タグ

ブックマーク / gigazine.net (548)

  • HTML5で作られた無料MMORPG「BrowserQuest」をMozillaがサービス開始

    FirefoxやChrome、Safari、さらにiOSやAndroidでも動作するというMMORPG「BrowserQuest」がスタートしました。これを作ったのはMozillaで、操作方法は単純明快、かなりサクサクと遊べます。 まず、さくっと概要が分かるデモムービーはこちら。 BrowserQuest - Massively Multiplayer HTML5 Game Demo - YouTube 以下が公式サイトです。 BrowserQuest http://browserquest.mozilla.org/ まずはキャラクター名をつけるところから。 なお、InternetExplorer9以前のバージョンだと「このブラウザでは遊べません」というメッセージが表示され、最新版のFirefoxかChrome、Safariを使うように言われます。なお、WebSocketをサポートしたIE

    HTML5で作られた無料MMORPG「BrowserQuest」をMozillaがサービス開始
  • 機動戦士ガンダムのザクを豆腐の味で表現「MS-06ザクとうふ」試食レビュー

    機動戦士ガンダムに出てくる量産型モビルスーツ・ザクの頭部の形をした「MS-06ザクとうふ」(オープン価格)が相模屋料から3月28日(水)から発売となります。枝豆風味で、パッケージの形だけでなく色使いも「ザク」を連想させる豆腐にしているとのこと。3月27日(火)のヘッドラインニュースでも取り上げていましたが、どんな性能に仕上がっているのかを早速チェックしてみました。 MS-06ザクとうふ http://sagamiya-kk.co.jp/zaku/detaile.html 相模屋料に問い合わせたところ、関西ではイオンやダイエーで購入できるとのことだったので、イオンまで来ました。 豆腐コーナーに足を運ぶと「MS-06ザクとうふ」を発見。 「量産し過ぎでしょ……」とツッコミを入れたくなるほどの品数。お店でも大々的に宣伝されていましたが、圧倒的存在感のためか周りにはお客さんが寄りついていません

    機動戦士ガンダムのザクを豆腐の味で表現「MS-06ザクとうふ」試食レビュー
  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
  • 危険すぎてガイドブックに載っていないというアルゼンチンの動物園

    檻の中で成獣のライオンや虎に触りながら記念撮影。そんなありえない光景が繰り広げられるというアルゼンチンのルハン動物園に、決死の覚悟で遊びに行ってきた。 こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、今、アルゼンチンのエルカラファテという街にいます。エルカラファテはパタゴニアと呼ばれる地方にあって、有名なぺリトモレノ氷河など、氷河観光の拠点となる街です。氷河に関してはまた次週以降レポートしたいと思います。 ところで、ブエノスアイレス滞在中、ライオンや虎の成獣に触ることができ、何ならハグすることも可能という世にも恐ろしい動物園があるというので、急いで行ってきました。 ルハン動物園はこのあたり より大きな地図で ルハン動物園 を表示 ブエノスアイレス市内からバスで約2時間の道のり 何もないところで降ろされました お、看板がありました また看板。チープな絵柄がいい味出してます 着きま

    危険すぎてガイドブックに載っていないというアルゼンチンの動物園
  • 「パリパリ旨塩チキン」「ゴーダチーズの海老カツサンド」などKFC新商品5種類を食べに行ってみました

    最近KFCの新商品が少なかったのですが、なんと今回一挙に5つの新商品が発売されました。3/22(木)より発売の「パリパリ旨塩チキン」と「ゴーダチーズの海老カツサンド」を目当てにお店まで行ったのですが、期間限定・店舗限定発売の「特製タルタルのチキン南蛮サンド」に「krushersトリプルベリークランチ」「krushersマンゴー&アップル」も発見したので、これらをまとめて試してきました。 ケンタッキーフライドチキン|商品情報|チキン|パリパリ旨塩チキン ケンタッキーフライドチキン|商品情報|サンド|ゴーダチーズの海老カツサンド ケンタッキーフライドチキン|商品情報|Krushers お店に到着しました。「塩」の文字が目立つのぼりが高らかに舞っています。 こちらにものぼりがありました。 何種類も広告を取りそろえているあたり、KFCの大変な自信がうかがえます。 「ゴーダチーズの海老カツサンドも

    「パリパリ旨塩チキン」「ゴーダチーズの海老カツサンド」などKFC新商品5種類を食べに行ってみました
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/23
  • Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった

    Twitterが生まれてから6年目となりましたが、その最初のアイディアの段階の貴重なスケッチが公開されました。このメモのスケッチから今のTwitterのすべてがはじまったわけなので、非常に歴史的価値の高いスケッチとなります。 Twitter Blog: Twitter turns six http://blog.twitter.com/2012/03/twitter-turns-six.html 以下がそのスケッチ。 twttr sketch | Flickr - Photo Sharing! http://www.flickr.com/photos/jackdorsey/182613360/ よくよく見ると最初の名前は「stat.us」だったことがわかります。「マイ・ステータス」、つまり今の自分の状況をお知らせする、という基的な部分のアイディアはこの時点からちゃんとあったわけです。 ま

    Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった
  • 100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた

    アフリカ象とほぼおなじ重さという約7トンの鶏の唐揚げを1年間で販売した、という「有鳥天酒場」。このお店では平日17時から23時は100円で鳥の唐揚げがべ放題となっており、1ヶ月に2万個もの量がべ尽くされているそうです。という訳で当においしい唐揚げがべられるのか、それともただ量が多いだけなのかを確かめるべく実際にお店に行ってべてみることにしました。 店舗の住所は東京都千代田区内神田3-5-1 大蓄ビルB1。 大きな地図で見る 最寄りは山手線の神田駅。西口を出て徒歩3分くらいの所にお店があります。 夜のとばりがおりた街を進んでいきます。 「有鳥天酒場」の外観はこんな感じ。 お店の前には「からあげべ放題 100円」の看板が出ています。 地下一階にあるお店の中はこうなっています。19時頃に入店したので、仕事帰りと見られるサラリーマンたちでごったがえしています。 カウンター席はこんな感じ

    100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた
  • 風を受けて生き物のように動くプラモデル「ミニ・リノセロス」の組立一部始終

    12の脚を備え風を受けるとゆっくりと自走する「ミニ・リノセロス」はオランダ人の彫刻家テオ・ヤンセンが設計し、学研の「大人の科学(税込み3500円)」の付録として販売されているプラモデルのキット。 どんな感じで動くのか、というのはムービーで見るのが一番わかりやすいので、まずは以下をチェックしてみてください。 「大人の科学」付録ミニ・リノセロスが歩くところはこんな感じ - YouTube 雑誌の付録として販売されているので、書店やAmazonで購入できます。 電話帳すら上回りそうな厚み。 付録がメインなので、雑誌部分は以下のようにペリペリと剥がして読むことができます。 テオ・ヤンセンの最新作の紹介から付録キットの改造講座など、雑誌単体としても割と充実した内容。 付録を外箱から出そうすると、さらにダンボールのフタ付きの内箱が登場。 こんな感じでプラスチックのパーツがギッシリと詰まっています。

    風を受けて生き物のように動くプラモデル「ミニ・リノセロス」の組立一部始終
  • アフリカ諸国との格の違いを見せつけられたジンバブエの現状

    こんにちは。自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。モザンビークからジンバブエに入ります。 経済崩壊のニュースが流れたジンバブエを旅することはずっと前から楽しみでした。そのジンバブエで「アフリカの旅」は終ったかもしれません。経済崩壊したとはいえ、今までのアフリカ諸国とは格が違いました。今でさえ驚くのですから、さぞかし昔は凄い国だったのでしょう。現在、ジンバブエドルは消滅して米ドルと南アフリカランドが流通しています。経済は復興しつつありますが、ムガベ大統領による独裁というジレンマは抱えたままです。そんなジンバブエの2012年の現状をまとめてみました。 ジンバブエの首都Harare(ハラレ)はこちら。 大きな地図で見る ジンバブエでは東部のMutare(ムタレ)と首都Harare(ハラレ)に滞在しました。 モザンビークとの国境に近いMutareは周辺の鉱山地帯の中心都市で、東西に伸びるメ

    アフリカ諸国との格の違いを見せつけられたジンバブエの現状
  • 「ルパン三世」の新作テレビアニメシリーズが峰不二子を軸として4月開始

    毎年のようにテレビスペシャルが放送されている人気アニメ「ルパン三世」が27年ぶりにテレビアニメシリーズになることが明らかになりました。放送は4月からスタートで、タイトルは「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」。ルパンを手玉に取るヒロインの不二子を軸として、若きルパン一味の活躍が描かれるとのことです。 ルパン三世 アニメ化40周年記念サイト http://lupin40.com/ モンキー・パンチさんによるマンガ「ルパン三世」を原作としたアニメは1971年~1972年に最初のテレビシリーズが作られました。1977年~1980年には第2シリーズ、1984年~1985年には「ルパン三世 PartⅢ」が放送されるなど、テレビシリーズは3映画が6作品製作されており、テレビスペシャルは1989年以降毎年1が放送されています。 今回のテレビシリーズは「ルパン三世 PartⅢ」以来

    「ルパン三世」の新作テレビアニメシリーズが峰不二子を軸として4月開始
  • 新しい第3世代「iPad」の新機能・威力・魅力が実感できるApple公式ムービー

    新しいA5Xチップで動く310万ピクセルのRetinaディスプレイ、5メガピクセルiSightカメラによる1080pのHDビデオ撮影、LTEによる高速4G通信に対応し、色は白と黒の2色、高さ241.2mm×幅185.7mm×9.4 mm、重量662g、価格はWiFiモデルの場合、16GBが4万2800円・32GBが5万800円・64GBが5万8800円からで、3月16日から発売される新しいiPad、その新機能などが見るだけでわかるムービーがAppleの公式サイトで公開されています。 アップル - 新しいiPad - 外も中も、鮮やかに優れています。 http://www.apple.com/jp/ipad/ 新しい第3世代「iPad」の新機能まとめムービー - YouTube 私たちは、最高のテクノロジーはその存在を感じさせないものだと信じています 意識するのは、いま自分がしていることだけ

    新しい第3世代「iPad」の新機能・威力・魅力が実感できるApple公式ムービー
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/08
  • 120分間焼き牡蠣食べ放題の「かき焼きわたなべ」に行ってきました

    店の目の前にある海でとれた新鮮なカキがべ放題の「かき焼きわたなべ」というお店があるということで、べに行ってきました。その名の通り焼いたカキを120分間べまくることができ、カキご飯とカキのみそ汁もついて1人2800円(事前の電話予約必須)、「いくらなんでも焼いたカキばかりではそんなに量はべられないだろうし、途中で飽きるだろう」と考えていたのですが、予想以上の奥深いカキパラダイスが待ち構えていました。 かき焼きわたなべ http://kakiyakiwatanabe.com/ 場所は「香川県さぬき市志度5382-47」です。 大きな地図で見る 最寄り駅は志度駅。この駅が見えると、「かき焼きわたなべ」はすぐ近くです。 駐車場を見つけました。店の近くには何か所か「かき焼きわたなべ」専用駐車場があります。 駐車場の近くに、店までの道のりを示す看板を発見。 またまた看板。 次はこちらに。 連な

    120分間焼き牡蠣食べ放題の「かき焼きわたなべ」に行ってきました
  • 手乗りサイズの「ルンバ」っぽいマシンが自作可能な「大人の科学」のふろく「卓上ロボット掃除機」レビュー

    豪華すぎる付録「テルミン」や「スパイセット」、「エレキテル」などが付属する雑誌「大人の科学マガジン」のVol.33(税込み2940円)ではロボット掃除機「ルンバ」のような「卓上ロボット掃除機」を自作できるキットが付録になっていたので購入して実際に組み立ててみることにしました。 ◆開封編 表紙はこんな感じ。もはや雑誌というよりプラモデル並みのサイズです。 どれくらい厚いのかというと、支え無しで自立するほど。 横からみるとこんな感じで、体積のほとんどが付録の入ったダンボールです。 裏面には「ルンバ」を販売している「iRobot」社の広告が入っています。 雑誌は内側に接着剤で貼り付けられているので、このようにはがすことができます。 こんな感じでかなりがっつりとロボットの特集が掲載されていますが、詳細は購入してからのお楽しみです。 以下はモノクロのイラストで描かれた組み立て説明書。勢いにまかせてつ

    手乗りサイズの「ルンバ」っぽいマシンが自作可能な「大人の科学」のふろく「卓上ロボット掃除機」レビュー
  • IE6駆逐への大きな一歩、日本でのInternet Explorer自動アップグレードは3月中旬開始

    これまでのWindows Update経由でのInternet Explorerのアップデートは「IEのインストーラーが起動する」というものでしたが、今年の3月中旬以降はWindows Update経由で自動的に、特に何か操作しなくても勝手にInternet Explorerが最新版にアップグレードされることが発表されました。 Internet Explorer の自動アップグレードについて | TechNet http://technet.microsoft.com/ja-jp/ie/hh859701 自動適用は以下の表のような感じで実行されます。 上記サイトにはさまざまなFAQが掲載されており、自動的にアップデートしたくない場合の回避方法も書かれています。 なお、この自動アップデートは既に今年の 1 月中旬からオーストラリアとブラジルで、また 2 月中旬からは全世界で自動アップグレード

    IE6駆逐への大きな一歩、日本でのInternet Explorer自動アップグレードは3月中旬開始
  • 11ボタンを備えサイズ、重量を変更できるマウス「Cyborg M.M.O.7 」レビュー

    3カ所の稼動部品に11個のボタン、2個のホイールを備えたハイエンドマウス「Cyborg M.M.O.7 Gaming Mouse(税込み1万2800円)」。その名の通りゲーマー用に開発された製品ではありますが、高い解像度や複数ボタンへの機能割り当てなどゲーム以外にも役立ちそうな機能が盛りだくさんなので、実際に使用して使い心地を確かめてみることにしました。 パッケージは単純な長方形ではなく、上部と右側の手前側がカットされた6面体。 裏面にはロボットネズミのCGイラストが描かれています。 マウスを操作した際にどれだけ細かい動きを検出できるかを示す解像度は6400dpi。1例として「Microsoft TOUCH MOUSE」であれば解像度は1000dpiなので、「Cyborg M.M.O.7 」は数値的にはこの6倍以上の精度で細かな動きを検出できることになります。 パッケージのフタはの表紙の

    11ボタンを備えサイズ、重量を変更できるマウス「Cyborg M.M.O.7 」レビュー
  • 2012年春季開始の新作アニメ一覧

    1年間で最もテレビ番組の入れ替わりが激しい春の改変期。アニメでもそれは同じで、2012年春季に始まる番組は40オーバーという多さ。1月やそれ以前から放送の続いている作品を合わせるといったい何になるのかわからないぐらいです。 オリジナルアニメとしては、スフィア4人をヒロインに起用した「夏色キセキ」、ノイタミナ常連の中村健治監督による「つり球」、現実のアイドルをモチーフにした「AKB0048」などが放送予定。 原作モノとしては、西尾維新・暁月あきらの「めだかボックス」、藤巻忠俊の「黒子のバスケ」、車田正美の「聖闘士星矢Ω」、松零士の「オズマ」、桂正和の「ZETMAN」、川原礫の「アクセル・ワールド」、高橋慶太郎の「ヨルムンガンド」、植芝理一の「謎の彼女X」など、アニメ化を望まれていた作品がいくつもアニメ化されています。 また、続編としては、「Fate/Zero」や「ファイ・ブレイン~神の

    2012年春季開始の新作アニメ一覧
  • Eye-FiとNTTドコモが業務提携、クラウドサービスの融合も想定に

    Eye-Fiカード」を発売しているEye-Fi社とNTTドコモが業務提携することで合意しました。Eye-Fiは撮影した写真や動画をアップロードするための自動ストレージサービスを、ドコモはパーソナルクラウドサービスを所有しており、これらのサービスを融合させることを目的としています。 報道発表資料 : NTTドコモと米国Eye-Fi社が業務提携で合意 | お知らせ | NTTドコモ 「Eye-Fi」はWi-Fi(無線LAN通信)機能を内蔵したSDカードで、これを利用してデジカメで写真を撮影すると、わざわざケーブルでデジカメとPCを接続したり、SDカードを抜き差ししなくても、撮影した写真をPCにコピーしたり、オンラインのストレージサービスにアップロードすることが可能です。 NTTドコモでは、写真や動画向けのサービスとして、「お便りフォトサービス」などを提供しており、今後、さらに拡大が見込まれる

    Eye-FiとNTTドコモが業務提携、クラウドサービスの融合も想定に
  • サイボーグの名にふさわしく長さ・高さ・重さをカスタマイズできるマウス「Cyborg M.M.O.7 Gaming Mouse」

    13個のカスタマイズ可能なボタンを搭載し、6つのモードにより最大78個の機能(マクロなどのコマンド)をプリセットする事が可能、さらに新搭載の5Dボタンによって上下左右と押し込みの操作により5種類の機能を割り当てる事もでき、さらにマウス体の長さ・高さ・重さなどを調整できるというとんでもないマウスが登場しました。 Mad Catz マッドキャッツ http://www.madcatz.co.jp/ Cyborg M.M.O. 7 Gaming Mouse http://www.cyborggaming.com/prod/mmo.htm ターゲットはMMOゲームユーザーとなっており、左右のメインボタンの長押し操作を簡略化する2つのアクションロックボタンを搭載 こうやって長さなどが調節可能 裏から見るとこんな感じ 側面にあるのが5Dボタン 後ろから見えているのがウェイト部分 LED部分の色は16

    サイボーグの名にふさわしく長さ・高さ・重さをカスタマイズできるマウス「Cyborg M.M.O.7 Gaming Mouse」
  • ミルキィホームズがハヤカワミステリマガジンの表紙を飾る

    早川書房が刊行している三大雑誌の1つ、ミステリマガジンの表紙を「探偵オペラ ミルキィホームズ」が飾っています。これはミルキィホームズが探偵を題材としたアニメだから実現したものです。 ミステリマガジン2012年4月号:ハヤカワ・オンライン ある意味で衝撃の表紙、ミステリマガジンではなくアニメ誌っぽい。 目次はこんな感じ、巻頭特集が「ミルキィホームズの系譜」。さらにシリーズ構成のふでやすかずゆきさん、脚担当のヤスカワショウゴさん、中村伸行プロデューサーへのインタビューや、「GOSICK」作者の桜庭一樹さんによる少女探偵論などなど、アニメ誌よりも分量を割いた特集となっています。 巻頭の言葉によると、今回の特集はミステリファン、アニメファンもいずれも楽しめるように作られているとのこと。 作品名に「探偵」「ホームズ」と入っているように、ミルキィホームズは少女4人が探偵として活躍(?)する作品。主人

    ミルキィホームズがハヤカワミステリマガジンの表紙を飾る
  • スペースデブリを回収する衛星をスイスが打ち上げへ

    1957年のスプートニク1号打ち上げ以来、無数の人工衛星やスペースシャトルが打ち上げられた結果、地球の周囲には50万個以上のスペースデブリ(宇宙ごみ)が浮遊しています。ゴミといっても大きさはいろいろで、国際宇宙ステーションに損害を与えたり、船外活動を行う宇宙飛行士に危害が及ぶ可能性があるため、放置しておくわけにはいきません。 これをなんとかするために、スイスの科学者とエンジニアが知恵を絞って、デブリ掃除を行うための衛星「CleanSpace One」を打ち上げる計画を立てています。 Cleaning up Earth's orbit: A Swiss satellite to tackle space debris 「CleanSpace One」がどのようなものなのか、以下のムービーを見るとわかります。 CleanSpace One - a Swiss satellite to tack

    スペースデブリを回収する衛星をスイスが打ち上げへ