タグ

GAMEと将棋に関するsugimo2のブックマーク (49)

  • 将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?

    2つほど思いついた。 味方に裏切り者がいる自駒のうち一枚は裏切り者でその駒が敵陣に入ると裏返らず敵駒になる。 相手方はどの駒が裏切り者か知っている。 王に影武者がいる盤上に王が2枚ありとちらかが影武者。 間違って影武者の方の王を取っても詰みにならず勝負は継続する。 取られた影武者は相手方では歩になる。 ほかにもある?

    将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?
    sugimo2
    sugimo2 2024/02/23
    視界の範囲しか敵が見えない
  • 将棋界のゾルトラーク

    https://anond.hatelabo.jp/20231027224113 将棋にはゾルトラーク的なものがいっぱいある。猛威を振るったけど対策が研究されて下火になった、あるいは陳腐化した戦法たち。 横歩取り3三角 / 横歩取り8五飛横歩取り戦法で一時期猛威を振るった後手番の戦法。先手番が3四飛車で歩を取った後に、3三角として飛車を2筋に戻りにくくする戦法。 飛車が序盤から高いところで動くので空中戦法とも。90年代後半から2000年代のタイトル戦でよく指された戦法。 佐藤天彦はこの戦法で名人になったと言っても過言ではない。 後に先手番の対策が進んで、後手番が不利になったこともあり横歩取り自体が下火になった。 居飛車穴熊穴熊自体は江戸時代からある古い戦法だけど、居飛車穴熊は意外と新しくプロが使うようになったのは1970年代。 振り飛車側の振り飛車穴熊や美濃囲いに対して更に硬さで対抗する戦

    将棋界のゾルトラーク
    sugimo2
    sugimo2 2023/10/29
    “あとこれらの戦法はプロの棋戦ではゾルトラークだけど、女流やアマチュアではまだまだ主流戦法”
  • 羽生善治氏が語る、ITの進化で変わった将棋の世界 ネット対局で、どこでも誰でも上達できる時代に問われるもの

    さまざまな壁を乗り越えてきた各界のトップランナーによる、人生の特別講義を提供するイベント「Climbers(クライマーズ)2022 春」。記事では、昭和から平成、そして令和と30年以上もプロ棋士として活躍し続ける羽生善治氏の講演をお届けします。将棋の世界でもトレンドとなっているAI将棋ソフトの進化と、人間の将棋のプロが強くなっていく過程で「たくさんの手を読むこと」よりも大事なことについて語りました。 棋士・羽生善治氏が登壇 羽生善治氏:みなさん、こんにちは。将棋の棋士の羽生善治です。日はお招きをいただきまして誠にありがとうございます。私は将棋の棋士ですので、ふだんは黙って考えている時間が非常に長いんですが、今日はこういった機会をいただきましたので、ふだんと少し勝手は違うのですが、自分なりに、一生懸命みなさんの前でお話しをしていきたいと思います。 将棋の世界は、なんとなくニュースとかで

    羽生善治氏が語る、ITの進化で変わった将棋の世界 ネット対局で、どこでも誰でも上達できる時代に問われるもの
    sugimo2
    sugimo2 2022/06/23
    “データに頼るとか、セオリーに頼るのは、未知な場面に対応する自信がないからだ、という風潮がありました”
  • ピヨ将棋の初段まで1ヶ月で頑張った忘備録 〜 将棋の勉強1|深津 貴之 (fladdict)

    1ヶ月ぐらい将棋をやって、ピヨ将棋で待ったなしで15級→初段討伐までこれた。プライベートの大半の時間を投入。その軌跡メモ。 ノー待ったで、初段+倒した。しかし容赦のないロードローラー将棋すぎる。端から全滅までプレスするスタイル。残念ながら空中戦したらまだコンピュータに勝てない。精進が足らない。 pic.twitter.com/XM1GNaPeuH — 深津 貴之 / THE GUILD / note (@fladdict) November 11, 2020 なんで唐突に将棋note代表の加藤さんが将棋好きだったので、自分も相手ができるようになりたかった。あと最近、「リボーンの棋士」と「永世乙女の戦い方」という漫画を読んで、テンションが上がった。 元の棋力・小学校3〜4年時、将棋教室に週1時間ほど通った。 ・段位、級位なし ・ファミコンの森田将棋に勝てない ・それから30年ほどほぼ未プレ

    ピヨ将棋の初段まで1ヶ月で頑張った忘備録 〜 将棋の勉強1|深津 貴之 (fladdict)
    sugimo2
    sugimo2 2020/11/09
    「・将棋は王をとる遊びではなく、脳内に専用の演算回路を構築する育てゲー。」 「・なぜか月下の棋士を読むと、棋力があがる。心は壊れる。」
  • 木村一基の不撓の闘い

    藤井聡太棋聖が瞬く間に二冠、そして八段となり、世間は大きく湧いている。 けれど、ここでは、番勝負で敗れた木村一基九段の話をさせてください。 悲願は実る将棋ファンをやっていて一番辛かった瞬間は、と問われれば、2016年の第57期王位戦七番勝負第7局を挙げる。このシリーズ、通算6回目のタイトル戦挑戦となった木村一基八段(当時)が、羽生善治王位を相手に3勝2敗と先行し、悲願の初タイトルに王手をかけていた。しかし、第6局、第7局と木村は連敗する。またしても、悲願の初タイトル獲得はならなかった。これで木村は、あと1つでタイトル、というところで8連敗を喫した。あと一つは、どこまでも遠い。 いつもは負けた後も気丈に振る舞う木村だが、この日は様子が違った。記者の質問に言葉が詰まる。言葉が、出ない。結局、言葉を発さないまま、木村は右手を小さく振って質問をさえぎった。8度目の正直。期するものはどれだけだったか

    木村一基の不撓の闘い
    sugimo2
    sugimo2 2020/08/22
    “将棋ファンをやっていて、一番辛かった瞬間と、一番嬉しかった瞬間。その両方を味わわせてくれた木村一基は、私にとって特別な棋士である”
  • 漫画『NARUTO』で将棋を知ったポーランドの少女は、史上初の外国人女流棋士になった。

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    漫画『NARUTO』で将棋を知ったポーランドの少女は、史上初の外国人女流棋士になった。
    sugimo2
    sugimo2 2018/08/19
    「調べてみたら、チェスと違って持ち駒(相手から取った駒)を使えることがわかりました。ゲームがダイナミックになって、面白いと思いました」
  • 将棋:藤井七段、今泉四段に敗れる NHK杯1回戦 | 毎日新聞

    史上最年少でプロ棋士になった藤井聡太七段(15)は15日放映されたテレビ棋戦の第68回NHK杯1回戦で今泉健司四段(45)に159手で敗れた。今泉は2015年4月、戦後最年長のプロデビューとして話題を集め、藤井とはNHK杯が初対局。藤井の通算成績は81勝15敗になった。 今泉はプロ棋士養成機関の奨励会を年齢制限などで2度退会したものの、棋士の夢をあきらめず、プロ編入試験…

    将棋:藤井七段、今泉四段に敗れる NHK杯1回戦 | 毎日新聞
    sugimo2
    sugimo2 2018/07/15
    “今泉はプロ棋士養成機関の奨励会を年齢制限などで2度退会したものの、棋士の夢をあきらめず、プロ編入試験の対局で3勝1敗の成績を上げて合格した異色の経歴を持つ”
  • 藤井六段、詰将棋で初の4連覇 類いまれなる読みの速さ:朝日新聞デジタル

    第15回詰将棋解答選手権(同選手権実行委員会主催、朝日新聞社など後援)のチャンピオン戦が25日、東京、大阪、名古屋の3会場で行われ、藤井聡太六段(15)が優勝した。史上初の4連覇を果たした。 同選手権は、詰将棋を解く正確さと速さを競う。谷川浩司九段や広瀬章人八段らトップ棋士のほか、将棋ファンなど105人が出場した。 藤井六段は、名古屋市内の会場で出場。第1ラウンドの5問を参加者でただ1人、全問正解した。制限時間90分のうち、55分しか使わなかった。第2ラウンドの5問も全問正解。類いまれなる読みの速さを見せつけた。 詰将棋は、将棋の玉将の詰まし方を考える問題。実戦の終盤戦の訓練に不可欠だが、解いたり鑑賞したりすることを楽しむ愛好家も多い。藤井六段は、プロ入り前の小学6年の時に史上最年少で初優勝を成し遂げ、昨年まで3連覇していた。(村瀬信也)

    藤井六段、詰将棋で初の4連覇 類いまれなる読みの速さ:朝日新聞デジタル
    sugimo2
    sugimo2 2018/03/25
    “藤井六段は、プロ入り前の小学6年の時に史上最年少で初優勝を成し遂げ、昨年まで3連覇していた”
  • ローソンのあきこちゃん、将棋に強くなる 「Ponanza」搭載、LINEアカウント経由で対局

    ローソンは2月16日、同社のLINE公式アカウントを通じ、コンピュータ将棋ソフト「Ponanza」(ポナンザ)と対局できる機能の提供を始めた。Ponanzaを搭載したキャラクター「ローソンクルー♪あきこちゃん」に挑戦できる。 Ponanzaは、AIベンチャーのHEROZが開発する将棋ソフトで、2017年5月の「第2期 電王戦」ではプロ棋士・佐藤天彦名人に勝利している。 ローソンLINE公式アカウントと「友だち」になり、トークルーム内の「あきこと将棋」をタップすると、対局の画面に遷移する。「待った」やヒント機能などはない。Ponanza開発者の山一成さんは、Twitterで「最新版Ponanzaを搭載した、過剰に強いあきこちゃんをお楽しみください」とツイートしている。

    ローソンのあきこちゃん、将棋に強くなる 「Ponanza」搭載、LINEアカウント経由で対局
    sugimo2
    sugimo2 2018/02/16
    “「待った」やヒント機能などはない”
  • プロ棋士が将棋「入門」に必須のアプリを3つ厳選! - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース

    前回の記事での結論として、将棋「入門」で大切なことは 達成感を得て将棋を楽しむ時間を短期間に増やすこと でした。 前回の記事 プロ棋士が考える、将棋「入門」において大切なこととは? そのためにスマートフォンの将棋アプリを使うのはとても有用です。 何故かというと、子供も大人もスマホやタブレットが使うのが好きな方が多いので、将棋を楽しむ時間を無理なく増やせるからです。 その際、どんな将棋アプリでもいいわけではなく、 「将棋の実力」と「アプリのレベル」が同じ これが重要です。 私はモバイル編集長兼プロデューサーという肩書きで仕事をしていることもあり、様々な将棋のアプリに触れています。 先日はGoogleplayにある将棋アプリをほぼ全てダウンロードして、その中身を確かめてみました。 そんな中から厳選した、将棋「入門」に必須のスマホアプリを3つご紹介します。 なおどのアプリもダウンロードは無料で、

    プロ棋士が将棋「入門」に必須のアプリを3つ厳選! - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
    sugimo2
    sugimo2 2018/02/02
    “「将棋の実力」と「アプリのレベル」が同じ これが重要です。”
  • 続・藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

    こんにちは。ほんの思いつきで書いた「観る将」入門記事( https://anond.hatelabo.jp/20170623083815 )が怒涛のブクマをいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。増田で1000どころか20もついたことないのに! なるべく平易に、軽く、それでいて軽薄にならないように書いたつもりでしたが、「当にこれで分かりやすいか?」「飯の話しかウケないんじゃないか?」などの葛藤もあったのでこの反響は素直に嬉しく思います。 Twitterを見ると将棋漫画の作者様や職の将棋ライター・観戦記者の皆さんに怒涛のごとくシェアされており、極度の緊張で1日8時間しか眠れません。 さて、29連勝ですね。何が何やら分かりませんが、ともかく未知の領域です。 対局の雑感や今後の展望を語るとともに、前回の記事にいただいた質問等、私に分かる範囲でお答えしたいと思います。 対局雑感仕事の合間に中

    続・藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門
    sugimo2
    sugimo2 2017/07/01
    "3級まではあっという間でしたがここで少し足踏みをします。6連敗してるんですよ!6連敗!"
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    sugimo2
    sugimo2 2017/06/27
    “振り飛車党というのは最初のほうで絶対飛車を逆に動かしてから将棋をしないと死ぬ一族のことで、その振り飛車こそまさに居飛車穴熊の格好の餌食でした”
  • 将棋界初 外国人女流プロ棋士が誕生 | NHKニュース

    将棋の女流のプロ棋士を目指していたポーランド出身のカロリーナ・ステチェンスカ女流3級が、20日、東京で行われた対局に勝ってプロとなる女流2級に昇級しました。日将棋連盟によりますと、外国人が将棋のプロになるのは男性の「棋士」も含めて初めてです。 その後、プロを目指して来日し、甲府市内の大学に通いながら女流のプロ棋士を養成する研修会に所属して腕を磨き、おととし10月には女流3級に昇級して、プロ入りに王手をかけていました。 ステチェンスカさんは、20日、東京・渋谷区の将棋会館で行われた「第44期女流名人戦」の予選の対局に勝利し、予選トーナメントでの決勝進出を果たしました。これによって、ステチェンスカさんはプロとなる女流2級への昇級規定を満たし、女流のプロ棋士となりました。 日将棋連盟によりますと、外国人が将棋のプロになるのは、「女流棋士」だけでなく、現在全員が男性の「棋士」も含めて初めてだと

    将棋界初 外国人女流プロ棋士が誕生 | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2017/02/20
    "カロリーナ・ステチェンスカさんはポーランド出身の25歳で、高校生のときに読んだ日本の漫画に登場する将棋に興味を持ち、インターネットの対局を重ねました"
  • 将棋の藤井四段、「ひふみん」とデビュー戦 年齢差62:朝日新聞デジタル

    今年、史上最年少で将棋の棋士になった藤井聡太四段(14)のデビュー戦の相手が、現役最年長の加藤一二三(ひふみ)九段(76)に決まった。日将棋連盟が1日、発表した。対局は竜王戦の予選で、24日に東京都渋谷区の将棋会館で行われる。 年齢差は62歳。将棋連盟によると、記録に残る公式戦では最も年齢の離れた対局になるという。 藤井四段は愛知県瀬戸市在住の中学2年。10月に14歳2カ月でプロ入りした。「ひふみん」の愛称で知られる元名人の加藤九段は1954年に14歳7カ月で棋士になっており、藤井四段に破られるまで最年少記録を保持していた。加藤九段は来年2月に77歳1カ月になり、現役棋士の史上最年長記録を更新する見込み。対戦相手は抽選で決まった。

    将棋の藤井四段、「ひふみん」とデビュー戦 年齢差62:朝日新聞デジタル
    sugimo2
    sugimo2 2016/12/01
    "元名人の加藤九段は1954年に14歳7カ月で棋士になっており、藤井四段に破られるまで最年少記録を保持していた"
  • 将棋・叡王戦 久保九段vs豊島七段にて久保九段が遅刻→不戦敗…ニコ生は豊島七段鑑賞会に

    七篠権平衛 @unknownfool 今日は昼から実力者同士の一番と、夜には気鋭同士の一番。どちらも楽しみ。 【ニコ生(2016/10/30 13:30開始)】第2期叡王戦 戦 久保利明九段 vs 豊島将之七段 #shogi #将棋 #eiousen #叡王戦 nico.ms/lv279298617?re… 2016-10-30 12:53:23 じゃのめ@なるこっと @Janome_Narcot …さあ…始まる…。無論…豊島七段応援っ! 【ニコ生(2016/10/30 13:30開始)】第2期叡王戦 戦 久保利明九段 vs 豊島将之七段 #shogi #将棋 #eiousen #叡王戦 nico.ms/lv279298617?re… 2016-10-30 13:18:41

    将棋・叡王戦 久保九段vs豊島七段にて久保九段が遅刻→不戦敗…ニコ生は豊島七段鑑賞会に
  • 将棋を始めました。初心者救済武器-棒銀-|今日はヒトデ祭りだぞ!

    「棒銀」である とはいえ「まあ一応覚えてみる?」くらいのノリで動画を見ただけ。大体棒銀とかいう戦術信用ならんもん。ただ銀が突っ込んでるだけじゃん。こんなの戦術とは言わないよ。所詮初心者にしては便利系の武器なんでしょ? あのな、将棋っていうのは超奥が深いわけ。所詮初心者が1個武器手に入れたくらいでな? あの殺戮ハムスターに勝てるわけがな? ないん……あれ……? ハムが死んでる…… 楽々死んでる! これが私!? これが棒銀!! すげえぞ棒銀! 強い! 強過ぎる!! いやぁ、実は物心ついた時からもう棒銀が大好きで、ずっと棒銀一筋でここまでやってきました! ファンっていうか、もう、なんつーか、親友? みたいなとこありますねー。僕とボーちゃんは やればやるほど奥深い。素晴らしい戦術ですな。ワハハ この日からハム殺戮が始まる。1日4回程棒銀を用いたハム殺戮を展開。我が棒銀の前に成すすべのないハム。ん~

    将棋を始めました。初心者救済武器-棒銀-|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • 将棋電王戦FINAL第2局で衝撃の結末 Seleneが永瀬六段の異例の指し手「角成らず」を認識できず反則負けに

    3月21日、プロ棋士と将棋ソフトによる5対5の団体戦「将棋電王戦FINAL」の第2局・永瀬拓矢六段対Seleneの対局が行われ、Seleneがプログラム上の問題で「角成らず」を認識できず反則負けになるという異例の結末を迎えました。 Seleneの「反則負け」という裁定に 将棋は一進一退の攻防が続きましたが、終盤、永瀬六段が王手で「2七角不成」という手を指したことで解説陣やニコニコ生放送の視聴者から大きなどよめきが。成ることで明らかに駒が強力になる「飛車・角・歩」は、「打ち歩詰め」という反則を避けたいというごく一部の例外を除き、実戦ではまず登場しない異例の手。そのためSeleneにはこの3駒の「成らず」がプログラムされておらず、別の指し手を入力してしまったため、「王手放置」で反則負けと判断したとのことです。 永瀬六段は直後の解説会に登場し、ほぼ勝ちを読みきっていた局面だったことを証明 コンピ

    将棋電王戦FINAL第2局で衝撃の結末 Seleneが永瀬六段の異例の指し手「角成らず」を認識できず反則負けに
  • 女流棋士・北尾まどか氏に聞く,知られざる将棋の世界――どうぶつしょうぎ・賞金・コンピュータ,そしてマインドスポーツまで

    女流棋士・北尾まどか氏に聞く,知られざる将棋の世界――どうぶつしょうぎ・賞金・コンピュータ,そしてマインドスポーツまで 編集部:touge ライター:朱鷺田祐介 カメラマン:田井中純平 女流棋士・北尾まどか氏が手がける「どうぶつしょうぎ」が,SPIEL'14のねこまどブースに出展されていた。「どうぶつしょうぎ」といえば将棋初心者の入門用として,また子供向けの知育玩具として多くのメディアで取り上げられ,すでに有名な作品である。同ブースではこの「どうぶつしょうぎ」はもちろんのこと,将棋も合わせて展示されており,ボードゲームドイツのゲーマーや子供達に,日の「伝統ゲーム」の紹介が行われていた。 棋士としての活動の傍ら,2009年からSPIELへの出展を始め,世界的な将棋の普及に尽力する北尾まどか氏。その裏側にはどんな苦労があり,どんな想いが込められているのだろうか。SPIEL'14の会場

    女流棋士・北尾まどか氏に聞く,知られざる将棋の世界――どうぶつしょうぎ・賞金・コンピュータ,そしてマインドスポーツまで
  • 電王戦は,21世紀を生きる人類を映し出す鏡なのかも――将棋棋士・谷川浩司氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第16回

    電王戦は,21世紀を生きる人類を映し出す鏡なのかも――将棋棋士・谷川浩司氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第16回 副編集長:TAITAI 123→ 連載第16回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,永世名人の資格を持ち,あの羽生善治名人とも数々の名勝負を繰り広げてきた将棋棋士・谷川浩司氏をゲストに迎え,その将棋人生将棋観,「将棋電王戦」などについて語ってもらいました。 5歳の頃から将棋をはじめ,中学2年生でプロデビュー。その後も,史上最年少名人として歴史に名を残すなど,数々の記録を打ち立ててきた谷川氏。将棋を「ゲーム」として捉えるなら,文字通りの「日を代表するプロゲーマー」とでも言うべき存在でしょう。 そんな谷川氏とはどんな人物で,どんなことを考えながらプロ棋士としての人生を歩んできたのか。あるいは,谷川氏自身が

    sugimo2
    sugimo2 2014/04/02
    "コンピュータは,飛車先の歩を交換することをあまり重視しません。評価をとても低く見積もっているんですね。これは,我々からすると結構衝撃的なことなんです"
  • 動かすまで何の駒かは確定しない 可能性がヤバすぎるゲーム「量子将棋」が話題に

    盤上に天文学的な数の指し手が存在する将棋。すでに十分過ぎるほど難解なこのゲームを、さらに難解にさせた「量子将棋」が話題になっています。 このルールは、初期配置の段階ですべての駒にすべての駒である可能性があり、動かすことによって駒の種類が確定していくというもの。例えば斜めに2マス以上動ける駒は角だけなので、そう動かした段階で初めて盤上に確定した角が現れることになります。一方、前に1マス進んだだけだと、その駒は歩・飛車・香車・金・銀・玉の全ての可能性があるということになります。 Togetter「量子人狼の次はこの量子ゲーム?量子将棋が話題に」 「王将を取られたら負け」というルールはそのままですが、ゲームが進むまでどの駒が王将になるかが分からないため、王将が確定したと思ったらすでに相手から王手がかかっていたなんてことも。Twitterでは可能性が無限大すぎる量子将棋に翻弄される声が多数。自信の

    動かすまで何の駒かは確定しない 可能性がヤバすぎるゲーム「量子将棋」が話題に
    sugimo2
    sugimo2 2013/10/30
    ふおお!面白そう