タグ

2013年11月20日のブックマーク (13件)

  • 東京創元社のSF・ミステリーが最大68%OFF!笹本 祐一「妖精作戦」や「銀河パトロール隊」「少女には向かない職業」「渚にて 人類最後の日」「盤上の夜」ほか | きんどるどうでしょう

    東京創元社のSF・ミステリーが最大68%OFF!笹 祐一「妖精作戦」や「銀河パトロール隊」「少女には向かない職業」「渚にて 人類最後の日」「盤上の夜」ほか 2013年11月20日・Kindle書籍, セール, ラノベ・SF, 小説・エッセイ・東京創元社 こんばんは、きんどるどうでしょうです。東京創元社さんのミステリーやSF作品でお買い得な作品を多々見つけましたのでご案内。 特段どこかでセールになっているというわけでもないので東京創元社さんの戦略ですかね。60周年ということなのでそちらの影響なのかも。『ミニスカ宇宙海賊』が大好評な笹祐一先生の代表作「妖精作戦」やレンズマンシリーズ「銀河パトロール隊」。直木賞作家・桜庭 一樹「少女には向かない職業」、2010年代を牽引する宮内 悠介「盤上の夜」など、読み応え抜群の作品群。 関連記事:【29%OFF】早川SF渾身の100冊!「マルドゥ

    東京創元社のSF・ミステリーが最大68%OFF!笹本 祐一「妖精作戦」や「銀河パトロール隊」「少女には向かない職業」「渚にて 人類最後の日」「盤上の夜」ほか | きんどるどうでしょう
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
  • 『艦これ』のPC用キーボードが2014年1月に発売――“金剛”、“島風”、“愛宕”、“榛名”、“大和”の計5種類を用意

    【商品情報】 『艦隊これくしょん-艦これ-』キーボード ラインナップ:『金剛』『島風』『愛宕』『榛名』『大和』 発売日:2014年1月発売予定 小売希望価格:各10,500円(税込) 仕様:USB接続/サイズ:約440×129.5×24.3mm 動作OS: Windows7 / Vista / XP / 2000 日語用 ※画像は試作中のイメージです。実際の商品とは異なる場合がありますのでご了承下さい (C)2013 DMM.com / KADOKAWA GAMES Ltd. All Rights Reserved. サーパラグッズ開発部はこちら 関連サイト サーパラグッズ開発部 『艦隊これくしょん-艦これ-』DMM公式サイト 関連記事 2013年12月2日(月) 『艦これ』の“島風”と“長門”が刺繍で再現! 背面に艦娘をデザインしたパーカーが二次元コスパ&コミックマーケット85で販売

    『艦これ』のPC用キーボードが2014年1月に発売――“金剛”、“島風”、“愛宕”、“榛名”、“大和”の計5種類を用意
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    ASCII配列も出ますか?
  • セブンプレミアムの「あずき最中」がクッソ美味いのだが、店によってばらつきが…… - 世界はあなたのもの。

    2013-10-12 セブンプレミアムの「あずき最中」がクッソ美味いのだが、店によってばらつきが…… 雑ネタ セブンイレブンのプレミアムPBラインのアイス「あずき最中」が美味すぎる。半月ほど前から1日1最中を己に課しているのだが、全然つらくない。むしろ嬉しい。いや、1個341kcal なので、将来のことを考えるとやっぱり、つらい。 【スポンサーリンク】 で、このあずき最中なのだが、問題が一つ。このアイスの最大の美点は、歯を立てた時にパリッサクッと心地よい音が鳴る、完璧に乾燥したガワの最中にあると思うのだが、これがセブンイレブンの店舗によってバラバラ。ある店ではパリッサクッなのに、他の店ではモサァペシャァとしていたりと、冷蔵具合にかなりばらつきがある。原因が輸送にあるのか店舗での品出し時にあるのか陳列中にあるのかは知らんし、俺にとってはどうでもいいことなのだが、とにかく買った時点で最中が

    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    "このアイスの最大の美点は、歯を立てた時にパリッサクッと心地よい音が鳴る、完璧に乾燥したガワの最中にあると思うのだが、これがセブンイレブンの店舗によってバラバラ" ハズレ引くと悲しい味になるのが難点('A`)
  • 小笠原諸島の西之島付近で噴火 NHKニュース

    小笠原諸島にある火山の島、西之島の付近で20日、およそ40年ぶりに噴火が確認され、気象庁は付近を通る船舶に対し、今後の噴火活動に警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、小笠原諸島の父島から西に200キロほどのところにある火山の島、「西之島」の南東500メートル付近で、新たな陸地とそこから黒い噴煙が上がり噴火しているのを、20日、海上保安庁などが確認しました。 西之島は標高25メートルの無人島で、噴火の様子を捉えた写真を分析した結果、新たな陸地は直径およそ200メートルで、陸地の中央付近から黒い噴煙と白い噴煙が高さ600メートルほどまで上がっているのが分かります。 気象庁は、上空に白い煙のかたまりが複数あることから、間隔を空けて爆発を繰り返していると分析しています。 このため気象庁は、20日午後6時20分に「火口周辺警報」を発表し、今後の噴火活動で噴石が飛ぶおそれがあるとして、付

    小笠原諸島の西之島付近で噴火 NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    "西之島は昭和48年から49年にかけて続いた噴火活動で、周辺の海域に新たな島ができて陸続きになったことがあり、今回の噴火はおよそ40年ぶりです"
  • おーるじゃんる : 【動画】民主党「機密文書が3.4万件も無断破棄された(中継されてるなチラッ)」→ 小野寺防衛相「3.4万の内3万は民主政権時」 現場騒然www

    韓国人、なんと朝鮮戦争=【日と戦って勝った戦争】と思い込 2013年11月20日17:00【動画】民主党「機密文書が3.4万件も無断破棄された(中継されてるなチラッ)」→ 小野寺防衛相「3.4万の内3万は民主政権時」 現場騒然www

  • ポールが懸賞金!21日結びの一番から - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    英歌手ポール・マッカートニー(71)が、大相撲九州場所(福岡国際センター)に懸賞金を出すことが決まった。日相撲協会が20日、発表した。 21日の結びの一番、日馬富士-栃煌山戦が最初となる。懸賞旗には「ポール・マッカートニーNEW発売中!」と新アルバムの告知がデザインされた。今場所中に15(16万円)を予定する。 好角家のポールは、14日の相撲観戦時に懸賞に興味を抱き、15日に相撲協会に打診。来は場所前に締め切られるが、懸賞旗製作が間に合い、特例として認められた。 日馬富士は「えっそうなの! すごいうれしい。(懸賞で)CDいっぱい買わないと。あの方のサインもほしいなあ」と驚きの表情だった。

    ポールが懸賞金!21日結びの一番から - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
  • イベント海域設定に関する往復書簡 艦これ - Togetter

    イベント海域もまた運営の作り上げた設定、それもゲームシステムという制約の一部であるからには、それなりの先天的欠陥を持ち合わせている。その際たるものが難易度の設定で、特に、スタートから長時間を経たタイトルほどその傾向は強くなる。もちろん、やりこみ要素すべててが無駄だといっているわけではない(確かに、それがなければこのゲームはどれだけお手軽になると思ってる向きがあることは承知しているが) (略) だが、タイトルの肥大化に伴うユーザ数の爆発故に、来、簡単に設定できるはずであったイベントが複雑化する事例が多々見受けられるのも一面の真実である。以下に示すのは、そうした事実の一例だ。なお、表記その他はすべて現代語になおしてある。

    イベント海域設定に関する往復書簡 艦これ - Togetter
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    そういえばうちの艦隊も電探装備だ。E4 (39回出撃ボス12お仕置き2)E5(22回出撃ボス11お仕置き3)
  • レビュー: EPOCH.2 - お手軽操作で激しいアクションがゲーマー向けに進化して復活! - ゲームキャスト

    EPOCH.2 (itunes 600円 iPhone/iPad対応) 開発:Uppercut Games 評価:iPhone 3.0(面白い) / iPad 3.5(かなり面白い) メカメカしい演出と、荒廃した世界。 ゲームセンターのゲームのように、激しいアクションをタッチで楽しめる。 興味をひかれるストーリー。 iPhoneだと画面が小さくてプレイしづらい。 最高クラスのグラフィック、タッチパネルなのにアクションの駆け引きが楽しめる操作性で好評を博した『Epoch.』についに続編が登場した! 様々な点が強化されているが、今作で一番嬉しいのは完全日語化されたことだ。 前作はロボット同士の戦争によって荒廃した世界で、プリンセスを見つけるために主人公Epochが戦ったが、肝心のストーリーが英語で読むのに一苦労だった(しかも、どこを見てもストーリーの評価が高いので余計に悔しい)。 ▲冷凍カプ

    レビュー: EPOCH.2 - お手軽操作で激しいアクションがゲーマー向けに進化して復活! - ゲームキャスト
  • 「寄生獣」2部作で実写映画化決定!泉新一役は染谷将太

    × 5155 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1514 271 1558 シェア 「寄生獣」は1990年より月刊アフタヌーン(講談社)にて連載。単行累計発行部数は1100万を突破しており、日だけではなく海外でも人気を博している。ハリウッドのプロダクションが原作権を獲得していたため日での映画化が不可能となっていたが、年ハリウッドとの契約が切れ、ついに日映画化されることとなった。 主人公の泉新一役には染谷将太が決定。「ヒミズ」で第68回ヴェネツィア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞した染谷が、繊細な心を持ちながらも過酷な運命に立ち向かっていく新一を演じる。また新一が通う高校に教師としてやってくるパラサイト・田宮良子役は、深津絵里が担当。新一の同級生、そして幼馴染でもあるヒロイン・村野里美役は橋

    「寄生獣」2部作で実写映画化決定!泉新一役は染谷将太
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    ゲージ回復は"米軍の生産力による回復のメタファー"説
  • 艦これのイベントについて僕も考えてみた - 蕎麦屋

    艦これ楽しいな! 艦隊これくしょん(艦これ)がすごいブームというわけで。私も随分楽しくプレイさせていただいております。 どんなゲームかを簡単に言うと、旧日軍(今の所)の艦船を二次元女の子キャラにした「艦娘」たちを集めて艦隊を編成し、資源をマネージしながら新しい艦娘の収集と艦隊の強化を進めていく、というようなゲームです。 信長の野望に始まるシミュレーションゲーム大好きの系譜をたどってきている私がこのゲームにハマらないわけがなく、日々資源をチマチマと集めては、出撃してドカーンと闘っているわけであります。 艦これのイベントで論争 さて、そんな艦これですが、期間限定のイベント海域というものが現在展開されております(秋イベントは来週まで)。なにやらそれについてはいろいろとご意見があるようでして、 艦これイベントについての感想 http://togetter.com/li/590386 こういうのと

    艦これのイベントについて僕も考えてみた - 蕎麦屋
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    "ある程度の運要素は吹っ飛ばせるほど、資源は重要であり、資源がふんだんにあれば割と何とでもできる"
  • http://kantama.net/archives/1188799.html

    http://kantama.net/archives/1188799.html
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    雪風、五月雨、電、雷、島風…
  • 第33回 iPhotoで写真を仕上げる

    iPhotoは何をするアプリなのか。iPhoneで撮った写真を死蔵させないためのアプリ、といっていい。大きな機能は3つ。ひとつは写真のブラウズ。まあこれは標準の写真アプリでもできるわけで、そう注目すべき機能でもない。ただ、写真にお気に入りやフラグをつけてざくっと分類することはできる。 ふたつめは写真の補正・加工機能。これがなかなか多機能で、写真の修正から大幅な加工まで一通りしてくれるのだ。かなり高機能である。3つめは写真の出力。Webジャーナル、スライドショー、フォトブックと3つあるけど、注目はフォトブック。iPhoneで撮った写真を豪華な写真集にできるのである。全部説明すると長くなるので、今回は2番目の写真の編集機能の話をば。 iPhoneで撮った写真をそのままにしてない? iPhoneで写真を撮ったとき、ちょっと暗いなと思ったり、ちょっと傾いてて気になったり、でもまあいいやってんでその

    第33回 iPhotoで写真を仕上げる
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/20
    "iPhotoは何をするアプリなのか。iPhoneで撮った写真を死蔵させないためのアプリ、といっていい"