ブックマーク / kami3saki.hatenablog.com (18)

  • ドラマー陳情令 - 綾なす

    出典:中国ドラマ「陳情令」 - 番組一覧 | アジアドラマチックTV(アジドラ)公式サイト 固い絆で結ばれた2人の若き仙師(仙人に対する尊称、道士に対する敬称)の活躍を描く華流ファンタジー。 全く正反対の性格の2人が各地で起こる怪事件の謎を共に探り始め陰謀を暴いていく。 総視聴回数95億回の超人気ドラマ。 物語は16年前の出来事から始まる。 ※正直第1話は訳が分からない。 物語の前半は主に16年前の事件までの経緯が描かれていて後半は現在。 ストーリーの構成が面白い。 キャスト ※以下2枚の画像はドラマ『陳情令』公式 (@TheUntamedJP) | Twitterから拝借 魏無羨(ウェイ・ウーシエン):シャオ・ジャン 性格は快活で自由奔放、正義感が強い。 魔道に落ちる。 藍忘機(ラン・ワンジー):ワン・イーボー 純白の衣装の寡黙な貴公子。 魔道に落ちた魏無羨の心の支えとなる。 魏無羨の黒

    ドラマー陳情令 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/11/07
  • Dr.脳トレ始めました ー毎日5分手軽に脳トレー - 綾なす

    近頃物忘れが激しくて手軽に出来る脳トレを探していました。 あるじゃないですか、脳トレ。 毎日5分。 38種類のパズル形式のトレーニング。 楽しみながら脳トレが出来るのが嬉しいです。 出典:Dr.脳トレ|トレーニング紹介 最初「ゲストでトレーニング」を体験しました。 「なーんだ、ちょろいじゃないか」と思っていました。 いざアカウント登録し始めたら結構ハード。 ランキングを見て思わずショック。 ランキング恥ずかしくて誰にも言えない。 アカウント登録すると自分のカレンダーが出来ポイントやランキングが記録されていきます。 毎日続けることである条件を満たすとAmazonのギフトカードの抽選に応募できるらしい。 もしご興味があればコチラ dr-noutore.jp 鼻炎が辛い・・・ ***** 6:00に予約したつもりが下書きに入っていた・・・。

    Dr.脳トレ始めました ー毎日5分手軽に脳トレー - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • とらたぬの間違い探し8 - 綾なす

    久々の登場です。 今回は間違いが7つ。 カニ:とらたぬさんのカヌー沈んでいない? 答えは・・・ ・太陽の目 ・雲の位置 ・パドル(漕ぐ道具)の長さ ・パドルに付いているブレード(水掻き)の数 ・噴き出している水の高さ ・カヌーの色 ・魚の位置 カヌー カヌーとは、カリブに先住したアラワク族インディアンの言葉でカリブ海周辺の小型舟艇の名称。 カヌーの定義は多様であり競技団体による慣習的な定義は例外として一義には決定できないとされています。 カヌーとカヤックの違い カヌーはブレード(水掻き)が片方だけについているシングルブレードパドルを使用。 複数人で乗船したり荷物をたくさん乗せて移動できるよう作られているので船体上部の構造が開放的になっている「オープンデッキ」。 カヤックはもともとエスキモーが狩猟のために海で使っていたと言われています。 ブレード(水掻き)がパドルの両側についているダブルブレ

    とらたぬの間違い探し8 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/09/01
  • ホームページなんとか仕上がりました - 綾なす

    藤代工房:http://www.fujishiro-koubou.com/ やっと完成しました。 うーん、私としてはあまり気に入っていないのです。 デザインセンスがあればもっとカッコよく作りたかったのですが...。 極力画像を減らしました。 あくまでシンプルに。 最初の1か月でほぼ形は出来上がっていたのですが今後のHP更新から手を引きたいのでユーザーが更新できる方法に急遽チェンジ。 1から作り直しですよ。 長かった~。 Wordpress テーマ:Sydney エディタ:Elementor ElementorってHTMLCSSの知識なく誰でも簡単にHPが出来るんです。 今回初めて知りました。 これからWordpressでHPを作ろうとしている方、お薦めです。 皆もう知っているのかな? 知らなかったのは私だけ? が出ていればもっと知識が広げられるんですけど残念ながら日語のは出ていない

    ホームページなんとか仕上がりました - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/08/27
  • 忙中閑あり - 綾なす

    忙しい中ちょっと時間が出来たのでつまみ細工の蝶々仕上げてしまいました。 ホームページ制作はやっと半分ほどの道のり。 格的なブログ復帰はしばらく先になりそうです。 ☆やコメント頂きながらまともな対応もせず心苦しく思っています。 時間が許す限り少しずつ訪問させて頂こうかと思います。 とらたぬ黙々と仕事をこなしています。 年にそうあることではないのですが。

    忙中閑あり - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/07/25
  • ブログ暫くお休みします - 綾なす

    とらたぬさんがブログ休むらしいよ。 えーっ、また? なんでもHPリニューアル作業で忙しいらしいんだ。 ふーん。 でも私たちこのまんま? お休み期間は多分1か月ぐらいかと。 うーん、難しいかな? ああ、来月の間違い探しどうしよう。 前回の記事のとらたぬ、お気づきの方もいらしたかと思いますがヒゲを描くのを忘れました。

    ブログ暫くお休みします - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/06/30
  • つまみ細工ー蝶々 - 綾なす

    蝶々を作ってみました。 まだかんざしに仕立ててありません。 久々に作ったのでどうも要領がつかめない。 胴体の長さを変えたり土台の形を変えたり、未だこれといった方針が固まらない状態。 今日も蝶々を作り続けるとらたぬです。

    つまみ細工ー蝶々 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/06/25
  • 【再投稿】燈々無尽(とうとうむじん) - 綾なす

    「燈々無尽(とうとうむじん)」という言葉をご存知ですか? 1つの灯が他の灯へ更に他へと広がっていく様を 親から子へ子から孫へ、先生から生徒へ、先輩から後輩へと 良い行いや教えが尽きることなく受け継がれていくことに例えた言葉です。 私はこの言葉を昔「PHP」で知りました。 記事を書いた人は結婚式のスピーチで聞いたそうです。 なんとも素敵な言葉です。 【追記】 私のお気に入りの記事です。 「燈々無尽(とうとうむじん)」を検索するとそこそこヒットします。 意味はどれも「教えが語り継がれるもの」とあり、特に「良い教え」とは書かれていません。 仏法の教えなので決して悪い教えではないと思います。 私は良い教えと理解しています。 ※どうも近頃記憶が曖昧で当に良い教えと書かれていたか自信がなくなりました。 間違えた情報は載せたくないのでコメント付きで再投稿しました。

    【再投稿】燈々無尽(とうとうむじん) - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/06/20
  • 【簡単】コサージュのような大きな髪飾りの作り方 - 綾なす

    藤代工房の要望で大きな髪飾りを作ることになりました。 大きな髪飾りといっても限界があるのでコサージュを作る要領で作ってみました。 仕上がりサイズは15㎝。 裁縫が得意でない私が試行錯誤の末作った作品。 作り方載せておきます。 【用意する物】 ・布 大きい布は厚さにより長さを調整。 薄い布を使う場合はプラス10㎝位。 ・花芯用飾り(ペップ、ビーズなど) ・裁縫道具 ・接着剤 【作り方】 ※ここから布が変わります。 絞った先を繋げる。 足つき土台を用意。 ※コサージュの場合は足は不要。 ■足つき土台の作り方はコチラ kami3saki.hatenablog.com 土台に大きな花びらを接着剤等で固定 中心を少し開けるとこの後上から重ねる花びらを押し込むことでボリュームが出ます。 更にその上に小さい花びらを接着剤等で固定 花芯を飾る。 ※写真の花芯は黒いレース(幅2.5㎝長さ20㎝)を花びらと同

    【簡単】コサージュのような大きな髪飾りの作り方 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/06/15
  • ドラマーアガサと殺人の真相 - 綾なす

    出典:WHRO Radio & TV Programs, Podcasts, Episodes アガサ・クリスティーが11日間行方不明になっていた事件は有名。 史実に基づき書かれたフィクションです。 失踪中にアガサ自ら事件を解決するミステリー。 離婚と作品の構想に悩まされていたアガサの元に6年前に起きた未解決事件を解決して欲しいとやってきた看護師のメイベル。 最初は断っていたが結局引き受けることに。 メイベルは既に容疑者を絞り込んでいた。 2人は遺産相続というふれこみで容疑者を集めることに。 アガサは法定代理人、メイベルは家政婦。 出典:https://www.twellv.co.jp/program/drama/fridayskiller/page-agatha/ 6年前の事件の調査を始めた途端 容疑者の1人が殺されてしまう。 警察が乗り出すことに。 警察が介入してくると当然アガサとメイ

    ドラマーアガサと殺人の真相 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/06/10
  • とらたぬの間違い探し7 - 綾なす

    梅雨がやってきました。 今年は例年に比べ早いです。 ジメジメした憂な気分の時はとらたぬの間違い探しで気分転換。 間違いは8つ。 カエルさん雨は上がったよ 答えは・・・ 右上から ・傘の色 ・てるてる坊主の色 ・水たまりの輪が1つない ・右下の紫のアジサイのがく(花に見えるところ)が1つない ・かたつむりの位置 ・中心の緑の音符の傾き ・カエルさんが持っている音符の色 ・左下の青いアジサイの葉の向き 梅雨 中国の揚子江周辺では梅の実が熟す頃。 そのことから「梅」の字を使うようになったとされています。 この時期 黴(かび)が生えやすく「黴雨(ばいう)」という言葉が生まれました。 ただ、語感が良くないので「黴」の字ではなく「梅」という字になったということです。 なぜ「つゆ」と呼ぶのか 諸説あり。 ・木々に露がつくことから「梅雨(つゆ)」というようになったという説。 ・熟した梅の実が潰れることか

    とらたぬの間違い探し7 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/06/05
  • ドラマー11.22.63 ~過去に戻りケネディ暗殺を阻止せよ~ - 綾なす

    出典:【ワーナー公式】海外ドラマ|11.22.63 原作スティーブン・キング、製作総指揮J.J.エイブラムス。 主演ジェームズ・フランコ(猿の惑星: 創世記=ウィル・ロッドマン役)。 スリラーサスペンス。 高校教師のジェイク(ジェームズ・フランコ)はなじみのダイナーの店主アル(クリス・クーパー)に自分に代わってケネディ暗殺を阻止してくれと頼まれる。 過去に通じているというアルの店の物置の奥にある「ウサギの穴」から1960年にタイムスリップ。 出典:The Surprising Way James Franco Got Involved with 11.22.63 - E! Online 1960年に知り合ったビルとリー・ハーヴェイ・オズワルドを監視するジェイク 予めアルから資料を受け取っていたジェイクには簡単な仕事のはずだった。 しかし過去という時間がまるで意思を持っているかのように彼の行

    ドラマー11.22.63 ~過去に戻りケネディ暗殺を阻止せよ~ - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/05/30
  • マグネシウム粒の凄い効果(洗濯・お風呂・排水口)~もっと早く使うんだった~ - 綾なす

    マグネシウム粒というのを近頃使い始めました。 写真は既に半分使ってしまっています。 その効果に驚きました。 マグネシウムの効果 水やお湯につけると水素の泡を発生します。 水質はアルカリイオン水。 界面活性効果で臭いや汚れを分解。 ●洗濯・・・汚れを落とし部屋干しの生乾きの臭いの除去。 ●入浴・・・マグネシウムが肌に浸透し血流がアップ。お肌スベスベ。 ●排水口・・・嫌な臭いやヌメリの防止、更に排水管の掃除。 ●掃除・・・除菌・消臭 使い方 ●洗濯 洗濯ネットに150g位入れ洗濯物と一緒に洗う。 その際洗剤を入れなくても洗えるようですが限度があるらしい。 その為私はいつもの量より若干少ない洗剤も入れます。 ※酸素系漂白剤は一緒に使用できますが塩素系漂白剤の使用は避けてください。 ※ネットの口が開かないように縫い留めることをお勧めします。 洗濯・入浴用 ●入浴 洗濯用に作成した物を流用。 お湯を

    マグネシウム粒の凄い効果(洗濯・お風呂・排水口)~もっと早く使うんだった~ - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/05/25
  • 映画ープーと大人になった僕 ~人はなぜ大人になると子供の頃の大切な物を忘れてしまうんだろう~ - 綾なす

    出典:https://www.disney.co.jp/movie/pooh-boku.html A・A・ミルン 原作の「くまのプーさん」の実写版。 子供の頃一緒に遊んだ森の仲間達と別れなくてはならなくなったクリストファーロビン。 戦争を経験し家庭を持ち仕事に追われるクリストファー。 仕事の忙しさから家庭を顧みなくなったクリストファー。 「忘れない」と言ったにも拘わらず森の仲間たちを忘れてしまったクリストファー。 そんな彼の前にひょっこり現れたプーさん。 その再会がきっかけで大切な物とは何かを思い出すこととなる。 大人になったクリストファーに「おつむが小さい」と言われたプー 出典:https://front-row.jp/_ct/17205674 プーさんの大きな心がクリストファーの全てを受け止める。 プー:僕が必要でしょ? 出典:https://www.cinematoday.jp/ne

    映画ープーと大人になった僕 ~人はなぜ大人になると子供の頃の大切な物を忘れてしまうんだろう~ - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/05/20
  • 本ーB型自分の説明書 - 綾なす

    筆者が自らの血液型の行動パターンを分析した。 私の主人はB型なので興味もあり買ってみました。 主人を観察した結果・・・全てではないけど 当たっている! 出典:血液型別「自分の説明書」B型 カレンダー 「やりたくないなぁ」という仕事。 主人に「これ後で私がやるから置いといて」と(あえて)言う。 暫くすると片付いている。 まさに天邪鬼(あまのじゃく)。 参考サイト:B型自分の説明書(文芸社) 番外編として □ 炊飯器の炊きあがりのお知らせメロディー流れ終わるまで蓋を開けない。 を追加したいと思います。 炊きあがりのメロディーが流れると私はすぐに止めて蓋を開けます。 主人はしゃもじを持ったままメロディーが終わるまでじっと炊飯器の前で待ちます。 「語りぐさになる『ありえない実話』の持ち主」の友人がいます。 私の周りにはB型人間が多いです。 シンプルな挿絵が可笑しい。 10年以上前のですが当時結

    本ーB型自分の説明書 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/05/15
  • つまみ細工ーレディジェーン - 綾なす

    今回作ったレディジェーンはチューリップの仲間。 形や色も通常のチューリップとは違います。 出典:https://engei.net/Browse.asp?ID=22782 何よりも名前が素敵。 写真を観た時作ってみたくなりました。 今回のポイントは2重の菱つまみ。 菱つまみは通常一枚の布で作りますが花びらの裏側の色を出したくて2枚重ねて作ってみました。 小さいかんざしと組み合わせて 花の中心部分は黄色で少し染めてあるのですが写真だと綺麗に出ていませんね。 試しに作ったので大きなかんざしには仕上げませんでした。 お詫び 読者さんのブログは全て訪問し出来る限りコメントを残すよう心がけていますがこのところホームページの更新に追われています。 半日ブログを見ないでいると更新の嵐。 もしかすると抜けがあるかもしれませんがご容赦ください。

    つまみ細工ーレディジェーン - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/05/10
    とても素敵ですね✨つまみ細工。このブログで初めて知りました(^^)!
  • とらたぬの間違い探し6 - 綾なす

    ♬ちまきべ兄さんが・・・♬ 今日は子供の日。 ちまきべたことがないとらたぬの間違い探し。 間違いは8つ。 答えは・・・ 上から ・矢車の矢が1つない ・兜の傾き ・吹き流しの紫の向き ・柏の向き ・ちまきの数 ・真鯉(黒い鯉)のヒレの向き ・赤色の緋鯉(ひごい)の視線 ・青色の子鯉(こごい)の尾びれの線の数 ※可愛いハチさんはイラストACから拝借。 端午の節句 1948年(昭和23年)に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」として誕生しました。 子供の健やかな「成長」「健康」「繁栄」「出世」を願ったそうです。 こいのぼり 滝を上るといわれる「勇ましい」鯉は男児お祝い行事に向くとされました。 もともとは真鯉(黒い鯉)だけを飾っていました。 明治時代に入り真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)がセットになり昭和20年以降には真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)に子鯉(

    とらたぬの間違い探し6 - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/05/05
  • これ何に見える? ー発想力を鍛えるー - 綾なす

    突然ですが上の絵何にみえますか? 答えは・・・ 4頭のゾウが1つの落花生を取ろうとしている が正解。 昔英会話教室の授業で先生が出した質問です。 いくつか出されたけど覚えているのはこれだけ。 ちょっと再現してみました。 ではこれは? 答えは・・・ ビルの写真を撮ろうとしたらレンズに被ったとらたぬの指 でした。 とらたぬの指 これは私の創作。 こちらは答えを用意しましたがもしかしたら違う答えを思いつく人がいるかも。 隕石がビル街に落ちる瞬間とか積み木で遊ぶ子供の手とか。 最後はこちら 何に見えますか? 雪の中の豆腐? ミルクの中のマシュマロ? 白いシーツの上で眠る白うさぎ? 特に答えはないんです。 なんでもいいんです。 OKなんです。 同じものを見ても見えている物は十人十色。 色々な意見が飛び出すのも面白いです。 見て考えるのも絵を描くのも発想力が必要です。 落ち着きなく動き回る子供を静かに

    これ何に見える? ー発想力を鍛えるー - 綾なす
    suoaei
    suoaei 2021/05/01
    kami3sakiさん、いつもありがとうございます。
  • 1