2023年1月29日のブックマーク (11件)

  • コーヒー飲むと「スッキリ」「不安に」 個人差には遺伝子が影響【科学で明かす身近ななぜ】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    コーヒーが大好きな人、逆に我慢できない人の違いには、遺伝子が影響しているという。(PHOTOGRAPH BY TAYLOR KENNEDY-SITKA PRODUCTIONS, NATIONAL GEOGRAPHIC) 寝起きや仕事を始めるときなどに、コーヒーが欠かせない人は多い。対して、不安感を抱いたり、夜眠れなくなったり、胸がむかついたりして、コーヒーは飲めないという人もいる。人によってなぜこれほど極端な違いが出るのだろうか。その一端は遺伝子にある。 ギャラリー:幻覚剤でメンタルが整う!?「マイクロドージング」が米国で拡大 写真7点 「私たちにカフェインの摂取量を左右する遺伝的な要因があることが、明らかになってきています」と、米イリノイ州、シカゴのノースウェスタン大学の薬学部でカフェインを研究しているマリリン・コーネリス氏は話す。氏が「その影響の大きさは興味深いです」と言うように、カフ

    コーヒー飲むと「スッキリ」「不安に」 個人差には遺伝子が影響【科学で明かす身近ななぜ】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    コーヒーのにおいを異様に嫌うひともいるよな。おれには必要なもんだなとは思ってる。ただ、たくさん飲めなくはなっている。
  • チャーハン王に、おれは行く~チャーハン部活動報告~

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:あの店、出るらしいぜ(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter チャーハン王は新橋に デイリーポータルZ関係者でチャーハン部という部活動を作った。部長は江ノ島茂道。構成員はほしあさひ、山田窓、月、megaya、米田梅子、トルー、橋田玲子、安藤昌教。 今回、昼に部長の江ノ島さんと雑談していた際、今日チャーハン行けますか、という会話になった。そこで構成員たちに連絡したところ、月さんがつかまったので3人で行ってきたのだ。 場所は新橋。江ノ島さんが前から目をつけていた「チャーハン王」というお店である。 チャーハン王はニュー新橋ビルの地下にあります。 これは見るからに憩いの地下街。 お店から道を挟んだ向かいに立てられて

    チャーハン王に、おれは行く~チャーハン部活動報告~
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    チャーハンにクリームチーズかあ。それは合いそうだなあ。しかし、セットってなにがセットなんだろここ。まさか鶏スープ?
  • これはダメな大人の見本なんですけどセブンイレブンの『みたらし団子』を『ホイップロール』にぶち入れてほおばると300円弱で飛べます

    ジョーさん。(料理研究家) @syokojiro 料理研究家丨「。」までが名前丨の企画会社にて3年の勤務を経て独立丨レシピを5冊出版丨 ●レシピ→調理→スタイリング→撮影→現像までやれます丨レシピ動画の撮影/編集も実績多数丨DMは追いきれない為お仕事は joe-san@tabetano.co.jp へ。出版したレシピ→amzn.to/2RVfhaw tabetano.main.jp

    これはダメな大人の見本なんですけどセブンイレブンの『みたらし団子』を『ホイップロール』にぶち入れてほおばると300円弱で飛べます
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    これは食べたことないけど容易に美味いことがわかるな。半年前に発明されてたら必ずやマリトッツォに潜り込まされてたろうな。みたトッツォみたいな。
  • なんで俺らの世界ってファンタジーじゃないの?

    魔法も無い デカいロボットも無い 特殊能力も無い ポケモンも無い 異世界転生も無い なんでこんなつまらんの? 逆にこの世界を物語として描くとしたら、どういう説明になるんだろう?

    なんで俺らの世界ってファンタジーじゃないの?
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    この世界で「けつあな確定」ができるのならとくにファンタジーの世界じゃなくてもいいじゃない?(けつあなはつまり自由な行動のメタファーってことや)。
  • チキンにかけるだけ!グルメ系ドラマで紹介された「あのメニュー」が5分でつくれるんだ | ROOMIE(ルーミー)

    「できるだけ手間をかけずに、おいしくて、卓に出したときに『わぁ!』ってなる料理、つくりたいなぁ」と思っていたときに、魔法のような調味料を見つけちゃいました! ザクザク感がやみつきになる旨辛調味料 ユウキ品「中華クリスピーチキンシーズニング」392円(税込)※Amazon価格 中華、エスニック料理材・調味料メーカー「ユウキ品」の「中華クリスピーチキンシーズニング」です。 パッケージにある「ザクザク感!かけるだけで旨い!辛い!」の文字に心が躍ります。 ミックスされているのは、唐辛子、にんにく、玉ねぎ、ピーナッツ、クミン、花椒、生姜、コリアンダーなど。中華料理には欠かせない材ばかり。 今回は「宅飲みやホームパーティーで出したら喜ばれそう」「手間はかけていないのに、手の込んだ料理に見える」アレンジを考えてみました。 といっても、「かけるだけ」なのですが、侮るべからずでした! チキン

    チキンにかけるだけ!グルメ系ドラマで紹介された「あのメニュー」が5分でつくれるんだ | ROOMIE(ルーミー)
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    これって、ファミチキ的なもの買ってかけたらもっと楽に天国に行けるんじゃ?
  • 「ゆみみみっくす」発売30周年メモリアルページ

    泉先生原作のメガCD用ゲーム「ゆみみみっくす」が発売されて30年になります。 このページでは、「ゆみみみっくす」開発当初の思い出を書いてみたいと思います。 私は基プログラマーなので技術的な話が中心になりますがご了承ください。あと、これは非公式な文章なので映像資料はありません。長い文章になりますが楽しんで頂ければ幸いです。 CD-ROMゲーム前夜 メガCDが出る前のゲームアーツでは、ソフトはほとんどフロッピーディスクで販売していました。 その容量の少なさは誰の目にも明らかで、当時ゲームアーツの社長だった宮路洋一氏も早くからCD-iに興味を示していました。 しかしCDになると今度は容量が大きすぎ、それまでのゲームとは全く別なコンテンツ作りが求められるとも予想していました。宮路洋一氏も当時、「大容量プログラムを作るのは大変だけど映像なら埋められる」と言っていました。 CD-ROM搭載のゲー

    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    メガドライブミニ2の収録作品に一喜一憂してBEEP21のいろいろたぶれなどを読んでたものにしてみればわりにお馴染みの作品。
  • 「ゼビウス」稼働から40周年! あらゆる文化に大きな影響を与えた不朽の名作シューティングゲームの軌跡を振り返る

    「ゼビウス」稼働から40周年! あらゆる文化に大きな影響を与えた不朽の名作シューティングゲームの軌跡を振り返る
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    40年か!今となっては信じられないけど家から歩いて5分のところにあるゲーセンに通い詰めてて(補導されまくり)、懇意の店主に「今度ナムコからとてつもないゲームが出る」って聞いてたのがゼビウスだったのよね。
  • サブウェイの「360円モーニング」で覚えた悲しさ - ライブドアニュース

    2023年1月28日 5時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと のモーニング「朝サブ」についてブロガーがつづった 商品は魅力的な一方で、利用客の少なさに悲しい気持ちになったそう 朝サブは一部店舗限定での実施のため、知名度の低さが想像できたという のモーニング「朝サブ」。サンドイッチとドリンクSのセットで税込360円から(写真:著者撮影) 喫茶店やレストランが、朝の時間帯にドリンクやトーストなどのメニューを割安価格で提供するモーニングサービス。名古屋の喫茶店が始めた文化とされていますが、最近では大手外チェーンも数多く提供しています。 そんなチェーン店の外モーニングをこよなく愛するブロガー、大木奈ハル子さんがお届けする連載。第9回となる今回、訪れたのは「」です。 飲チェーンが密かにしのぎを削っているジャンル、それが「モーニング」です。集客の弱い時間帯

    サブウェイの「360円モーニング」で覚えた悲しさ - ライブドアニュース
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    サブウェイ近くにあればなあといつも思う。朝サブいいね。
  • Xユーザーのまの瀬@このギャル3巻1月29日さん: 「哲学的少女とギャル https://t.co/MDyQS6MIa9」 / X

    Xユーザーのまの瀬@このギャル3巻1月29日さん: 「哲学的少女とギャル https://t.co/MDyQS6MIa9」 / X
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    自分の方が高尚で高次元と思ってたのにあっさり順位でギャルに負ける惨めさよね。ぼっちざろっくでリョウとぼっちがバカで喜多が普通なのリアルだよな(虹夏が優等生)。
  • サイゼリヤで一番美味しいメニュー選手権開催→合わせ技も美味しい

    マッシ|エッセイスト&通訳 @massi3112 ピエモンテ出身の日が大好きなイタリア人。書籍「イタリア人マッシがぶっとんだ、日の神グルメ」 、新潮社「ヤマザキマリ『貧乏ピッツァ』書評」、OCEANSやレッツエンジョイ東京など連載多数。日文化の面白さと魅力、日伊の意外な共通点などをまとめて発信。仕事の依頼はこちらmassirenraku@gmail.com note.com/massi311283/

    サイゼリヤで一番美味しいメニュー選手権開催→合わせ技も美味しい
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    ドリンクバーに炭酸水とトニックウォーターがあるのもいいよな。たいしたことじゃないのにグッと気分が出る(酒飲まないんで)。
  • ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋―「少量でも健康に害」:時事ドットコム

    ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋―「少量でも健康に害」 2023年01月28日13時29分 【図解】アルコール摂取リスク 【ニューヨーク時事】「少しの酒は体に良い」。この説を真っ向から否定する新たなガイドライン(指針)がカナダで発表され、波紋を呼んでいる。「少量であってもアルコールは健康を害する」と警告し、飲酒の機会が避けられない場合でも、ビールやワインなど週1~2杯程度に抑えるよう訴えている。 【特集】昭和の象徴、脱「オワコン」へ~百貨店・ビール・雑誌、Z世代に照準~ ◇リスク4分類 カナダ薬物使用・依存症センター(CCSA)は今月、アルコール摂取に関する指針を12年ぶりに改定した。近年の研究で「年齢、性別、民族、アルコール耐性、生活習慣に関係なく、飲酒は全ての人にダメージを与える」と分かったためといい、「もし飲酒するなら、量を減らすのが好ましい」と呼び掛けた。 新指針では、

    ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋―「少量でも健康に害」:時事ドットコム
    sukekyo
    sukekyo 2023/01/29
    2062年からきた未来人が2chに現れた時、彼がほんの少量でもアルコールはダメだといってたのをふと思い出したりして。彼は最終的にユーチューバーみたいなこともしてたよなあとも。