タグ

原発と北海道に関するsugimo2のブックマーク (17)

  • 全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執/北電もリスク認識

    北海道南西部の胆振(いぶり)地方を震源とする、最大震度7の地震から1週間以上がたちました。道内全域に及ぶ停電「ブラックアウト」が起き、いまだに市民生活に甚大な影響を与えています。ブラックアウト発生の背景には、泊原発(泊村)の再稼働に固執し、一極集中の電力供給を続けた北海道電力の経営体制があるとの指摘が出ています。 6日未明、震源地に近い厚真町の苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所が緊急停止しました。同発電所3基の総出力は165万キロワットで、道内の電力需要の半分を担っています。 大電源に頼って 電力は需要と供給を常に一致させる必要があります。需給のバランスを示すのが周波数(電圧や電流が1秒間に正と負に切り替わる回数)です。周波数の大幅な変化は発電設備の故障につながります。苫東厚真発電所の大量の電力が脱落したことを発端に、需給バランスが崩れ始め、最終的に他の発電所も自動的に停止しました。 環

    sugimo2
    sugimo2 2018/09/17
    「農村など、大量の電力を必要としない地域もある。その地域を賄うだけの中小規模の発電施設を全道におくべきだった。そうすれば根室や釧路の酪農地帯で牛乳を捨てることもなかった」北電の仕事はどこまで?
  • 北海道の電力 冬も確保できる見通し 資源エネルギー庁 | NHKニュース

    資源エネルギー庁は14日午後、記者会見で、北海道では冷え込みが厳しくなる冬に向け、電力需要が高まるものの火力発電所の再稼働などで供給力は確保されるという見通しを示しました。 また、今月末以降に苫東厚真火力発電所の1号機が復旧して再稼働すれば、来月前半には合わせて421万キロワットを確保できる見通しだとしています。 さらに来月中旬以降に苫東厚真火力発電所の2号機も稼働すれば、来月後半には供給力は481万キロワットまで積み増すことができるとしています。 その後も定期検査中の火力発電所を順次、再稼働することで、前の冬のことし1月25日、北海道で需要がピークになった525万キロワットを上回る供給力が確保できる見通しだとしています。 しかし、老朽化した火力発電所を稼働させているため、トラブルなどで運転を停止した場合は再び電力が不足する事態に陥りかねないとして、引き続き節電の協力を求めています。

    北海道の電力 冬も確保できる見通し 資源エネルギー庁 | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2018/09/15
    “しかし、老朽化した火力発電所を稼働させているため、トラブルなどで運転を停止した場合は再び電力が不足する事態に陥りかねないとして、引き続き節電の協力を求めています” 「確保」とは('A`)
  • 全道停電まで緊迫の18分間 泊原発への電力供給維持に手を尽くす?(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    6日の胆振東部地震の発生直後に道内を襲った全域停電「ブラックアウト」。道内各地の病院に設置された自家発電装置の記録から、そのメカニズムの一端が明らかになってきた。前代未聞の停電はどのように発生し、どのように広がったのか。北海道電力が明らかにしない中、地震発生からブラックアウトまでの18分間を追った。(宇野沢晋一郎、長谷川裕紀) 停電前後、北海道の明暗 東京の測量会社が撮影 6日午前3時7分 最大震度7の激震が胆振管内厚真町を襲った。 午前3時8分 厚真町内にある道内最大の火力発電所、苫東厚真火力発電所(3基=3号機は廃止)の2号機と4号機(合計出力130万キロワット)では、高温の水蒸気を運ぶ細長いボイラー管が縦揺れに耐えきれず損傷。直後に停止し、北電は全道の電源の4割を一瞬にして失った。 当時社員ら27人がいたが、ブラックアウトを防ぐため、手動でなく自動的に二つの作業が進んだ。 一つが「負

    全道停電まで緊迫の18分間 泊原発への電力供給維持に手を尽くす?(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2018/09/14
    JR北と同じく北電をサンドバッグ扱いするいつもの道新
  • 胆振東部地震 北電の責任 極めて重い:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    胆振東部地震 北電の責任 極めて重い:どうしん電子版(北海道新聞)
    sugimo2
    sugimo2 2018/09/08
    “不測の事態が生じれば、待機中の発電所ではカバーしきれず、ブラックアウトに直結することは事前に分かっていたはずだ” クレーマーっぽい社説に定評のある道新
  • 「原発止めて」ふるさと納税、1カ月で630万円 函館:朝日新聞デジタル

    ふるさと納税の寄付金の使い道として、北海道函館市が大間原発(青森県大間町)建設差し止め訴訟の費用を加えたところ、4月からの約1カ月で630万円が集まった。ふるさと納税全体のうち、件数で75%、金額で62%を占めた。 函館市は「ふるさと納税」寄付金の使い道に、これまでのまちづくりや福祉などのほか、新年度から大間原発訴訟の費用を追加し、4月3日から受け付けを始めた。 5月7日までに確認されたふるさと納税は全体で384件、1015万2千円。このうち訴訟への寄付が287件、630万円だった。これまでふるさと納税とは別に単独で受け付けてきた訴訟費用への寄付は、昨年度は約92万円。その約6・8倍になる。 訴訟担当者は「大間原発を止めてほしいという思いの表れだと思う。心強い」と話している。 今年度の函館市へのふるさと納…

    「原発止めて」ふるさと納税、1カ月で630万円 函館:朝日新聞デジタル
    sugimo2
    sugimo2 2017/05/08
    "今年度の函館市へのふるさと納税は、道内からは45件だったが、関東(204件)、近畿(54件)などの道外からが9割近くを占めた" 不安につけ込むなんちゃら商法てやつ?
  • 北海道は「27%」の電気料金引き上げ!?:日経ビジネスオンライン

    田村 賢司 日経ビジネス主任編集委員 日経レストラン、日経ビジネス、日経ベンチャー、日経ネットトレーディングなどの編集部を経て2002年から日経ビジネス編集委員。税・財政、年金、企業財務、企業会計、マクロ経済などが専門分野。 この著者の記事を見る

    北海道は「27%」の電気料金引き上げ!?:日経ビジネスオンライン
    sugimo2
    sugimo2 2014/03/22
    "業績悪化による自己資本比率の大幅な落ち込みは、皮肉にも福島第一原発の事故による損害賠償のため、原子力損害賠償機構の資本注入を受けられる東京電力を除く、全ての電力会社に共通する危機"
  • 寒波で道内電力需要急増 2日連続で上限の538万キロワット超える-北海道新聞[道内]

    寒波で道内電力需要急増 2日連続で上限の538万キロワット超える (12/27 09:37) 厳しい寒波の影響で記録的な低温と降雪に見舞われた25、26の両日、道内の最大電力需要が、節電後の上限と位置付けられた538万キロワットを2日連続で超えた。いまのところ電力需給は逼迫(ひっぱく)していないが、複数の火力発電所が同時に全面停止するなどした場合には、店舗や企業などが一斉に需要抑制に踏み切る「非常事態」に突入しかねない状況だった。北電は一層の節電を呼びかけている。 10日に始まった節電期間では、第1週が10年度同時期比5・2%減、第2週が同2・1%減と、いずれも目標の7%減に届いていない。<北海道新聞12月27日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

  • 北海道の節電目標7%を正式決定 政府、今冬の電力需給対策 - MSN産経ニュース

    政府は2日午前、今冬の電力需給対策を関係閣僚会議で決定した。来月から沖縄を除く全国での節電を要請、特に北海道は火力発電所のトラブルなどで電力不足に陥る懸念があることから、平成22年度比で7%以上の節電目標を設定した。各地域とも早期の原発再稼働が見込めないことから、今夏に引き続き節電要請による需要抑制で停電を回避する方針だ。 全国の節電期間は、12月3日から来年3月29日までの平日が対象。北海道の節電目標については、12月10日から3月8日の平日午後4時~9時で適用される、また、厳寒期の1月7日~3月1日は、要請開始時間を朝8時に早める。 地域経済への影響を配慮し、道内でも農業や観光業など生産活動ついては、自主目標での節電を求めるにとどめた。ただ、北海道州からの電力融通に制限があり、火力発電所が予定外の稼働停止となれば一気に需給逼迫に陥るため、供給予備率が3%を下回った場合には農業などに

    sugimo2
    sugimo2 2012/11/04
    "供給予備率が3%を下回った場合には農業などにも7%以上の節電を要請する"
  • 朝日新聞デジタル:北海道、節電12月10日から 政府方針、目標7%以上 - 経済

    関連トピックス北海道電力前原誠司  野田政権は2日の関係閣僚会合で、今冬の電力不足が懸念される北海道電力管内の節電目標について、2010〜11年の冬に比べて7%以上とすることを正式に決める。電力不足が生じた場合、電力使用量を減らした大口需要家の料金を割引する「計画停電回避緊急調整プログラム」も実施する。  エネルギー・環境会議(議長=前原誠司国家戦略相)は北海道電力管内の予備率(余裕度)を5.8%と試算したが、他の電力会社からの電力融通に制約があるため、今夏と同じ7%以上が必要と判断した。  要請期間は今年12月10日〜28日の16時〜21時、来年1月7日〜3月1日の8時〜21時、来年3月4日〜8日の16時〜21時で、いずれも平日が対象。予備率が1%を切った場合は、産業・業務用で契約電力500キロワット以上の需要家に対し、生産活動の一時停止や臨時休業などを求め、管内で合計33万キロワット以

    sugimo2
    sugimo2 2012/11/04
    "予備率が1%を切った場合は、産業・業務用で契約電力500キロワット以上の需要家に対し、生産活動の一時停止や臨時休業などを求め…"
  • 北海道は数値目標掲げて節電要請を NHKニュース

    sugimo2
    sugimo2 2012/10/31
    いくらなんでも試されすぎだろ。節電強制するんならもっと早く言え('A`)
  • ∩(´・ω・`)つ―【官邸前脱原発デモの方に届きますように】*'``*。。*・゜゚・*

    実況していたら飛び火しちゃったのでまとめました。 毎週拝見していて「おやっ??」と思うこともあります。 デモに参加していたりUst書き込みしている人に見て頂きたいです。

    ∩(´・ω・`)つ―【官邸前脱原発デモの方に届きますように】*'``*。。*・゜゚・*
    sugimo2
    sugimo2 2012/10/27
    道民はガスストーブだから電気(原発)いらないとかいうデマ
  • 【節電もいいけど】ある設備屋さんによる冬の北国とエネルギー事情【現実も知ってください】

    現在、まだら茶髪たろう @moke_taro |ω・)<北海道では今冬の計画停電が実施される可能性が高い為、暖房機器を見直す人が増えている。それはローカルニュースでも取り上げられ、道民の意識に浸透しつつあるのは間違いない。ただ、機器の選択の際、ちゃんとデメリットを考えているのかは不明(続く 2012-10-13 08:45:49 現在、まだら茶髪たろう @moke_taro |ω・)<実際にテレビでは、偏った誘導が成されている。いや、理解をしていないのに無理矢理話題にするから、あんな内容にしかならないのだろう。例を挙げると、「オイルヒーターは空気も汚さず、火も使わないから安心・安全」とか言う。それ、どれ程電気を使うのか知ってるの?と暖房屋は思う(続く 2012-10-13 08:50:19 現在、まだら茶髪たろう @moke_taro |ω・)<更に例を挙げてみよう。「薪ストーブは電気を使

    【節電もいいけど】ある設備屋さんによる冬の北国とエネルギー事情【現実も知ってください】
  • 道内火発 停止など1.5倍 前年比 長時間稼働で不具合増-北海道新聞[道内]

    道内火発 停止など1.5倍 前年比 長時間稼働で不具合増 (10/02 06:20) 道は1日の道議会予算特別委員会で、道内の火力発電所の計画外停止と出力抑制が年度、定期検査や補修点検を除いて8月末までに41件に上り、前年同期の27件に比べ1・5倍に達していることを明らかにした。自民党・道民会議の高木宏寿氏(札幌市豊平区)の質問に答えた。 道によると、計画外停止などで停止、抑制した出力は、前年同期で1日平均16万キロワットだったのに対し、年度は1・6倍の同26万キロワットに上った。<北海道新聞10月2日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

  • 「泊再稼働年内は困難」 規制委委員長 安全基準に不備-北海道新聞[政治]

    sugimo2
    sugimo2 2012/09/20
    再稼働しなかった場合のリスクはきちんと考えてるのかしら?
  • 北海道の冬、原発なしで電力は足りるか?について考えてみた - 紺色のひと

    全国的に「節電の夏」です。大飯原発の再稼働に始まり、反原発デモ、関西電力と大阪市長のやり取りなど、原発・電力関連のニュースが連日流れています。僕の住む北海道では、「北海道で24時間の節電検討」という次の冬が心配になるニュースが…。エントリでは「北海道の冬、原発なしで電力は足りるか?」をテーマに僕が考えてみたプロセスを示してみたいと思います。 なお、記事がとても長いです。ほくでんの発表した「今冬の電力需給について」の要約部だけでもお読み頂ければ幸いです。 ◆三行まとめ 北海道の電力需給は冬にピークがあって、暖房など生活に直結するものが多いので、停電などが起こるのはなんとしても避けたい。 泊原発が止まっている今、冬の需給は厳しいとされている。一方で足りるという意見もあるけど、どっちも見てみると、やっぱり足りないんじゃないかと思える。 「足りる」という意見の中には、根拠のないものや陰謀論が含ま

    北海道の冬、原発なしで電力は足りるか?について考えてみた - 紺色のひと
    sugimo2
    sugimo2 2012/08/26
    ”「電力足りる」という意見のひとは、「停電が起きなかったから足りた」と思っているのかも知れません” ”「停電しなかった」=「電力は足りている」ではないのです”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    手打ち野球ベースボール・ファイブ、横浜で初の全国大会 男女混合でバットやグラブ使わず、初代王者は横浜隼人高A

    47NEWS(よんななニュース)
    sugimo2
    sugimo2 2012/08/23
    普通に死人出そうだけどいいの?
  • 北海道電が今冬の需給見通し 予備率2%以下に - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

    北海道電力は31日、今冬の電力需給の見通しを示した。 泊発電所の発電再開が見込めない場合、12月から3月の間、最大電力に対する供給予備率が2.0%以下となるだけでなく、供給電力量においても1~2月は3~4%程度不足するおそれがあると予測した。 また火力発電所などの計画外停止を考慮すると、12~3月まで最大電力で4~7%、供給電力量も4~9%不足する見通し。 今後、緊急設置電源の追加配備や、燃料輸送能力の増強などを検討し、供給力を確保する考えだ。 会見で川合克彦社長は、節電協力への謝意を示すとともに、「冬の電力不足の影響は大きい。暖房、融雪、凍結防止など命に関わる需要がある」 と強調。 冬季に向けて需給ギャップ解消への対策を講じていく方針を示した上で、「安全を大前提に、一日も早い泊発電所の発電再開を目指したい」 と述べた。 (紙1面より抜粋)

  • 1