ブックマーク / yyzz2.hatenadiary.org (9)

  • 10月16日の画像.秋に飛ぶアブラムシ. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    ブトボソさんからのコメント. 看板のアブラムシは「ケヤキヒトシジワタムシ」又の名を「ケヤキフシアブラムシ」ではないでしょうか? ここ数年、凄い勢いで繁栄しております。大げさに騒ぐ人が多くて困ります。 このアブラムシとユキムシって見た目が違うのですが十把一絡げにされています。 秋に飛ぶアブラムシについて,いわゆる北海道でいうところの雪虫であるトドノネオオワタムシ以外にも,別種の雪綿のない種類がいることには気付いていた(07年11月5日記事参照). トドノネオオワタムシの飛翔画像については,05年10月15日記事. ブトボソさんからのメールによると,札幌では前者のケヤキフシアブラムシが優勢で大量に飛び回っているらしい. 「毎日jp」の「大盛り北海道」記事「空もよう:虫の知らせ=去石信一 /北海道」から引用. 「雪虫先生」の北大教授、秋元信一さんに興味深い話を聞かせてもらった。札幌市街地でよく見

    10月16日の画像.秋に飛ぶアブラムシ. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
    sueme
    sueme 2019/10/24
    検索したらyyzz2先生の古い記事が……さすがや
  • センター試験の「たま虫」。 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    土日の大学センター試験が終わって,今日は受験生の自己採点日。 わたしの担当である倫理の講習に付いてきていた生徒はだいたい平均点をクリアした模様でまずはおk。 というわけで2chで国語の出題が話題になっている。今年度は第1問の評論枠が精神科医の木村敏『境界としての自己』,第2問の小説枠が井伏鱒二『たま虫を見る』。 商売柄,木村敏は当然読んでいるし,小説に疎いわたしだが何故か井伏鱒二と田宮虎彦は妙に好きで読んでいるのである。おそらくわたしと同世代か少し上の人間が問題を作っているのだろうな。 それで,『たま虫を見る』である(問題文は毎日jp,http://mainichi.jp/life/edu/exam/center/graph/kokugo/11.html 参照)。筋らしい筋のない小品で,今日日の若い連中にはピントが合いそうもない空気をたたえている。 かくして2chの「大学受験板」にスレが立

    センター試験の「たま虫」。 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
    sueme
    sueme 2012/01/22
  • オオシロエダシャク。ウスキヒメシャク。フタツメゴミムシ。オオハエトリ。ベニシタヒトリ。コベニシタヒトリ。ハガタキコケガ。シマカラスヨトウ。シラホシヨトウ。ドクガ。ナカジロキシタヨトウ。ネグロケンモン。ハイモンキシタバ。ナカキシャチホコ。イタヤキリガ。アオアカガネヨトウ。カシワマイマイ。ワモンキシタバ。ギンスジエダシャク。 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    この夜は,当に久しぶりの晴れ。日中は太陽を見ることができた。21時で気温20℃。星が見えた。もうさそりは傾いている。 錦大沼駐車場はパス。体力を温存。 アルテン温泉看板 オオシロエダシャク。28mm。最も美しい蛾の一つ。 絞りは2.8で,開きすぎである。 正面からは失敗。 こちらは(おそらく)別個体。 32mm。こちらはF9。斜め上からのアングル。 先日からの不明蛾。これが3頭ほどいた。 12mm。これはやっぱりアツバ系だなあ。 同一個体。分からない…。orz。 珍客。 フタツメゴミムシ。10mmほど。 HPでも取り上げている虫。 ベニシタヒトリ。測定できず。 この色は昼間には枯れ草に完全に紛れてしまう。地面に降りている画像は割愛。 こちらは同日の馬場駐車場のコベニシタヒトリ。 20mm。画像では分からないが「ベニシタ」は2回りサイズが大きい。 クモの捕2態。灯火狙いは●ワ●タ採りの人

    オオシロエダシャク。ウスキヒメシャク。フタツメゴミムシ。オオハエトリ。ベニシタヒトリ。コベニシタヒトリ。ハガタキコケガ。シマカラスヨトウ。シラホシヨトウ。ドクガ。ナカジロキシタヨトウ。ネグロケンモン。ハイモンキシタバ。ナカキシャチホコ。イタヤキリガ。アオアカガネヨトウ。カシワマイマイ。ワモンキシタバ。ギンスジエダシャク。 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
    sueme
    sueme 2010/08/06
    こういうのこそ500ブクマぐらいいってほしいね
  • 蛾画像の展示のこととか。 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    学×祭では大堂のチーフを何年も続けていて,主観的にはあれはすでにわたしの私物でしかない。ウサバラシに昨年から壁に蛾の写真を貼り始めた。 今年もやるに決まっている。そのつもりだった。 というわけで原稿も書き上げてHP用にスキャンしていると,生×会執行部の生徒2人が現れる。困ったような顔をしていて,あまつさえ堂に蛾というのはやっぱりマズイのであるとか言い出す。昨年反省にそういうアンケート回答があっただと言う。 そんな程度のことはわたしだって知っている。そんなフザケタことを書いた人物は,その愚昧さ故に今頃は地獄の大釜で醤油で煮込まれているのに違いなのである。 「ショウガネーナー,バカバッカリダナア」と職業的にはマズイ言葉が口を付く。 生×会2人を責めているのではなく,無難さを良かれとする感性の蔓延への呪詛である。来年は×××なんてやんねえぞ。 わたしがアカラサマに不機嫌になって,明日からの

    蛾画像の展示のこととか。 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
    sueme
    sueme 2010/07/15
    追いやられちゃって
  • 「追跡!クマケムシ」 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    COCOさんの「coco's bloblog」の7月27日記事。生物観察漫画「早苗の庭」の新作「追跡!クマケムシ」。 タイトルだけで,久しぶりに笑うことができた。「それって,あるある」である。追っかけてみたいに決まっている。 クマケムシってこんな。(今日の画像はみんな再掲) 草っ原や道路を,もこもこもこもこと一生懸命歩いているのを誰しも見たことがあると思う。大きいので目立つ。 youtubeでも定番の一つである。実は愛されている。 http://www.youtube.com/watch?v=HdSOGxZ4iDI (シロヒトリかも) http://www.youtube.com/watch?v=eM-7hbBIpjY http://www.youtube.com/watch?v=copEjm9o8XE (シロヒトリかも) http://www.youtube.com/watch?v=OU

    「追跡!クマケムシ」 - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
    sueme
    sueme 2009/07/27
  • コリドラスの死@熱帯魚水槽. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    三連休(サービス出勤者を除く)があけての月曜日. やっぱりネオンテトラが減っている.先週の水曜日に11尾だったものが,翌日には1尾減って10尾.今朝がた数えてみると7尾になっている(画像では1尾写りそこなっている). 死骸が見つからないので,エンゼル「虐殺者」進くんに完全に呑み込まれてしまったようだ.すでにインドの洪水神話において,小さな魚が主人公マヌに「魚は魚を呑みます」と語っている.真理は時代を越える. 彼を熱帯魚屋を連れて行って,もっと柔和な魚2尾と交換してもらえと言っているのはわたしであるが,旧飼い主にしてみれば持て余したなりに愛着があって,話はそれほど単純ではない. コリドラスも1尾死んだ.数日前から動きが悪くて心配していた矢先. 死後,エビにべられたらしい. 体の前半分がくり抜かれたようになっている. 仲の良かった相方が死んで,この魚は一人ぼっちになった.

    コリドラスの死@熱帯魚水槽. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
    sueme
    sueme 2009/03/24
    エンゼルこえー
  • 出張3日目.1月8日.帰苫. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    研修2日目.最終日. 日の応用倫理学のボスであるヘーゲリアン加藤尚武氏の講演. 現状において環境問題への取り組みは急がれねばならない.「危険は予測できるが,何も対策をしなかった」ではまずい. 現在の経済思想や政治的プロセスは環境倫理の観点を有していない.例えば高校のこれまでの社会科の内容と,環境倫理とは対決せねばならないだろう. 例:世界史の教科書での「産業革命」の扱いは,経済発展と資の視点からのものであり,木材資源の枯渇によって引き起こされた(1)石炭への切り替えと(2)保水力(水車動力)の不足を埋め合わせる蒸気機関の開発,といった指摘が不十分である. このように資源・環境の視点からの歴史理解が必要なところに来ている. しばしば教育現場に推奨される「自然に親しむ」はそれほど有効な環境教育ではない. 強力にやれば,それ自体がイデオロギー注入教育になるのだろうけど,それでもいいのかもしれ

    出張3日目.1月8日.帰苫. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
  • 2008-05-30

    というわけでいろいろあって気力が尽きた. とうとう出撃サボり. というわけでお蔵だし. <5月22日> オオヒラタシデムシ. ※断虫亭さんからコメントをいただいた.ヒラタシデムシとのこと.ありがとうございました. 夜回りではときどき甲虫に出会う.もっとも多いのがスジコガネなど灯火にくるコガネムシ.その次がオサムシ,ゴミムシ,シデムシといった地上の捕者たちだ. 灯火下に獲物が落ちていることを知っているのか,それとも単に徘徊中に通りかかっただけなのかは分からない. <5月23日> ナカキエダシャクの正面画像. 歴史に「もしも」は禁物だというが,蛾には「もしも」があってもいい. しばしば言われる「ベニシジミが希少種だったら」は環境の変化で充分に起こりうることだし,その他のことだって進化のいたずらでどう転ぶか分からない. 「ナカキエダシャクがヤママユ並のサイズだったら…」.子供が泣くかもしれない

    2008-05-30
    sueme
    sueme 2008/06/01
    会議中や葬儀中など退屈したときって……。肛門って肛門って、え、なに、肛門でどうするの?
  • キリガの類. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】

    10代の終わり頃のわたしの精神に大きな影響を与えた表現者を3人あげるなら,形而上絵画のデ・キリコと「死霊」の埴谷雄高と「猟奇王」の川崎ゆきおである.30年が過ぎた今でも,時々はそれらに立ち戻らないと,わたしは確実に堕落していくし,現在は確実に堕ちた状態にある. 川崎ゆきおの作品の登場人物たちがしばしば「こんな雨の日は会社行きたくないなあ」ともらす.今日はそんな感じ.朝から降ったり止んだり.札幌での詩誌の合評会はあっさりパスされた.どうせ,わたしは何も書いていない. 朝からビールを飲む.寝たり起きたりを反復する.間歇的に雨音が強くなる. 夜になって活動再開. 雨はあがっている.道路は乾いている箇所と水の浮いている箇所がまだらになっている.出撃してみようか.14時間以上経過しているのでアルコールは問題ない. 気温は6℃だが寒い.風があって体感温度は低い.これはきっと蛾はいないだろう. 各所はこ

    キリガの類. - yyzz2;虫撮記【虫画像・他】
    sueme
    sueme 2008/04/28
    胸に閃光のごとく到来するものを感じた。だが、私の力ではそれを言葉にするのに時間がかかりそうである。さすが文系虫撮り人。唸った。惚れそうだ。
  • 1