タグ

ブックマーク / touchlab.jp (105)

  • iPhoneをユニバーサルリモコンにする『RedEye mini』が今春発売

    iPhone・iPod touchのヘッドフォン・ジャックに挿入し、赤外線ユニバーサルリモコンとして使うことができる製品『RedEye mini』が今春発売されるそうです。[source: Engadget ] ThinkFlood社が開発したもので、 ヘッドフォンのジャックを使用 家電メーカーのリモコン・コードを多数登録したデーターベースを利用可能 学習機能でリモコン・コードの登録が可能 プログラム機能で復数のデバイスをワンボタンで操作 専用アプリ『RedEye app』を無料で配布 などの特徴があります。 既に他社からもiPhone・IPod touchを赤外線リモコン化する製品が発表されていますが、Dockコネクタを経由しないのはこの製品が初めてではないでしょうか。 画期的といえる製品ながら、電源をどのように確保しているのかが気になるところです。 同社は昨年「RedEye」と呼ばれる

    iPhoneをユニバーサルリモコンにする『RedEye mini』が今春発売
  • iPhoneの基板が透けて見えるような壁紙

    iFixit社は、Mac・iPod・iPhoneなどの修理サービスを提供していますが、発売直後の新製品をどこよりも早く分解・解析して発表することでも知られています。 この壁紙用素材は、iPhone 3GSのロジックボードを撮影して作られたもので、 基板の画像そのまま(左) – オリジナルへリンク 電磁干渉カバーが半透明になっているもの(右) – オリジナルへリンク の2つバージョンが用意されています。 残念ながらiPhone 3Gの画像はありませんが、これらの画像をそのまま使用しても問題ありません。 右上のアップルマークが描かれたチップがプロセッサ、その左がフラッシュメモリのようです。 それぞれのチップがどのような役割を持っているかは、下のダイアグラムを参照してください。 iPhoneへの壁紙の登録は、以下の手順で行うことができます。 上の「オリジナルへのリンク」をタップして画像を表示 画

    iPhoneの基板が透けて見えるような壁紙
  • 競技スケジュール・結果をチェックできるバンクーバー・オリンピック公式のiPhoneアプリ『2010Guide』

    いよいよ今週開幕される第21回オリンピック冬季競技大会(バンクーバー)公式のiPhone・iPod touch向けアプリ『2010Guide – Vancouver 2010 Olympic Winter Games 』が公開されています。 17日間の大会で行われる2,000以上ものイベント・競技を網羅。スケジュールはもちろん、競技の結果・メダルもリアルタイムで確認できるようです。 日付を選択すると、その日開催される競技がリストアップされます。 アプリはすべて英語ですが、ほとんどの場合はアイコンと競技名から推測できると思います。 バンクーバー・オリンピックは実に80以上の会場を使って競技・イベントが行われるそうです。 それらの地図や詳細な情報も確認することができます。 2月12日の競技開始後は結果がリアルタイムで更新され、メダル獲得の情報もチェックできるようです。 競技場への経路案内など、

    競技スケジュール・結果をチェックできるバンクーバー・オリンピック公式のiPhoneアプリ『2010Guide』
  • iPhoneを埋め込むタイプの外付けキーボード「iType」が公開

    ラスベガスで開催されている2010 International CESで、iPhoneを埋め込んで使用する外付けキーボード「iType」が公開されています。[source: Register Hardware] iPhoneのソフトキーボードは、フィードバックがないことや画面の大きさの制限などにより、大量のテキストを入力するには向いていません。 この問題を克服するための取り組みはこれまでにもありましたが、外付けタイプで正式に発売が予定されているものはこの「iType」が初めてかもしれません。 ターンテーブルなどのオーディオ機器を販売する Ion Audio社が開発したもので、ラップトップサイズのQWERTY配列キーにDockコネクタが付属したiPhone用スロットを備えています。 バッテリーを内蔵しiPhoneへの充電も可能。 オーディオ機器のメーカーらしく、鍵盤タイプのモデル「iDISC

    iPhoneを埋め込むタイプの外付けキーボード「iType」が公開
  • ケーキやピザを人数ピッタリに切り分けられる『CakeCutter』-今日のアプリ第503回

    クリスマス・年末年始の続くこの季節は、人が集まる機会が増える時期でもあります。 そして、人数が多い時に困るのが、ケーキやピザなどを人数分に切り分けることです。 『CakeCutter 』は、5人や11人といった切り分けるのが難しい人数でも、均等に切れるようにガイドを表示してくれるiPhone向けのアプリです。 ケーキが高価だった昔ほどではないにしろ、今でもケーキは子供にとって特別なべ物です。切り分けに失敗するとケンカの火種になることがよくあります。 できるかぎり平等な大きさに分けてあげることで、パーティーを楽しく過ごすことができるでしょう。 アプリを起動すると、iPhoneのカメラからの映像に切り分け用のガイドが重ねて表示されます。 切り分けたいものに合うように位置を調節します。 表示されたラインに合わせてナイフを入れます。 5人分、7人分などでもピッタリ均等に切れるのは快感すら覚えます

    ケーキやピザを人数ピッタリに切り分けられる『CakeCutter』-今日のアプリ第503回
  • 【レビュー】カード収納付きでiPhoneをおサイフケータイのように使える『Case-Mate アイ・ディ ケース』

    カードを収納するスペースの付いたiPhone用ハードケース『Case Mare アイ・ディ ケース』を購入、試してみました。 クレジットカードサイズのカードを2枚収納できるスペースがあり、FeliCaなどの非接触ICカードを入れることで、iPhoneをおサイフケータイのように使うことができます。 パッケージには、(左から)ケース体・液晶保護フィルム・クリーニングクロス・体保護シート、が含まれています。 近頃はこのように色々と「おまけ」が付いてくるものが多くなりましたが、別売りにして価格を抑えてくれた方が嬉しいと思うのは私だけでしょうか。 ケース体は薄くて重さ約11gと軽量。表面はマット(ツヤ消し)加工がされており、滑りにくく指紋が目立ちません。 カードはスリットから出し入れするようになっていますが、収納部分は袋状になっておらず、カードが直接iPhoneの背面に触れる構造をしています。

    【レビュー】カード収納付きでiPhoneをおサイフケータイのように使える『Case-Mate アイ・ディ ケース』
    sugimo2
    sugimo2 2009/12/24
    かっこいいし、ちょっと欲しいけど、頻繁に出し入れするといつか落としそうだからきっと買えない。
  • あのOSをソックリに再現したiPhoneアプリ『Wind OS』-今日のアプリ第500回

    『Wind OS 』は、「あのOS」ソックリのユーザーインターフェイスをiPhone上で再現したエンターテインメントアプリです。 見た目はもちろんのこと、実際に動くブラウザやメモ帳、BIOSの起動画面にいたるまで、リアルにシミュレートされています。 再現といっても、あくまでエンターテインメント・カテゴリーのアプリですので、実際にあのOSをエミュレートしている訳ではないのでご注意ください。 あのOSと言えば、電源投入後のBIOS画面から始まるのがお決まりです。 よくみると、「エナジー・スター」が「エマージェンシー・スター」になっていたり、デバイスのチェックでタッチパネルが検出されていたりと、出だしからみどころが満載です。 ベアリングが劣化したファンの音まで聞こえ始めます。 結構キレイなデザインのOSロード画面。OSを読み込む待ち時間もなかなかリアルです。 左下の見慣れたボタンをタップするとメ

    あのOSをソックリに再現したiPhoneアプリ『Wind OS』-今日のアプリ第500回
  • アップル、App Storeの2009年間トップセラーおよびベストアプリを公開

    アップルが、App Storeの2009年の年間トップセラーおよび年間ベストアプリをiTunesで公開しています。 【リンク】 iTunesリワインド 2009 ゲームとそれ以外のアプリの2つのカテゴリについて、それぞれ年間ベストおよびトップセラーを30ずつリストアップ。 合計で120のアプリが、2009年を代表するアプリとして選出されています(一部重複あり)。 2009年ベストゲーム 【リンク】 2009年ベストゲーム 2009年ベストアプリ 【リンク】 2009年ベストアプリ 2009年ベストセラー・ゲーム 【リンク】 2009年ベストセラー・ゲーム 2009年ベストセラーアプリ 【リンク】 2009年ベストセラー・アプリ 今年リリースされたアプリを対象としているため、トップセラーの常連となってるアプリが一部含まれていないようです(昨年のリストはこちら)。 登録されているアプリが1

    アップル、App Storeの2009年間トップセラーおよびベストアプリを公開
  • shabetter-iphone-twitter-490.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+ipod_touch_lab+%28iPod+touch+%E3%83%A9%E3%83%9C%29

    『しゃべったー 』は、iPhoneに向かってつぶやくだけで投稿できる無料のTwitterクライアントです。 Twitter用に最適化された音声認識を搭載し、しゃべった音声をテキストに変換。すばやくTwitterへ投稿することができます。 初回起動時のみ、Twitterへの認証手続きが必要となります。 左下のメッセージでOKを押すとブラウザが開き、Twitterの認証画面が表示されます。ここでTwitterのアカウント・パスワードを入力。”Allow“を押します。 認証用のコード(PIN)が表示されるので、これをコピー(またはメモ)します。 再度『しゃべったー ー』を起動して、PINコードのフィールドへペースト(または入力)すれば認証が完了です。 Twitterのタイムラインの閲覧、リプライやダイレクトメッセージの確認といった基的な機能は備わっています。 そして注目の投稿画面は、右上の「く

    shabetter-iphone-twitter-490.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+ipod_touch_lab+%28iPod+touch+%E3%83%A9%E3%83%9C%29
  • ロウソクも消せる!? iPhoneを送風機にする『Blower』-今日のアプリ第486回

    先日、掃除機で有名なダイソンが、斬新な方式の扇風機を発表して話題となりました。 それに対抗した訳ではないと思いますが、iPhoneを使ったユニークな送風機『Blower 』がリリースされています。 半信半疑で試してみたところ、微風ですが実際に風を起こすことができました。 実験の様子を動画に収めたのがこちら。 アプリを起動すると、スピーカーから「ブーン」とうなるような音が発生します。 ボリュームを最大にするように指示がでるのでそれに従ってみます。かなりの音が出ますが、耳につくような高音ではないので、なんとか我慢できるレベルだと思います。 説明には、乾燥したハーブを飛ばしたりロウソクを消すことができるとあるので、一味唐辛子とロウソクで試してみたところ、確かにその通りでした。 iPhone体左下にあるスピーカーから特定の周波数の音を出すと、共振(?)で風が発生するようです。 顔を近づけてみる

    ロウソクも消せる!? iPhoneを送風機にする『Blower』-今日のアプリ第486回
  • iPhoneをフロントガラスにマウントするTomTomのクレードルキットは$200前後!?

    iPhoneをフロントガラスにマウントし、カーナビとして使用できるTomTom社のマウントキットが、$200程度で販売されることが明らかになったようです。[source: AppleInsider] TomTom社は、欧州のポータブル・ナビゲーション・デバイス(PND)市場を握るトップメーカーで、iPhone OS 3.0から解禁となったナビゲーション機能を使ったアプリ・アクセサリーへの進出が期待されていました。 マウントキットはWWDCの基調講演で始めて発表され、吸盤でフロントガラスに固定。iPhoneよりも精度の高いGPSを内蔵し、アプリケーションからコントロール可能なアクセサリーの先陣を切る製品となります。 価格にはアプリも含まれているようで、音声ガイドに対応し、画面はタテ・ヨコどちらでも使用できるとのこと。 残念ながら国内での発売に関する情報はありませんが、日のものに比べて小型で

    iPhoneをフロントガラスにマウントするTomTomのクレードルキットは$200前後!?
  • Googleの「My Location」がiPhoneのSafariに対応〜現在地周辺の検索が可能に

    Googleが、現在地を取得する「My Location」をiPhoneのSafariに対応させたことを発表しています。[source: Official Google Mobile Blog] これによって、現在位置に基づくGoogle検索が可能になり、ユーザーにとってより価値の高い検索の表示につながる可能性があります。 iPhone OS 3.0のSafariから利用が可能になった位置情報を取得する機能を使い、現在地周辺の店舗・施設などを検索結果に含めることができます。 現在のところUSとUKのみの対応で、今後他の国へもサポートを拡大していくようです。 いち早く試したい方は、USのサイトで設定を行うことで、日でも「My Location」による検索が可能です。 Google My Locationの使い方(日対応までの暫定) GoogleをSafariで開いてログインし、「表示設定

    Googleの「My Location」がiPhoneのSafariに対応〜現在地周辺の検索が可能に
  • iPhone・iPod touch 上で動く Palm OS エミュレーター、7月上旬にリリース

    Windows Mobile 向け Palm OS エミュレーターで知られる StyleTap社(Toronto, Canada)が、iPhone・iPod touchプラットフォームで動作する Palm OS エミュレーターを7月上旬にリリースする、と発表しました。(ニュースリリース) 今年2月に、StyleTap社がiPhone向けエミュレーターを開発中、というニュースは流れていましたが、今回リリースが正式に決定した模様です。 ニュースリリースでは、このエミュレーターにより、20,000以上あるPalm OS向けアプリケーションが、iPhone(iPod touch)上で動作する、としています。 また、このエミュレーターでは、Palm OS用アプリケーションがフルスピード・フル解像度で動作し、両プラットフォームともタッチスクリーンをベースとしているため相性が良い、とのことです。 開発途

    iPhone・iPod touch 上で動く Palm OS エミュレーター、7月上旬にリリース
  • 英単語を作って遊びながら頭の体操ができる『WordFu』 – 今日のアプリ第353回

    『WordFu 』は、アルファベットの書かれたサイコロを使って、制限時間内にできるだけ多くの単語を完成させていくというパズルゲームです。 英語圏で人気のボードゲーム「Scrabble」をベースに、カンフー映画風のサウンド効果やサイコロを振るアクションを加えて、ひとりで楽しめるように作られています。 他の「Scrabble」系のアプリよりもスピードが必要なので、知っている英単語の数よりも、サイコロに出ているアファベットから単語を素早く思いつく「頭のやわらかさ」が問われるゲームだと思います。 ゲームを開始すると、アルファベットが描かれた9つのサイコロが表示されます。サイコロを順にタップして単語を作っていきます。 制作は『Rolando』『Topple』などの人気アプリを生み出しているngmocoで、グラフィック・サウンド共に期待を裏切らない完成度だと思います。 単語の作成に使えるのはサイコロの

  • 人生をシミュレートするEAの最新作『The Sims 3』-今日のアプリ第410回

    『The Sims 3 』は、世界最大のゲーム会社EAが贈る、人生のシミュレーション・ゲームです。 「シム・ピープル」の第3作にあたるこの作品は、Mac/PC版に加えて、iPhone・iPod touchでも遊べるようになりました。 3Dグラフィクスで描かれたシムズ(アバター)となり、人と会ったり、事や仕事をするなど、もう一つの人生を送ることができるゲームです。 様々なアクティビティや登場人物、建築物など描くため、アプリのサイズは63MB以上もあります。 3Dが多用されている割には、動作がスムーズな印象です。 ゲームを開始したらまず最初に、自分の分身となるシムを作成します。 性別はもちろん、肌・瞳の色、髪型、服装、性格まで、自由に設定することが可能です。 各種オプションの選択が終わったら、シムに名前をつけましょう。別の名前で3人まで登録できるようです。 スタートは簡素な設備の自宅から。家

    人生をシミュレートするEAの最新作『The Sims 3』-今日のアプリ第410回
  • ファームウェア2.2.1に「次世代iPhone」のモデルナンバー!?

    昨日リリースされたiPhone・iPod touchの「iPhone 2.2.1 ソフトウェア・アップデート」の中に、次世代のiPhoneを示すと思われる新しいモデルナンバーが発見されたようです。[source: MacRumors] モデルナンバーは、アップルがハードウェアモデルを区別するためにアサインするコードで、初代iPhoneは「iPhone 1,1」iPhone 3Gは「iPhone 1,2」、といったものが使われています。 そして昨日リリースされた「ファームウェア 2.2.1」には、これまで無かったモデルナンバー「iPhone 2,1」含まれているようです。 モデルナンバーは容量の大きさによって変わらないことが知られており(例:8GBと16GBは同じ)、今回の発見はiPhoneに近い将来新しいモデルが追加されることを意味します。 第2世代のiPod touchの場合にも、発表の

    ファームウェア2.2.1に「次世代iPhone」のモデルナンバー!?
  • 【レビュー】手袋をしたままiPhone・iPod touchが使える『Dots Gloves』

    手袋をしたままでiPhone・iPod touchが使える『Dots Gloves』の発売を以前紹介しました。 注文が集中したようで3ヶ月ほど待たされましたが、やっと実物が届いたので使用感をレポートします。 iPhone・iPod touchは静電容量方式と呼ばれる方式を採用しているため、電気を通さない素材の手袋ではセンサーが反応しません。 この手袋は、人差し指と親指の先端に丸い金属製のドットをつけることで、マルチタッチの操作を可能にしたものです。受注を開始した際は中指にも付いていたはずですが、あまり使われないためか、現在では無くなっています。 価格は、ニットが$15(US)、ウールが$20で販売されています。送料は$8でした。 ドットは中央が少しふくらんだ円形で直径は約8mm。光沢のある表面で出来ています 手袋の内側からみると、接着剤ではなく、ビスのようなもので留められているのが分かりま

    【レビュー】手袋をしたままiPhone・iPod touchが使える『Dots Gloves』
  • iPhone 3Gのスピーカー音量をブーストするアクセサリーが発売

    Ten One Designが、電力を使わずにiPhone 3Gのスピーカーからの音を増幅させる「SoundClip」という面白いアクセサリーを発売しています。 Dockコネクタに差し込む樹脂製のクリップで、iPhone 3Gのスピーカー部分に円錐形のリフレクターを当てることで、音量を上げる仕組みのようです。[source: Ten One Design] 友達などと一緒にゲームをしたり、音楽や動画を視聴するときなど、iPhone 3G内蔵のスピーカーでは音量が足りないと感じるときに便利かもしれません。 また、体を横にして遊ぶゲームをする際、手でスピーカーを覆ってしまい音が聞こえなくなる、ということも防ぐことができるそうです。 音量を上げる仕組みですが、もちろん当のアンプではないので、「音質を変える」と「音の拡がりを抑える」を組み合わせてることで、”音が大きく聞こえる”、という効果を出

    iPhone 3Gのスピーカー音量をブーストするアクセサリーが発売
  • iPhoneの中で初音ミクが踊るデモアプリ『みくみくモバイル』、App Storeに登場

    iPhone・iPod touchで動く初音ミクのデモアプリ『みくみくモバイル』がApp Storeで無料で公開されています。 アプリを起動すると、3Dで描画された『初音ミク』がネギを振りながら歌います。 左右フリックによる回転、加速度センサーによって傾きで、あらゆる角度から眺めることができます。 デモということで初音ミクの歌と3D表示しか機能がありませんが、ファンにとってはたまらない作品ではないでしょうか。ホーム画面にアイコンがあるだけでもきっとうれしくなるはずです。 明日のApp Storeランキングでどこまで上昇するか楽しみですね。 タイトル

    iPhoneの中で初音ミクが踊るデモアプリ『みくみくモバイル』、App Storeに登場
  • マピオン、iPhone用レーダー風アプリ『DGRader』を無料で公開 - iPhone・iPod touch ラボ

    マピオンを運営するサイバーマップジャパンが、現在周辺のランドマークをレーダー風に表示するナビゲーションアプリ、『 DGRadar 』(無料)を公開しています。 レーダーに表示したい情報を”Channel”から選択します。 べログやホットペッパーのレストラン情報、ランドマーク、写真などから選択できます。 チャンネルで選んだ情報がレーダー風の画面に表示され、目的とする場所までの距離と方角を確認できます。 見た目のかっこよさに加え、利用できる情報も多いので実用的かもしれません。 無料で公開されているので、試してみてはいかかでしょうか。 タイトル

    マピオン、iPhone用レーダー風アプリ『DGRader』を無料で公開 - iPhone・iPod touch ラボ