タグ

2011年1月4日のブックマーク (9件)

  • あさみぶろぐ - FC2 BLOG パスワード認証

    suginoy
    suginoy 2011/01/04
    「むしろその自信が吸収力を多少邪魔していたように思う。反省」これはありがち。
  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
    suginoy
    suginoy 2011/01/04
    これを機会に一儲けしてやろうって人も減るはずなんですね・・・」
  • 『ガイアの夜明け』 スーパーマーケットの「小型化」特集 - モジログ

    先日『ガイアの夜明け』で、スーパーマーケットの「小型化」を紹介していた。 日経スペシャル「ガイアの夜明け」 12月14日放送 第447回 時代は“コンパクト”~小ぶりな店舗に商機あり~ http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview101214.html いまは大手スーパーマーケットも、昔より売上が落ちてきているとのこと。いままでよりも小さい店舗を出したり、よりキメ細かく、ムダのない出店戦略が必要らしい。 単身世帯も増えてきているので、いままでの商品より量を少なく、小分けにしたパッケージが求められている、といった話も紹介されていた。 スーパーマーケットが生き残るためには、店舗の規模も、パッケージも、もっと「小さくする」必要があるわけだ。「小さくする」のは、店からすれば効率は下がるが、より現実の需要にフィットできるようになるのだろう。 『ガ

    suginoy
    suginoy 2011/01/04
    「失敗してもかんたんに「撤退」できないのだから、スーパーマーケットの「出店戦略」にも劣らぬほど、慎重に選ぶ必要がある」
  • 全然違うよ、堀江さん

    違う、全然違う。 「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない」 この人は品業界の歴史を、特に最近の品業界がどんな扱いを受けているかを知らないんだ。 雪印、餃子、鰻、などなど、色々なことがあったときのこと。 そのために、ほんの僅かな、一握りの業者のために、業界がどれだけ迷惑を被ってきたか。 普通はこういうことがある度に、「対策」がとられるんだ。 それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流通側の「申し入れ」であったり。 それが、どれだけのコスト増を生んでいるか。 どれだけの負担を生んでいるか。 当に、一握りの業者のためだけに。 アクシデントはある。 知らなかった、すみませんということも

    全然違うよ、堀江さん
  • MyNewsJapan編集長、渡邉正裕氏による「ソリティア社員が国を滅ぼす」 大企業にいる「働かない人々」の実態 - モジログ

    MyNewsJapan編集長、渡邉正裕氏による「ソリティア社員が国を滅ぼす」 大企業にいる「働かない人々」の実態 Togetter - @sasakitoshinao氏推薦! Mynewsjapan代表 渡邉正裕@masa_mynews氏の、大晦日カミングアウト!・・・私はこんな『働かない人々』を見てきた・・・Solitaire社員が国を滅ぼす http://togetter.com/li/84688 MyNewsJapan編集長、渡邉正裕氏による大晦日の連続ツイートまとめ。 「ソリティア社員」とは、大企業でほとんど仕事をせず、「ソリティア」ばかりやっているような中高年社員のこと。そんな「働かない人々」の実態が、具体的な企業名つきでまとめられている。 <1)講談社では17:30に終業のチャイムが鳴ると同時に帰宅する中高年社員も珍しくない。それでも年齢とともに基給と年齢給が上がり50歳前後

  • 草食系ブラック企業に入っていたんだが限界になった:ハムスター速報

    ブラック企業に入っていたんだが限界になった カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:38:59.99 ID:y/mtRiMy0 ほぼ毎日定時に帰れて週休二日制 仕事中に2chやろーがゲームやろーがOK 大丈夫なのかこれ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:40:18.18 ID:EsweTt8a0 収入は? 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:40:37.32 ID:+QGeYdV70 意味がさっぱりわからない 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:39:49.10 ID:Z7tl8r010 今すぐ辞めて俺に就職させろ 以下、

  • TechCrunch

    A few hours after this morning’s big unveil, Humane opened its doors to a handful of press. Located in a nondescript building in San Francisco’s SoMa neighborhood, the office is home to the startu

    TechCrunch
  • 「ゴルフ」に乗る中国人、乗らない日本人 世界に目を向けてドイツメーカーに立ち向かえ | JBpress (ジェイビープレス)

    私のような人種は年末年始もあまり関係ない日々を送っているのだけれども、やはり年の瀬、このコラムも2010年はこれが最後ということになるわけで、今回はこの1年を振り返りつつ、自動車産業を核にした日の「技術立国」が直面している「今」を見わたしつつ考えてみたい。 前にも指摘したように、とりわけ自動車産業に関わる分野でこの国を覆う「ガラパゴス化」はかなり深刻な状況に立ち至りつつある。クルマ市場そのものにしても、11月末の時点で総販売台数約470万台の中で、外国企業のクルマは約16万4000台、シェア3.5%にすぎない。 中国ではクルマ購入者の10人に1人が「ゴルフ」の資質を体験 輸入車のマーケットリーダーはフォルクスワーゲン(VW)の約4万3500台である。そのおおよそ半数が「ゴルフ」だとして、今日、実用品としての乗用車の世界的ベンチマーク(優れた製品という意味での評価基準)だと、私(および私の

    「ゴルフ」に乗る中国人、乗らない日本人 世界に目を向けてドイツメーカーに立ち向かえ | JBpress (ジェイビープレス)
    suginoy
    suginoy 2011/01/04
    「メガメディアが安直で浅薄なシナリオにはめこんで作るニュースが「世界の動向」だと思い込む人々が相当な数に上る」
  • ゴールドマンサックスのFacebookへの投資は一体何を意味するのか - shibataismの日記

    試験的にブログを再開します!なんと1年以上ほったらかしでした。初めてブログを書く時みたいにドキドキなので、もし気に入ったら、tweet / hatena Bしていただけると、安心します。笑 さてさて、題。Facebookが今度は$500M調達したとのニュース。 What Goldman Sachs’ Reported $450 Million Investment in Facebook May Mean http://www.insidefacebook.com/2011/01/03/goldman-sachs-facebook/ 内訳は、ゴールドマンサックスが$450M, 以前も投資していたロシアのファンドDigital Sky Technologiesが$50M。前回、2009年5月にDigital Sky Technologiesが投資した時のvaluationが$10Bで、今回

    ゴールドマンサックスのFacebookへの投資は一体何を意味するのか - shibataismの日記