タグ

ブックマーク / quanqiu.hatenablog.com (7)

  • スコットランドは独立すると思う - 全球観察

    今年(2014年)の楽しみは何といっても9月18日に行われる「スコットランド独立」の是非を問う住民投票だ。 その結果を巡っては様々な観測記事が出始めていて(Top fund manager: Scotland vote already hurting investors - Telegraphなど)、いろいろと議論されている。 私はスコットランドは独立すると思う。そしてそれはある小さな島国での出来事ではなく、同時多発的に全世界の人々の意識に「時代」を感じさせるだろう、と思う。 何故スコットランドはBritainから独立するのか? というのも、トートロジーのようだが「スコットランド独立」が政治的アジェンダになっているからだ。私が初めて「スコットランド独立」に関する話題を知ったのはThe Economistの2007年の記事"Scottish Independence:A debatable

    スコットランドは独立すると思う - 全球観察
  • だれがゲームを支配しているのか? - 全球観察

    中国PMI速報値が49.6と市場予想より低い水準という2014年1月22日の発表後 、幾つかの新興国で輸出への不安からか急激に通貨安が進み、同時に世界的な株安状況を続いている。 Emerging markets: It's like 1997 all over again| The Economist 2014年1月27日に発表されたこの記事では、現在の状況がアジア危機の起きた1997年に類似しているのかを巡って考察されている。結論としては、現状は危機的ではないが、 政治的構造改革が停滞し政情不安が起きること 家計債務の増加による信用収縮 をリスクとしている。 1に関しては、タイ、トルコ、ベネズエラ、南アフリカ中国、サウジアラビア(王位継承過程の不安定について:Saudi Arabia: No satisfaction | The Economist)、ウクライナ( 内戦危機について:

    だれがゲームを支配しているのか? - 全球観察
  • http://quanqiu.hatenablog.com/entry/2014/02/05/%E3%81%A0%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E6%94%AF%E9%85%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B

  • 21世紀の矛盾論:信号をめぐるたたかい - 全球観察

    毛沢東が『矛盾論』を発表してから数十年たった現在。私達の社会には未だに、様々な矛盾が存在し、同時それらを解消しようとする動きが社会の動力になっている。 今私達の社会に存在する最も重要な矛盾の象徴。それは「信号」であるかもしれない。 例えばこの記事 島根、押しボタン信号の青延長 高齢者対策で - 47NEWS(よんななニュース) にあるように、幾つかの地域では高齢者対策として信号の時間を延長している。しかし、同時にそうした行為は無駄に青の時間が長くなるなど現役世代の経済活動を阻害する可能性もある。 信号の時間の調整は、各地方自治体に任せられているようなので、もし現代日で一人一票の民主主義を実施したら信号の時間はますます長くなってしまう可能性がある。そういう意味で、一票に重みを付けていくなどの施策が必要になるかもしれない。そして、何故か私達が支払わなければならない1000兆円以上の債務に思う

    21世紀の矛盾論:信号をめぐるたたかい - 全球観察
  • Sappy -その可能性の中心- - 全球観察

    19世紀にイギリスで産業革命が起き、同時に社会に様々な矛盾が現れるとマルクスが「資論」などのを著し世界をにぎわせた。 20世紀になると第一次世界大戦のドサクサに紛れレーニンがソ聯という国を作ったが、数十年後には解体した。 そうした時代の文脈のなか、21世紀に入り、2014年10月29日にSappyが"Swimming Night"を発表した。その事実を我々はまだ完全には理解していない。 SAPPY-Swimming Night - YouTube

    Sappy -その可能性の中心- - 全球観察
  • 私はテレビを見るタイプの人間だ - 全球観察

    私のテレビはソニーだ。 リビングに置いてある。インテリアとしてのテレビの価値はまだ理解されていないと思う。10年以上前に買ったテレビ、それ以来インテリアとして、極東の島国のある小さな家庭を見守ってきた。ありがとう。 思い出もある。ちょうどPS2が発売されたころに買ったので、たまたまビデオプレーヤーもソニー製だったしMDもその辺に置いたりしたので、その頃はテレビの方向を見ると全てソニーブランドだったのだ。ソニーって、すごいね。そのとき感じた少年の純粋な感動には淡い懐かしさを覚える。MADE IN JAPAN。良い響きだと思った。 私は、全世界のひとが私と同じ心境になれればと思う。世界にはまだ貧困問題が根深く存在している。何とかして彼らの購買力を高めたい、そしてソニーのテレビを一家に一台置けるようにしたい。 その世界は今よりもっと良くなっているに違いない。「私のテレビはソニーだ」。これを新時代

    私はテレビを見るタイプの人間だ - 全球観察
  • PinterestのプチHack - 全球観察

    Pinterestで国・言語設定を変えると表示が相当違う Pinterest というかわいい・美しい写真などを掲示板に投稿するするようなサービスがあります。 米国で女性の5人にひとりがPinterestを利用:調査結果 « WIRED.jp という記事もある通り確かに使いやすくいろいろとデザイン的なインスピレーションがある素晴らしいサービスなのですが、ちょっとしたプチHackを紹介したいと思います。 国設定を変える。 ただ、それだけです。特に、オススメなのが「設定」→国・言語=「日」に設定した後の「デザイン」カテゴリのページです。 http://www.pinterest.com/all/design/ 見てください!こんな風に相当クオリティの高いポスターや小物のデザインが表示されます。 ちなみに、イタリアに国変更した(言語設定もイタリア語に変更)後はこうなります。 この写真だけだと分か

    PinterestのプチHack - 全球観察
    suslovmikhail
    suslovmikhail 2014/01/30
    [最適化]
  • 1