タグ

2010年9月25日のブックマーク (25件)

  • 「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)

    ヒカシュー、佐久間正英、初音ミク――。英字新聞「The Japan Times」で、日音楽シーンやサブカルチャー関連の話題を書きつづけている、イアン・マーティン(Ian Martin)という記者がいる。 彼は1978年ブリストル生まれの32歳。2001年に来日し、2005年からJapan Timesに寄稿を開始した。同時に、ポストパンク/ニューウェーブ系レーベル「Call And Response Records」(レーベル公式サイト)を始め、彼自身もパフォーマーとして参加している。 彼と我々は興味を持っている対象が近いらしく、取材でも何度か顔を合わせていた(関連記事)。彼が日のシーンをどう見ているのか、なぜ日のシーンに注目しているのかを、ぜひ一度聞いてみたかったのだ。 ところが待ち合わせの場所で改めて顔をあわせ、大変なことに気づいた。うっかりしたことに我々は通訳の手配を忘れていた

    「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)
  • 【自炊】『iPadでつくる「究極の電子書斎」』に学ぶ自炊に便利な8つのグッズ&ツール : マインドマップ的読書感想文

    iPadでつくる「究極の電子書斎」 蔵書はすべてデジタル化しなさい! (講談社+α新書 531-1C) 【の概要】◆今日お送りするのは、9年も前から「自炊」に挑戦してきた皆神龍太郎さんの力作、『iPadでつくる「究極の電子書斎」』。 まだスペック的に十分なスキャナや電子リーダーがなかった頃からの先達が書かれているだけあって、自炊ビギナーから経験者まで、参考になる情報が満載です。 そこで今回は、書内で皆神さんが推奨しているグッズやツールを8つご紹介してみようかと。 全く知らなかった機種もあり、私自身勉強になりました。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 第1章 蔵書はすべてデジタル化しなさい 知らぬうちにメジャーになっていたスキヤン文庫元年 「自炊」経験は2割? 日で一番多くのを持って出勤する・男・通勤用ipad読書のすすめ ほか 第2章 蔵書デジタル化の実践 スキャ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アメリカ映画ベスト100の脚本(スクリーンプレイ)を集めてみた

    アメリカ映画ベスト100(10周年エディション)は、アメリカ映画協会(American Film Institute; AFI)が「AFIアメリカ映画100年(AFI 100 Years... )」シリーズ http://www.afi.com/100Years/ の一環として2007年に選出した最上のアメリカ映画100のリスト http://www.afi.com/100Years/movies10.aspx である。 1998年にもベスト100を選んだことがあるのだが、それから10周年ということで、再度選んでみたらしい。 下のリストではこれを元に、DVDと脚(スクリーンプレイやトランススクリプト)へのリンクをつけたものである(邦題の方にDVDへのリンク、原題の方に脚へのリンクがある)。 もともとパブリックドメインDVDの字幕がすごいことになっていたので、ネットで脚(スクリーンプ

    アメリカ映画ベスト100の脚本(スクリーンプレイ)を集めてみた
  • [ブックレビュー]最短距離を目指すなら--「8カ国語翻訳者が明かす 大人のための『超手抜き』英語勉強法」

    詳細:新書 / 219ページ / アスコム / 価格:¥1155 / 著者:水野麻子 / 外形寸法 (H×W×D):17.4cm × 11.8cm × 1.6cm / 重量:0.2kg 突然、仕事英語を使うことになったらどうするだろう。「英語の勉強」をするために、英字新聞を読む、ニュースを英語で聞く、英会話学校に通うなどの手段を選択するかもしれない。しかし、それが自分にはまったく意味のない「不要な勉強」だとしたら……。お金と時間がムダになるどころか、当初の目的からも遠く離れてしまうかもしれないのだ。 趣味として英語を勉強するというなら、それでいいかもしれない。だが忙しいビジネスパーソンの場合、幅広く「英語に関する」知識を身につける勉強をしている余裕はないのだ。時間は有限、やらなければいけない仕事はすぐ目の前にある。ならば、その仕事の分野に特化して集中的に勉強するのが、最も効率的だ。 著者

    [ブックレビュー]最短距離を目指すなら--「8カ国語翻訳者が明かす 大人のための『超手抜き』英語勉強法」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 新しい教育の可能性、英語と留学 - 飯吉透オフィシャルブログ

    一橋大学の石倉洋子先生と言えば、先のブログでもご紹介した黒川清先生と同様、世界中を飛び回りご活躍されており、ご専門の経営学を越えて「日や世界を元気にする」ための様々な実践的・啓蒙的活動に精力的に取り組まれている方です。私もご著書、ブログ、ツイッターなどを通じて、日頃から色々と学ばせていただいています(私にとっての「ウェブで学ぶ」です)。 その石倉先生が、「ウェブで学ぶ」のご感想をご自身のブログに書いて下さりました。その中に、こんな一節がありました。 そしてインターネットは不特定多数無限大に信じられないほどの可能性をひらいています。グローバルな課題を考えることが最近多い中、長期的には世界を変える一番の原動力は新しい形の教育だという私の確信はここ数年どんどん強くなっています。このごを読んで、教育の分野に、ウェブが活用されつつあり、それがとても大きな力になりそうだということを感じ、信じられな

    新しい教育の可能性、英語と留学 - 飯吉透オフィシャルブログ
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

  • Haegwan Kim: 成功の法則2.0

    成功の法則2.0 目的 全ての個が成功を掴める社会の創造 主張 このリサーチは100年前にアンドリュー・カーネギーがナポレン・ヒルに成功の法則に対する調査を依頼した事から始まりました。ヒルはトマス・エジソン、ヘンリー・フォード、セオドア・ルーズベルトを含める500人を越す著名人とのインタビューを通して20年後の1928年、ついに「成功の法則」を世に拡げました。しかし彼の業績や、ぼく達を埋め尽くす自己啓発の数にも関わらず、今日でも何十億という人々が成功を掴む事に対して悩み続けています。この理由は明らかです、それは普遍的な成功の法則というものは存在しないということです。ぼくは全ての個人は成功を掴めると信じています。しかし、その成功は人の数程多様性に富んでいる事も事実です。このリサーチを通じてその多様性を証明できればと思います。 インタビュー 伊藤 穣一 CEO, Creative

  • 茂木さん連続ツイート:英語

    茂木健一郎 @kenichiromogi 英語(1)英語は、「文法的に正しく話そう」と思うよりも、とにかく話すパッションが大切である。日人が英語を話すことが苦手なのは、「正しく話す」という意識でがんじがらめになってしまっているからであろう。 茂木健一郎 @kenichiromogi 英語(2)英語の発話に関する脳の自発性の回路を作動させるためには、「脱抑制」が必要である。抑制を外してしまえば、あとは言葉を自動的に生成してくれる。言葉を生成する自分の無意識の邪魔をしてはいけない。

    茂木さん連続ツイート:英語
  • 英語教育私感(1)「文法」を教えると英語キライになるの? | 大隅典子の仙台通信

    何度か、某英語教材会社の方とお話しすることがあって、最近の中学校では極力「文法」を教えないようにしているのだと伺った。 曰く「文法を教えるから英語がキライになる生徒が増える」ので、それを避けるために学習指導要領が変わっていったのだという。 しばらくの間、「ゆとり教育」という名の下に、初等中等教育の教科書はどんどん薄くなり、大学入試の問題を作るときにも、当に教える範囲に入っているかを気にしなければならなかったので、問題は英語だけではないことは確かなのだが、今日は英語の問題、それも、将来、科学・技術の分野で活躍する人材を育てる上での英語教育の問題のごく一部について述べたい。 (言いたいことはたくさんある、という意味) 学部生、大学院生、博士研究員の指導を行う大学という現場においては、それぞれの専門性(expertise)に合った用語(英語の)を学んだり、(英語の)論文作成というスキルを学ぶべ

    英語教育私感(1)「文法」を教えると英語キライになるの? | 大隅典子の仙台通信
    suginoy
    suginoy 2010/09/25
    「ルールを知るということは、その言語をリスペクトすること」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suginoy
    suginoy 2010/09/25
    「白熱した議論には,まず付いていくことが出来ない」
  • バッグの中身をシェアしよう inmybag

    最近シェアされた「バッグの中身」新着一覧です。みんながいつも持ち歩くお気に入りアイテムから最新トレンドを見つけることができますよ。

    バッグの中身をシェアしよう inmybag
  • 「文法」をどうすれば良いのか? - 表参道英語探偵事務所発

    英語学習にあたっては、単語の問題と並んで「文法をどうすれば良いのか?」ということが大きな課題になってきます。「ネイティブ・スピーカーは文法を知らなくても英語に堪能だ。だから文法など必要ない」という曲解した意見は、さすがに主流ではないようで、誰しもある程度は文法の重要性を認識しているものの、では具体的に文法をどのように導入すべきかということになると、未だにさまざまな困難が伴うようです。  以前にも紹介した「20ヵ国語ペラペラ」の著者である種田輝豊氏は、国際会議の公用語をひとりですべてチェックできるほど語学に通じていらっしゃいますが、彼はどの言語を学ぶにあたっても文法の学習をかかさなかったそうで、文法の重要性について次のように述べています。【「20ヵ国語ペラペラ」(実業之日社)より抜粋】  「語学が好きであればあるほど、好ききらいがきわだって激しくなる傾向があるように思われる。会話は得意だけ

    suginoy
    suginoy 2010/09/25
    「作文力を基盤にもたない解釈力は、あぶなっかしい解読力であり、読解力ではありえない。」
  • ウェブから依頼すると担当者が即座に翻訳する「スピード翻訳」 | 教えて君.net

    ネットを使っていると「英語を読み書きできればなぁ」と思う場面は多々ある。しかし、プロの翻訳家に依頼するのは普通の人にとって敷居が高い。そこで「スピード翻訳」。文字量と納期に応じて価格が変化する人力翻訳サービスで、短いテキストでも気軽に依頼できるのが魅力だ。 オンライン翻訳サービスでは歯が立たない英文をどうしても読まなければならないときに使えるのが、24時間・365日対応の人力翻訳サービスだ。中でも使いやすいのが「スピード翻訳」。生身の人間が対応しているので、機械翻訳よりもはるかに精度が高い翻訳が行える。 テキスト量と納期に応じて価格が変化するのも特徴で、納品までの期間を長く設定すると、その分だけ価格が安くなる。また、100ワード以下の短文を30分や1時間で翻訳することもできるので、海外とのメールのやりとりにも使える。翻訳を担当者している人の情報や、翻訳の進行状況をウェブからチェックすること

  • 英語勉強法 | とうごろぐ

    前回,人工知能学会誌に載っていた井庭さんの「日にいながら英語力を高める方法」についての記事を紹介しました. 私は,高校生のときは英語が嫌いで,英単語を覚えるのがものすごく苦手でした. センター入試で英語が足を引っ張っていたくらいに. ところが,卒業研究で英語の論文を読むようになって「自分がやりたいことをやるには英語が必要だ」と実感したことや,就活には英語力があったほうがいいと考えたことなどから,すこしずつ英語に取り組み始めました. 今回は,そんな私が英語に関して使っているものを紹介します. ニュース 講演 授業 映画 読みもの 辞書 参考書 試験 ニュース ニュースは,新しい情報が手に入るのと,聴き逃しても苦にならないところがいいです. 私は,PodcastiPhoneにダウンロードして,主に通勤時に聴いています. そこで,私が聴いているPodcastをオススメの順に並べて紹介します.

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 完全版/某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力 - Everything You’ve Ever Dreamed

    『もう時効だと思うので』といって某独立行政法人とウチの会社とのやりとりを「悪口」というカタチでtwitterにつぶやいたのが二週間前(http://togetter.com/li/48632)。悪口だから一方的に某独立行政法人を悪者に仕立ててしまったけれど、ウチの会社の落ち度や、一連の顛末の決着について触れていないのは、ちょっとフェアなやり方じゃないと思った(実際、ウチの会社のやり方に疑問を投げかける意見も多かった)ので、そこの部分を補足したい、でもツイッターだと文字数の関係で難しい、それならブログで、というのがこの《完全版》の趣旨だ。 ↓↓↓ もう時効だと思うのでウチと取引きのあった某独立行政法人についての悪口をはじめます。 以前、某独法にあるカフェテリアをウチの会社がやっていたとき、サラダバーをやってほしいと要望された。《職員からの声が多いので、サラダバーを設置してほしい。出来たらスー

    完全版/某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力 - Everything You’ve Ever Dreamed
    suginoy
    suginoy 2010/09/25
    「もシワケ対策の見せ掛け見直し」なるほど。
  • リチウムイオンバッテリを長持ちさせる--5つのヒントを紹介

    今日のモバイル全盛の世界では、バッテリ寿命は貴重だ。信じられないなら、空港に行って出張に行くビジネスマンたちを見てみるといい。2人が1つしかないコンセントの前で鉢合わせになると、途端に険悪な雰囲気になる。 バッテリの残量を長く保つための方法は、すぐに身につけることができる。しかし、バッテリそのものをどう扱ったらいいかは、あまり知られていない。これも同じくらい重要なことだ。そのことによって、バッテリは効率よく働くようになる。この記事では、リチウムイオンバッテリをよい状態に保つための方法をいくつか紹介する。 1.バッテリを室温に保つ これは、セ氏20度から25度の間を意味している。リチウムイオンバッテリにとって最悪なことは、フル充電の状態で温度を上昇させられることだ。気温が高いときには、車の中にバッテリを放置したり、モバイル機器を車の中で充電したりしない方がいい。熱はリチウムイオンのバッテリ寿

    リチウムイオンバッテリを長持ちさせる--5つのヒントを紹介
  • 帰国子女がすべからく外国語の達人という訳ではない - 横浜逍遙亭

    勤め人をいったんやめてシンガポールで大学院生を始めたid:phoさんの英語に関するエントリーは、英語学習の勘所を上手に言い当てている。 「外国に行くと、外国語に慣れることはできる。でも、上達するかどうかは別の話」とphoさんは言うのだが、まさにそのとおりだと思う。外国で生活した経験のある方には、phoさんの言わんとしていることはとてもよく分かるのではないかと思う。 ■海外に住むと英語が上達するのか(『technophobia』2010念9月20日) 僕は、慣れたけれど上達はしなかった典型的な口である。4年と半年もいると、その国の言葉には少々は慣れる。慣れるとどうなるか。日常的な受け答えみたいなことについてはあまり苦にならなくなる。挨拶したり、買い物したり、電話をしてあれこれと出張の予約をしたり。こうしたことは、日常の中で頻繁に繰り返されるので、“慣れる”のである。これらのやりとりは、ある意

    帰国子女がすべからく外国語の達人という訳ではない - 横浜逍遙亭
    suginoy
    suginoy 2010/09/25
    「慣れていることが、ある種のアドバンテージであることは間違いない。しかし、そこを越えて上手になるかどうかは、やる気がものを言う。」