タグ

2008年11月19日のブックマーク (21件)

  • ネットトップのあり方を一夜にして変えたYouTube - 異常感想注意報

    しつこくYouTubeのHD対応の話で申し訳ない。今の内に思った事は残しておこうと。 さてこれに先立つ記事では1.YouTubeがHD対応した。uploadするとこんな感じ。2.YouTubeがHD対応してTV・ストリームサイト・ニコ動など動画提供者脂肪。と言う風に1.動画をuploadする人、2.動画のインフラ提供者の順に書いてきたが、今度は動画を見る側の話。 2ちゃんのスレの反応を見ると意外にこのYouTubeのHD動画をするすると(ぬるぬると言う表現はいいのか悪いのか微妙なので)再生できない人達がいる事が分かった。私もPentium4 2.66GHzのPC(XP GPU再生支援なし)で今回HD動画としてuploadされていたAIRや狼と香辛料やToLOVEるのOPを見てみたが再生が辛かった。再生停止が頻繁に起きる。だからそこそこの力を持ったPCが必要だと言うのが分かった。とは言っても

    ネットトップのあり方を一夜にして変えたYouTube - 異常感想注意報
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
  • iPhoneの中で初音ミクが踊るデモアプリ『みくみくモバイル』、App Storeに登場

    iPhone・iPod touchで動く初音ミクのデモアプリ『みくみくモバイル』がApp Storeで無料で公開されています。 アプリを起動すると、3Dで描画された『初音ミク』がネギを振りながら歌います。 左右フリックによる回転、加速度センサーによって傾きで、あらゆる角度から眺めることができます。 デモということで初音ミクの歌と3D表示しか機能がありませんが、ファンにとってはたまらない作品ではないでしょうか。ホーム画面にアイコンがあるだけでもきっとうれしくなるはずです。 明日のApp Storeランキングでどこまで上昇するか楽しみですね。 タイトル

    iPhoneの中で初音ミクが踊るデモアプリ『みくみくモバイル』、App Storeに登場
  • Stefanov氏、画像サイズを縮小化する4つの手順を紹介 - 画質劣化一切なし | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Yahoo! User Interface Blog YSlow開発者であり高速ローディングWebサイト構築テクニック紹介者であるStoyan Stefanov氏による画像最適化解説シリーズの第3弾がImage Optimization, Part 3: Four Steps to File Size Reductionとして公開された。そのまま画像圧縮に使えるテクニックが紹介されている。 第3弾では画質を劣化させることなく画像ファイルサイズを縮小するための4つの方法が紹介されている。簡単にまとめると次のとおり。 [手順1: PNG圧縮 - Pngcrush] PNGにはチャンクと呼ばれるデータが含まれているが、すべてのチャンクが画像描画に必要とされるわけではなく、透過情報以外のチャンクは削除できる(-rem alla)。可能であればパレットのカラー数を削減したり(-reduce)、そのほ

    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
  • 「本気でお買い得」のMacBookでWindowsを使う(前編) (1/4)

    *上のイメージ画像を「Wallpaper.ascii.jp」にて配布中。Macの壁紙にご利用ください。 アップルがMacにIntelプロセッサーを採用すると発表してから、早3年ほど。かつてあれほど言われていたスペックへの不安は完全に払拭され、Windowsユーザーから見ても魅力的なMacが次々に登場している。しかし実際に店頭で触ってみると、デザインなど質の高さは分かるが、どうしてもWindowsマシンに比べて割高に見えてしまうという人もいたはずだ。 ところが、今度のMacBookはどうだろう。 上位機種にあたるMacBook Proと仕様を比べると、その差が大きく縮まっている。大きな違いは、MacBookのほうがディスプレーが少し小さくて、CPUクロックが若干低め(とはいってもCore 2 Duo-2.0GHz以上だが)。あとはグラフィックチップ、FireWireやExpressカードスロ

    「本気でお買い得」のMacBookでWindowsを使う(前編) (1/4)
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
  • Googleイメージ検索で「LIFE」の写真アーカイブが検索可能に

    Googleは11月18日、グラフ誌「LIFE」が保管する大量の写真が、Googleイメージ検索で検索可能になったと発表した。 古くは1750年代にまでさかのぼる数々の写真のデジタル版を、アーカイブページで見ることができる。 Googleによると、LIFEが保管する大量の写真のうち、実際に雑誌に掲載されたものはごく一部で、残りはネガやスライド、プリントなどの状態のまま、ほこりをかぶっていたという。Googleはこれらをデジタル化し、現在そのうちの約20%をオンライン上で公開している。今後徐々にデジタル化を進め、最終的には約1000万点に上る保管写真のすべてを公開する予定という。 検索結果で写真をクリックすると、拡大写真と撮影日時やカメラマン名などのデータが表示され、さらにフルスクリーン表示することができる。気に入った写真は、額縁付きの高画質プリントとして、LIFEからオンラインで購入する

    Googleイメージ検索で「LIFE」の写真アーカイブが検索可能に
  • 総計21時間半! 元日に「ガンダム」全43話一挙放送 - MSN産経ニュース

    CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンは2009年1月1日午前0時から午後9時30分にかけ、アニメ「機動戦士ガンダム」全43話を一挙に放送する。同社によると、同アニメの全話一挙放送は史上初。 番組では、総監督の富野由悠季(よしゆき)さんや、キャラクターデザインの安彦良和さん、メカニックデザインの大河原邦男さんらのコメントも放送する。また、番組のウェブサイト(http://www.animax.co.jp/gundam/)では「私とガンダム」のテーマでガンダムファンからの投稿を受け付け中。

  • 高見盛 土俵壊れてなんてこったい…(スポーツニッポン) - Yahoo!ニュース

    大相撲九州場所10日目(18日・福岡国際センター)人気者の高見盛が、鶴竜を会心の寄り切りで撃破。勝ち越しに王手をかけるとともに、幕内残留を確定的にした。だが、勢い余ってもつれるように土俵下に落ちた際、鶴竜が右足で土俵を破壊。記念の通算400勝でもあったが、喜ぶどころかぼう然自失の白星となった。1敗の白鵬、雅山はともに勝ち、2敗は安馬、把瑠都の両関脇となった。 大きな白星を手にしたというのに、高見盛の顔はこわばっていた。千両役者の快勝に館内は沸いたが、鶴竜とともに落ちた砂かぶりから見上げた土俵は破壊されていた。東西2つずつある、踏み俵を置いた土俵への上がり口。そのうち、西の1つの踏み俵の上部が幅30センチほど崩れ落ちたのだ。 ぼう然自失の高見盛は壊れた場所から土俵に上がり、寂しそうに勝ち名乗りを受けた。土俵は呼び出しらによって即座に修復されたが「気づいたら土俵が壊れていてパニックになった

  • 写真で見る「エプソン Endeavor Na01 mini」

    11月19日 受注開始 エプソンダイレクト株式会社の「Endeavor Na01 mini」は、10.2型液晶を搭載する同社初のネットブックだ。直販価格は46,800円と競合よりも低価格に設定されており、スペックに差が生じにくいネットブックにおいて、この価格は大きな魅力といえるだろう。 基スペックは、CPUにAtom N270(1.60GHz)、メモリ1GB、HDD 160GB(5,400rpm)、チップセットにIntel 945GSE Express(ビデオ機能内蔵)、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.2型ワイド液晶、OSにWindows XP Home Editionを搭載。 スペックのカスタマイズはできないが、予備のバッテリ、ACアダプタがそれぞれ6,300円、5,250円で用意される。体に予備バッテリを追加しても、計53,100円と安価だ。標準バッテリの容量は

    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
  • 【大河原克行のパソコン業界、東奔西走】エプソンダイレクトにネットブック市場参入の狙いを聞く

    エプソンダイレクトは19日、ネットブック「Endeavor Na01 mini」(以下Na01)を発売した。同社初のネットブックであり、大型液晶の搭載や、思い切った低価格など、他社の製品とは一線を画すものとなっている。 エプソンダイレクトのネットブック戦略について、同社の吉崎宏典社長、調達・技術部の佐藤茂樹部長、事業推進部マーケティンググループの関島英典係長に話を聞いた。 ●ネットブック市場参入の目的 -- エプソンダイレクトがこの時期にネットブック市場に参入した狙いとはなんですか。 吉崎  PC市場の裾野の広がりに限界が感じられるなかで、唯一、ネットブックの需要が拡大している。しかも、家庭において、2台目、3台目という形での購入が促進されている。ネットブックは、既存のPC市場をっているのではなく、新規の需要を創出していると捉えています。それに、ノートPC市場の20%を占めるようになって

    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
  • 超HDで蘇る、1966年のNASAの月面写真

    ルナ・オービター1号が月面に浮かぶ地球の画像を初めて撮ったのは1966年。 はるばる送られてきた写真はとても荒かったけど世界を大いに感動させました。 40数年後の今週、この写真の超HD版が再リリースとなり、二たび世界を感動させています。 人気TV『CSI』に出てくるアップスケーリングだとか魔法の無限ズームインフィルターだとかは使ってないんですが、代わりにNASAがやったのは修復したアナログマシンと、プログラムで磁気テープに昔保存した情報を完全抽出する新デジタル処理の実現です。これは1960年代には不可能だったこと。 画像クリック+虫眼鏡クリックで、850px × 1794pxのイメージがご堪能いただけます。1740px × 3673pxはこちら。 ルナ・オービターの探査には月面全地図を作るロケット5機も参加していました。地図作りはアポロ着陸地点を選ぶには欠かせない作業ですね。最初3回の探

  • なぜ文民統制は繁栄を導くのか?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    昨今の日政治状況のなか、「日は一等国だ」と考えているような人は、余程おめでたい人だけではないでしょうか。(国家を等級で評価するような価値観には賛同しませんが)田母神氏の発言は、正に日が「二等国」であるが故に発せられた、苦しい胸の内だと思います。伊東氏はどうしても彼の行動を「軍隊の文民統制からの逸脱」で「重大なテロ行為」「戦前の軍部暴走と同等」「自衛隊ヤバイヨマジヤバイ」という論調に持って行きたい様ですが、彼の主張を故意に摩り替えています。彼は「武力を持つ自分たちの自由をもっと与えろ」などと言っていません。「自分たちが活動する正当な意味を与えろ」と言っているのです。ワーキングプア問題と同じで「生きさせろ!」と言っているのです。憲法に従って字面通りに判断したら、どう考えても自衛隊は違憲です。国家の根から否定されているのに、居ろと言われる。で、活動したら「お前キケンな奴だから出てくんな

    なぜ文民統制は繁栄を導くのか?:NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • Roomba Driver

    Roomba Driver
  • 「ネットに居る」という感覚 - coconutsfine's blog

    昨日友人からの携帯のメールを見落としていて友人に小言を言われたのだけど、携帯のメールをあまり見ない僕は「僕と連絡をとりたかったらネット経由で話しかけてくれ。大抵常にネットに居るから」というようなことを友人に言った。僕は何の違和感もなく「ネットに居る」という言葉を使ったのだが、友人にはそれが新鮮で文学的に聞こえたらしく、「何だよネットに居るって」とのようなことを言われた。 twitterで常時他人と私生活を混合して、用事があったら携帯よりもskypeでというような生活をしている人間はマイノリティーなのだろうとは理解しているのだけれども、「ネットに居る」という感覚が大多数の人には理解しがたいものなのだと考えさせられた。僕の通っている学部は情報系なので、テレビの話よりもネットの話の方がしやすい。しかし、それはニコニコ動画の話だとか2ちゃんねるの話だとかGoogle Street Viewの話がで

    「ネットに居る」という感覚 - coconutsfine's blog
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
    ”情報系の大学に来たらネットをフル活用して交流するのかなと思っていたけど、そうではなかった”IT系の企業に入ってみたけど同じ違和感
  • ログインネームは匿名でも偽名でもないことを知るべきだ - 狐の王国

    今回はちょっと気でハラワタ煮えくり返ってる。また「あの」毎日新聞がやらかしてくれたようで…… 痛いニュース(ノ∀`):【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaで犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道 新聞では「事件6時間前に書き込み」とあるのだが、実はこの時刻表示がUTC(世界標準時)で、日時間とは9時間のずれがある。つまり書き込まれたのは事件の3時間後ということになる。 まあここまではしょうがない。勘違いでしたで済む範囲だろうし、UTCを知らないということは無いだろうが、Wikipediaも時刻の隣にUTCと書いてるわけじゃないので、その点について責めるのはかわいそうだろう。 だが毎日新聞はやっちゃいけないことをやっちまった。それは書き込んだ人間のログインネームを紙面に載せちまった事だ。それも犯人扱いという最悪の形で。 おおかたネットについて何も知らない記者が書いたのだ

    ログインネームは匿名でも偽名でもないことを知るべきだ - 狐の王国
  • 高音質CDはリッピングする人には関係ない - 北の大地から送る物欲日記

    「普通のCDと新開発「Blu-spec CD」を聴き比べてみる」を読んで。 ちょっと前に「高音質CD技術当に高音質になっているのか? - 北の大地から送る物欲日記」で取り上げた高音質CDの聴き比べ記事。 なお、試聴用のサンプラーディスクを持ち帰り、通常のCDとBlu-spec CDをそれぞれリッピングしてコンペアしたところ、両ディスクに収録されているCD-DAデータはまったく同じであることが確認できた。 普通のCDと新開発「Blu-spec CD」を聴き比べてみる ディスクの材質や作成方法などを変えたことによって高音質化したかどうかを比較するためには、まったく同じデータを記録したもので比較しないといけないので、ここは重要な要素。 リッピング(CDの情報をPCに取り込む操作)して比較すると両ディスクに収録されているCD-DAデータは全く同じであることが確認・・・同じなんですよね。 市販の

    高音質CDはリッピングする人には関係ない - 北の大地から送る物欲日記
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
    "より手軽に確実に入手できる音楽配信の方にもっと力を注いでいただきたいところ"同意
  • アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。

    自分の中でのアニメオタク(特に萌えオタ)に対する嫌悪感が一体何なのかきちんと考えてみた。 すると恐るべき結論に達してしまった。これから書くことは正直私も断言して良いものかどうか躊躇している。しかし、アニメ文化の発展のためにも、心を鬼にして書かなければいけないことだ。 アニメオタクは何もアニメに貢献していない! 今までも、そしておそらくこれからもずっとそうだ。これは岡田斗司夫のような豚野郎の言う「オタクは死んだ」でも、東浩紀のような豚野郎の言う「読者の質が悪い」でも、宇野常寛のような豚野郎が言う「萌えオタはクズ」でもない。もっと根幹に関わる重大なことだ。そして恐ろしい事実だ。 まず、オタクオタク向けに作ったオタクアニメが大きな評価を得てきたことは今まで一度たりともない。 名作を作ったクリエイター側は言うまでもなく、『ガンダム』の富野由悠季は仕方なくアニメの現場に降りてきた人だし、『攻殻機動

    アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。
  • 繰り返される話題に変化や広がりをみる - 北の大地から送る物欲日記

    はてブで話題になった記事をときどき発掘してみるんだけど、同じことがネタを替えて繰り返し言われ続けているような印象を受けますね。 https://twitter.com/hatayasan/statuses/884240755 まあ、はてブに限らずWebのあちこちがそうだろうし、ネットだけじゃなくて雑誌の特集記事なんかも同じことが毎年似た様なローテーションで回ってたりとかするように、話題ってのは同じことが手を替え品を替えなんども繰り返されるものなんですよね。 そういってる私自身も、このブログで数千記事書いてるうちで、同じようなことを書いてる記事ってのはたぶん過去記事読んだらもりもり出てくるだろうな、と実感してます。記事を書きつつ、「あ、これ前にも書いた気がする・・・」なんてのはよく感じるからw この「話題は繰り返す」ってことに対して、「同じことを何度も何度も繰り返すなんて意味ないし。くだらな

    繰り返される話題に変化や広がりをみる - 北の大地から送る物欲日記
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
    ”誰かにとっては何度目でも、それを初めて見る人もいる”
  • asahi.com(朝日新聞社):「団塊の星」オースミレパード、命拾いして高知で余生 - 関西広域ニュース

    「団塊の星」オースミレパード、命拾いして高知で余生2008年11月18日印刷ソーシャルブックマーク オースミレパードと浜脇敬弘さん=高知県須崎市浦ノ内山あいに作られた土佐黒潮牧場=高知県須崎市浦ノ内 最高齢出走・勝利記録を打ち立て、「団塊の星」として活躍した競走馬「オースミレパード」(17歳、オス)が高知県で静かに暮らしている。昨年11月、長年のレースの疲れで脚をけがして引退。殺処分寸前のところを、牧場の経営者に救われてもうすぐ1年、今では走ることができるまでに回復した。 高知県須崎市の山あいにある土佐黒潮牧場には、引退した11歳から23歳までの元競走馬11頭が余生を送る。人間で言う還暦を過ぎたオースミレパードもここではまだ「男盛り」。エサを入れる飼い葉おけを度々ひっくり返すほどの元気の良さだ。 オースミレパードは91年4月生まれ。中央競馬46戦で6勝を挙げた。98年に高知競馬に移籍した後

  • Nehalem、正式発表──「Core i7」の機能と導入メリットを考える

    従来のバス共有型アーキテクチャとは異なり、QuickPath Interconnect(QPI)によるポイント・ツー・ポイント接続が基となる。これはサーバからノートPCに至るすべてのプラットフォームで共通だ。コアの数が増えるとQPIのリンク数が増える点に注意しておきたい QPIに共有3次キャッシュに3チャネルメモリバス。最高クロックは3.2GHz 今回発表されたCore i7は、Nehalem世代のCPUとして、これまで「Bloomfield」の開発コード名で知られてきたものだ。インテルのクライアントPC向けCPUとしては、初めて1つのダイ上に4つのコアを集積した、ネイティブクアッドコアのCPUとなる。Hyper-Threading技術を有効にすることで、8スレッドの処理が可能だ。 Bloomfieldは上述した8Mバイトの共有3次キャッシュメモリを備えるが、ネイティブ化したことですべて

    Nehalem、正式発表──「Core i7」の機能と導入メリットを考える
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/19
  • エラーで読めないCD/DVDからデータ復旧「Greenfish DataMiner」 | 教えて君.net

    エラーで読めなくなってしまったCD/DVDや、間違って消してしまったCD/DVD-RWメディアから、可能な限り多くのファイルを救出するためのフリーソフトが「Greenfish DataMiner」。通常なら諦めるしかないデータを取り戻せる可能性がある、万一の場合のために覚えておきたいツールだ。 「Greenfish DataMiner」は、エラーで読めないCD/DVDや、誤ってデータ消去を行ってしまったRWからデータを取り出すためのツール。まずエラーが出るメディアから無理矢理イメージファイルを作成し、作成されたイメージファイルから可能な限り多くのファイルを救い出す……という流れだ。もちろん「100%」とは言えないが、インストール不要で手軽に試せるツールでもあるので、上手くいけば儲け物。「昔焼いたメディアを読み込もうとしても読み取れない」「うっかりRWを消去してしまった!」という場合に試して

  • 希望の欠如こそ、亡国の政策 : 404 Blog Not Found

    2008年11月18日12:00 カテゴリCulture 希望の欠如こそ、亡国の政策 どっちもわかってなさすぎる。 日経団連の移民受け入れ策は亡国の政策 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社 10月14日、日経団連が「人口減少に対応した経済社会のあり方」(PDFファイル)と題する報告書を発表した。政局や金融危機のニュースに隠れてしまったためか、ほとんどの新聞がこれに触れていないのだが、このなかに非常に注目すべき提言がある。それは「移民の受け入れ」だ。 経団連も、森永卓郎も。 まず、「移民を受け入れるべきか否か」というのが眠たすぎる。 都心のコンビニやファーストフードに入ってみなよ。どれだけ「いらっしゃいませ」がなまっているかよくわかるから。方言じゃないよ。関西弁を除けば、みんな都会では標準語を話すようになっちゃたしね。 移民を受け入れないってことは、カップヌー

    希望の欠如こそ、亡国の政策 : 404 Blog Not Found