CSSのGrid Layoutとは、ウェブサイトのレイアウトを構築するための仕様です。今まではウェブサイトのレイアウトを実現するために、floatやFlexboxを使っていた方が多いのではないでしょうか。 Grid Layoutを使えば、HTML要素の構造を汚さず、従来の手法に比べてウェブサイトのレイアウトがつくりやすくなります。特に、Flexboxではつくるのが難しい、縦軸・横軸がある格子状のレイアウトに向いています。 今回はレイアウトをつくりながら、Grid Layoutの基礎知識について紹介します。余裕のある方は、記事を読みながら実際に手を動かしてレイアウトをつくってみましょう。 この記事で学べること Grid Layoutの基本的な使い方 Grid Layoutの利点 サブグリッドの使い方 よくあるレイアウトをつくりながらGrid Layoutの基礎を学ぶ 次のようなヘッダー・メイ
