タグ

ブックマーク / diamond.jp (16)

  • 「山形料理屋」が高円寺で増加しているワケ

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 ここ数年、東京の高円寺周辺では山形料理をテーマにした飲店が増えている。それらの多くは同じ系列店で、「株式会社どりーむずかむとぅるー」の運営によるもの。なぜ高円寺なのか。そして、地方の郷土料理をどのように東京で広めているのか。同社取締役副社長の高橋勇氏に聞いた。(清談社 沼澤典史) 高円寺を中心に 11店舗を展開 故郷を離れている人にとって、その土地にある郷土料理屋は

    「山形料理屋」が高円寺で増加しているワケ
    suasmeias
    suasmeias 2021/06/18
  • このサイトについて | ダイヤモンド・オンライン

    サイト概要 ダイヤモンド・オンライン(DOL)は、出版社のダイヤモンド社が提供するビジネス情報サイトです。ダイヤモンド編集部が独自に取材した深掘り記事やオリジナル特集に加えて、外部のジャーナリストや学者、団体と連携したコンテンツを提供することでビジネスパーソンのオンとオフをサポートします。DOLでは無料会員・有料会員(ダイヤモンド・プレミアム)の会員制度を設けています。会員制度の詳細についてはこちらをご確認ください。 最新記事や話題の記事はSNSでの受信もできます。 X(旧Twitter)     Facebook ダイヤモンド・オンライン編集スタッフ 【ダイヤモンド編集部】 編集長(Editor in Chief) 浅島 亮子(Fusako Asashima) 副編集長(Deputy Editor) 臼井 真粧美(Masami Usui) 大矢 博之(Hiroyuki Ooya) 片田江

    このサイトについて | ダイヤモンド・オンライン
    suasmeias
    suasmeias 2018/07/31
  • 創立100周年と金融危機が転換点!“フィールド”開始の裏にハーバード大改革

    ハーバードはなぜ日の東北で学ぶのか 世界最高峰のMBA、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)が正規の授業の一環として、東日大震災の被災地におけるフィールド・スタディを実施しているのはなぜか? 背景にあるHBSの教育大改革とともに、現地での取り組み内容や学生たちが得た学びのほか、地元の受入先やサポーターたちが感じた気づきなどについて紹介します。 バックナンバー一覧 ハーバード・ビジネス・スクールが正規の授業の一環として日の東北を訪れる超人気授業「ジャパンIXP」がどのような経緯で始まったのか、また実際に学生たちや東北の受入先がどのような学びや気づきを得てきたのかレポートしていく連載。論に入るまえに、今回はジャパンIXPが始まる背景ともいえる、金融危機を契機とするHBSの深い自省と、その後の改革によって始まったフィールド・メソッドの全体像をお伝えします。 2008年はHBSにとっ

    創立100周年と金融危機が転換点!“フィールド”開始の裏にハーバード大改革
    suasmeias
    suasmeias 2018/01/28
  • 「究極の品質」から「感情」へ 日本発の世界ブランドが挑むマーケティングの模索 レクサス|ブランド・マーケティング|「顧客の創造」がマーケティングの目的である|ダイヤモンド・オンライン

    26年前に究極のQDR(品質、耐久性、信頼性)を追求するブランドとして誕生した「レクサス」。そのクオリティの高さで世界を驚かせたものの、品質や機能価値だけでは長い歴史を持つ既存の高級車ブランドには追いつけない。そこでレクサスでは、ブランドの世界観やライフスタイルを提案する新たなグローバル戦略を打ち出した。 「品質を超えた品質」を 目指すブランドとして誕生 トヨタ自動車 レクサスブランドマネジメント部 部長 高田敦史氏 レクサスのブランドショールーム「INTERSECT BY LEXUS」内に施された「パーツの壁」の装飾の前で レクサスが誕生したのは26年前、日では10年前から販売が始まった。世界の高級車ブランドに比べて歴史は浅いが、「私たちなりにいろいろなストーリーを積み上げてきました」と、トヨタ自動車・レクサスブランドマネジメント部の高田敦史部長は言う。まず、その物語を振り返ってみよう

    「究極の品質」から「感情」へ 日本発の世界ブランドが挑むマーケティングの模索 レクサス|ブランド・マーケティング|「顧客の創造」がマーケティングの目的である|ダイヤモンド・オンライン
    suasmeias
    suasmeias 2017/03/22
  • 資生堂のマーケティング戦略の中に、コミュニティあり

    ソーシャルメディアを上手く活用して、お客さまの声を聞きたい、自社のファンを増やしたい。そうしたニーズを持つ企業は少なくないだろう。大手化粧品メーカーの資生堂は1年半前に自社コミュニティ「SHISEIDO おめかし会議」を立ち上げ、顧客の声を集めながら、資生堂ファンのロイヤルティを高めることに成功している。その背景には、どんな秘訣があったのか。資生堂のコミュニティづくりのキーマン4人と支援を行ったエイベック研究所に、成功する企業のコミュニティづくりを聞いた。 (左から)エイベック研究所・中西一毅さん、資生堂コミュニケーション統括部・仙田浩一郎さん、臼井文さん、渋川由香梨さん、岡田美樹さん、エイベック研究所・遠藤久美子さん Photo by Mihou Moriya 仙田 弊社では以前からソーシャルリスニングに取り組んでいましたが、ソーシャルメディア上で資生堂の話題がつぶやかれても散逸しており

    資生堂のマーケティング戦略の中に、コミュニティあり
    suasmeias
    suasmeias 2016/03/24
  • 「Airレジ」は単なるPOSアプリではない。リクルートになかったビジネスモデルへの挑戦だ――大宮英紀 リクルートライフスタイル執行役員

    3つの理由があると思っている。1つはAirレジが、店舗が抱えていた課題を解決できている点。従来のPOSレジの導入コストは高く、小規模な店舗には厳しい負担だった。その層へ、ネットにつながるiPadさえあれば無料で使えるAirレジの提案が支持されたと考えている。2点目は、「ホットペッパー グルメ」などの媒体でAirレジ導入店舗への誘導を図るなど、リクルートが従来から持っている既存の資産をうまく使えていること。そして3点目は、クレジットカード決済の「スクエア」、会計アプリの「フリー」など、外部の有力クラウドサービスとの提携だ。 ――スマートデバイスとクラウドの組み合わせという、従来の仕組みを破壊するような世界に、スクエアやフリーのような新興企業がキープレーヤーとなっているのは理解できるが、なぜリクルートのような巨大企業が、しかもシステム開発が業でない企業がい込むことができているのか? 元来、

    「Airレジ」は単なるPOSアプリではない。リクルートになかったビジネスモデルへの挑戦だ――大宮英紀 リクルートライフスタイル執行役員
    suasmeias
    suasmeias 2016/01/22
  • 高城剛氏が語る! ストレスフリーでハイパフォーマーになる方法

    1979年3月26日神奈川県出身。早稲田大学大学院修了。アメリカシアトルでパーソナルトレーナー研修に参加。帰国後、フリーのパーソナルトレーナーを経て、都内パーソナルトレーニングジムでマネージャーパーソナルトレーナーとして、多くの著名人やスポーツ選手、芸能人の肉体改造に携わる。退社後、大手広告代理店に在籍し、街づくりなどのソーシャルメディアやイベントを担当。その後、独立し株式会社ポジティブを設立。会社経営の傍ら、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科スポーツマネジメントコースでスポーツビジネスを学び、スポーツ修士課程を修了。2011年5月西麻布にプライベートパーソナルトレーニングジム、デポルターレクラブをオープン。2014年よりデポルターレヨガを開始。経営者や外資系ビジネスマン、政治家、プロ野球選手、F1選手も通う人気のプログラムとなっている。 外資系エリートがすでに始めているヨガの習慣 ヨガは

    高城剛氏が語る! ストレスフリーでハイパフォーマーになる方法
    suasmeias
    suasmeias 2016/01/03
  • アップルCEOが実行する世界標準の「ハードワーク」の実体とは?

    「グレートカンパニー」の条件 『フォーブス』誌発行人であり、連続起業家・人気コラムニストでもある著者が、シリコンバレーからウォール街まで全米企業を徹底取材!フェデックス、SAP、ネストラボ、スペシャライズド……連載では、現代において生き残る「成功し続ける」企業の強さの秘密が明らかにしていきます。コストやサプライチェーンといった「数字」で表すことのできる要素以外の部分にこそ永続企業の競争優位は存在するのです。 バックナンバー一覧 『フォーブス』誌発行人を務め、連続起業家でもあるリッチ・カールガードは「成功し続ける企業」の5つの条件を、全米企業への取材から明らかにした。連載は『グレートカンパニー――優れた経営者が数字よりも大切にしている5つの条件』からそのエッセンスを紹介する。第3回は、アップルCEO ティム・クックの実践する圧倒的な「ハードエッジ」の重要性がテーマだ。 朝四時半に 社員に

    アップルCEOが実行する世界標準の「ハードワーク」の実体とは?
    suasmeias
    suasmeias 2015/09/08
  • どんな立場の人でも「否定」するなら「代案」を出せ

    博報堂を経て「SAMURAI」設立。主な仕事に国立新美術館のシンボルマークデザイン、ユニクロ、楽天グループ、セブン-イレブン・ジャパン、今治タオルのブランドクリエイティブディレクション、「カップヌードルミュージアム」「ふじようちえん」のトータルプロデュースなど。毎日デザイン賞、東京ADCグランプリほか多数受賞。慶応義塾大学特別招聘教授、多摩美術大学客員教授。著書にベストセラー『佐藤可士和の超整理術』(日経ビジネス人文庫)他。 佐藤可士和の打ち合わせ 打ち合わせはあまりにも身近で、これまで何の課題ももたれずに、そこかしこの企業で行われてきました。日を代表するアートディレクター・クリエイティブディレクターである佐藤可士和氏も、その多忙な生活の多くを打ち合わせで費やしてきました。その中で、いかに効果的に打ち合わせをするかが、仕事の肝だと考えるようになったといいます。  拙著「佐藤可士和の打ち合

    suasmeias
    suasmeias 2015/08/11
  • LINE(株)CEOを退任した森川亮氏が明かす!「優秀な人」ほど喧嘩をしない理由

    シンプルに考える 「あれも大事、これも大事」と悩むのではなく、「何が質なのか?」を考え抜く。そして、当に大切な1%に100%集中する。シンプルに考えなければ、何も成し遂げることはできない――。LINECEO退任後、注目の経営者がはじめて明かす「仕事の流儀」! バックナンバー一覧 「あれも大事、これも大事」と悩むのではなく、「何が質なのか?」を考え抜く。そして、当に大切な1%に100%集中する。シンプルに考えなければ、何も成し遂げることはできない――。LINE(株)CEO退任後、ゼロから新事業「C CHANNEL」を立ち上げた森川亮氏は、何を考え、何をしてきたのか?連載では、待望の初著作『シンプルに考える』(ダイヤモンド社)から、森川氏の仕事術のエッセンスをご紹介します。 優秀な人ほど「喧嘩」をしない 率直に伝える企業文化──。 僕は、これをいろんなところでお薦めしています。 ホ

    LINE(株)CEOを退任した森川亮氏が明かす!「優秀な人」ほど喧嘩をしない理由
    suasmeias
    suasmeias 2015/07/04
  • 飲み会を断り続けて味方が増える人、減る人の違い

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 この連載の趣旨は、ビジネスマンのあなたが陥っている「ブラック」な状況から抜け出すための「心」を獲得するために、必要な知識と考え方を紹

    飲み会を断り続けて味方が増える人、減る人の違い
    suasmeias
    suasmeias 2015/01/21
  • 年配者には不親切なテクノロジー業界もとうとうシニア市場に目を向け始めた

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 シリコンバレーのテクノロジー業界は年配者に不親切なことで有名だ。まるで大学のキャンパスのようなオフィス内では、プログラマー40歳を過ぎると居心地が悪くなるという。テクノロジー開発は、主に若者ユーザーに向けたビジネスであるのは間違いない。 それでも高齢化するユーザーを無視することはできない。テクノロジー業界がシルバー世代をどう捉え、彼らにどうマーケティングしているのか

    年配者には不親切なテクノロジー業界もとうとうシニア市場に目を向け始めた
    suasmeias
    suasmeias 2014/07/09
  • 広告マンの8割がいらなくなる!?そんな時代に企業はどうやって売るのか

    味の素株式会社を経て、ザイロフィンファーイースト社(現ダニスコジャパン)の設立に参画。キシリトール・ブームを仕掛け、キシリトール製品市場をゼロから2000億円規模へと成長させた。2007年5月、IMC(統合型マーケティング)プランニングを実践する、マーケティングエージェンシー 株式会社インテグレートを設立、代表取締役CEOに就任。現在ヘルステック領域及び品、保険などのウェルビーイング関連業界の多数の企業のコンサルティングを手掛けている。著書に『ウェルビーイングビジネスの教科書』(アスコム)、『カスタマーセントリック思考』、『THE REAL MARKETING―売れ続ける仕組みの質』(共に宣伝会議)など。 マーケットが見える!人のココロをつかむセオリー インターネットなど双方向メディアの普及に伴い、従来の広告メッセージが届きにくい時代になったと言われます。どんな方法なら消費者とのコミュ

    suasmeias
    suasmeias 2014/05/26
  • ホリエモン収監前“最後の授業” ──2011年6月9日 慶応義塾大学

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 2011年4月に証券取引法違反で実刑が確定し、6月20日に東京高検に出頭、収監された元ライブドア社長堀江貴文氏。その堀江氏は2011年6月9日、中村伊知哉・慶応大学教授の招きにより、慶應大学学生の前で収監前としては“最後の授業”を行った。 堀江貴文 1996年に東京大学在学中にライブドアの前身オン・ザ・エッヂを創業。IT系企業として急成長し、プロ野球球団、ニッポン放送の買収の乗り出し、2005年には衆議院選挙にも立候補した。2006年証券取引法違反で逮捕され、2011年4月には最高裁判所で実刑が確定していた。 慶應大学が堀江氏を正式な授業に招くことを拒否したため、中村教授は個人でキャ

    ホリエモン収監前“最後の授業” ──2011年6月9日 慶応義塾大学
    suasmeias
    suasmeias 2011/06/20
  • ネイティヴに通じる英語になる「たった6個の正しい発音」

    30分で英語が話せる やっほ~! 『30分で英語が話せる』に興味を持ってくれたみんな~! ありがとね~!クリス岡崎です! この記事はね、「たった2つのことを覚えるだけで」で、30分で英語が話せるようになっちゃうっていう、すごい記事なんだよ! イェーイ! 【1】みんながすでに知っている「700語の英単語だけ」で会話ができる 【2】「たった6つの正しい発音」覚えるだけで、ネイティヴに通じる英語になる このたった2つのことを覚えるだけだから、「30分で英語が話せる」ようになっちゃうってことなんだ! すごいでしょ! そして、「ひと言」でもネイティヴに自分の英語が通じると、一気に「英語って楽しい!」ってなっていって、もっと、もっと、「英語がやりたい!」っていう気持になっていく。「英語が話せる」って、ほんっっっっっっとうに楽しいものだよ! バックナンバー一覧 ネイティヴに通じる英語になるために必要とな

    ネイティヴに通じる英語になる「たった6個の正しい発音」
    suasmeias
    suasmeias 2011/05/20
  • iPod独走の携帯音楽プレーヤー戦線に異常あり!“一過性” と言い切れないウォークマンの逆転劇

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 長らくデジタル携帯音楽プレーヤー市場を席巻してきたアップルの「iPod」を抑えて、この8月、ソニーの「ウォークマン」が月間市場シェアで初めて首位に躍り出た。巷で言われているように、これはiPodの新製品が発売される前の「買

    iPod独走の携帯音楽プレーヤー戦線に異常あり!“一過性” と言い切れないウォークマンの逆転劇
  • 1