cameraに関するsuemeのブックマーク (32)

  • メインのデジカメを7年ぶりに「OLYMPUS OM-D E-M5」から「LUMIX G9 Pro」に買い替えました - karaage. [からあげ]

    デジカメ「OLYMPUS OM-D E-M5」を7年間使って来ました メインのデジカメ、「OLYMPUS OM-D E-M5」を使っています。以前「OLYMPUS OM-D E-M5で2年間で1万枚写真をとって分かったこと」という記事も書いていたのですが、そこから5年使い続け、7年目に突入しました。 その間、もちろんレンズは色々買いましたし、フィルムカメラ買ったり、何故か中判カメラをデジカメに改造したりと、全く新しいカメラを買っていないわけではなかったのですが、一番使うメインのデジカメは「OM-D E-M5」のままでした。それだけ不満のないカメラだったということではあるのですが、新しいカメラが欲しいなという気持ちはずっとありました。 E-M5のMark3が出ないかなーという気持ちもあったのですが、物欲魔神 toshiboo (id:toshiboo777)さんの以下記事で、かなりG9 PR

    メインのデジカメを7年ぶりに「OLYMPUS OM-D E-M5」から「LUMIX G9 Pro」に買い替えました - karaage. [からあげ]
    sueme
    sueme 2019/04/01
  • パナソニックLUMIX Sハンズオン! ちと重いけどほぼ全部盛り

    パナソニックLUMIX Sハンズオン! ちと重いけどほぼ全部盛り2019.02.02 11:0022,269 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) まずニコンZ7、次にキヤノンのEOS-Rと来て、今パナソニックがフルフレームミラーレス市場に「LUMIX S」シリーズを引っさげて入ってきました。 パナソニックはすでにLUMIX GH5Sみたいなミラーレス機を出しているので、フルサイズ・ミラーレスに至る道のりはニコンやキヤノンとはちょっと違います。今回2420万画素、2500ドル(約27万円)のLUMIX S1(以下S1)と、4730万画素、3700ドル(約40万円)のLUMIX S1R(以下S1R)が発表されて、どちらもプロ向けのパワフルなカメラですが、そこには誰もが使いたくなるような機能が満載されています。 1kg超えのボディはちょい重いけどボ

    パナソニックLUMIX Sハンズオン! ちと重いけどほぼ全部盛り
    sueme
    sueme 2019/02/02
  • LUMIX G9 PROをこれから買う人のための8ポイント

    LUMIX G9 PROを買う前にチェックする8ポイント 携帯性 重量:マイクロフォーサーズとしてはかなり重いものの、装着するレンズも相応となるためバランスは良好。 サイズ:APS-C一眼レフとあまり変わらないサイズ感です。特に大型ファインダー+大型アイカップでカメラの後ろ側が大きくはみ出しています。カメラバッグへの収納性はもちろん悪い。しかし、余裕のあるボタン配置となっているので使い勝手の点ではプラス。 カメラグリップ:マイクロフォーサーズでこれ以上大きなグリップはそうないのでは?自然と手にフィットするのはE-M1 Mark II。 ストラップ:カメラ左方に展開するバリアングルモニタを採用しているため、たすき掛けの大きなストラップを使うとモニタを展開し辛いです。カメラ底面にアンカーを装着して底面と右側の金具でストラップを装着すると良し。コマンドダイヤル(後)と右側ストラップ金具の位置が近

    LUMIX G9 PROをこれから買う人のための8ポイント
    sueme
    sueme 2019/01/02
  • カメラマンがオススメする4つの写真バックアップ方法!【2023年更新】

    デジカメのデータは当然デジタルデータですから、何かのきっかけで一瞬のうちに消えてしまうことがあります。つまり、バックアップが超大事。そこで今回はカメラマンの私がオススメする写真のオススメする写真のバックアップ方法を4種類、初心者から上級者までレベル別に紹介します。あなたのパソコン、明日壊れても大丈夫ですか?? そのパソコン、明日壊れるかもしれません誰もがスマホで写真を撮れるようになり、私たちは日々無意識にたくさんの写真を撮っています。でも、その写真、なにかのキッカケですべて一瞬のうちに消えてしまうことが十分起こりえます。 数年間撮り溜めてきた子供たちや家族の写真、友人との旅行の写真 ―― 明日パソコンやスマホが壊れても大丈夫ですか? 機械の故障はある日突然、どんな人にもやってきます。 誤解を恐れずに言えば、デジタルデータで写真を保管しておくことは非常に危険な行為ともいえます。 そのリスクを

    カメラマンがオススメする4つの写真バックアップ方法!【2023年更新】
  • Peak Design、ストラップ用コネクター「アンカーV3」の改良品を無償送付 使用方法により紐が早く摩耗 Webからの申し込みで順次発送

    Peak Design、ストラップ用コネクター「アンカーV3」の改良品を無償送付 使用方法により紐が早く摩耗 Webからの申し込みで順次発送
    sueme
    sueme 2018/06/27
  • さらに進化したDual I.S.2 | デジタルカメラ(ルミックス) | Panasonic

    進化点①</span><br>高精度ジャイロセンサーをボディ側に搭載し、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)性能向上"}}" id="title-8d6d41ad8a" class="cmp-title"> 進化点① 高精度ジャイロセンサーをボディ側に搭載し、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)性能向上 「Dual I.S.2」対応 GH5/G99/G99D/G8のカメラボディ内に、手ブレをより正確に検出できる「高精度ジャイロセンサー」を搭載。手ブレ情報の演算処理や補正制御アルゴリズムの最適化により、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)はシャッター速度5段分<sup>※1</sup>の補正性能を実現しています。<br>\r\nさらにS1R/S1/S1H/G9 PROは、従来の「高精度ジャイロセンサー」の信号に加えて、撮像センサーや加速度センサーから得られる情報を基に、手ブレ情報を演算するアルゴリ

    さらに進化したDual I.S.2 | デジタルカメラ(ルミックス) | Panasonic
    sueme
    sueme 2018/02/15
  • II D改(2D改)型 - キヤノンカメラミュージアム

    フラッシュ撮影を必要としないユーザー向けに作られた普及性能機種。 II S改型からフラッシュシンクロ機構を省略した機種であるが、必要とする向きには外部同調式のフラッシュユニットB IIが使用できた。明るさを抑えた50mm F2.8レンズ付き価格が5万円を割る48,000円と廉価であった。 販売された台数はII S改型とほぼ同じ。

    sueme
    sueme 2017/09/08
    “50mm F2.8”
  • オールドレンズ遊びに適したカメラ8選

    オールドレンズを扱いやすいカメラはどれだ? M42沼・ライカM・L・Rやミノルタ、ペンタックスK、コンタックス、キヤノンFD、オリンパスOMなどなど、オールドレンズ沼は広く深い楽しい楽しいレンズ沼のハマり方。 しかし、ただ単純にマウントアダプターを介して使用すると機種によっては使い難く、結局現行のレンズが欲しくなってしまう事もある。 とは言え、現行レンズよりも安くて明るい単焦点が豊富で手軽に大口径レンズを楽しめる良いレンズが多い。出来れば使い勝手の良いボディで写りの良いオールドレンズを楽しみたいと思っている人も多いはず。 そこで今回はオールドレンズを使用するにはどのボディが良いか?を考えていきたいと思います。 カメラの選び方 拡大表示・ピーキングで簡単なピント合わせ オールドレンズはマニュアルフォーカスのレンズで、ピントは自身で合わせる必要がある。目視でピントの山を掴むのも楽しみの一つです

    オールドレンズ遊びに適したカメラ8選
    sueme
    sueme 2017/09/08
  • オリンパスのタフネスコンデジ「Tough TG-5」が一躍人気。同ジャンルでは圧倒的な高い支持を獲得 - 価格.comマガジン

    オリンパス OLYMPUS Tough TG-5 最安価格- 円 ( 発売日:2017年 6月23日 ) アウトドアで活用できるタフネスボディに、高い光学性能や撮影機能を搭載 デジタルカメラ、特にコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)市場は、ここ数年市場全体が縮小しており、新モデルの話題もほとんど上がってこない状態が続いている。そんなコンデジ市場を今にぎわせている1台の製品がある。それが、オリンパスが2017年6月23日に発売した、タフネス仕様のコンパクトデジカメ「Tough TG-5」である。 「Tough TG-5」の最大の特徴は、アウトドアシーンでフルに活用できるタフネスボディだ。水深15mまでの防水性能(IPX8相当)や、IP6X相当の防塵性能に加え、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10℃という、これまでのシリーズ同様の仕様に加え、モデルでは耐結露まで加えたタフネスボデ

    オリンパスのタフネスコンデジ「Tough TG-5」が一躍人気。同ジャンルでは圧倒的な高い支持を獲得 - 価格.comマガジン
    sueme
    sueme 2017/08/03
    誰か俺のTG-3と交換して!
  • オリンパスPENシリーズを中古で購入しようと考えています。どちらがいいと思いますか? - 1.OlympusPENE-P... - Yahoo!知恵袋

    オリンパスPENシリーズを中古で購入しようと考えています。どちらがいいと思いますか? 1.Olympus PEN E-P1 ツインレンズキット ¥21,600(美品・ヤフオクで個人から購入) 2.Olympus PEN E-P3 ツインレンズキット ¥36,800(美品・大手カメラショップで購入) どちらも中古で、付属品は全てあるものとします。 電子ファインダー装着可能・液晶の画素数・フルHD動画撮影可・その他性能の向上という点で第一希望はE-P3です。 どちらがいいと思いますか? 申し訳ありませんが、今回の質問に関しては「カメラを中古で買うのはNG」という意見は無しでお願いします。

    オリンパスPENシリーズを中古で購入しようと考えています。どちらがいいと思いますか? - 1.OlympusPENE-P... - Yahoo!知恵袋
    sueme
    sueme 2017/07/31
  • 初心者でも大丈夫!ミラーレス+オールドレンズで写真をもっと楽しむ方法!

    ▲ソニー EマウントとM42マウントのアダプター。安いものなら2,000円程度。 特にフィルム時代のオールドレンズのマウントの規格と、現在のミラーレスのマウントの規格が全然違うものがほとんど。したがってオールドレンズを楽しむのであればマウントアダプターは必須になります。 フランジバックの話 オールドレンズのマウント規格にほとんど合わないミラーレスがなぜ有利かというと、それはセンサー(フィルム)面とマウント面との距離であるフランジバックが短いためです。 昔のカメラはフランジバックの長いものが多く、レンズもそれに合わせて設計されているためフランジバックの短いミラーレスカメラはマウントアダプターでフランジバックの距離を調整すれば多くのオールドレンズが楽しめるのです。 一方、デジタル一眼レフカメラはフランジバックがミラーレスより長いので装着可能なオールドレンズの種類は限られます。。 マウント規格を

    初心者でも大丈夫!ミラーレス+オールドレンズで写真をもっと楽しむ方法!
    sueme
    sueme 2017/07/15
  • 全てのカメラを写ルンですにしますマン | COMPLEX CAT

    クラシックカメラを、同じフィルムカメラである写ルンですと同じような感覚で使って、細かい露出やフォーカシングなどをすっ飛ばして使う方法を考えてみる。 何でそんなことを考えたかという部分については省略させてもらうが、逆に写ルンですが、なにゆえ、シャッター速度も絞りもなく、AFどころか、ピントリングもないカメラでそれなりに写っているかということを考えて、それを、デジカメを使ってシミュレーションすると、結構面白いことになることが分かる。

    全てのカメラを写ルンですにしますマン | COMPLEX CAT
    sueme
    sueme 2017/01/09
    おもしろい試みだなあ。あらためてネガフィルムの寛容さを思い出す。
  • ハートに灯をつけて | COMPLEX CAT

    ネットで、特にマクロ撮影にコミットしてるオジさんたちの耳目を集めたのがこれ。Amazonポチで買おうと思ったらあっという間に品切れ、プレミアムの付いた中古品が並ぶようになってしまった。 実は最初にアマゾンでポチするときには、品切れではなかったのだが、うっかりkindle版を何の手違いかポチしてしまって、次の瞬間には、高騰した中古品しか無いという状況を味わって、かなり凹んだのであった。お陰で、その日から二日間、kindleで記事に目を通す元気など消滅してしまって寝た。

    ハートに灯をつけて | COMPLEX CAT
    sueme
    sueme 2016/12/29
  • EOS 7D Mark IIIの詳細スペックはこれだ! | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    ※画像はフェイクです キヤノンAPS-Cフラッグシップ機のEOS 7Dシリーズは野鳥撮影やスポーツ撮影などに非常に人気の高い大ヒットモデルです。 現行はEOS 7D Mark II(7D2)ですが、競合機であるニコンD500は非常に高いスペックで登場したこともあり、EOS 7D Mark II後継機であるEOS 7D Mark III(7D3)にも高い期待がかかります。 果たしてEOS 7D Mark IIIはどんな機種になるのでしょうか?今回はEOS 7D Mark IIIの詳細スペックを予想してみたいと思います。 ■画質面での進化点は? イメージセンサーはどうなる? EOS 7D Mark IIは約2020万画素デュアルピクセルCMOSイメージセンサーを採用していますが、その後発売されたEOS 80Dに関しては2420万画素のデュアルピクセルCMOSイメージセンサーを採用しています。

    EOS 7D Mark IIIの詳細スペックはこれだ! | Amazing Graph|アメイジンググラフ
    sueme
    sueme 2016/10/09
  • 逆襲のフィルムカメラ #8ーFilm squares no where | COMPLEX CAT

    手許には、2台のRolleiflex Automatがあった。それぞれZeiss TessarとSchneider Xenarの銘玉がハマっているが、Rolleiflex の銘玉を持つ名機といえば、やはりPlanar 75mm f3.5/Planar 80mm f2.8を持つを持つRolleiflex Fということになっている。実際その写りは、素晴らしい。 撮影するときには、控えめなレンズシャッターが稼働するだけで、果たしてどれだけの画が撮れているのだろうかと思うが、毎回それはものすごい形で裏切られる。ISO160のネガフィルムを使ったため、露出計の値を頼りに、室内で適当な暗算補正をしたが、城間紅型の鮮やかな色が見事に写っていた。この場合は、ブローニーネガフィルムも褒めるべきかもしれないが、1/15以下の低速シャッターなので、やっぱりRolleiflexは素晴らしい。

    逆襲のフィルムカメラ #8ーFilm squares no where | COMPLEX CAT
    sueme
    sueme 2015/12/10
  • 野鳥向け機材が勢ぞろいの「ジャパンバードフェスティバル2015」レポート 超望遠レンズ、ジンバル雲台、大型三脚……鳥から身を隠すカモフラージュアイテムも

    野鳥向け機材が勢ぞろいの「ジャパンバードフェスティバル2015」レポート 超望遠レンズ、ジンバル雲台、大型三脚……鳥から身を隠すカモフラージュアイテムも
    sueme
    sueme 2015/11/05
    行きたかった行きたかったちくしょー全部買い占めてぇー!
  • EOS 7D MARK Ⅱ vs 70D スペック編 | 16Channel Create

    sueme
    sueme 2015/09/24
  • B&Hの使い方と購入方法

    このページではカメラ・レンズの海外通販で最も有名と思われるB&Hでの購入方法やサイトの使い方を日語にて解説します。文章だけ読んでるとイメージが分かりにくいかもしれないので、B&Hのサイトを実際に開きながら読んで貰えるとわかりやすいと思います♪ B&Hのサイトはこちら いきなり全面英語で戸惑いますが冷静に対処しましょう(笑) 残念ながらサイトは日語化されていないのですが表示金額のみ日円化することが可能なので、まずはそちらから。 B&Hの画面最下部に移動すると「Choose Currency」と書かれたプルダウンメニューがあるので、これを開いて「Japanese Yen」を選択します。この時点では画面が変わりませんが、詳細ページに移動すると日円表示が追加されています。 これで準備完了♪ お買い物を始めましょう! B&Hではカメラの他にもオーディオ機器やパソコン関連などいろんな商品を取り

    sueme
    sueme 2015/06/30
  • レンズカバー キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM用 Hobby's World|野鳥撮影やバードウォッチングの専門店

    sueme
    sueme 2015/06/23
  • カメラのAF精度を自作のテストチャートで確認する方法!【キット配布】

    カメラを買ったらまずすべきことの一つに、カメラのピント確認があります。ボディとレンズにも相性があって、微妙にずれていることがあるのですね。一番いいのはメーカーに調整に出すことですが、ちょっと面倒です。。今回は誰でも簡単に組み立てられるテストチャートキットを使って確認してみましょう。 カメラを買ったらピント確認をしてみようおそらく今カメラを使っている方のほとんどはピント合わせにAF(オートフォーカス)を使っていると思いますが、カメラが決めたピントって正しいのかな?と思ったことはありませんか? カメラやレンズはは非常に高精度な機械ではありますが、どうしても個体差や相性が生じます。ですから、AFで決めたピントが少しズレていた。。という場合もあったりします。 この場合、初期値がズレているので基的にはAFで撮ったすべての写真がちょっとピンボケになるという悲しい事態になります。。 そこで今回は自分の

    カメラのAF精度を自作のテストチャートで確認する方法!【キット配布】
    sueme
    sueme 2015/06/11