タグ

webdesignに関するsugumuraのブックマーク (5)

  • イラレでWebデザインをされる方にお願いしたい7つのこと。

    普段はDTPをメインにやっていて、たまにWebのデザインもするというデザイナーさんは、 IllustratorでWeb用のデザインカンプを作ることが多いと思います。 別にIllustratorからでもコーディングはできるのですが、後工程の人を困らせないために、 ちょっとだけ気に留めておいて欲しいことがあります。 1.色モードはRGBで。 普段DTPをやっているとついCMYKモードのままで作ってしまうことがあるかもしれません。 でもWebはRGBの世界です。変換すると意図した色にならなかったりしますので、 最初からRGBで作ってください。埋め込む画像も同じです。 2.どこがデバイスフォントなのか分かるように指示を。 紙の世界では文字は文字でしかありませんが、Webの世界では「テキストデータ」にするのか 「画像」にするのか決めなければなりません。文は原則「テキストデータ」ですが、 判断に困る

  • デザイナー必見のオススメFlickrグループ7選+2

    web2.0時代の代表的なサイトの一つ、Flickr。 ほとんどの画像がCCライセンスで公開されているので、デザイナーにとってはかなり重宝するサイトの一つであり、実際にアカウント取って活用されてる方も多いんじゃないでしょうか。 そんな画像共有サイトとして不動の地位にあるFlickr、総数43億枚以上(!!)もの画像の中には、綺麗なwebサイトのキャプチャーやアイコン・ロゴなどといったweb関連のものも数多くあります。 もちろんグループとしてジャンル別に分類されているものもありますが、そこは相手も43億、グループだけ取っても膨大な量ですし、さらに同じようなジャンルのグループでも質自体はそれぞれでマチマチだったりします。 なので今回のエントリーでは、質・量ともに素晴らしく自信を持ってオススメできるFlickr内のweb系グループを厳選してご紹介しますよ。 新しい画像も随時更新されるような活発な

    デザイナー必見のオススメFlickrグループ7選+2
  • http://designaholic.cc/2011/03/webweb21.html

    http://designaholic.cc/2011/03/webweb21.html
  • Webクリエイターボックス

    WebクリエイターボックスのX: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。その中で今週人気だったWeb関連の情報トップ10を紹介します。見逃してしまった人はこちらでチェック!まだフォローしてない人はお気軽にフォローしてみてくださいね! 続きを読む 光に敏感な目を持つWebデザイナーです。長時間モニターを眺めると目の疲れを通り越して頭痛を起こしたりとしんどい思いをすることも。なるべくライトはつけたくないのですが、それはそれでモニターが眩しすぎたりとなかなか難儀な体質です。そんな悩める私にBenQさんよりScreenBar Pro モニターライトをいただいたので、全力レビューしてみます! 続きを読む WebクリエイターボックスのX: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。その中

    Webクリエイターボックス
  • ハイパフォーマンスCSSの記述方法 : Weblog : SimpleIsm

    CSS すでにいろいろ出回っていますが、そういった情報は1つだけあれば良いわけではなく、それらの情報をまとめたり、精査していって、さらにより良いものになっていくのがWebの良いところだと思います。業務を行う中でメモしていたものが貯まってきたので、その理由とかを調べてみたのでまとめます。まぁ前置きはこれぐらいにして題。 CSSをシンプルに効率良く書くということは、ネットワーク転送量の低下、パース速度の向上、そしてHTMLとのマッチング効率化に繋がります。そしてそれは即ち、ページのパフォーマンスを向上させることに繋がります。 また、「効率的なスタイル指定をする」と考えながら臨むと肩に力が入ってしまいますが、「非効率なスタイル指定をしない」という視点で考えていけば、自ずと軽量で効率的なCSSを記述することができると思います。 パターンマッチング(Pattern matching)について 「非

  • 1