選択肢を選ぶ必要なんてないでしょう。もちろん現状を見た上でソープ嬢でしかやっていけないと言うならばそのような選択肢に対して反対することはないけ

    差別と侮辱 - 死に舞
    suVene
    suVene 2007/03/24
    『「で、結婚相手はソープ嬢?」って聞いてキレられたとかいう性格の悪い人』
  • ネタとベタの区別がつきにくいものを「優雅にやりすごす」方法とは - シナトラ千代子

    よく見かけるはてなブックマーカーとその批判を以下、箇条書き。 人のブログを読まない。 というより、ブクマに忙しくて読まない。あるいは、(同じブログの)他のエントリに興味をほとんど示さない。 話題がほとんどブログ、ネットのことばかり。 自然と、書き方は有名ブロガーの物真似、内容は限られたものから何度も何度も繰り返し。 状況判断力が非常に乏しい。 自分が今何をだれにコメントしているのかがわからない。どこに向けて、どうコメントすればいいのかわからない。そして、このことと非常に関連して、言葉遣いがきれいでは(慇懃ですら)なくなる。 ブクマの快楽に、動物的というまでに忠実である。 状況判断力の乏しさとあいまって、見るに堪えないコメントを延々と……。 以上はこちら ○このブログを始めたきっかけ ( ゲーム ) - 着ただけレイヤーの独り言 - Yahoo!ブログ からの改変ネタ。 改変ネタなので気で

    ネタとベタの区別がつきにくいものを「優雅にやりすごす」方法とは - シナトラ千代子
    suVene
    suVene 2007/03/24
    『それがネタかベタかよりもそのテキストを読んだときに自分のなかで起きた反応が大事なのであって、ほんとうにネタだったかベタだったかはどうでもいい』 どうでもいいというより、「別の問題」だと思うな。
  • ネットってつまらねーよなー - 世界の果ての崖っぷちで

    インターネットのおかげで情報をよりはやく得ることが可能になって、オタク的にはとってもありがたいことこの上ないわけですけども、でもたまに、それが陶しいなと思うときもある。 周りに都合よくオタク仲間がいるとも限らず、いても同じ作品に手を出しているとも限らず、まとまった形でのオタク情報といったら月刊のアニメ誌や週刊のゲーム誌くらいでしか拾えなかった時代、アニメを見て、ゲームをやって、なにかを解釈することには自分の頭を使った。望むと望まぬとにかかわらず、それしかなかったから。面倒なら、解釈無しで放り投げるだけのこと。 今は、ネットで検索すればチョチョイのチョイで、他の人の意見が見られる。ありがたいご論評を読むことができる。で、だ。それと同じことしか言わなくなるんだ。それらしく展開されている他人の文章に頷き、その受け売りを別のところで披露し、「俺もそう思ってたんだよ!」と付け加えてはい終了。うわ、

    ネットってつまらねーよなー - 世界の果ての崖っぷちで
    suVene
    suVene 2007/03/24
    ネットで他人の意見に触れて「ふむふむなるほど」と安易に納得したりして終了って話。書いてる内容はわからなくもないが、ネットのせいではないんじゃないか?