タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

宮城とgoodsに関するsurumeno13のブックマーク (1)

  • 河北新報 東北のニュース/小十郎手帳カバー見参 規格外牛革活用、あす発売

    車の革巻きハンドルなどを製造するミドリテクノパーク(宮城県白石市)は、規格外の牛革を使って手帳カバーを作った。白石城主の片倉家が旗印に使用した九曜紋をワンポイントであしらい、15日に発売する。  手帳カバーは黒色の牛革製で縦約16センチ、横約24センチ。文庫サイズの手帳を収めることができ、厚さ1.5センチ以内の文庫ならブックカバーとしても利用できる。  内側には名刺などを入れておける切り込みやペンホルダーを備えた。価格は1575円。白石城歴史探訪ミュージアム1階の売店と、JR白石駅前にある小十郎プラザで取り扱う。  ミドリテクノパークは2009年7月から、ハンドルやシフトノブの製造時に出る端切れを有効活用した新商品を開発。  白石市立地企業推進室の支援を受けながら、これまでにマウスパッドとブックカバーを商品化することに成功。半年で計約600点が売れた。  連絡先は白石城管理事務所02

    surumeno13
    surumeno13 2010/01/14
    渋くて、値段も手ごろな感じ。ほぼ日サイズ?
  • 1