タグ

覚書とjavaに関するsuireNのブックマーク (8)

  • Javaで語を数える

    文字列のクラス java.lang.String の以下のメソッドを利用する java.lang.String#toUpperCase : 大文字へ変換するメソッド java.lang.String#replaceAll : 正規表現での置換を行うメソッド java.lang.String#split : 正規表現で文字列を分割するメソッド ArrayList は List の一種であり, リスト構造を実現している. 基的な利用方法は以下の通り. Stringを要素とするリストを作成する. ArrayList<String> list = new ArrayList<String>(); リストの最後に要素を追加する. list.add("abc"); リストの i 番目の要素を取り出す. int i = 0; String s = list.get(i); リストの要素数を取得する.

    suireN
    suireN 2013/05/14
    正規表現についての記述あり
  • shin3tky blog: Java の正規表現で文字列を置き換える

    2009年7月14日 Java の正規表現で文字列を置き換える Java の正規表現で、文字列を置き換えるときのメモです。Java 6 での確認をしています。 String#replaceAll による単純な置き換え java.lang.String#replaceAll は、指定された正規表現に一致する、この文字列の各部分文字列に対し、指定された置換を実行します。 public static void main(String[] args) { String target = "Hello Java Java"; // 単純な置換 String result1 = target.replaceAll("Java", "JAVA"); System.out.println("result1=" + result1); // 後方参照 String result2 = target.repl

    suireN
    suireN 2013/05/14
    Matcherクラスの使い方
  • メモ:scalaz - tanigonの日記

    Scalaz (Scar-lah-zed) is a library written in the Scala Programming Language. One mandate of the library is to depend only on the core Scala API and the core Java 2 Standard Edition API. The intention of Scalaz is to include general functions that are not currently available in the core Scala API. Scalaz is released under a BSD open source licence making it compatible with the licence of the Scala

    メモ:scalaz - tanigonの日記
    suireN
    suireN 2010/01/31
    javaを元に実装された言語、scala
  • Factory Method パターンの利点

    #3です。 自信なし。 --- (たぶん)最重要な側面(のうちの1つ)を書き忘れてました。 前述の「CollectionとIterator」の例で言うと、 sunのJDKについてくる「標準クラスライブラリとしてのCollection」は、 Vectorだったり、LinkedListだったり、 その他いろいろ、 いくつか「すでに存在」していると思うのですが、 ここで、「sunの標準ライブラリに存在しない、 自分オリジナルのCollection、MySupecialListというのを作りたい!」 と思ったとします。さらに 「このMySupecialListに合うIteratorは、 既存のsun標準ライブラリのIteratorの中には見当たらず、 これも自作するほかないんだよな~」 というケース。 いわば、 『"プラグインな"Collectionを使う時』 です。 このケースでは、 自作者は単

    Factory Method パターンの利点
  • デザインパターン【"Template Method"と"Factory Method"】

    デザインパターン【"Template Method"と"Factory Method"】 細江則彰, 廣安知之, 三木光範 ISDL Report  No. 20050807003 2005年 6月 20日 Abstract 報告では,GoFの23個のパターンの中のTemplate Method パターンとFactory Method パターンについて,サンプルプログラムを用いて簡単に説明した.両パターン共に,スーパークラスの抽象メソッドをサブクラスによって具体的な処理が決定するものである.また,Factory Method パターンでは,その抽象メソッドにインスタンスを生成するものが含まれるものである. 1  はじめに C++Javaなどのオブジェクト指向プログラミングを行う場合において,良いオブジェクト指向設計をするためには,直面している問題を解決することだけでなく,将来的に起こ

  • Javaメモ目次(Hishidama's Java Memo)

    Javaの基礎(というか入門的な内容)から ちょっとした応用までをメモしています。 単純にJavaと言っても、場合によってソースを書く際の文法・ライブラリ(クラス)の使用方法・GC(ガベージコレクション)等のJavaVMの機構/動作など様々な事柄を含みます。 コンパイル・実行関連 [/2024-03-22] 文法関連 [/2024-03-23] ライブラリー関連 [/2024-03-11] サードパーティー関連 [/2022-11-11] 定石 [/2021-03-21] 新機能 [/2024-03-23] キーワード(抜粋)一覧 参考書

  • Java画像メモ(Hishidama's Java Image Memo)

    画像(イメージ) Javaでは、画像をImageクラスで扱う。 Imageをファイルから読み込む [/2010-01-08] 新しいImageの作成 [/2007-02-26] 画面に表示されている画像を取得 [/2010-01-08] Imageの加工 [/2007-02-26] ImageからBufferedImageへの変換 [2010-01-08] Imageをダイアログで(アイコンとして)表示する例 BufferedImageをファイルへ書き込む [/2010-01-08] 画像ファイルから読み込む方法 画像ファイルからImageを取得するには、ImageIO#read()を使用する。 内部で画像ファイルの種類を自動的に判断して読んでくれるらしい。 なお、画像として不正なファイル(対応していない種類の画像)だったときは例外は発生せず、nullが返る。 対応状況 種類 JDK1.4

  • 【コラム】Hello Worldコレクション (7) Java編 - アプリケーションとアプレットのコーディングの違い | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JavaアプリケーションのHello World 第7回は、Javaで書いたHello Worldです。Javaのプログラムは、JavaアプリケーションとJavaアプレットに分けて考えることができます。JavaアプレットはWebブラウザ上で実行されるプログラムですが、JavaアプリケーションはOS上からコマンドとして起動されるプログラムです。 JavaアプリケーションのHello Worldは、リスト1のように、print()メソッドを使って文字列を出力すればOKです。このように、Javaアプリケーションはmain()メソッドから実行が開始されます。System.outは標準出力を意味します。なお、print()では改行コードは付加されないため、文字列の終端に"\n"を付けておきます。 リスト1 printを使う方法(JavaApplicationPrint.java) public cl

    suireN
    suireN 2009/10/08
    javaアプリケーション兼アプレットの書き方
  • 1