ブックマーク / tsuiteru2772.hatenablog.com (131)

  • 体調(2) - Beaver's Diary

    昨日は異様に疲れていたのですが、今日は会社へ行って仕事をしているうちに段々と元気になっていきました。今朝、寝起きにBABIのツイートを読んで笑ったのが良かったのかもしれません。従って、週末は身体を休めると昨日のブログには書いたのですが、適度に休んで適度に行動することにしました。 英語の歌の歌詞が日語に聞こえてしまう『空耳アワー』的なことはたまにありますが、その逆のパターン、即ち日語を英語に聞き間違えるこの↓ツイートのような例は珍しいし、たいへんよく出来ているなと感心してしまいました。10万人以上が「いいね」したのも凄い!

    体調(2) - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/14
  • 体調 - Beaver's Diary

    昨日は色々とストレスがたまることが続いて気分は最悪でして、まあこんな日もあるだろうと軽く受け流そうとしてふとカレンダーを見るとたまたま仏滅でした。普段はそんなことは全く気にかけないのに、もしかしてそういうことも関係あるのかもと少し思いました。じゃあ、仏滅の次の日は大安なので、良いことが起こるかもと期待していたのですが、今度は体調が悪くなってしまいました。原因は何かと振り返ってみても特にありません。強いて言えば、急に気温が上がって身体の調節が上手くいかないから、かもしれません。今度の土日には幾つか予定を入れていたのですが、少なくともどちらか1日はゆっくりと身体を休める時間をたっぷり取って回復に努めたいです。

    体調 - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/14
  • ザ・ファブル - Beaver's Diary

    のアクション映画『ザ・ファブル』の1作目は以前から気にはなっていたものの中々観るに至らなかったのですが、このたびアマゾンプライムで無料で観れることになったので観てみました。2作目が間もなく劇場公開されるのに合わせて、プロモーションの意味で1作目を無料にしているようです。ストーリー自体はさほど捻りも無ければ深みも無く、どことなくキアヌ・リーブス主演のハリウッド映画『ジョン・ウィック』を彷彿とさせるものでした。ただひとつ驚いたのは主演の岡田准一は吹き替え一切無しで全てのアクションシーンを自分で演じていることでした。調べてみると、岡田准一は幾つかの格闘技のインストラクター資格を持っているとのことで、驚きました。 あと、ファブル(=寓話)というタイトルの付け方は上手いなあと思いました。 www.youtube.com

    ザ・ファブル - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/11
  • 鰻 - Beaver's Diary

    晩御飯は鰻丼の出前を取ることにしました。いつもの鰻屋さんにいつもの鰻丼を注文し、いつものおばちゃんが届けてくれたのですが、いつもと違って丼ではなく、ほかほか弁当で使われているような発泡スチロールの容器に入っていました。丼に入った鰻丼が岡持ちで届けられるのに比べると、発泡スチロールの器がレジ袋に入れて届けられるのは風情に欠けますが、肝心の中身はいつも通りの美味しさでしたので文句はありません。ただ、おばちゃんが「先日、出前先でコロナが出てねぇ、それ以来発泡スチロールにしたんですわぁ。」と言ったのには「ひえ〜っ!」と驚きました。一瞬、大丈夫だろうかと心配になったのですが、ちゃんと対策を取っているようでしたので、たぶん大丈夫でしょう。大丈夫だと信じたい。そうでなきゃ困る。

    鰻 - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/10
  • 連休中は - Beaver's Diary

    ゴールデンウィーク中は毎日のように防災無線のスピーカーから市長が、新型コロナの感染拡大を防止するために市内であっても不要不急の外出は控えるように、とアナウンスしていてとってもやかましかったです。世界的なレベルでみれば危機的状況とは言えないのに、日中でそのような防災無線アナウンスが行われているとしたら、冷静に考えるととてもシュールな光景に思えてきたりします。 しかし、こういう必要以上に厳しい措置を取っているのはオリンピックのためであり、たとえ経済を停滞させてでもとにかく押さえ込むための国策なのであり、国民の健康を心配しているわけではないでしょう。健康を第一に考えているのならワクチン接種がこんなに遅れることはないはず。 従ってオリンピックが終わるか、もし中止なら中止が正式に発表されれば、もう緊急事態宣言とかまん延防止等重点措置が発令されることは少なくなると思われます。早くそうなって欲しいです

    連休中は - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/07
  • 『英語独習法』 - Beaver's Diary

    行きつけの書店に「売れ筋」あるいは「注目」のを集めたコーナーがあって、大抵は一応ザッと見渡して「こういうが人気なんだぁ、ふ〜ん」と思うだけなのですが、その中に『英語独習法』という新書があったので読んでみることにしました。これは専門書ではなく、一般向けのであり、尚且それなりに売れていそうでしたので、全くの初心者とは言わないまでも「ある程度は英語が出来るけれどちょっと行き詰まっている人」に向けて書かれたなのだろうなと予想していたのですが、読んでみたら結構上級者向けの内容でした。しかも「とにかく語彙を増強する」がまず第一にすべきことであるとを全編に渡って主張していて、それはそれで効果的な学習法ではあるけれど、一部の根性のある人を除いては挫折してしまいそうな気がしないでもありません。とは言うものの、読んでみると「なるほどな」と思う部分も幾つかあり、例えば語彙を増やす方法としてSKELLとい

    『英語独習法』 - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/06
  • 『幸せのレシピ』 - Beaver's Diary

    ある人がSNSで『幸せのレシピ』という映画について語っていて、ちょっと興味が湧いたので観てみることにしました。主人公はニューヨーク(たぶん)の高級レストランで料理長を務めるケイト。毎日バリバリ働いているケイトでしたが、ある日突然、妹が交通事故で亡くなってしまいその娘ゾーイ(ケイトにとっては姪)を引き取ることになりました。そういったこともあり少し職場を離れていた間にレストランにはあたらしくニックという副料理長が雇われていて、ことあるごとにケイトをニックはぶつかることになりますが・・・、という具合に展開していきます。ストーリーとしてはかなりベタで、この先どうなるかがほぼ読めてしまうのですが、何故かそれほど退屈しませんでした。キャサリン・ゼタ=ジョーンズが演じたケイトはなんだかちょっと嫌な感じがして好きになれないのですが、そういう「嫌なやつ」的な雰囲気をアーロン・エッカートが演じるニックがうまく

    『幸せのレシピ』 - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/05
  • 3つの幸福 - Beaver's Diary

    先日行きつけの書店の中をぶらぶら歩いておりましたら『精神科医が見つけた3つの幸福』というが平積みされていて、はじめの方を少し立ち読みしてみたら面白そうだったので購入して読んでみました。幸せを感じるかどうかは脳内物質で決まり、その脳内物質をどうやって分泌させるかということが書かれていました。幸福感に関与する脳内物質は幾つもありますが、代表的なものはセロトニン、オキシトシン、ドーパミンの3つ。セロトニン的幸福とは「健康の幸福」、オキシトシン的幸福は「つながりと愛の幸福」、そしてドーパミン的幸福は「お金、達成、富、名誉、地位などの幸福」とこのの著者は定義していました。そして重要なのは、まずはじめにセレトニン的幸福が土台としてあり、その上にオキシトシン的幸福が乗り、更にその上にドーパミン的幸福が乗るというピラミッド型の三段重構造になっているということです。「幸せ」と言うとどうしてもドーパミン的

    3つの幸福 - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/03
  • オールドプルトニー - Beaver's Diary

    お酒は強い方ではない上に年齢とともに更に弱くなっているので、ほとんど口にしなくなりました。しかし、ウイスキーには興味があるので、少しだけ飲むことがたまにあります。先日もある人が「オールドプルトニー」というスコッチウイスキーをSNSで取り上げていて、どんな味なのか飲んでみたくなったので買いに行くことにしました。バーに行って飲むという選択肢もあったのですが、敢えて買うことにしました。この場合問題となるのが、もしも私の好みに全く合わないものであったら700mlの瓶1を丸々無駄にしてしまうかもしれない、ということでした。特に私はスコッチウイスキーの中でもかなりクセが強くて個性的なアイラモルト(アイラ島で蒸溜されたもの)が好きなので、好みに合わない確率は決して低くはありません。果たしてどうなるか。買いに行ったのはビックカメラの酒類売場。オールドプルトニーという名前はこれまで耳にしたことが無かったの

    オールドプルトニー - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/02
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • コンビニのシュークリーム - Beaver's Diary

    またまたユーチューブの話なのですが、日に住んでいるフンランス人ユーチューバーが同じくフランス人で、日でパティシエをしている友人とコンビニのシュークリームをべ比べて順位をつけるという動画があり、面白そうでしたので観てみました。比べたのは、ファミマ、セブン、ローソン、コージーコーナー、ビアードパパの5品。ビアードパパは作りたてで紙に包まれているのに対して、その他の4つは包装されているので、同じ土俵で比べるのは公平ではないなと思いました。動画の中の2人もその点に気が付き、コージーコーナーを除いた4つで比べたところ、ファミマのシュークリームがベストだという結果になりました。ただ、中のクリームはどれも似たり寄ったりだとも言っていました。私はセブンのシュークリームが好きで、ファミマがそんなに美味しかったという記憶がなかったので、早速会社帰りに買ってべてみたところ、そう言われると不思議と美味しく

    コンビニのシュークリーム - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/05/01
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • しるこサンド - Beaver's Diary

    JRの駅の改札の手前に売店があって、ここには普通のコンビニで売っているような商品の他にお土産的なものも少し置かれています。その中に何故か「しるこサンド」というお菓子がありました。しるこサンドを製造しているのは愛知県のメーカーで、東海地方ではかなり古くから販売されているのですが、たぶん他の地域では売っていないと思います。しるこサンドは、その名の通り、小豆風味のセンターがビスケットで挟まれています。格別に美味しいというわけではありませんが、子供の頃におやつとしてべることがよくあったので、懐かしくて時々買ってべることが今でもあります。そのしるこサンドのオリジナル風味の他に抹茶風味とバター風味がこの売店では売られていました。抹茶はともかく、バター味には興味をそそられたので買ってみました。これはこれで良いのですが、やはり昔ながらのオリジナル風味の方が好きです。

    しるこサンド - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/29
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • YouTubeで英語学習 - Beaver's Diary

    ユーチューブを観ているとパソコン画面の右側に関連動画やオススメ動画がズラーッと表示されます。そういった中に英語学習に関する動画があったので試しに観てみたところ、なかなかよく出来ていました。それは「AK in カナダ|AK English」というチャンネルで、大阪出身で現在はバンクーバー在住のあかねさんが英語初心者向けに上達のコツや勉強方法、よく使うフレーズをシチュエーション別にまとめた動画を公開しています。内容的には当に初歩的なのですが、ああなるほどな、と思うことが結構あって意外と勉強になります。従来であれば、こういうことを学ぼうとしたら英会話学校へ行くしかなかったのですが、今はユーチューブで無料で学習することが出来てしまうので、あらためてユーチューブって凄いなと感じました。このチャンネルの動画をいくつか観ていると、バンクーバーの様子が背景に見えたりするのですが、そういうのを見ているうち

    YouTubeで英語学習 - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/29
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • クンシラン - Beaver's Diary

    自宅にクンシラン(君子蘭)の鉢植えがあります。随分前からあるのですが、毎年この時期にオレンジ色の綺麗な花を咲かせ、今年は特にそのオレンジ色の輝きが素晴らしく感じたので思わずカメラを向けてしまいました。と言ってもiPhoneのカメラですけど。一眼レフであれば、レンズに偏光フィルターを付けて葉っぱのテカリを抑えたいところですが。

    クンシラン - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/28
    tsuiteru さん、いつもありがとうございます。
  • ドルツ - Beaver's Diary

    先日、ドルツをプレゼントとして贈ってもらいました。ドルツとは、パナソニック製の歯のお手入れをする家電で、ノズルの先から出てくる水を歯や歯と歯の間や歯茎に当てて汚れを除去します。一週間ほど使ってみたのですが、とても良いです。汚れが取れるだけなく、歯茎のマッサージ効果もあって気持ちが良いです。まだ完全には使い慣れていないので、多少の取り残しはありますが、毎日使っていくことで改善されていくでしょう。そして歯科クリニックの次の定期検査でまた歯科衛生士さんに褒められるのが楽しみです ^^;)

    ドルツ - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/27
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • 真夜中のチャットモンチー - Beaver's Diary

    土曜日の夜の段階で、日曜日の早朝から出掛けようという気持ちが自分の中では8割ほど固まっていて、平日に会社へ行く時よりも1時間以上前に起きるつもりでいました。しかしそうなるとなかなか寝付けずにガバッと起きたのが深夜2時。こういう時の精神状態というのは少なくとも冷静ではないので、例えばアマゾンなどで何かを衝動的に買ってしまうようなことは避けるべきだということはよく分かっているつもりでしたが、何故だか無性にチャットモンチーの曲が聴きたくなり、まだ持ってはいなかったベストアルバムをiTunesで購入しダウンロードして聴きました。そうしているうちにスヤスヤと眠りにつき、アラームをセットしておいたにも拘らず起床することが出来ず、早朝から出掛けるプランは延期することになりました。 洋楽好きな私ですが、チャットモンチーは数少ない例外の中のひとつです。2017年に解散してしまったので過去のアルバムを聴くこと

    真夜中のチャットモンチー - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/25
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • シャットダウンとスリープ - Beaver's Diary

    新しいMacBook Airを買って1週間が経ちました。ドヤリングはまだ決行していませんが、使い心地はとても良くて、ストレス無くサクサク動きます。 Macを使う上で何か参考になることがないかなと思いながらユーチューブの動画を探しておりましたら、あるユーチューバーが「スリープとシャットダウン」について解説していたので観てみました。使わない時はシャットダウンした方が良いに決まってるじゃん、とずっと思っていたのですが、PC、特にMacはスリープの間に様々なこと(メンテナンスとか)が行われているので、シャットダウンするよりもスリープの方が良いと知り驚きました。スリープってただ眠っているだけじゃなかったんだぁ、そのあたりは人間の脳のREM睡眠と似ているかもしれません。しかし、シャットダウンが全く必要無いかというと、決してそういうわけではなく、必ず必要な行為であり、たまにはシャットダウンしなくてなりま

    シャットダウンとスリープ - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/24
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • ギガとか - Beaver's Diary

    スマホの通信量は20GB/月で契約しています。毎月だいたいある程度余裕があるのですが、何故か今月は使い過ぎたようで20GBを超えてしまったので1GB分を追加で購入せねばなりませんでした。そんなに使っていなかったつもりなのですが、もしかしたらユーチューブで動画を見た時間がいつの間にか長くなっていたのかもしれません。 新しいMacBook Airにこれまでに購入した楽曲を再ダウンロードしようとしたのですが、うまくいかず、仕方がないのでアップルの相談窓口に電話しました。何年か前にもアップルの相談窓口に電話したことがあったのですが、その時は繋がるまでものすごい時間待っていなくてはならなかったのですが、今回はすぐに繋がりました。これはアップルケアに加入しているからだそうです。アップルケアに入っていると、たとえ私の前に10人待っている人がいたとしても、すぐに繋いでくれるらしいです。相談窓口に電話するこ

    ギガとか - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/22
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • 花 - Beaver's Diary

    お誕生日のお祝いに仙台に住む妹からお花が届きました。他人からお花を贈られたのは凄い久しぶりで、何だかとても嬉しくて妙にテンションが上がってしまいました。

    花 - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/21
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • ドヤリング - Beaver's Diary

    ピカピカのMacBook Airを手に入れるとやってみたくなるのが「ドヤリング」です。ドヤリングとは、スタバでMacBook Air(あるいはMacBook Pro?)をドヤ顔で使うことです。私も8年前に当時のMacBook Airを買ったばかりの頃に一度スタバに持ち込んで使ったことがあります。別にスタバで作業する必要性なんて全く無かったのですが、ただただドヤりたいがためにわざわざ名古屋のど真ん中のスタバに行ったのでした(わざわざ岐阜から電車に乗って ^^;)。しかし、後になってそういう行為は「ドヤリング」と呼ばれていることを知り、何だかはしたない行いのように感じられ、二度目のドヤリングをすること無く8年の月日が流れました。しかし、世の中を見渡しみると、「ドヤリング」だと揶揄されてもそんなことを気にすること無く堂々とドヤリングしている人が多いことに気が付きました。さすがApple信者。スタ

    ドヤリング - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/20
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。
  • 新しいMacBook Air - Beaver's Diary

    これまで使ってきたMacBook Airを買い替えました。ネットでブラウジングしたり、映画をダウンロードして観たり、文章を書いたりする程度の使い方ですので、使っている途中でフリーズしたりすることも全く無くて取り敢えずは使えていたので「まだ、使える」「まだ使える」と言っているうちに8年も経ってしまいました。8年経っても使えるには使えるのですが、この先、急にトラブルが発生して中に入っているデータが取り出せなくなったりしても困るし、もう十分に元は取ったので、ここらが買い替えの潮時かと思いました。 新しく買ったのは昨年秋に発売されたMacBook Air。運よく予約が取れたので、雨が降りしきる中ではありましたが、名古屋のアップルストアまで足を運びました。店内に入れる客数が制限されており、見渡してみると客よりもスタッフの人数の方が多いくらいでした。そんな静かな店内で、スペシャリストのスタッフに詳しい

    新しいMacBook Air - Beaver's Diary
    suoaei
    suoaei 2021/04/19
    tsuiteruさん、いつもありがとうございます。