タグ

2017年7月27日のブックマーク (16件)

  • ディズニーランドの思い出

    私が幼稚園くらいの頃、ディズニーリゾート内のホテルに一泊して、次の日ディズニーランドで遊ぼう、という話になった。 当日、母が仕事を早めに切り上げ、宿泊の支度をして、夕方、家を出て舞浜へ向かう。京葉線に乗る頃には辺りも暗くなる。そんな時間に外にいたことのなかった私は京葉線から見える夜の景色に感動したものである。 父は仕事場から直接ホテルに向かい、我々と合流する手筈になっていた。ホテルに着くと、いつもは疲れて不機嫌な母もその日はご機嫌で、ホテル内を探検しよう、などと言ってきた。(母は気難しく子供の相手をほとんどしてくれなかったので、この提案は大変嬉しかった) ひとしきりホテル内を見て回ったあと、父を待つためにホテルの中庭にあるカフェで休憩することになった。カフェのパラソルの下、私はオレンジジュースを買ってもらい、いつもより少しだけ優しい母との時間を満喫した。すると、スーツのままの父も合流し、そ

    ディズニーランドの思い出
  • お店に 入る前に 用を 足しておけば よい

  • 駐車場でC7,C6,D7,E7,C9とか見るとテンション上がりませんか。和音のコー

    駐車場でC7,C6,D7,E7,C9とか見るとテンション上がりませんか、筆者はあがります。 ギターコードでたまに見かけるんですよね、数字付きコード。 でも、C1,C2,C3,C4,C5,C8,C10,C12,C14は聞いたことがあんまりないですよね。 その理由を、今回は考えていきます。 とりあえずCコードで。 Cコードはドミソ=CEG=135でできているんですけども ドレミファソラシドレミ C D E F G A B C D E 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ちなみにピアノの鍵盤は上記のようにカタカナとアルファベットと数字が対応しています。 で、Cコードにドミソ=CEG=135以外の音を加えて味を出すのがC7,C6,D7,E7,C9みたいな数字たちです とここで、 C1,C3,C5がないわけだと思います 「Cコードにドミソ=CEG=135以外の音を加えて味を出す数字」に135は

    駐車場でC7,C6,D7,E7,C9とか見るとテンション上がりませんか。和音のコー
  • 嫌いなトイレットペーパー

    すぐ溶けて拭いているときにボロボロになる切り目が分かりづらい模様が入っている。一瞬で使い捨てる物に模様を入れる意味がわからん

    嫌いなトイレットペーパー
    sugimurasaburo
    sugimurasaburo 2017/07/27
    安いダブルはミシン目がずれやすくてちょっと。
  • 母親が“特攻の拓”以外の漫画を読まない

    今年55歳になる母親がいるんですが、“特攻の拓”以外の漫画を一切読もうとしません。 母が“ブッコミ”に“出会った”のは俺が“中坊”の時です !? たしかリビングのエアコンが“コワ”れていて、母親がエアコンがある俺の部屋に“涼み”に来た時のことです !? 「暇だからァ・・・"漫画"でも読んじゃおうかな・・・  !?」とか言い出して、たまたま当時俺がハマってた特攻の拓を貸した所、その日のうちに“全巻”読んでしまったのです !? 母親は人生で数えるほどしか漫画を読んだことがなかったらしく、漫画を読んだのは“中坊”の時に少女漫画を読んで以来だったそうです。 当時はオタク趣味に理解がない母親にドエレー“COOOOL”な漫画をたくさん読ませて、漫画のことを"理解"させちゃおうかなァ・・・ !? と考えていたので、これをきっかけにほかの漫画も読んでくれないかな、と思ったのですが、それ以来、母親に特攻の拓

    母親が“特攻の拓”以外の漫画を読まない
  • 猫に高い餌与えたら

    毛づや良くなってきたw 賞味期限近い安売りの奴だけど、やっぱ高いのは違うな。

    猫に高い餌与えたら
    sugimurasaburo
    sugimurasaburo 2017/07/27
    高いから喜んで食べる、というわけでもないので難しいんですよね。
  • 麻婆豆腐作ろうと思ったんだけど

  • 犬派

    昔から根っからの犬派だ。 動物が好きなんだけどもうとにかく犬が好き。 よくある質問の、派?犬派?って質問も即答できるくらい犬派。 ?いやー可愛いよね、うんうん、可愛い、すんごい、分かる。でも犬派なんだけどね。そんな感じで犬派。 一方で友人派で、を飼ってる。 この前その友人宅に遊びに行く機会があったんだけど、玄関を開けたら居た。友人の飼いが。 そのは物凄く人懐こいという話を聞いていたけど、まぁ、友人に懐いてる懐いてる。 自分はというと、久しぶりの生に内心「うわー大きい!可愛い!目が大きい!犬のニオイしないかな、大丈夫かな」なんて 友人宅のに対してそんな事を考えながら、いざ、友人宅へ足を踏み入れた。 いや、まぁ、率直に、なんていうか、がもう、すんごく可愛かった。 素晴らしく可愛い。びっくりした。何か貢ぎたくなる衝動を感じた。 全てのに当てはまるわけではないと思うんだけど

    犬派
  • 円満なゴミ箱の使い方

    うちは、毎日清掃員が来るような会社ではない。 よってその管理は社員がしている、というか、主に僕がしている。 片付ける人の気持ちを考えないようなゴミ箱の使い方は、傷つく。 家庭でも、会社でも、もしあなたがゴミ箱の管理をしないタイプの人間なら、下記のことに気をつけてみて欲しい。 きっと環境を円満にします。 くさいもの・品は袋に包んで捨てよう!たばこやべ残し、袋を取り替える時に臭くてつらいです。 袋を結ぶ時にべかすが手につくととっても悲しい気持ちになります。 あなたのべかすや吸い殻を躊躇なく触れるのはあなただけ!肝に銘じて下さい。 ちなみに、タバコをそのまま捨てるのは犯人がある程度特定できますよ。評価、下がります。 箱はつぶしてから捨てよう!牛乳パックや大きなお菓子のパッケージをそのまま捨てる人。ダンボール等を、ゴミ箱の横に畳まずに放置する人。 迷惑です! ゴミ箱から出してみたら袋がやぶ

    円満なゴミ箱の使い方
  • 【妻に論破されました】米粒を残すな⇒漫画の帯を捨てるな!

    子供の頃から両親に米粒を残すなと教えられてきたし、親戚に米農家がいるので米粒を残すことはなかったが、それを他人に強要したことはない。 結婚が米粒を残すタイプの人間だと発覚し一度提案をしたら「わかった」といって残さなくなった。 その後親戚の米農家の手伝いをすると、「これをしたらもう残せないねー」と身をもって実感してくれた。 そして昨日…… 「なにしてんの?!」 私「え?……漫画の帯を捨てているのですが」 「なんで捨てるの?!」 そう。私は漫画の帯を捨てるタイプの人間だ。コレクションとして持っているわけではないし、 帯が無いからといって作品自体の面白さが変わるわけではない。不必要な物だ。 しかし、はそうは思っていなかった。 「キミは米粒を残すなと私に言った」 私「は、はい」 「それと同じ!」 私「え?」 「装丁家に失礼でしょ!」 こうして私はに論破され、ゴミ箱から帯を広い漫画

    【妻に論破されました】米粒を残すな⇒漫画の帯を捨てるな!
    sugimurasaburo
    sugimurasaburo 2017/07/27
    少し収まりは悪いけど、本に帯を巻いてからカバー掛けてます。
  • 頑張った弟の話

    弟の夏はもう終わった。 例年より早い終わりだった。 弟は普通だった。 頭はそこそこだけど、ちょっと長距離走は得意だけど、 背は低いし積極性はないし人望がある訳でもないし、 かといって問題がある訳でもなく、毎日を滞りなくこなす、ごく普通の少年だった。 そんな弟が二年前、部活動をあるスポーツにすると言った。 弟のこと、どうせ個人競技だろうと思っていたのだが、 彼が選んだのは団体競技、しかもこの学校が強豪と名高いスポーツだった。 家族総出で驚いたのを、よく覚えている。 そのスポーツは、競技人口は少ないのに、この地域ではなぜか盛んだった。 しかもその学校は、公立なのに全国常連という、歴史ある名門だった。 実際、先代は地方大会を難なく勝ち進み、全国大会でも活躍したし、 弟もベンチメンバーとして、夢の舞台に連れて行ってもらった。 けれど、弟の学年は、とても弱かった。 部員5人、経験者ゼロ。 平均身長は

    頑張った弟の話
  • https://anond.hatelabo.jp/20170727122843

  • 小さいころ、おやじがやっているゲームを隣で見ていた。

    おやじはドラクエをやっていたが、 ドラクエが進むのを見ていた。 たしかドラクエ6だったと思うが、 仲間の名前を変えられるほこらみたいなのがあって、 チャモロに名前を変えていた。 なんでそんな名前にしたんだろうとか特に思わなかった。 ただプレイを見ていただけだったので。 それから10何年か経ってからおやじが死んだのだが、 そこで分かった。 どうやらおやじの奥さんのあだ名だったようだ。

    小さいころ、おやじがやっているゲームを隣で見ていた。
  • 息子に泣いた

    息子と娘を連れて参加したちょっとしたイベントでの話。 ステージ上にパフォーマーさんが表れ、子どもたちは我先にとステージ前に集まっていった。 親たちは少し離れた位置でそれを見ている。 親子イベントということもあって、パフォーマンスの内容は色々な作品を作っては子供にプレゼントするというものだった。 6歳の息子は物怖じしない性格でぐいぐいと最前列に出て猛アピールを続ける。 3歳の娘は場の空気に圧倒されてしまったのか、少し離れた位置で参加したい気持ちと葛藤した様子でイベントを眺めている。 息子のあまりのいつきっぷりにパフォーマーさんも少し持て余す様子。 一向に作品をもらえない息子だが、一生懸命アピールすれば報われるわけではないことを知る良い機会だと温かく見守っていた。 しかし息子氏、よっぽどもらいたかったのか女子向けの作品にすら小さな女児を差し置いて猛烈にアピールし始める。 いや、むしろ女子向け

    息子に泣いた
  • 息子が「ごちそうさま」を忘れる

    べているときから「おいしい!」「これ、また作って!」って言う。 べ終わったら「おいしかった!」「おかわりしたいけど、お腹いっぱいでもうべられない」「あとでお腹すいたら、もう一回べてもいい?」って言ってくれて、思い返すと「ごちそうさま」は言い忘れてる。 息子かわいい。 ごちそうさまって言っているようなものだから、いいか。

    息子が「ごちそうさま」を忘れる
  • デニーズのドリンクバー最新機種導入というキャッチフレーズの謎

    デニーズでセブンイレブンのコーヒーが飲み放題ということを知り、狂ったようにデニーズに行っている。あのコーヒーを何杯も飲めるなんて嬉しくてしょうがない。コーヒーをドバドバ飲みながらデニーズの外を見ると ドリンクバー最新機種導入 と誇らしげに書かれた旗が見えた。 何気なく見ていたのだけれど「ドリンクバー」の「最新機種」というのは一般的に「最新のドリンクバーとはこういうものだ」というものがあるのだろうか? iPhoneの最新機種というとバッテリーライフが延びたとかイメージできるし、カラオケで最新機種導入と言われると「曲数がすごそうだ」「もうなんたら専門学校が作ったCGアニメーションを見なくて済むかもしれん」とかなんとか色々イメージできる。 だけどドリンクバーの最新機種というのはいまいちピンとこない。 「通常の3倍のスピードでジュースが出る」「ダイドーの自販機の様にしゃべって労ってくれる」「ジュー

    デニーズのドリンクバー最新機種導入というキャッチフレーズの謎