タグ

2012年5月16日のブックマーク (6件)

  • リアルでの【共鳴】はファン階層の階段を飛び越え【共有】を始める - a day on the planet

    『共有』→『共感』→『共鳴』のサイクルを描くにあたって、音楽に対して最も関与度が高くなるのは、『共鳴』に他ならない。その『共鳴』が起こりうる場は基リアルだ。リアルというのはライブ、コンサートなどいった直接的体験である。 ライブやコンサートでいえば、楽曲だけでなく、アーティスト、照明、映像、音響、観客すべてが総合的に『結晶』として結実されるからこそ、コピーできないただひとつの体験として価値が生まれ、『共鳴』が生まれる。 今回はリアルでの『共鳴』はファンのレイヤーの階層を一段ずつではなく、3段飛ばしで引き上げることのできる唯一の方法だということについて考えてみたい。 今回のポイントは3つだ。1、コアファン「だけ」をターゲットにするのではなく、コアファン「から」ターゲットを広げる2、ソーシャルグラフを最大活用させるために『共有』できるコンテンツをソーシャルメディア上に配置する3、リアル「だけ」

    surumeno13
    surumeno13 2012/05/16
    「生で体験する、体感することはコピーできない。コピーできないただのその数時間が消えない数時間になる。リアルでの【共鳴】はファンの階層を飛び越える。」
  • 福島県の「すずきのうえん」さん製造のなめこがセシウムピーク無しだった件について

    計測していた福島県のなめこに、セシウムピークがまったく出ませんでした。 どういう対策をとっているのか興味が出たので聞いてみました。 ※5/17追記:つぐみさんより質問をいただき、「すずき農園」さんと「鈴木農園」さんが別では?という疑問をいただきました。 確認出来次第追記します。 続きを読む

    福島県の「すずきのうえん」さん製造のなめこがセシウムピーク無しだった件について
    surumeno13
    surumeno13 2012/05/16
    企業努力を重ねる福島の業者さん。そして、農家の皆さんもみんな工夫と努力を重ねています。
  • [pdf]郡山市内の小中学校での金環日食予報

    surumeno13
    surumeno13 2012/05/16
    「市内の学校で最も長く金環日食が継続するという予報が出ているのは田母神小学校で2分35秒間、金環日食となります。逆にもっとも短い金環日食の継続時間は大槻小学校の20秒間という予報です。」
  • みんなで日食マップをつくろう!_Top

    2012年5月21日、日全国で日がみられました。 報告してくださった方、当にありがとうございました。 地図の上に“日の環”がきれいにひろがりました!

    surumeno13
    surumeno13 2012/05/16
    専門家の間でも諸説が出ている金環日食限界線付近での見え方を各地から報告してもらうプロジェクト。
  • 金環日食めぐる日米対決に注目! 国立天文台とNASAで「限界線」の予想で食い違い|ガジェット通信 GetNews

    太陽がドーナツ状になる「金環日」が、日でも観察できる日がやってくる。2012年5月21日の月曜日の早朝、天気が良ければ日列島の広い範囲で観察される見込みだ。東京都江東区の日科学未来館で日ミニトークショーの司会を務めている三ツ橋知沙・科学コミュニケーターに、詳しい見どころを伺ってきた。2009年7月の皆既日は天候不順でご覧になれなかった人も多いと思うが、今回こそ雪辱を晴らせるかも。数十年に一度のビッグチャンスを見逃すな! ・[ニコニコ生放送]関東から『金環日』中継 – 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv92372778?po=newsgetnews&ref=news ・[ニコニコ生放送]関西から『金環日』関西から中継 – 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv92372778?po=n

    金環日食めぐる日米対決に注目! 国立天文台とNASAで「限界線」の予想で食い違い|ガジェット通信 GetNews
    surumeno13
    surumeno13 2012/05/16
    福島県内、というか郡山市内の街中に国立天文台とNASAの予想線が。
  • 郡山市ふれあい科学館 スペースパーク:【天文現象紹介】2012年5月21日 金環・部分日食 in ふくしま ~福島県内での日食の見え方~

    左の図は福島県内での日の見え方を表しています。欠け始めなどの時刻は、郡山市でのものです。場所により、時刻は少し異なります。 県内では、いわき市などでは金環日が見られ、福島市や会津若松市などでは非常に太陽が細くなる部分日となります。 【日の時間帯(郡山市付近)】 欠け始め 6:22 の最大 7:38 欠け終わり 9:07 郡山市付近での日の全行程映像 (6:20~9:10まで、WMV形式 9.4MB 2分51秒) ※映像はアストロアーツ社ステラナビゲーターver.8を使用して作成しました。 福島県の地図の上に引かれた青い線は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が予想した金環日の北限界線です。これより北側(ピンクのエリア)では部分日が、南側(黄緑のエリア)では金環日が見られることになります。 この限界線は、南会津町から天栄村、郡山市を通り、南相馬市や相馬市を通って太平洋へと抜けて

    surumeno13
    surumeno13 2012/05/16
    金環日食の見える北限界線が福島県を南会津から相馬まで二分している。