タグ

2011年10月20日のブックマーク (8件)

  • ティーバッグでいつもより美味しい紅茶をいれるためのゴールデン・ルール

    「ティーバッグでいれた紅茶はおいしくない」と思っている人に試してほしい、ティーバッグで紅茶をいれるコツです。 紅茶通からすれば、ティーバッグで紅茶をいれること自体が手抜きに見えるかもしれません。しかしたった一手間を加えるだけで、紅茶の味は見違えるもの。ポットで紅茶を入れる時に守るべき基を「ゴールデン・ルール」と言うのですが、ティーバッグも同じようにいれることで、おいしさを引き出すことができます。 ティーバッグ|紅茶のおいしいいれ方|日東紅茶 今回は「デイリークラブ」の25袋入りを使います。日東紅茶はティーバッグを中心に扱っていて、スーパーにもデイリークラブをはじめとした商品がよく置かれています。高貴でエレガント、逆に言えば近づきがたいイメージで売り出しがちな紅茶メーカーの中では珍しく、大衆向けに紅茶を売っているメーカーです。 日東紅茶のティーバッグはこんな感じ。さっそくいれてみます。 1

    ティーバッグでいつもより美味しい紅茶をいれるためのゴールデン・ルール
    surumeno13
    surumeno13 2011/10/20
    デイリークラブ、すきだなー。ティーバッグも丁寧に入れるとおいしいです。
  • 放射能に劣らず村人が恐れているもの 飯舘村の悲劇(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    私が福島県飯舘村を訪ねた9月7~9日ごろ、標高500メートルの村はもう秋が始まっていた。濃青の空の下、コスモスやハスの花が咲き乱れ、山村の沿道を淡い桃色で飾っている。 放射能災害の取材に来たはずなのに、つい車を止め、写真撮影に熱中してしまう。絵に描いたような美しい田園風景に、前の日に、線量計が毎時350マイクロSv(シーベルト)という想像を絶する数値を出したことなど、忘れてしまう。 道端で、でかいカメラを持ってうろうろしているよそ者の男は、見るからに怪しい。村民全員が避難したあとなので、空き巣の警戒のためにボランティアの村人が車で見回りをしている。車が止まり、呼び止められる。 とはいえ、とげとげしさはない。取材で東京から来たフリーの記者で烏賀陽といいます、と名刺を渡すと、みんな笑顔になる。「おつかれさまです」とまで言ってくれる。大変な災難の最中なのに、闖入者の私を労ってくれる。とても申し訳

    放射能に劣らず村人が恐れているもの 飯舘村の悲劇(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    surumeno13
    surumeno13 2011/10/20
    福島の背負っているものの最前線。「村人が恐れているのは放射能だけではない。人間こそが怖いのだ。村の中で対立し、いがみ合う人間たち。被害者である村人に嫉妬の視線を向ける人間たち。」
  • “産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強く抗議

    テレビ番組の映像をもとに、2chまとめサイトなどに“産地偽装”という「言われなき中傷」を受けたJAグループ熊が強く抗議。 熊県のJAグループ熊は10月19日、ネット上で「福島県産米がJAあまくさの米袋を使って産地偽装している」などという情報が流れているとして、こうした情報を掲載しているサイトに対し「強く抗議する」というコメントをWebサイトに掲載した。 19日のテレビ番組で放送された、福島県の農家が米を廃棄する映像の中で、農家がJAあまくさの米袋に米を詰めるシーンがあり、2ちゃんねるとそのまとめサイトが「福島の農家がJAあまくさ(熊)の米袋に産地偽装しているのが堂々と流れる」などとテレビ映像のキャプチャーとともに掲載していた。JAあまくさは「言われなき中傷」「JAテレビ放送の内容とはかけ離れ、悪意的ネット配信に対し、大変遺憾に感じ強く抗議します」としている。 19日午前に放送された

    “産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強く抗議
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|コラム|浦和・堀新監督「レッズが降格するのは考えられない」(1/2)

    surumeno13
    surumeno13 2011/10/20
    「――就任の経緯は? 昨日、話が来た。単刀直入に「やってくれ」と言われて、考えてやることにした。」
  • NHK ガッテン!

    surumeno13
    surumeno13 2011/10/20
    スロトレ大事。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    surumeno13
    surumeno13 2011/10/20
    「日本と韓国はともに4戦全勝。勝ったチームが五輪出場権を獲得し、敗れたチームは来年の世界最終予選に回る。引き分けた場合は得失点差で韓国が上回る。」
  • 河北新報 東北のニュース/ゼビオ本社 福島県外検討 郡山から移転 原発事故で支障

    ゼビオ社 福島県外検討 郡山から移転 原発事故で支障 震災の補修工事が行われているゼビオの社ビル=郡山市朝日3丁目 スポーツ用品販売大手で東京証券取引所第1部上場のゼビオ(福島県郡山市)は、社機能を福島県外に移す方向で検討を始めた。仙台から東京にかけた地域で移転先を探すという。福島第1原発事故の影響で、海外企業との商談や人材確保などの面で支障が出かねないと判断した。社機能の一部は郡山市に残し、地元のパート従業員らの雇用も継続する。  同社によると、複数の自治体から誘致の申し出が来ている。予定地を選定して移転費用を算出し、2年以内に結論を出す考え。  移転の検討は、原発事故直後から海外の取引先が商談を避ける傾向があったことが引き金になったという。今後の人材確保への懸念も一因としている。  災害に備えてリスク分散を図る狙いもある。同社は原発事故後、買い付け部門を会津若松市の旧店舗に一時

    surumeno13
    surumeno13 2011/10/20
    事情はわからないけど、とても残念。。「同社は一時、郡山市富田町の大規模県有地に本社と総合運動施設を建設する計画を立てたが、市の協力を得られずに行き詰まったことも移転検討の背景に挙げられている。」
  • 【共生の功罪2】出稼ぎ脱却したい 求めた豊かな古里 | 東日本大震災 | 福島民報

    大熊町教育長の武内敏英(67)は、子どものころを思い出すたびに切なくなる。「毎年秋になると寂しかったな」 昭和30年前後。中学校や高校を卒業した若者が町内で選べる就職先は役場、農協、郵便局などに限られていた。 農家の働き手は冬から翌年の春にかけて、東京の高速道路や富山県の黒部ダムの建設現場などに出稼ぎに向かった。 ■1次産業に7割 浜通りのほぼ中央に位置する大熊町は、昭和29年11月1日、大野村と熊町村が合併し誕生した。当時の人口は、現在よりも約2700人少ない約8800人。就業者の約7割が1次産業に従事する農村だった。 大熊町を含む双葉郡は西の阿武隈山系によって中通りと分断されている。東の太平洋岸は約30メートルの絶壁で、港などに利用できる場所は限定された。気候は比較的温暖だが、西からの風が強く、霜害と水稲結実期の長雨などにも悩まされた。 昭和35年の12月県議会。「双葉郡は率直に言って

    surumeno13
    surumeno13 2011/10/20
    秋冬は働き口を求めて出稼ぎに出掛けなくてはいけない農業中心の町が、原発ができて地元に残って働く場が生まれた。この時代の地方の暮らしの厳しさは「原発マネーに頼った」の一言では片付けられないとおもう。