タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

jkondoに関するsuperartlifeのブックマーク (3)

  • 下げてから上げるネット世論 - jkondoの日記

    はてなの京都移転を2月14日に発表してから2週間が経過した。通常では考えられないほどたくさんの感想や意見を頂いている。未だに今回の移転に関したブログのエントリーなどが続いており、これには正直驚いている。それだけはてなに期待を頂いているということだと思うし、今後魅力的なサービスを送り出すことでその期待に応えていきたいと思う。 ところでネット上の反応には「下げてから上げる」というパターンが見られると思う。最初条件反射的に批判的なものを含む感情的なコメントがたくさん見受けられ、その後に肯定的なものを含む理性的な批評的意見が現れるというパターンがあるのではないか。それなりに新規性があり、且つ、論ずるに値するだけの価値があると思われる話題については、ネット上でこのパターンがよく現れると思う。 あえてはてなの話題を外して過去の例で言うと、例えばJR西日の事故でJR職員が現場をあとにして出社したという

    下げてから上げるネット世論 - jkondoの日記
    superartlife
    superartlife 2008/02/28
    思ったとおりの批判ができなくなればなるほど、テレビメディアに近づいてる感じはする。自主規制的な。
  • jkondoの日記 - 仕事は非ルーチンワークから片付けよう

    仕事には毎日毎日の定常業務・いつもの仕事=ルーチンワークと、突発的な仕事=非ルーチンワークがあると思いますが、時間の使い方として非ルーチンワークの方から手をつける方が良い結果になることが多いんじゃないかとふと思いました。 非ルーチンワークというのは、朝突然「これをやろう」とアイデアを思いついたとか、社内で話しをしていて急遽行う事になった、みたいなタスクで、こういう仕事が発生すると「まあ待て。とりあえず今日やるつもりだったいつもの仕事を終わらせてから取り掛かろう」という人と、「なんだか面白そうだし新しい事をやってから残りの仕事を片付けよう」という人に分かれるような気がします。 ところが、「定常業務を終わらせてから手をつけよう」と思っていても、定常業務は仕事時間を全部使い果たそうとする性格がありますので(ありますよね、何でなんでしょう?)、結局その日には手がつけられない、みたいな事になりがちで

    jkondoの日記 - 仕事は非ルーチンワークから片付けよう
    superartlife
    superartlife 2006/02/06
    仕事ができる人がいうと重みが違うなー。
  • Super Folk Song - jkondoの日記

    我が家で社員飲み会を開いてBGMに色々曲をかけていたら、翌日id:secondlifeが「あのあたりの曲が好きならきっとこれが良いですよ」と5枚くらい別のアルバムを紹介してくれた。 そうしたらなんとそのうちの3枚は既に持っていて、よくこういうのが好きだって分かりましたねという感じだった。で残りの2枚を順番に聴いているけど今聴いているSuper Folk Song SUPER FOLK SONG アーティスト: 矢野顕子出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 1992/06/01メディア: CD クリック: 98回この商品を含むブログ (81件) を見る も良い感じ。 そうそう、こういうことがウェブでもっと簡単にできるはずなんだよなあ、全然まだ便利じゃないよなあと何か悔しくなった。

    Super Folk Song - jkondoの日記
    superartlife
    superartlife 2006/02/05
    はてな版last.fmができますよーに。
  • 1