タグ

2013年12月3日のブックマーク (30件)

  • ローソンで売ってる冷凍ホルモン鍋 : お料理速報

    ローソンで売ってる冷凍ホルモン鍋 2013年11月29日19:00 カテゴリインスタント・冷凍 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385301127/ 「ローソンで売ってる冷凍ホルモン鍋」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 22:52:07.25 ID:1boPisDeP なにこれクソうまいんだけど ハマるわ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 22:52:29.02 ID:iKCQrU790 おいくら? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 22:54:02.80 ID:1boPisDeP たしか300-400円くらいだったと思う スポンサード リンク 5: 以下、名無しにかわりましてV

    ローソンで売ってる冷凍ホルモン鍋 : お料理速報
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    ナガラホルモンは中毒性あるからな…(^^;;
  • 鴨肉って旨いか?只硬いだけで鶏肉食った方が良いと思ったんだけど : お料理速報

    鴨肉って旨いか?只硬いだけで鶏肉った方が良いと思ったんだけど 2013年12月03日19:00 カテゴリお肉 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385899129/ 「鴨肉って旨いか?只硬いだけで鶏肉った方が良いと思ったんだけど」より 4: クロイツラス(神奈川県) 2013/12/01(日) 20:59:50.15 ID:ObFvJJhA0 鴨のコンフィはしっとりホロホロだぞ 8: 魔神風車固め(SB-iPhone) 2013/12/01(日) 21:00:45.28 ID:vqqDu8gzi 調理の仕方じゃね? 9: ジャンピングDDT(中国地方) 2013/12/01(日) 21:00:50.35 ID:K+nPkBE50 脂が旨いんだよ スポンサード リンク 10: ブラディサンデー(東京都) 2013/12/01(日)

    鴨肉って旨いか?只硬いだけで鶏肉食った方が良いと思ったんだけど : お料理速報
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    肉より脂目当てかなあ…
  • エビたちぬ。天ぷらが徳川家康から逃げるゲーム動画を見る→気づいたら買ってた。 - iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「おれは ゲームの動画を見たと思ったら いつのまにか買っていた」 な…何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…。 そう、ゲームの動画を見て、久々に衝動買いしてしまったのであった。 さあ、まず動画を見てみよう。 今回の記事の肝なので、絶対見て欲しい。 …見たかな? 見たらこのゲームが欲しくなっているはずだ。 ということで、自分は衝動買いしてしまった。 みんなも楽しんで欲しい。 −完− アプリリンク: 天ぷらノ乱 (itunes 200円 iPhone/iPad対応) …で終わるのもアレなので、ストアの説明を見に行ってみる。 事の起こりは行きつけの海外掲示板での話。 日製のミニゲーム海外ではあまり注目されないのだが、珍しく盛り上がっているゲームが1つ。 「これテンプルランのパロディーで、和風な絵柄で素敵だね!

    エビたちぬ。天ぷらが徳川家康から逃げるゲーム動画を見る→気づいたら買ってた。 - iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "海外名は Tempura Runner …ってテンプルランにかけたダジャレか!"
  • iOS 7ではYouTubeのバックグラウンド再生ができる! Safariで再生中の動画や音楽をホーム画面で聴けるぞ | NANOKAMO BLOG

    どうもハンサムクロジです。 素晴らしきかなiOS 7。なんとiOS 7では、YouTubeなど、Safariで再生している動画や音楽をバックグラウンドで再生できるようになっていました。 たしかおそらくiOS 6.1から使えなくなっていた機能だったと思うのですが、このたび復活していることを確認できたので改めてご紹介したいと思います。 やりかたはとっても簡単です。まずWeb版のYouTubeを開いて任意の動画を再生させます。YouTubeアプリではダメですよ! 必ずWebから動画を見つけて再生しましょう。 再生画面になったらホームに戻ります。ここで音が途切れてしまうのですが、コントロールセンターを引っ張りあげて、真ん中にある再生ボタンをタップしましょう。はい、これでバックグラウンド再生できちゃいます! もちろんロック画面でも、他のアプリを使いながらでもオーケー! なんて素晴らしいんだ! ありが

    iOS 7ではYouTubeのバックグラウンド再生ができる! Safariで再生中の動画や音楽をホーム画面で聴けるぞ | NANOKAMO BLOG
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    YouTubeアプリ入れてないからこっち使ってる
  • iPhoneでYouTubeの音楽をバックグラウンドで再生させる超簡単な裏ワザ!! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    【東京イベント 5月18日~19日】池袋で超お得な「アウトレットフェス」、代々木公園で「沖縄イベント」が開催

    iPhoneでYouTubeの音楽をバックグラウンドで再生させる超簡単な裏ワザ!! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
  • トラブル続くディーゼル特急、2車種に…JR北 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR北海道は、出火や発煙トラブルなどが相次いだ、ディーゼル型の特急列車の車種を、将来的に現在の4種類から2種類に絞り込む方針を固めた。 車種を減らすことで車両の整備にかかる負担を軽くし、トラブルを減らすことが狙いという。比較的新しい261系を中心に車種を絞ることで、同じ部品を大量に調達することも可能になり、コスト削減につながると期待されている。 同社では現在、電車が走るのに必要な設備がない非電化区間を走るディーゼル型の特急は183系、281系、283系、261系の4種類を運行させている。将来的に261系と、研究開発中の新型特急列車の2種類に集約するという。 手始めとして、261系を2015年度に24両、16年度に4両購入する。11年度から独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」に支援を受ける計600億円の助成金や、無利子貸付金の一部などを充てる。新型特急はディーゼルエンジンと電気で回

    トラブル続くディーゼル特急、2車種に…JR北 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "将来的に261系と、研究開発中の新型特急列車の2種類に集約する"
  • 話題作ひしめく11月を制したのはDeemo。 - 2013年11月のベストゲーム5選 - ゲームキャスト

    11月は話題のタイトルや期待のタイトルが多い月だった。 ベスト5選以外の気になるタイトルは、2013年11月のiPhoneゲームまとめを。 とにかく今月はいいものや話題作が出すぎた。 5位:Epoch2 (itunes 600円 iPhone/iPad対応) タッチとスワイプ操作で画面を移動し、敵弾を避けながら撃つ避けアクション・シューティング。 今回はやや複雑になり、ゲーマー向けに進化。 さらに、完全日語対応でストーリーも楽しめるようになった。 アクションとしてかなり面白いが、iPadでないと操作が複雑で大変。 また、200円でコイン倍化を購入するしないとバランスが厳しすぎる点にも注意。 紹介記事: レビュー: EPOCH.2 - お手軽操作で激しいアクションがゲーマー向けに進化して復活! 4位:Rayman Fiesta Run (300円 itunes iPhone/iPad対応)

    話題作ひしめく11月を制したのはDeemo。 - 2013年11月のベストゲーム5選 - ゲームキャスト
  • 実写映画「ルパン三世」勝算はあるのか? 「原作と違うアプローチの方がいい」

    人気アニメの実写化命と注目を集めていた「ルパン三世」の実写映画が正式に決まり、配給元の東宝によると、来年夏の公開に向け撮影は順調という。最近は往年の人気アニメの実写映画が相次いで公開されているが、苦しい興行が続くが、勝算はどうか。 注目のキャスティングはルパンが小栗旬(30)、次元大介が玉山鉄二(33)、石川五ェ門が綾野剛(31)、銭形警部が浅野忠信(40)に決定。アニメ界屈指のファム・ファタール(魔性の女)、峰不二子には黒木メイサ(25)が起用された。 原作は1967年から約2年連載されたモンキーパンチの同名漫画で、70-80年代にアニメ版が放送され実写化は2度目になる。アクションの名手でハリウッドに活動拠点を置く北村龍平監督(44)がメガホンを取る。東宝によると「アクションテイストが強い」といい、アジア各国のスターが出演予定で、“世界一の大泥棒”にふさわしいエンタメ大作となりそうだ。

    実写映画「ルパン三世」勝算はあるのか? 「原作と違うアプローチの方がいい」
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    いっそのこと「ルンバ三世」とかじゃダメかしら
  • Apple、Twitter検索・分析のTopsyを買収 2億ドル超

    Appleは、Twitter検索・分析サービスを運営する米Topsyを買収したことを明らかにした。米Wall Street Journalによると、買収額は2億ドル以上。ロイター通信は、ソーシャルメディアにはあまり踏み込まないAppleによる異例の買収と報じている。 Topsyは米Twitterと「Firehose」契約を結び、全ツイートを利用した検索・分析が可能なサービスを運営している。ロイター通信によると、AppleTopsyの買収は認めたものの、買収目的については明らかにしなかった。 Wall Street Journalは、Topsyのソーシャルメディア分析技術iTunesユーザーへの音楽や映像などのリコメンドに役立つだろうというアナリストの見方を紹介している。またTwitterでリアルタイムに投稿されるさまざまな意見をサービス改善に活用したり、音声認識エージェント「Siri

    Apple、Twitter検索・分析のTopsyを買収 2億ドル超
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "ソーシャルメディアにはあまり踏み込まないAppleによる異例の買収"
  • マンションに侵入、ライバル社の通信電源抜く フレッツ光営業員逮捕 - MSN産経ニュース

    福岡県警は3日、マンションに侵入し、競合社であるKDDIの通信機器の電源プラグを抜いてインターネットを使えなくしたとして、有線電気通信法違反などの疑いで、NTT西日光回線「フレッツ光」販売代理店に勤める営業員、樋渡丈二容疑者(28)=福岡市博多区築港町=を逮捕した。 県警によると、福岡を中心に熊、大分両県の約20カ所で同じような被害が確認され、一部のマンションには樋渡容疑者が営業に回っていた。県警は顧客獲得を有利にするために妨害した可能性もあるとみて調べている。 逮捕容疑は8月22日午後5時半ごろ、福岡市のマンションに侵入し、KDDIの光回線の通信機器の電源プラグを抜いて約3時間、居住者5人の有線電気通信を妨害したとしている。勤務中だったとみられる。

    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    ('A`)
  • 中日新聞:《経済》 タミヤ会長が自衛隊に出展依頼:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 12月3日の記事一覧 > 記事 【静岡】 《経済》 タミヤ会長が自衛隊に出展依頼 Tweet mixiチェック 2013年12月3日 ◆10式戦車を静岡ホビーショーに 来年の静岡ホビーショーの見通しなどを語る田宮俊作会長=静岡市駿河区の静岡ホビースクエアで 模型メーカー最大手タミヤ(静岡市駿河区)の田宮俊作会長(78)が1日、同区の静岡ホビースクエアで模型ファンとの交流会に出席、来年の「静岡ホビーショー」の見通しに触れ、同社が7月にプラモデルを発売した陸上自衛隊の最新鋭10(ひとまる)式戦車について「自衛隊に実車の出展を依頼している」と語った。 田宮会長は模型の対象物への深い知識でも知られる。交流会では、米空母「ジョージ・ワシントン」への乗艦体験や、10式戦車プラモデル開発の裏話などを語った。 今年の静岡ホビーショーでタミヤが発表した10式戦車のプラモデル=5月16

    中日新聞:《経済》 タミヤ会長が自衛隊に出展依頼:静岡(CHUNICHI Web)
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "10式戦車を静岡ホビーショーに"
  • 上杉隆と茂木健一郎に朝日新聞記者が訂正求める

    《 『Voice』2012年5月号より》 「いままで記者はツイッター禁止だったの?」 茂木 ツイッターに関しても、『朝日新聞』がようやく記者に解禁したらしいね。 続きを読む

    上杉隆と茂木健一郎に朝日新聞記者が訂正求める
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    また上杉隆か('A`)
  • E Ink、重量・厚さを半分に減らした電子ペーパー「Fina」を発表

    E Inkが重量・厚さを従来の半分に減らした電子ペーパーディスプレイ「Fina」の生産開始を発表。13.3インチで60グラムの軽さを実現。 台湾E Ink Holdingsは12月2日(米国時間)、重量・厚さを従来の半分に減らした電子ペーパーディスプレイ「Fina」の生産開始を発表した。 E Inkでは2013年5月にプラスチック製基板を採用した「Mobius」を生産開始しているが、このFinaではガラス基板ベースでそのまま改良。例えば13.3インチで60グラムという軽さを実現しているという。 製品第1号として老舗電子書籍端末メーカーのPocketBook Internationalがまもなく発売する、建築現場向け電子図面端末「Pocket CAD Reader」が決定しているとのこと。 関連記事 E Ink、“リフレッシュ現象”をほぼ解消した「E Ink Carta」を発表 Pearl

    E Ink、重量・厚さを半分に減らした電子ペーパー「Fina」を発表
  • 第35回 「メシマズ写真」にならぬiPhoneテクニック

    料理写真は一手間かけてから公開すべし 何やら、iPhoneで撮影される写真の多くが料理とペットだそう。「他人がべた料理の写真見せられても面白くもなんともないわ」という人も多いけれども、iPhone購入以来いろんな写真をアップしてきた身からすると、料理と空(特に夕日)の写真に対する反応はいい。なぜなんでしょうねえ。 べ物やペットや空といった日常的なものの方が共感を得やすいのかもしれない。誰が何をべてるかは全然興味なくても(というか、正直なところ、あまりない)、美味しそうな料理写真があったらべてみたいし、どの店だろうと気になったりするものです。 というくらいiPhone料理写真ってのはよくあるカップリングなんだけど、最近、残念な料理写真ってのが何度か話題になってて、要するに、当人は「おいしかったよ」といってるのに、その写真がとても美味しそうにはみえないって話。あまりに残念すぎるの

    第35回 「メシマズ写真」にならぬiPhoneテクニック
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "料理写真の公開なんて食べ終えてからゆっくりやればよい話でしょう。食べてみておいしかったら、公開すればよいのです"
  • 【悲報】日本人が痛VISAカードを米国で使用した結果wwwwwwwwwwwwww:キニ速

  • 【艦これ】実家がしがない小売酒屋なんだけど、 結構艦娘の名前が入った酒売ってるのな : 艦これまとめ速報~かん速~

    154 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 20:27:05.48 ID:w0Xg3IyF 俺提督の実家がしがない小売酒屋なんだけど、 結構艦娘の名前が入った酒売ってるのな 156 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 20:28:31.48 ID:rbFGpro4 >>154 地名や山、川の名前が多いからね その地方の名産でそこら辺から名前持ってくるからかぶりやすいのよ 157 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 20:28:31.51 ID:NinKs4k1 酒の銘柄に地名ってのはかなりスタンダードだしね 探せば全艦娘に対応する酒があるんじゃないか? 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 20:28:55.43 ID:qkN664H6 霧島と赤城、榛名以外にもあるかな? 島風? 159 名無しさん@お腹いっぱい

    【艦これ】実家がしがない小売酒屋なんだけど、 結構艦娘の名前が入った酒売ってるのな : 艦これまとめ速報~かん速~
  • ソビエト時代に考えられ食べられてきたソビエト料理を紹介します!

    ではロシア料理自体がマイナーであまり知られていません。 そのロシア料理の中にソビエト時代に作られ、べられてきたソビエト料理なるジャンルがあるそうです。 物が少なかったソビエト時代に、手に入る少ない材料で作れるよう工夫された料理だとか。 そんな日ではめったにお目にかかれないソビエト料理を紹介したいと思います。 以下翻訳です。 Советская кухня ソビエト料理 いろいろな国の料理があるが、「ソビエト料理」という言葉は見たことがない。 だから気になったのだ。料理があるのに言葉がないなんて。 この記事は主観的な立場から子供のころの思い出にもとづいて書いたもので、なにか異議などあったらぜひ指摘してください。 ソ連時代は面白い料理がたくさん発明された。それらはソ連に入っていた共和国の特徴をソ連の主婦の手で混ぜたようなものでとても独特である。 さあ、見ていこう。 Сельдь под

    ソビエト時代に考えられ食べられてきたソビエト料理を紹介します!
  • 釧路新聞〜釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!〜

    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "釧路市が民間事業者と促進する長期滞在・体験移住「ちょっと暮らし」の2013年度上半期実績が、道のとりまとめで3年連続全道一となった"地元の人は半袖持ってなかったりするしね(^^;;
  • 一般向けGPS機器には兵器に使えないようにする「ある制限」が隠されている

    地球上どこにいても自分の位置を知ることができるGPSは一般向け信号とより高精度な軍用信号が一緒に送られており、一般向け信号には誤差データが加えられていました。この誤差データは2000年に解除されたのですが、実は今も一般向けGPS機器には「ある制限」が課せられているのです。 こちらはバスなどの公共交通機関に対して位置情報システムを提供している「Ravtrack」社の「COCOMによるGPS追跡規制」ページの記述。 COCOM GPS Tracking Limits | アメリカ商務省が輸出可能なGPS機器向けに制限を課しており: 受信機の速度が時速1000ノット(時速約1850km)、あるいは高度が1万8千メートルを超えると衛星からの電波の受信が中断されます。 Immediate access to satellite measurements and navigation results

    一般向けGPS機器には兵器に使えないようにする「ある制限」が隠されている
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "受信機の速度が時速1000ノット(時速約1850km)、あるいは高度が1万8千メートルを超えると衛星からの電波の受信が中断されます"
  • 米国務省 防空識別圏巡る要求撤回求める NHKニュース

    中国が設定した防空識別圏について、アメリカ国務省は、飛行計画の通報や、中国国防省の指示に従うことなどを義務づける一連の要求は、国際的に受け入れられないとして撤回を求めました。 中国は先月、東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定し、飛行する航空機に飛行計画の通報や中国国防省の指示に従うことなどを義務づけ、従わない場合、武力による緊急措置をとると発表しました。 このうちフライトプラン=飛行計画書の提出について、日政府は日の航空各社に応じないよう要請していますが、アメリカ政府は提出を容認する立場をとっています。 これについて、アメリカ国務省のサキ報道官は、2日の記者会見で、あくまでも民間航空機の乗客の安全のための措置だと説明したうえで、「アメリカ政府が、中国の防空識別圏の設定に伴う要求を受け入れたことを意味するものではない」と強調しました。 そのうえで「防空識別圏の運用に関する中国側の要求は、

    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    「防空識別圏の運用に関する中国側の要求は、国際的に受け入れることができる慣習の範囲を超えている」
  • 「危険なAndroid」の原因はメーカーの独自アプリ? 調査で明らかに

    米ノースカロライナ州立大学(NCSU)が実施した調査で、韓国のSamsung、台湾HTC、韓国LG、Sony、米Googleのスマートフォンで検出された脆弱性のうち、約60%(平均値)の原因がメーカーにあることが明らかになった。さらに、メーカーのソフトウェアの85%には過剰な権限が付与されていることも判明した。つまり、ユーザーは、アプリケーションの利用に来は不要な電話サービスなどへのアクセスを、許可することが求められている。 NCSUは、Googleが出荷しているAndroidの基バージョンに組み込まれているメーカー独自のアプリを分析した。このようなアプリは、特殊な機能と外観を提供して、スマートフォンが市場で注目を集めることを目的としている。デバイスにインストールされている80%のアプリは、Googleではなくメーカーが作成したものだ。 この調査では次のように報告されている。「全体的に

    「危険なAndroid」の原因はメーカーの独自アプリ? 調査で明らかに
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "Sony以外のメーカーの各スマートフォンで検出された脆弱性の85%(Sonyのモデルでは65%)がメーカーのカスタマイズに起因している"
  • 父が発勁を打てるようになった

    父がここ数年、太極拳にドはまりしているのは、知っていたのです。 スポーツクラブでのレッスンも足繁く通って、発表会に出て演武して、その晴れ舞台を撮影した写真をいそいそと購入したりしていましたし、それ以外にも真北斐図という、ものすごく格的な香りがする老師からも学んでいました(夏の恒例「六木ヒルズ朝の太極拳」で教えてる老師です。書籍も多数)。 毎日欠かさず練習し、理論解説書『太極拳理論の要諦―王宗岳と武禹襄の理論文章を学ぶ』もこんな風にビッシリと書き込みして、深く勉強しているようでした。 だからまあ、その成果が普通に出てきたということだとは思うのですが…… しかし先日実家に帰ったとき、父が急に、 「お父さんは、発勁が打てるようになってきた」 と言い出したときは、びっくりしましたね。 え!!! 発勁って!!! あの、拳児とかジョンス・リーとかが放つ、一撃必殺の大打撃技のこと!?!? 人体を内部

    父が発勁を打てるようになった
  • 蒼茫の大地、滅ぶ

    蒼茫の大地、滅ぶ
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    ものすげく面白かった記憶ある
  • 【翻訳机】日本語との出会い 最大の喜び 青山南(翻訳家、エッセイスト)+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "翻訳は、異文化のものをとりあつかうから、馴染みのない暮らしぶりを眺めることになる。知らない食べ物、知らない習慣が自然にあらわれる。それを知るのが、これまた楽しい"
  • オスプレイを日本本土で初めて一般公開

    【宮崎県新富町】 2013年11月30日、沖縄県普天間基地に所属する海兵隊員が貴賓や報道関係者が出席するイベントに参加するために宮崎県にある航空自衛隊新田原基地を訪問しました。 在沖縄海兵隊に所属する飛行中隊は、一部の日の一般市民やマスコミが抱いているオスプレイに関する誤った考えを解明するために飛来しました。 宮崎県高鍋町の小沢浩一町長は、「もっと大きな航空機で、もっとうるさいだろうと考えていましたが、今のところ非常に静かで、思っていたより機体もずっと小さいですね。今後は、従来のヘリコプターからティルトローター機へと変わっていくんだと感じています。今日、オスプレイが従来のヘリコプターよりもより安全で、より有能で、より静かであることが分かりました」と感想を述べています。 小沢町長は入手した新しい情報について話し、オスプレイに対する自分の見解が変わったことについて触れ、「今後はもっと頻繁にこ

    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "実際に目にして頂くことで、オスプレイは一航空機にすぎないという真実をマスコミは伝えることができます"
  • 高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話 先月(2013年11月)、徳島県南部局と美波町が共催する「ITふるさと村」の講座で、iPadを使ったタブレット講座を開催しました。その成功と失敗の体験について書こうと思います。 Facetimeビデオ通話のデモで会場を一気に盛り上げたものの、参加者に実際に体験してもらう段階で「大失敗」。AppleIDの取得とそのためのiCloudメールの登録をしてもらってから、と進めたのですが、30名ほどの参加者のうち時間内にゴール出来たのは、たったの1名。好きなアプリをダウンロードしてもらい、タブレットの楽しさを感じてもらう目標が、そのスタート地点にも立てず(;_;) 企画や運営、インストラクターとしては完全に落第点でした。それを棚に上げると、高齢者とITに関する課題が大量に見えたという点では、ある意味「大成功」だったとも言えるでしょう。 【講座内容

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話
  • レビュー: ドラゴンクエスト - オールドファン、新規向け、どちらつかずな移植の残念さ - ゲームキャスト

    ドラゴンクエスト (itunes 500円 iPhone/iPad対応/Google Play 500円)※無料ポータルアプリ内から購入 開発:SQUARE ENIX 評価:2.0(良くはない) 縦持ちで手軽に遊べる オリジナルより簡単になり、作業系RPGとして楽しめる 完全新規のプレイヤーには説明不十分 ドラクエ初代らしい演出が削られている オートセーブが使いづらい あのドラゴンクエストが、ついにスマホにやってくる! 日の王道RPGの基形を作ったと言っても過言ではない、偉大なゲームと合ってネームバリューは十分。 期間限定無料でリリースされるという事もあってお祭り騒ぎになり、リリース時にはなかなかサーバーにつながらない行列まち現象まで引き起こし…やってきたスマホ版ドラクエは…ちょっと残念な内容だった。 今回の移植はガラケー版のドラクエをスマホに移植したもので、プレイヤーの成長を早くして

    レビュー: ドラゴンクエスト - オールドファン、新規向け、どちらつかずな移植の残念さ - ゲームキャスト
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    「ドラクエだけど、なにか違うもの」
  • 眼下に眺めるブルーインパルス、全国でここだけのポイント[写真蔵] | レスポンス(Response.jp)

    航空自衛隊・岐阜基地(岐阜県各務原市)の北、約5kmの地点には標高317mの権現山があり、展示飛行を行うブルーインパルスの機体を眼下に眺めることできるという、全国でも唯一の観覧ポイントでもある。 麓から山頂までは約1時間。撮影機材を持ちながらだと山頂までの道のりは決して楽なものとは言えないが、頂上からの絶景を知ってしまうと翌年もまた登りたくなってしまう。 《石田真一》

    眼下に眺めるブルーインパルス、全国でここだけのポイント[写真蔵] | レスポンス(Response.jp)
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    "岐阜基地の北、約5kmの地点には標高317mの権現山があり、展示飛行を行うブルーインパルスの機体を眼下に眺めることできる"
  • スマホ版ドラゴンクエストのここがイヤだ

    スマートホン版のドラゴンクエスト(以下ドラクエI)がリリースされた。 ドラゴンクエストfor スマートフォン ポータルサイト | SQUARE ENIX 100万ダウンロードまでは無料という太っ腹な仕様で、iOS版とAndorid版が同時に配信。 配布形態としては無料の「ドラゴンクエストポータルアプリ」内のアプリ内課金での配信となるため、今後ドラクエII、III…VIIIとシリーズ作品が同じアプリ内で追加されていくことになる。 特にiOSでは、AppStore内でのランキングがアプリの売れ行きを大きく左右するため、ダウンロード数が上位に位置することは非常に重要となっている。 この配布形態を取ることで、シリーズ内のどの作品をプレイする場合でも無料のポータルアプリをダウンロードする必要があり、必然的に無料ランキングで上位にい込みやすくなる。 また、ポータルアプリは新作リリースの際にプッシュ通

    sugimo2
    sugimo2 2013/12/03
    「王様との会話が終わって、宝箱を開けて鍵をとって階段を降りて城から出るまでの間に挫折する人が出るレベル」挫折しました('A`)
  • 【画像あり】北海道の町並み殺風景すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速