タグ

覚書とlinguisticに関するsuireNのブックマーク (3)

  • ∠UKH 古代ラピュタ語に関して

    ◇リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール 意味「我を助けよ。光よ蘇れ。」 ◇シータの秘密の名前「リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ」 トゥエルは「真」、ウルは「王」 ◇ムスカの秘密の名前「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」 ◇バルス 滅びの言葉 今まで全く気づかなかったけど、 これだけで、古代ラピュタ語の文法を想像できるというのです。 ◆架空言語入門(第二回)◆ 詳しくは例の如くリンク先なのですが、 目から鱗だった指摘が、 「リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール」 の「バル」と、ラピュタを崩壊させた「バルス」の関係。 シータが唱え、ロボットが動き出したあの呪文の意味は、 繰り返しになりますが、「我を助けよ。光よ蘇れ。」です。 ここで、「バルス」が滅びの呪文であることから考えると、 「バル」は、「蘇る」を指しているのではないでしょうか? さらに、「○○ス」と、

    suireN
    suireN 2010/03/20
    ラピュタの言葉を解析
  • 山下太郎のラテン語入門

    ラテン語文法を学べば、カエサルやウェルギリウスの作品を原文で読むことが可能です。そこを一つの目標にして取り組めば、他の作品も自力で読めるようになるでしょう。 ラテン語のオンライン教科書を目指して書いています。 ラテン語文法を学ぶねらい サイトではカエサルやキケロー、ウェルギリウスの作品をじかに読めるようになることを目標にします。文法を学ぶのはそのために必要です。「文法を一通り学んだ人」とは規則を丸暗記した人のことではなく、文法用語をある程度知っていて、辞書の使い方も知っている人のことです。あとは講読の授業に継続的に参加したり、自分で辞書と翻訳を頼りにラテン語の原文を読むことによって、末広がりにラテン語の力はつくでしょう。独習する人の場合、『ガリア戦記』から始めるのが定番です。リンク先の『ガリア戦記』の解説ページをご覧になって、「こういう資料があれば勉強がはかどる!」と思われたらkindl

    山下太郎のラテン語入門
  • エスペラントを勉強せずに

    SVC構文で、SとCの数を一致させる問題はとりあえず解決しました。 【原文】 私は日人です。 彼は学生です。 その女性は学生です。 マリアさんは学生です。 マリアとグロリアは学生です。 その家は小さいです。 そのケーキはとても甘いです。 私たちは日人です。 私は日人ではありません。 あなたは日人ですか。 あなたたちは日人ですか。 【訳文】 Mi estas japano. Li estas studento. La virino estas studento. Maria estas studento. Maria kaj Gloria estas studentoj. La domo estas malgranda. La kuko estas tre dolcxa. Ni estas japanoj. Mi ne estas japano. Cxu vi estas japa

  • 1