2020年10月17日のブックマーク (15件)

  • 住みたい街は、いま住んでいる街「全国住みつづけたい街ランキング2020」。1位は富山県富山市。

    株式会社ウェイブダッシュ(社:東京都千代田区、代表取締役社長 河野 由紀)が運営するみんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」(https://www.seikatsu-guide.com/) は、6月に発表した「全国住みたい街ランキング2020」に引き続き、「全国住みつづけたい街ランキング2020」のトップ20を発表いたしました。 この「全国住み続けたい街ランキング2020」は、2019年8月1日~2020年7月31日の期間、生活ガイド.com会員22,381人の中で、住んでいる街と住みたい街に選んだ市区町村が同じである人の割合をランキングしたものになっております(母数が少ないと正確な数値が出ないため、住んでいる街とした会員数が15以下の市区町村は除外しております)。 第1位は、「住みたい街ランキング 北陸・甲信越地方」でも人気の「富山県富山市」でした。 なんと富山市に住んでい

    住みたい街は、いま住んでいる街「全国住みつづけたい街ランキング2020」。1位は富山県富山市。
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    富山県富山市って県全体の何分の一かくらいに広いところで場所によるような気がしてしょうがないわ。わからんけど。富山市民やないから。通院してる病院とか富山市にあるし最寄りの書店も富山市だけどよ。
  • 38歳、喪女の腐女だけど年齢同一性障害だと思う

    そろそろつらい。友人は少なくコミュ力はない。仕事もキャリア積めるような職種ではなく給料も少ない。そもそも能力がない。 趣味BL二次創作を読んだり買うことで、自分自身には創作能力はない。 顔はブスなのでそうそうに恋愛市場に足を踏む入れることに挫折して未だ処女だ。まず恋って感情を人に抱いたことがない。 今更そういうことがしたいとも思ってはいないのでそれはそれでいいのだが、無駄に年齢だけ重ねていくのがたまに無性につらくなる。 何も生み出さずただひたすら時間と金を消費していく毎日。人生がすっかすかだ。 自分の年齢は他人より10年ほど差があるように思う。自分自身で思う自分の年齢は28歳だ。 たとえば性別が生物学的な性別と自己認識の性別で乖離することが性同一性障害なら年齢が乖離してる自分は年齢同一性障害なのだと思う。 38歳のおばさんだからやるべきこと知っておくべきこと対応できなきゃいけない社会的

    38歳、喪女の腐女だけど年齢同一性障害だと思う
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    腐女が魔女に空目したので記念に(内容は読んでません)
  • ジオ・レスペデーザ on Twitter: "少年漫画におけるスカートめくりや風呂覗きの表現に物申すと、過敏だとかフェミがどうとか言われるけど、パワハラを肯定的に描いた表現に「真似するクライアントが出たら困る」という意見が出まくってるの見たら、要は自分が被害者になるかもしれないケースには敏感に反応せざるを得ないって話やんな〜"

    少年漫画におけるスカートめくりや風呂覗きの表現に物申すと、過敏だとかフェミがどうとか言われるけど、パワハラを肯定的に描いた表現に「真似するクライアントが出たら困る」という意見が出まくってるの見たら、要は自分が被害者になるかもしれないケースには敏感に反応せざるを得ないって話やんな〜

    ジオ・レスペデーザ on Twitter: "少年漫画におけるスカートめくりや風呂覗きの表現に物申すと、過敏だとかフェミがどうとか言われるけど、パワハラを肯定的に描いた表現に「真似するクライアントが出たら困る」という意見が出まくってるの見たら、要は自分が被害者になるかもしれないケースには敏感に反応せざるを得ないって話やんな〜"
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    嫌いをいう権利はある。ただそれに反論する権利は認めないになってるのがねえ。火を放っておいて「燃えるのはイヤです」じゃねえのや。
  • 「人殺し」「地域から出ていけ」コロナ差別への対応に地域差も | NHKニュース

    新型コロナウイルスに関する、偏見や差別への対策を検討するワーキンググループの会合が16日開かれ、全国知事会から、都道府県ごとの偏見や差別への対応状況についての調査結果が報告されました。専用の相談窓口を設置する自治体がある一方で、窓口がない自治体もあるなど、対応に差がみられたということです。 今月、全国知事会が47都道府県を対象に、偏見や差別への対応状況を調査した結果、何らかの相談窓口を設置していたのは、37の自治体でこのうち10の自治体は、新型コロナウイルス関係の差別について専用の相談窓口を設けていました。 一方で、10の自治体は相談窓口を設置していないと回答したということです。 また、SNSやインターネットの不適切な書き込みをパトロールしたり、削除依頼をしたりするなどの対策については、実施していると回答したのは26の自治体でした。 会合で鈴木知事は、被害者を救済するためには、各都道府県が

    「人殺し」「地域から出ていけ」コロナ差別への対応に地域差も | NHKニュース
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    現在アニメ放映中の「BURN THE WITCH」がタイムリーやねえ。あちこちでいっぱい焼かれたねえ。
  • なぜかレトロシューティングゲームを搭載してしまった「Vivaldi 3.4」が野に放たれる/デスクトップとAndroidでプレイ可能。実用的な変更もいくつか導入

    なぜかレトロシューティングゲームを搭載してしまった「Vivaldi 3.4」が野に放たれる/デスクトップとAndroidでプレイ可能。実用的な変更もいくつか導入
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    vtaldiっ子になって長いが(Firefoxが不甲斐ないからや)、ゲームをつけるのはいいね。ただこのゲームはもうひとつやった。
  • ブルボンが「ルマンド」を擬人化し活発なお嬢さんに 「ホワイトロリータ」発売55周年の第1弾

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ブルボンが10月15日、「ホワイトロリータ」の発売55周年を記念して、「ブルボンオールスターメモリアルセット」の第1弾をブルボンオンラインショップ限定で発売しました。購入特典としてオリジナルクリアファイルが封入されているのですが、「ルマンド」を擬人化した女の子がプリントされています。ブルボン公式擬人化だ! ブルボンオールスターメモリアルセット ルマンドとまだ見ぬ擬人化たち 擬人化されたルマンドは、パッケージと同じく紫を基調に白がポイントに入った上品なドレスを着たデザイン。紙はチョコレート部分のように茶髪です。ブルボンによると、サクサクとした感とココアクリームの優しい味わいからイメージした明るく活発なキャラクターをデザインしたとのこと。 お菓子の擬人化キャラは全5キャラ用意されており、残りの4人はシルエットが公開されています。ホワイ

    ブルボンが「ルマンド」を擬人化し活発なお嬢さんに 「ホワイトロリータ」発売55周年の第1弾
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    どうせなら生産元の新潟にちなんでたくさんおられる有名漫画家にそれぞれ発注されたらよかったのにとか。
  • ゲームの収録現場で一番驚いたのは音響監督さんが声優さんに「一歳年齢さげてくれる?」と指示を出したら声優さんがきっちり演じた場面だった (2ページ目)

    Female Trouble@百合の迷宮 @yuri_no_meikyu 昔、月刊アウトの録音スタジオ取材記事だったかな?タイムボカンシリーズのアフレコで、八奈見乗児さんとたてかべ和也さんが「パンパンパンパカパーン、今週のハイライト」をハモる台詞、サブから「1/10秒短く」と言われて一発でぴったりリテイク決める神業を決める場面があった記憶がある。 twitter.com/junseorz/statu… 2020-10-15 22:31:55 瀬尾順 @junseorz ゲームの収録現場で僕が一番驚いたのは音響監督さんが声優さんに「うーん、今のままだとちょっとお姉さんっぽいから一歳年齢さげてくれる?」と指示を出して僕が「一歳って、そんな微妙な調整……」と面らっていたら、声優さんが満面の笑顔で「分かりましたー」と即答して、きっちり演じた場面だよ 2020-10-15 18:08:44 こうや

    ゲームの収録現場で一番驚いたのは音響監督さんが声優さんに「一歳年齢さげてくれる?」と指示を出したら声優さんがきっちり演じた場面だった (2ページ目)
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    重箱のスミだけど、ラジオでその役を演じる時に微妙に声を忘れてる人とかいますよね。だから、逆に現場でその声を戻したり指示する人(いるなら)はすげえなあと。
  • 佐世保のB級グルメ。『レモンステーキ』

    Lemoned Raymond 佐世保港を見渡せる店内 竿がボキ折れた釣行。 暴走族に安眠を妨害された車中泊。 なかなか運に見放されたプチ旅であったが、最後は何か美味いもので旅を〆たいものだな。 ということで、佐世保のB級グルメを求めた。 佐世保といえば、佐世保バーガーが有名だが、そのほかにもレモンステーキがある。 米軍基地があるだけに、『肉系』だな。 ハンバーガーって気分でもなかったので、レモンステーキのお店を検査していると『Lemoned Raymond』(レモンド レイモンド)なるお店に目が行った。 店名がめちゃくちゃ気になる・・・。 おそらくレイモンドさんがオーナーをしている店なんだろうけど、アメリカのドラマ『ブラックリスト』に登場する主人公のひとり、『レイモンド レディントン』に似てないか?? ブラックリストからパクッてるのか?? ブラックリストファンのワシとしては、この店に行か

    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    “薄切りのステーキ肉に、ステーキのタレ、そしてレモン汁とレモンの輪切りがのっかってるというだけのことなのだが、これが美味いんだな”
  • 近年の失礼クリエイター(※マナー講師)による失礼事項の急増は、航空業界のローカルルールがCA出身のマナー講師によって外に出たことによる事象だった?

    手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN @tezukakaz @fukanju この「了解」の禁止、CAさんが航空会社辞めてマナー講師始めると必ず言い出すのですが、単に航空機では命令応答を連想させて緊急事態風なのでダメというだけで、来は目上にこそ使う単語です。軍隊で命令に返答する単語なのだから当たり前ですけども。 2020-10-15 23:47:48 手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN @tezukakaz これスッチーさんが不況で退職してマナー講師やると必ず言い出すマナーなんですが、単に航空機内で「了解」という単語だと固すぎて緊急事態を想像させるのでダメというだけで、実際の国語としては、目上の方にも「了解」でなんの問題もありません。というか軍隊で命令に返答する言葉なのだから当たり前 twitter.com/rebirthlab1/st… 2020-10-15 23:4

    近年の失礼クリエイター(※マナー講師)による失礼事項の急増は、航空業界のローカルルールがCA出身のマナー講師によって外に出たことによる事象だった?
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    マナー講師の「失礼」と感じることの多くはもとを辿ると本人と近場の誰かの「お気持ち」ではあるよなと。それに根拠はないし制限もないから無数に出てくる。
  • 小説の新人賞受賞作が激論の末改題→賛否の声が続出。改題の意図とは。何故否定的意見が散見するのか

    奥村勝也 @kokumurak 第8回ハヤカワSFコンテスト〈優秀賞〉『電子の泥舟に金貨を積んで』ですが、著者・竹田人造さんとの激論の結果、 『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』 に改題します。略称は「#10億ゲット」です。現金輸送車を狙い、違法カジノから奪い、マフィアを出し抜く、テクノ犯罪SF。11/19発売。 pic.twitter.com/q19HZYEKRc 2020-10-15 17:01:06

    小説の新人賞受賞作が激論の末改題→賛否の声が続出。改題の意図とは。何故否定的意見が散見するのか
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    原題のほうがいい。ただし、原題で手に取る人は少ないだろうなとも。しかし、改題のセンスよ。もうほんのちょっとひねることはできないのか?エロマンガをまとめて不法アップロードするサイトのセンスとどっこいやで
  • ノルウェーで大量発生した外来種のタラバガニを日本が大歓迎した話「厄介者を普通においしく食べてることがある」

    りくごう @rikugou361 ノルウェー「クソッタレ!外来種のズワイガニが大量発生して魚が全然取れなくなっちまった!なんて憎たらしいカニなんだ!」 日「あ、べます。買います。これだけ出します」 ノルウェー「ズワイガニ愛してる」 の流れ好き。 2020-10-15 12:51:09

    ノルウェーで大量発生した外来種のタラバガニを日本が大歓迎した話「厄介者を普通においしく食べてることがある」
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    逆がおもしろかったな。日本じゃ食べないけど海外じゃ食べてるもの。アメリカザリガニとか松ぼっくりとか。アメリカザリガニは「映像研には手を出すな」で食べてたな。
  • 閉店を惜しむ客がいるのに潰れてしまう店のリアル - Everything you've ever Dreamed

    取引先の飲店から突然、閉店の連絡を受けた。脱サラしてはじめた洋店。「コロナが憎いよ」店主は無念さを隠そうともしない。メニュー改訂やテイクアウトで半年間粘ったけれども、客足が戻ることはなかった。材を卸させていただいていた業者目線でも、そこそこ繁盛していた店だと思う。「夕方まで手が離せないから納品は昼は避けてくれ」と言われていたし、何回かべた料理はどれも美味しかった。 僕は、なんていっていいかわからず、軽い気持ちから「最後に閉店イベントをやらないのですか?」とたずねてしまった。これが良くなかった。鎮火していた店主の心を再点火させてしまった。「閉店の貼り紙を出した途端に、以前はよく来ていたお客がやってきて、店がなくなると困る、惜しい、想い出がなくなる、と言ってくれてる。それは嬉しい。でも普段から来てくれてればウチだって閉店しないですんだんだよ。お金を落としてくれるのが客。死に際にお別れの

    閉店を惜しむ客がいるのに潰れてしまう店のリアル - Everything you've ever Dreamed
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    死ぬほどこれ。まったくこれ。今冷静になるとまあしゃあなしってアラもみつかるけど。それも含めてしゃあなし。
  • フランスだけ、iPhoneにEarPodsが同梱され続ける理由 - iPhone Mania

    Appleは地球環境保護のため、iPhone12シリーズの発表と同時にEarPods(有線イヤホン)と電源アダプタの同梱を廃止しました。しかし、フランスだけはイヤホンの同梱が続けられています。その理由について、MacRumorsが報じています。 フランスだけ、iPhoneにEarPods同梱を継続 Appleは、iPhone12シリーズの発表にあわせて、環境への取り組みの一環として、EarPodsとUSB電源アダプタの同梱を終了する、と発表しました。 同梱物の削減により、イヤホンやアダプタの製造に必要な資源の消費が減少するのに加えて、外箱の小型化により輸送に伴う温室効果ガス排出が自動車45万台分削減できる、とAppleの環境・政策・社会イニシアティブ担当上級副社長のリサ・ジャクソン氏は説明しました。 同梱品の削減は、iPhone12シリーズだけでなく、Appleが販売を継続するiPhone

    フランスだけ、iPhoneにEarPodsが同梱され続ける理由 - iPhone Mania
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    意外な理由。法律違反になるからと。
  • TOYAMAキラリにある富山市ガラス美術館へ行く - 群れない女のひとり旅

    富山の旅の締めくくりに富山市ガラス美術館に行ってきました。 TOYAMAキラリ トラムに乗る 富山市ガラス美術館 富山市立図書館 感想 インフォメーション 富山滞在も残り数時間となった15:30の富山駅北口。突然の大雨に見舞われてしまいました。 でもこのような土砂降りはしばらく待つと止むことが多いものです。 駅の構内で夕用のお弁当を選んでいる10数分の間に、思った通り雨はいったん上がりました。 TOYAMAキラリ 晴れていたら富山市役所展望塔に行くという選択肢もありましたが、また降られてもいいように「TOYAMAキラリ」にある富山市ガラス美術館へ行くことにしました。 TOYAMAキラリは富山市立図書館館、富山市ガラス美術館、富山第一銀行店などが入る複合施設です。2015年(平成27年)8月22日にOPENしました。設計の中心となったのは世界的に著名な建築家隈研吾氏です。 トラムに乗る

    TOYAMAキラリにある富山市ガラス美術館へ行く - 群れない女のひとり旅
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    毎日通う距離ではないんだけどたまに行くといい感じ。ただ、本を読んでても落ち着かないなあ。
  • 都道府県・真の魅力度最下位はどこだ?

    https://diamond.jp/articles/-/250981 これの26位以下の県の名物・名所を適当にまとめたので、 該当する県民は「これがねえぞ」とか指摘してくれ。 他の都道府県の奴らは最下位だと思う県に投票してくれ。 頼んだぞ。 26位 富山県立山・黒部ダム・鱒寿司・ホタルイカ・おわら風の盆 27位 山梨県武田信玄・富士山・ぶどう・ワイン・ほうとう 28位 新潟県上杉謙信・米・日酒・米菓・佐渡金山 29位 和歌山県みかん・梅・熊野・高野山・パンダ 30位 島根県出雲大社・石見銀山・出雲そば・松葉ガニ 31位 三重県伊勢神宮・松阪牛・鈴鹿サーキット・ナガシマスパーランド 32位 山口県フグ・幕末関連 33位 福島県喜多方ラーメン・幕末関連 34位 岡山県桃太郎・倉敷美観地区 35位 岩手県盛岡冷麺・じゃじゃ麺・わんこそば・中尊寺金色堂・南部鉄器 36位 高知県坂龍馬・カツ

    都道府県・真の魅力度最下位はどこだ?
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/17
    埼玉は肉うどんがあるやん。それと山田うどんのパンチを食べに行きたい/福井はソースカツ丼と蕎麦もある/富山はもっと下でもいいっすよ。