タグ

2009年2月9日のブックマーク (10件)

  • livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : 「mod_access_token」の配布開始と「EDGE src」公開のお知らせ - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、EDGE担当の櫛井です。 ■ mod_access_token ウェブサイト上の画像やファイルに有効期限を指定して、ユーザーに 一時的なダウンロードを許可する、ライブドアで独自開発したApache モジュールです。このモジュールをApache Webサーバに組み込むことに より、画像やファイルをウェブ上で公開するときに有効期限をつける ことができるようになり、Webアプリケーションと組み合わせる事で 公開範囲の制御を行なう事が可能になります。 ソースコードはこちらから入手できます。 modaccesstoken - Google Code ■ EDGE src 昨年8月に開始した、livedoor ラボ 「EDGE」ですが、このたび公開する 「mod_access_token」が通算で10個めのプロジェクトとなりました。 そこで、 ・今後もオープンソース系のプロジェクトの充実を

  • 否定され続けた人間がどうなるのか - pikio公式ブログ

    否定され続けた人間がどうなるのか 答え:他人を否定する人間になる 人間は、自分がされてきたことを、無意識に他人にもしてしまうものだからだ 否定され続けた人間は、自分で意識せずとも、否定されることを受けいれる そして、自分が否定されてきたものだから、他人を否定しても平気になる 自分がずっとそうだったから、他人を否定していることに自分で気づけない 父の話。 結婚してからこのかた母に馬鹿だ屑だ脳なしだものを考えることができない人未満などと罵詈雑言の限りを尽くされ 否定され続けたのは、お父さんだけではない 崩壊した家庭で育った子供たちも、両親の愛情を十分に受けられず、ある意味その存在を否定され続けたのと同じだ それでも結婚したところで自分も同じことをするかもしれないという恐怖に毎日眠れない。死にたい。 否定され続けて育った親は、無意識に子供に対しても同じ行動をとってしまうだろう どんなに努力しても

    否定され続けた人間がどうなるのか - pikio公式ブログ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 【ニュース速報】テレビで放送できないようなトリビアを教えてくれ てんこもり。

    12 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:13:04 ID:PyUCYJBe0 某国の国歌は3番まであるが、公式に使われるのは3番のみ。1、2番は放送禁止。 17 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:14:08 ID:mBMbYchs0 北海道のアニオタ遭難事件で見つかった死体は、 テープに吹き込んだ声は男の声なのに、 検査の結果女だった。 スタローンはロッキーでブレイクする前 生活費を稼ぐ為にポルノ男優をやっていた。 32 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:16:58 ID:+xpozjh00 ?# アポロ13の乗組員は暖房を切って寒さで寝不足だったため、覚せい剤を打っていた。 39 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:17:40 ID:0PSz6wJ

    suVene
    suVene 2009/02/09
  • 10分のトレーニングで3倍速以上に読めるteruyastar速読法 - teruyastarはかく語りき

    さっき1時間前に思いついてやってみたら結構楽しくて、 速読とかできなかった僕でも 「言葉に脳内変換せず読む」事ができました(`ヘ・)=b んで、ざっと「速読」ではてぶホッテントリーやググって 上位の50記事ぐらいみても特にこの方法は書いてなかったので やり方を説明します。*1 どうやったら脳内で声を出さずに速く読めるか? 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」 ゴーシュは町の活動写真館でセロを弾く係りでした。けれどもあんまり上手でないという評判でした。上手でないどころではなく実は仲間の楽手のなかではいちばん下手でしたから、いつでも楽長にいじめられるのでした。 ひるすぎみんなは楽屋に円くならんで今度の町の音楽会へ出す第六交響曲の練習をしていました。 トランペットは一生けん命歌っています。 ヴァイオリンも二いろ風のように鳴っています。 クラリネットもボーボーとそれに手伝っています。 ゴーシュも口をりん

    10分のトレーニングで3倍速以上に読めるteruyastar速読法 - teruyastarはかく語りき
    suVene
    suVene 2009/02/09
    脳内音読って大変そうだ。
  • いしだ壱成『ドン底より、愛を込めて』

    皆さん、温かいコメント当にありがとう。ありがとう! 心配かけてごめん、そしてありがとう! 何度も何度も声をあげて一人で泣いた、なんて優しい方々ばかりなのかと。 俺は絶対に負けない。 絶対に負けない。 自分は最低なドン底にいる。でも初めての事じゃない。 決してしなくてもいい経験かも知れない。 でも自分に神様が与えて下さった試練、これに勝つ!! 勝って、そしてまたふたまわり位デカくなって皆さんの前に舞い戻る。舞い戻って、みんなで生きたい。 俺は絶対に勝つ!! 何があっても勝つ!! 事務所の突然の解雇にはびっくりした、でも一方的じゃなく、自分からもお願いした。 ただマスコミの方々にはそこまで細かいディテールは伝わらなかった、当然だと思う。 マスコミの方々は物事を厳しくジャッジするのがお仕事だから、何を言われても当然だと思う。 そうじゃないのに‥と思う事も正直あった。でもそれでも彼らの仕事を応援

    いしだ壱成『ドン底より、愛を込めて』
    suVene
    suVene 2009/02/09
  • 第22回 ZumoDriveかDropboxか。選択肢増えたクラウドストレージ

    第22回 ZumoDriveかDropboxか。選択肢増えたクラウドストレージ:“PC仕事”を速くする(1/3 ページ) Dropboxに出会ったとき、夢のようなサービスだと思ったわけだが、ZumoDriveはさらにその上を行くかもしれない。一見ローカルのファイルだが、ファイルが必要になったときに初めてネットからダウンロードして使う――という使い方を実現している。 これまでオンラインの同期環境を探ってきた中で、Dropboxは素晴らしい解決策となった……。ということを書いてきた。ところがここにきて、Dropboxに勝るとも劣らないクラウドストレージ(オンラインストレージ)であるZumoDriveが登場した。 β版の使用感を解説しつつ、Dropboxとの違い、メリット・デメリットを考えてみようと思う。なおZumoDriveはクローズドβサービスだ。βユーザーからの紹介も現状できない。 →現

    第22回 ZumoDriveかDropboxか。選択肢増えたクラウドストレージ
    suVene
    suVene 2009/02/09
    HDDに置くかどうかはオプションにすべきだと思うが。低価格なんだし、圧迫といわれても。ネットブックなどでの利用では、少々ありがたいかもしれないが。
  • 最近、生きたいと思うようになった

    最近、生きたいと思うようになった。 これまでの人生、私はあまり生きたくなかった。別に明日死んでもかまわないし、世界が消滅してもよいと思っていた。けれど、そう思いつつも自分で死ねなかった。理由は第一に、痛いことや苦しいことに対する恐怖に負けていたから。第二に、親に面倒をかけたり悲しませたりすることを避けたかったから。私の勝手で死ぬのに、私以外の人にダメージを与えたくなかった。私が死ねば、私を知っている全ての人から私の存在がすっと消えて無くなってしまえばよいと願ったが、そんな都合のよいことができるわけもなく。 こういう思考に至ったのはいじめられた経験が原因なんだろうと思う。田舎に引っ越した小学生半ばから中学生の間は、波はあれどもいじめられ続けていた。悪口とか仲間はずれとか無視とかの程度だったけれど、人間不信を植え付けるには十分だった。そんな子供に学校以外の世界を見いだせるわけもなく、そこで否定

    最近、生きたいと思うようになった
    suVene
    suVene 2009/02/09
    二十数年後に、価値観の転機が起こったことが奇跡的に思う。/ 価値観の転機というよりは、「ただ人生が楽しく(平穏・幸せで)なかった」という話で、根本的には生への執着がたかかっただけだろうか。
  • ロリコンを差別する皆さんへ(煽り)

    ロリコンを差別する皆さんへ あなたたちの行為は悪質です。 企業への電凸やデモなどの社会的価値を持つ行為とは違います。 それが事実上罪であるという点で、セクシャルマイノリティーや障害者を差別して興奮している人間と同じです。 あなたたちは言います。 「子供を性的対象にするのは異常だ!」 「私たちは子供を守る義務がある。」 たしかにそうかもしれません。 ですが、あなたは自信を持って「特定の思想を見下すことが目的ではなく、行為だけが批判の対象だ」と言えますか? そんなに自分に自信がありますか? あなたは大丈夫かもしれません。 ですが、「みんなで力を合わせて児童ポルノを撲滅するのだ」と誓い合った あなたの仲間も絶対に「思想自体を差別していない」と言いきれますか? そんなに他人の理性も信じられますか? 仲間が増えることに不安を感じませんか? あなたたちは言います。 「実際に事件が起きてからでは遅いでし

    ロリコンを差別する皆さんへ(煽り)
    suVene
    suVene 2009/02/09
    そうかなぁ。やはり、「優越感」というよりは、差別的な感情、または、排除欲求からくる批判のほうが多い気もするなぁ。他の例では、優越感的なものによる、マイノリティへの批判がないとは思わないが。
  • ペットボトルで飛行機の座席のリクライニングはロックされる!? | ライフハッカー・ジャパン

    飛行機でよく出張に出かける、マイクロソフトのプロダクトマネージャーのアンガス・ローガンさん。彼は「前の席の人が座席を倒すと、仕事の生産性が下がる」と信じています。 そこで、なんとかしなければ! と思って、編み出した方法がこちら。ペットボトルをテーブルと前の座席の間に置き、前の人が座席を倒せないようにしたのです。ネタ元には他の方法も載っていますが、まずはこの方法が一番、実践しやすそうかと。 でも、このライフハック。譲り合いの精神を尊重する、我々日人にはあまり向いていなさそう...。せめて、飛行機に乗って、なぜか自分の席を倒せないぞ! というときに思い出すと、ちょっとは役に立つかもしれません。 Last 4769 mile innovation : approaches to in-plane productivity [Angus Logan's Blog via Lifehacker A

    ペットボトルで飛行機の座席のリクライニングはロックされる!? | ライフハッカー・ジャパン
    suVene
    suVene 2009/02/09
    『このライフハック。譲り合いの精神を尊重する、我々日本人にはあまり向いていなさそう』 記事のないよう戸は関係ないが、何故か凄い勘違いを見たような気になった。