タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (75)

  • 【海部美知 for Cloudian】ビッグデータ技術を活用、「オススメ能力」で大きな差をつけるネットフリックス 〜 ニューヨーク「Strata+HadoopWorld」会議から

    【海部美知 for Cloudian】ビッグデータ技術を活用、「オススメ能力」で大きな差をつけるネットフリックス 〜 ニューヨーク「Strata+HadoopWorld」会議から 「ビッグデータとクラウド・ストレージ」 連載第四回 イベント・企業編2: ネットフリックス映像配信を支えるS3 ~ビッグデータ会議 ゆるめの報告 エノテック・コンサルティング代表 海部美知 ブログはCloudian(クラウディアン)のブログで写真、図版とともにご覧になることができます。 (»リンク) CloudainのFacebookページに「いいね!」で最新情報をお知らせします。 (»リンク) ◆ 「データ」に集まる人と熱気 10月23~25日、ハリケーン・サンディに襲われる直前のニューヨークで開催された「Strata + HadoopWorld」に参加した。Strataカンファレンスは、ウェブ業界の思想家テ

    【海部美知 for Cloudian】ビッグデータ技術を活用、「オススメ能力」で大きな差をつけるネットフリックス 〜 ニューヨーク「Strata+HadoopWorld」会議から
    suginoy
    suginoy 2013/01/20
    「私自身はネットフリックスもHuluもアップルもケーブルのTVEverywhereもすべて使ってみているが、「オススメ」の精度とインターフェースでは、ネットフリックスは他とは比べ物にならない。」
  • ノキアの没落で若者のワークスタイルが変わったフィンランド

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます グローバル企業としてモバイル業界に君臨したノキアは、アップルとグーグルに足下をすくわれる形で没落した。しかし、ノキアが振りまいた種子がスタートアップとして花を咲かせようともしている。 全般に厳しい経済状況が続く欧州で、フィンランドが比較的健闘しているという。 フランス2のニュース番組で先週そんな話が放映されていた。「失業率が7%台に収まっている、その経済の強さの秘密は何か」といった内容だ。 もちろん好況というわけでは決してない。他のEU諸国の影響などもあって今年は経済が縮小、来年には失業率がふたたび8%を越えそうだという財務省の見通しも最近公表されたようだが、それでも「労働人口の約4分の1が失業者」というスペインの例は言うに及ばず、失業

    ノキアの没落で若者のワークスタイルが変わったフィンランド
    suginoy
    suginoy 2013/01/02
    「今、ロビオなどの成功を目にした若い人たちは、自分で会社を立ち上げるなり、そうして生まれてきた新興企業に勤めて実力を養い、能力を発揮するほうが、より生存の確率が高いと考えるようになったのだ。」
  • NTTデータ、UXコンサルティングの英RMAを買収へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NTTデータは10月10日、子会社のNTT DATA EMEAを通じて、英RMA Consultingの発行済み株式をすべて譲り受けることで合意したことを発表した。NTTデータによる事実上の買収となる。 RMAは、ウェブサイトやモバイルサイトなどのユーザーエクスペリエンス(UXコンサルティングを手がける企業。NTTデータによると、大手金融機関や公共機関などを顧客に持つ。 買収の目的は、RMAのUXコンサルティングの活用にある。RMAはUXの設計に長けてはいるが、実際のシステム開発は外部に委託することが多かったという。NTTデータでは今後、RMAの既存顧客を対象に、コンサルティングをフックにしてシステム開発をNTTデータが手がけるなどの

    NTTデータ、UXコンサルティングの英RMAを買収へ
    suginoy
    suginoy 2012/10/11
    いかにも買いました的な。
  • ハッカーマインドでいこう!後編--求められる企業文化の変化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 前回、楽天 開発部アーキテクトグループの技術理事であり、12年の歴史を持つOSS勉強会「カーネル読書会」を主宰する吉岡弘隆氏にオープンソースとしてのLinuxが果たした役割について語ってもらった。 後編でさらに吉岡氏は「それを実現したのはハッカーマインドであり、今の日企業が持つべきもっとも重要な要素だ」という。 震災が掘り起こした日ハッカー精神 Linuxのオープンソースとしての始まりは、20年前、フィンランドの大学生だったリーナス・トーバルズ氏が、インターネットに公開したOSのソースコードを、たまたま他の誰かが改良したのがきっかけでした。ですから、最初から精密な設計のもとにプロジェクトが始まったわけではなく、当時21歳の若者だっ

    ハッカーマインドでいこう!後編--求められる企業文化の変化
    suginoy
    suginoy 2012/01/09
  • ハッカーマインドでいこう!前編--Linuxが果たした役割 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Linuxの奇跡は、大きく2つのことを20年間かけて証明したことによって起きた」ーーーと語るのは、楽天 開発部 アーキテクトグループの技術理事であり、12年の歴史を持つOSS勉強会「カーネル読書会」を主宰する吉岡弘隆氏だ。 Linuxがオープンソースとして生まれてからの20年を振り返り、その足跡と果たした役割について語ってもらった。 世界を変えたオープンソース「Linux」 2011年はLinuxが生まれてちょうど20年目の年にあたります。この間に、Linuxをはじめとするオープンソースは、世の中を大きく変えてしまいました。 オープンソースがなければGoogleのような会社も登場しなかったでしょうし、FacebookやTwitter

    ハッカーマインドでいこう!前編--Linuxが果たした役割 - ZDNet Japan
    suginoy
    suginoy 2012/01/07
    hyoshiok++
  • なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 携帯電話に搭載されている固有IDが波紋を呼んでいる。 問題の発端は、NTTドコモが開発者向けに開示した情報だった。公開されたのは、同社のスマートフォン向けコンテンツ開発に関する情報で、ドコモがスマートフォンにプリインストールする「メディアプレイヤー」アプリが、動画を再生する際にIMEIと呼ばれる端末一意の固有IDを送信する、というものだった。 この記述自体はその後、マイクロソフトの「PlayReady」と呼ばれるDRMを使った動画の再生時に「ライセンスが確認できない場合」のみ送信され、1回ごとにユーザーに送信の可否を問うダイアログが出る仕組みであると説明が追記(修正)され、問題自体は終息している。 しかし、これをきっかけに、スマートフォ

    なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって
  • マイクロソフト、小売業界向けERPソリューション「Dynamics AX for Retail日本語版」を提供

    マイクロソフトは、法人向け基幹業務アプリケーション「Microsoft Dynamics AX」において、小売業界向けソリューション「Microsoft Dynamics AX for Retail日語版」の提供を2月1日より開始すると発表した。 Microsoft Dynamics AXは、会計管理、販売管理、購買管理、生産管理、在庫・物流管理などの基モジュールに加えて、各業界固有の要件に対応する業種別ソリューションの構成で提供される。今回新たに提供されるDynamics AX for Retailは、小売業界で必要となる店舗管理や商品管理、顧客管理などの機能を備え、店舗やPOSのフロントエンドから基幹業務を担うバックヤードまでを一貫してサポートするという。 また、店舗スタッフ、店舗管理者が必要な情報を分かりやすい操作で入出力できるよう、利用者の役割に応じた操作画面を提供することで、

    マイクロソフト、小売業界向けERPソリューション「Dynamics AX for Retail日本語版」を提供
    suginoy
    suginoy 2011/02/01
    もしかしたらすごいかも。
  • リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世界中のあらゆる分野で活用されるOS「Linux」。企業の情報システムでの活用はもちろん、電子機器での採用が増えるなど、私たちが触れていながら気がつかないところで着実に実績を重ねている。 Linuxの創始者であるLinus Torvalds氏が11月下旬に来日し、ZDNet Japanの1時間にわたるインタビューに応じた。インタビューの前半では、社会に欠かせない存在となったLinuxが今後、コンシューマー向け製品にどのように挑戦していくのかを語ってもらった。 リーナス・トーバルズ氏インタビュー:情報家電への取り組みを加速 今回はその後半、OSからアプリケーションへの移行が進むにつれて、消費者からは見えにくい存在となっていくLinuxにつ

    リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」
  • リーナス・トーバルズ氏インタビュー:情報家電への取り組みを加速

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 財団法人NEC C&C財団による2010年度の「C&C賞」を、Linus Torvalds氏(Linux Foundationフェロー)が受賞した。 「Linuxカーネルの開発とオープンな基ソフトウェア開発モデルの提唱」という業績が評価されての受賞で、Torvalds氏は「とても誇りに思っている。Linuxは18年前、私の個人的なプロジェクトから始まって、現在世界に広まり、さまざまな用途で利用されている。このようなアワードを受賞したことで、自分が確かに何かを成し遂げたのだと実感することができる」と述べている。 授賞式に出席するため来日したTorvalds氏は11月24日の午後、ANAインターコンチネンタルホテル東京で、ZDNet Ja

    リーナス・トーバルズ氏インタビュー:情報家電への取り組みを加速
  • 2011年:「SIビジネス」の絶望と展望

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます さて、2000年代に入って最初の10年が終わった。日の“SIビジネス”と呼ばれるものは、次の10年間も存在し続けることができるであろうか? すでにSIビジネスというものはないという人もいるかもしれない。統計などで利用される“情報サービス業”というカテゴリがなくなることはないかもしれないが、SIビジネスというものは、あと10年も持たないであろう。 SIビジネスの成り立ち 日のSIビジネスは、顧客企業がビジネスプロセスの独自性を重視するが故に成り立ってきた。つまり、ビジネスプロセスの独自性はソフトウェアの個別開発志向を高め、仮にパッケージソフトウェアを利用するに際しても、導入企業のビジネスプロセスにあわせた大幅なカスタマイズ要求に繋がる

    2011年:「SIビジネス」の絶望と展望
    suginoy
    suginoy 2011/01/07
    「グローバルな市場を相手にビジネスを展開する大企業に対し、低迷する国内市場からの脱却が困難な中小企業においては、ソフトウェア投資に大きな開きが出てきている」
  • グリーンスパンの「謎」とオフショアリングの終焉 - エンタープライズニュースの読み方

    トーマス・フリードマンの『フラット化する世界』は上巻が面白いが、アラン・グリーンスパンの『波乱の時代』は下巻が面白い。なぜかと言えば、これらの巻がグローバルなテーマを取り上げているのに対し、対を成す巻は自国アメリカに焦点が絞られているからである。小説ではないので、セットで読まなくとも、それぞれの巻を読むだけでも十分意義がある。『フラット化する世界』については以前取り上げたので、今回は『波乱の時代』について少し取り上げたい。 この中でグリーンスパンは、米国、欧州、日、南米、そして印・中・露の経済体制に関し、自由競争とセーフティネットを対比させつつ分析をする。同じ資主義と目される国でも、「経済体制のなかで自由資市場体制が最善のものである」(P34)という命題に対し、アメリカ人は71%が同調する一方、フランス人は36%しか賛意を示さないという世論調査の結果が示され、いかに国の歴史文化的背

    グリーンスパンの「謎」とオフショアリングの終焉 - エンタープライズニュースの読み方
  • OSS開発の新たな流れを予感させたTOMOYO Linuxメインライン化記念勉強会

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 注目される3勉強会合同で開催された「メインライン化記念勉強会」 「TOMOYO Linuxメインライン化記念勉強会」が7月3日、東京・恵比寿の日SGIで開催された。 TOMOYO Linuxは、NTTデータが開発したLinuxのセキュアモジュールとして、Linux標準カーネル(メインライン)の「version 2.6.30」に採用され、6月10日にリリースされた。これを記念して企画された勉強会は開催前から多くの関係者の間で注目を集め、当日はTOMOYOのプロジェクトメンバーと知己の人々も含め、120名を越える参加者が会場に集まった。 今回、この勉強会が話題となった背景には、セキュリティLinuxの分野でその活動が注目されている3つの

    OSS開発の新たな流れを予感させたTOMOYO Linuxメインライン化記念勉強会
  • 経営の見える化を追求--NTTドコモが取り組むリアルタイムマネジメントシステムの実態

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日オラクルのプライベートイベント「Oracle OpenWorld Tokyo 2009」(OOW Tokyo)3日目のセッションには、「NTTドコモの情報システム戦略―リアルタイム・マネジメントへのあくなき挑戦」というタイトルでNTTドコモの執行役員情報システム部長の西川清二氏が登壇した。同社はいわずと知れた国内最大の携帯電話会社だが、サーバ約1600台、ディスク容量約5000テラバイトという大規模システムを動かすデータベース管理システム(DBMS)はほぼOracleで統一されている。 そのためか今回のイベントでも注目の的で、会場は1000人を超える入場者で超満員の盛況となった。「業務とデータフローを一致させたシステム上で現実の経営

    経営の見える化を追求--NTTドコモが取り組むリアルタイムマネジメントシステムの実態
  • 【事例から学ぶ】プロジェクトキーマンを見極めることの重要性 - コンサルタントが実践する問題解決手法

    さて、今回は以前私が犯してしまった失敗についてお話ししましょう。 事業の建て直しというテーマでお話をいただいた小売業の年商は1500億円。激しい競争環境にあり、自社の優位性を見出せずに苦しんでいらっしゃいました。今回は事業の活性化(売上向上)がテーマですから、検討ポイントはもちろん顧客ターゲットと4Pに落ち着きます。 ところで、コンサルティングサービスを提供する場合は、一般的に「完全オーダーメイド」の形態を取るのが常です。つまり我々は「出来合いのサービス」を販売するわけではなく、クライアント企業ごとの「オーダーメイドサービス」を提供するのです。 これは一見基幹システムなどをサポートされるシステムインテグレータに似ているように見えますが、生産効率に対する姿勢という点ではかなり異なります。「オブジェクト指向」や「オープンソース」といった概念から、SIは開発工数を軽減することにより開発コストを軽

    【事例から学ぶ】プロジェクトキーマンを見極めることの重要性 - コンサルタントが実践する問題解決手法
  • セールスフォースとOBCが協業--「奉行の新たなイノベーションはクラウドに溶け込むこと」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます セールスフォース・ドットコムとオービックビジネスコンサルタント(OBC)は10月15日、両社の製品を連携させ、中堅・中小企業向けに提供することで合意したと発表した。 両社の主力製品とは、セールスフォースの「Salesforce CRM」と、OBCの「奉行 V ERPシリーズ」だ。この連携ソリューションを短期間かつ低コストで提供し、取引先情報や売上情報などのデータを包括的に管理できるようにする。 セールスフォース・ドットコム 代表取締役社長の宇陀栄次氏は、「顧客管理システムと会計システムを連携させたいというニーズはこれまでにも高かった。しかし、中小企業向けにこのようなシステムを提供するケースはなかった」と述べ、今回の両社の連携が中小企業に

    セールスフォースとOBCが協業--「奉行の新たなイノベーションはクラウドに溶け込むこと」
    suginoy
    suginoy 2008/10/19
    「顧客管理システムと会計システムを連携」