タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (273)

  • 病院死の割合増加と“植木等”の関係

    著者プロフィール: 川口雅裕(かわぐち・まさひろ) 組織人事コンサルタント (コラムニスト、老いの工学研究所 研究員、人と組織の活性化研究会・世話人) 1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。人事部門で組織人事・制度設計・労務管理・採用・教育研修などに携わったのち、経営企画室で広報および経営企画を担当。2003年より組織人事コンサルティング、研修、講演などの活動を行う。 京都大学教育学部卒。著書:「だから社員が育たない」(労働調査会)、「顧客満足はなぜ実現しないのか~みつばちマッチの物語」(JDC出版) 日の高齢者の8割は、病院で死ぬ。これは欧州諸国などに比べて突出して高い。なぜだろうか。 日の高齢者の病院死(自宅や施設ではなく、病院で死ぬ人の割合)は約80%と、欧州諸国の約50%に比べて高い。オランダでは30%そこそこである。昔からこうだったわけではない。19

    病院死の割合増加と“植木等”の関係
    suVene
    suVene 2015/07/08
  • “ふわっとした話”にどっと押し寄せる、日本人の「弱み」

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 窪田順生氏のプロフィール: テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても

    “ふわっとした話”にどっと押し寄せる、日本人の「弱み」
    suVene
    suVene 2015/07/01
  • 富士フイルム、進化したハイブリッドビューファインダー搭載の「X100T」を発表

    富士フイルムが9月10日、新製品発表会を開催し、プレミアムコンパクトカメラ「X100S」の後継となる「X100T」を披露した。発売は11月を予定している。 X100シリーズの特徴の1つである、光学ファインダーと電子ビューファインダー(EVF)の表示を適宜切り替えて使えるハイブリッドビューファインダーが強化され、「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を備えたのが大きな特徴だ。 光学ファインダーとしては、NDフィルターで一部を遮光し、その部分にピントエリアの画像をデジタルで拡大表示する機能を世界で初めて搭載。デジタルスプリットイメージやフォーカスピーキングにより、機械式レンジファインダーカメラのようなピント合わせが可能。また、マニュアルフォーカス撮影時に、被写体とカメラの距離に応じてパララックスがリアルタイムで確認できるフレームを表示するなど、便利な機能も備えた。 EVFの表示タイム

    富士フイルム、進化したハイブリッドビューファインダー搭載の「X100T」を発表
    suVene
    suVene 2015/06/04
  • 「営業で、ウソはいいのでしょうか?」

    この記事は佐藤昌弘著、書籍『日一のセールスコンサルタント直伝 最高の営業デビュー 』(日実業出版社)から抜粋、再編集したものです。 「ゴタゴタ言ってないで、まずはお客さんのとこ行けよ! 」 「営業なんてさ、あんまり難しく考えずに、とにかく現場に行ってみろ! 」 「どうせ、最初はうまくはできないんだからさ、転びながら成長していけばいいよ」 こんなセリフ、どの会社でも上司や先輩が言っている光景ではないでしょうか? 上司や先輩は「とりあえずやってみろ」というスタンスですが、当の営業を始めたばかりの人は「何が分からないかさえ分からない」と悩む声も少なくありません。さらに、いざ現場に出ても「流れや全体像が分からない」という声もあとを絶ちません。 書では、誰でも今日から結果が出る5つのメンタルスキルと4つの営業スキルを紹介。新人営業マン、他部署・他社から営業に配属された人、営業マンを育てるマネー

    「営業で、ウソはいいのでしょうか?」
    suVene
    suVene 2015/05/13
  • 「PCの暗号化を解除しないと、飛行機に乗せないよ」といわれたらどうする?

    PCの暗号化を解除しないと、飛行機に乗せないよ」といわれたらどうする?:半径300メートルのIT 米HackerOneのチーフポリシーオフィサーを務めるケイティ・ムソリスさんがTwitterで気になる発言をしています。パリのシャルル・ド・ゴール空港で、空港職員から「PCのハードディスク暗号化を解除せよ」という指示を受けたのだそうです。 HackerOneは、セキュリティ上の欠陥の発見を専門とするハッカーたちに大手IT企業のWebサービスの「バグ」を見つけてもらい、賞金を支払うという業務を行う会社です。HackerOneが持つ情報が外部に漏れてしまえば大変なことになります。同社のブログによれば、ムソリスさんのPCの中に機密情報はなかった(参照リンク)そうですが。 空港の旅行者向け抜き打ちチェックは厳しくなっている なぜ空港の警備員がすべてのパスワードを解除せよと要求したのかといえば、PC

    「PCの暗号化を解除しないと、飛行機に乗せないよ」といわれたらどうする?
    suVene
    suVene 2015/01/27
    con
  • 情シスさん、パスワードの定期変更よりもやるべきことがある

    定期的なパスワード変更を強制させるだけで情報漏えいが防げるハズはありません。定期変更が無意味だとはいいませんが、パスワードに関してもっと注力すべき点があります。 みなさんが勤める会社に、「パスワードは1カ月に1度変更しましょう」といった決まりはありますか。もしもあなたが(1人)情報システム部や(1人)システム管理者だとしたら、頭を悩ませている問題でしょう。 パスワードの定期変更は、ごく一部の事象には有効的です。よーく考えてみると、それ以前にやるべきことがたくさんあることに気が付くはずです。 パスワード定期変更が有効な場合って? 筆者もいくつかの企業を転々としていましたが、ほとんどの企業で「パスワードの定期変更」を強制されました。あるシステムでは1カ月経つとパスワード変更ダイアログが表示され、過去3回分とは異なるパスワードを求められたことも。 しかし、パスワードの定期変更は「何らかの方法でパ

    情シスさん、パスワードの定期変更よりもやるべきことがある
    suVene
    suVene 2014/11/11
    『パスワードの定期変更は「何らかの方法でパスワードが漏れた場合」くらい』は、実際どれくらいの割合何だろう?
  • これぞデジアナ融合――キングジムに聞く「『超』整理手帳×SHOT NOTE」開発秘話

    清水貴仁氏(以後 清水) 「『超』整理手帳」を出している講談社の方とお会いしたのは、2012年秋の「文具祭り!」でした。そこで、先方から「ぜひともショットノートと『超』整理手帳をコラボしたいけど、何かできないですか」という話で盛り上がりました。 遠藤慎氏(以後 遠藤) この「文具祭り!」は文具好きのだいたひかるさん主宰なのですが、彼女と旦那さんが出会ったのもこのイベントだったのですよ。出会いと最強のカップリングが生まれるのにもってこいのイベントなので、この出会いがいい方向に進むと確信しました。 清水 で、再度2013年春の「文具祭り!」でお会いして、「『超』整理手帳」と「SHOT NOTE」のコラボの話が出ました。なので、足掛け10カ月で形になったわけですね。弊社のSHOT NOTEはまずはアナログでメモをして、それをスマートフォンアプリ「SHOT NOTE」で撮影し、デジタルで保存すると

    これぞデジアナ融合――キングジムに聞く「『超』整理手帳×SHOT NOTE」開発秘話
    suVene
    suVene 2013/10/22
  • 完璧じゃなくていい――40点主義のススメ

    「お客を大切にしろ」「人脈を広げろ」「時代のいく先を読め」「メールは即レスしろ」こんなことをしていても成果は出ない! トップ4%が実践する最短で成果を生む方法を教えます。 この記事は2013年8月30日に発売されたアスコムの『96%の人がやっていない 稼ぐ人の常識破りの仕事術』(北岡秀紀著)から抜粋、再編集したものです。 頭がいい、要領がいいタイプのはずなのに仕事ができない、成果が出ない……。その場合、完璧主義が原因であると疑ってください。 完璧にやろうとするから、どこから手を付けていいか分からない 完璧にやろうとするから、やることが異常に増る 完璧にやろうとするから、仕上がりが気になって手が動かなくなる ですが、よく考えてください。そもそも100%完璧な仕事なんてあり得ません。 例えば、完璧主義者として知られたスティーブ・ジョブズが率いていたアップル社の商品だって、完璧ではありません。し

    完璧じゃなくていい――40点主義のススメ
    suVene
    suVene 2013/10/03
    全体としてそんなに反対することはないが、『後者は前者の5倍以上の手間がかかるはずです』根拠なさすぎ。
  • 総務省、不正サイトへのアクセス時に注意喚起 NTTやKDDIら官民で共同実験

    総務省はISP(インターネットサービスプロバイダー)などと連携し、ネットユーザーが不正なWebサイトにアクセスしようとした際に画面上で注意喚起する実証実験を11月1日にスタートする。「総合的なマルウェア感染対策を官民連携で実施するプロジェクトは世界初」としている。 開始するのは「官民連携による国民のマルウェア対策支援プロジェクト」(Advanced Cyber Threats response InitiatiVE:略称「ACTIVE」)。ISPやセキュリティ企業など25事業者と連携し、(1)マルウェア配布サイトのURL情報のリスト化、(2)1のサイトにアクセスしようとする利用者への注意喚起、(3)マルウェア配布サイトの管理者に対する注意喚起――などを行うという。 参加事業者は、日データ通信協会 テレコム・アイザック推進会議、NTTNTTコムテクノロジー、NRIセキュアテクノロジーズ、

    総務省、不正サイトへのアクセス時に注意喚起 NTTやKDDIら官民で共同実験
    suVene
    suVene 2013/10/03
    予測として何割検知できそうなの。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    suVene
    suVene 2013/09/09
  • Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート

    Twitterのサービスが、日時間の8月28日早朝から一時ダウンした。Twitterのステータスページによると、協定世界時の8月27日午後8時29分、DNSサーバで問題が発生した。Twitterの画像サーバ(twimg.com)を含む多数の企業のDNSレコードが書き換えられたことが原因という。午後10時29分にtwimg.comは復旧。この問題はユーザーデータには影響しないとしている。 これより前(日時間の午前7時24分)、シリアのバッシャール・アサド大統領を支持する政府系ハッカー集団「Syrian Electronic Army」(SEA=シリア電子軍)がTwitter.comのドメインを乗っ取ったとツイートしており、ダウンの原因はSEAによる攻撃とみられる。

    Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート
    suVene
    suVene 2013/08/28
  • パスワードクライシス・後編 無理のないパスワード管理をどうするか

    パスワードクライシス・後編 無理のないパスワード管理をどうするか:萩原栄幸の情報セキュリティ相談室(1/3 ページ) パスワードをどう管理すべきか? パスワードの管理方法について誤解を恐れずに言えば、手書きでも表計算シートでも何でもよいのだが、まずは自分の登録しているパスワードを全て列挙してみることから始める。全体像を掌握しないと、お話にならないからだ。 前回に触れたが、そこでは以下の2点を理解しておくことが必要になる。 1.インターネットだけがパスワードではない 例えば、ドア認証におけるパスワード、自転車のチェーンロックの数字(5桁が主流)、スマートフォンのロック番号、金庫(ダイヤルロック式)の数字、ファイル暗号のパスワード、クレジットカードの暗証番号とセキュリティコード、キャッシュカードの暗証番号、PCの各種パスワード(ローカル上で使うものからインターネットで使うものまで。PCが複数台

    パスワードクライシス・後編 無理のないパスワード管理をどうするか
    suVene
    suVene 2013/08/24
    つーか、サービスと自分だけが知ってるある程度長いキーワードで、「自分だけが変換可能なルール」で変換かけりゃ覚える必要なくね?
  • “ソーシャルワープロ”の「Quip」 まずはiPhoneアプリが登場

    米新興企業Quipは7月30日(現地時間)、同名のiOS向けクラウドワープロアプリ「Quip」を公開した。日でも米AppleのApp Storeから無料でダウンロードできる。日語版ではないが、日語の入力/表示が可能だ。デスクトップ(quip.com)からも利用でき、Android版も間もなく公開される見込みだ。 Quipは、モバイル(スマートフォンおよびタブレット)での快適な文書作成に主眼を置いており、編集機能のユーザーインタフェースはシンプルで、複数の端末から文書にアクセスでき、オフラインでの編集も可能だ。また、グループでの文書の共有、共同編集機能も備える。機能としては、EvernoteGoogle Docsに近いといえる。 Quipをインストールして起動すると、まずメールアドレスの入力を求められる。このメールアドレスでログインアカウントを作成する。サービスはクラウドベースで、ア

    “ソーシャルワープロ”の「Quip」 まずはiPhoneアプリが登場
    suVene
    suVene 2013/08/01
  • 「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る

    グリーがグローバル展開を加速している。米国や中国など世界5カ所に開発拠点を置き、グローバルプラットフォームの構築を進めているが、スマートフォン向けアプリ開発や世界展開には、さまざまな技術的課題や苦労があるという。8月28日、同社CTOの藤真樹執行役員が開発の現状や苦労についてメディアに対し率直に語った。 HTML5かネイティブアプリか 「業界中悩んでいる」 ソーシャルアプリ開発は、ネイティブアプリとして開発する方法と、HTML5を使い、Webブラウザから利用できるようにする手法がある。HTML5でか、ネイティブ2Dアプリか、ネイティブ3Dアプリか……「業界中悩んでいる」と、藤CTOは打ち明ける。グリーでは「どれかに絞り切れないので、全部押さえに行こうとしている」のが現状だ。 ネイティブアプリは表現力が豊かでレスポンスも速く、iOSならばApp Store、AndroidならGoogle

    「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る
    suVene
    suVene 2012/08/30
  • お名前.comでDNS障害 3万3000ドメインに影響

    GMOインターネットは、ドメイン名登録サービス「お名前.com」のレンタルDNSサービスなどで、11月27日~28日にかけ、名前解決ができない障害が発生したと発表した。 影響を受けたのは、レンタルDNSサービス「DNS設定」と、メール/URL転送サービス「転送Plus」の計約3万3000ドメイン。DNSサーバに通常の約10倍のアクセスが集中し、処理遅延やデータ不整合が発生、ユーザーが設定したドメインにアクセスできないなどの障害が起きた。 サーバ増強や不整合データの修復を行い復旧した。再発防止に向け、サーバの増強や冗長化などの対策を採るとしてる。

    お名前.comでDNS障害 3万3000ドメインに影響
    suVene
    suVene 2012/07/15
  • Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議

    米国サイト「4chan」に掲載されていた、書き換えたサイトのスクリーンショットらしき画像。日政府に対し大規模な攻撃を行うと予告している。なぜか上部には先日問題になったコラ画像(実はスペインのデモ風景)が使われている ハッカー集団「Anonymous」が6月25日、日政府と日レコード協会に対し“宣戦布告”ともとれる宣言をサイト上に公開した。違法ダウンロードに対し刑事罰を盛り込む改正著作権法の成立に抗議する内容で、“公式”Twitterアカウントが「始まりだ」とツイートした財務省管轄サイトは現在、ダウンしてアクセスできない。 Anonymousの宣言「#opJapan - Expect US」では、「コンテンツ産業や政治家、政府が海賊版や著作権侵害と戦うために厳格な法律を導入するという誤ったアプローチを導入しており、基的人権の侵害やイノベーションの阻害につながっている」と主張。「歴史

    Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議
    suVene
    suVene 2012/06/26
  • ファーストサーバ、データが消えた理由を説明 削除コマンドの停止・範囲記述漏れ

    ヤフー子会社でレンタルサーバを手がけるファーストサーバの大規模障害で、同社は6月25日、原因について説明した。更新プログラムにファイル削除コマンドを停止させるための記述と、対象サーバ群を指定するための記述が漏れていたという不具合を検証環境で確認できず、番環境とバックアップデータに適用してしまったためという。 障害についてのFAQも公開。損害賠償は利用契約約款に基づき、契約者が「サービスの対価としてお支払いただいた総額を限度額」として支払うとしている。Webサイトのダウンによる機会損失については損害賠償の対象外としている。 不具合のある更新プログラムをバックアップにも適用 同社によると、6月20日午後5時ごろ、特定のサーバ群に対して脆弱性対策を実施した。同社はこれまで、更新プログラムをそのつど作成して対象サーバ群に一括して脆弱性対策を実施しており、今回も更新プログラムを作成した。だが、 (

    ファーストサーバ、データが消えた理由を説明 削除コマンドの停止・範囲記述漏れ
    suVene
    suVene 2012/06/26
  • 「Twitterのせいで留年しました」――女子大生が語る“ソーシャル依存”

    「わたし、Twitterのせいで留年したんです」――こう話すのは、都内の私立大学に通う平岡美優紀さん(21・仮名)。Twitterのほか、Facebook、Instagram、Pathなど複数のツールを使ってきた平岡さん。今年4月、平岡さんにとって2回目の大学2年生が始まった。 平岡さんがTwitterを始めたのは大学に入学した2010年。それまでもmixiなどのSNSを利用していたが「mixiは高校までの友人たちが中心で、Twitterは大学の知り合いがメイン」と、環境の変化に合わせて使用するSNSを変えてきた。 mixiでは日記などを通じた友人とのコミュニケーションが中心だったが、Twitterでは「電車が人身事故で遅れてる、遅刻決定」「あの先生、今日出欠取った?」「この授業終わったらごはんべよう」「今夜飲みに行くけど誰か来たい人!」――など、自分と直接関係がない情報でも、リアルタイ

    「Twitterのせいで留年しました」――女子大生が語る“ソーシャル依存”
    suVene
    suVene 2012/05/18
    病気ですね。
  • Linuxカーネルに権限昇格の脆弱性、Androidにも影響か

    この脆弱性を突いたコンセプト実証コードが公開され、それを使ったAndroidのエクスプロイトも報告されている。 Linuxカーネルに権限昇格の脆弱性が発覚し、修正のためのパッチがリリースされた。この脆弱性を突くコンセプト実証コードも公開され、LinuxをベースとしたGoogleのスマートフォンOS、Androidなども影響を受ける恐れが指摘されている。 セキュリティ企業のSecuniaによると、脆弱性はLinuxカーネル2.6.xに存在する。「/proc//mem」ファイルへのアクセスが適切に制限されていないことに起因するとされ、悪用された場合、ローカルのユーザーが権限を昇格できてしまう恐れがあるという。 この問題に対処するため、Linux創始者のリーナス・トーバルズ氏は1月17日にパッチを公開。これを受けてRed HatなどのLinuxディストリビューター各社がカーネルアップデートをリリ

    Linuxカーネルに権限昇格の脆弱性、Androidにも影響か
    suVene
    suVene 2012/01/25
  • ビッグデータが生んだ“新型ペットボトル”――JR東日本WBが新商品を開発

    JR駅構内の飲料水ビジネスを手掛けるJR東日ウォータービジネス(JR東日WB)は1月24日、ペットボトル入り飲料水「フロムアクア」をリニューアルし、3月6日に発売すると発表した。同社の自動販売機4500台で収集した大量のPOSデータを基に新開発した「落ちないキャップ」を採用したのが特徴で、東京郊外に住む女性をメインターゲットとして拡販していくという。 落ちないキャップは、キャップ下部のリングとキャップ体をバンドでつなぎ、キャップを開けた状態で手を離しても落ちないようにしたもの。同社によると「フロムアクアは移動中に飲まれている場合が多い」という解析結果を基に、「キャップをなくす心配なく片手で飲めるペットボトル飲料」をコンセプトに開発したという。 同社は2009年、駅構内の自販機にSuica決済端末「VT-10」の導入を始め、同時に販売データの収集・解析を開始。2011年には解析効率の向

    ビッグデータが生んだ“新型ペットボトル”――JR東日本WBが新商品を開発
    suVene
    suVene 2012/01/25
    ビッグデータいいたいだけちゃうんか!