タグ

2010年4月8日のブックマーク (27件)

  • http://twitter.com/inosenaoki/status/11704328210

    http://twitter.com/inosenaoki/status/11704328210
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    前後も見たが何が危険かは一言も書いてないんだけど。こうやって匂わすだけでどっちにも人心操作できるんだという見本として。
  • 妖怪「分かって言ってる」 - 徒労の雑記

    命名した。 inumash そういうの全部分かってて煽ってるんだけど、ベタに批判されちまったなぁ。(後略) http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/CloseToTheWall/20080430/p1 #miyadai 無知だとさw全部分かって言ってるんだよ。あんたの立場からそう見える、こっちの立場からそう見えるってだけ。(後略) http://twitter.com/miyadai/status/11168608702 ザイールなんて国がないのは知っている。政治に興味のない情弱どもの目を少しでも引いて、潜在的な問題に気づいてもらえればそれでいい(後略) http://twitter.com/kituneponyo/statuses/11744127608 これはきっと、批判を無化して高みに居続けたいという心理が生み出す妖怪なのだろうなあ。 も

    妖怪「分かって言ってる」 - 徒労の雑記
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    ネットではよくわかんない人が批判と称していつか来た道を滔々と語ることで振り出しに戻るってことがよくあるのでそれを切断しておきたいってのはあると思う。それと詭弁の補強とは分けて考えたい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):“20代の女が、電車で男の下半身触って逮捕”、女と見られていたのは実は男と判明。女装して戸籍も女性名に変更

    “20代の女が、電車で男の下半身触って逮捕”、女と見られていたのは実は男と判明。女装して戸籍も女性名に変更 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/04/08(木) 18:07:58 ID:???0 “29歳女性”電車内で男性の下半身を触る 京都府警五条署は8日、電車内で男性にわいせつな行為をしたとして、府迷惑行為防止条例違反の疑いで京都市南区の29歳の会社員を現行犯逮捕した。 同署によると、容疑者は戸籍上は男だが、戸籍の名前を女性のものに変更していた。 灰色の女性用のスーツを着用し、髪を肩まで伸ばしていた。 逮捕容疑は、8日午前8時15分ごろ、京都市営地下鉄烏丸線の車内で、同市の 公務員男性(32)の下半身を触った疑い。容疑者の行動を不審に思った捜査員が 目撃し、逮捕したという。 http://www.sponichi.co.jp/s

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    性別を変えるまでに至っていないのは要件の問題だろうか。なんにしてもネタ扱いしかできない連中の多さにはがっかりする。
  • VIPPERな俺 : なんで最近の若者は酒をのまないの? 飲酒習慣率 男19% 女4%

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    酔うまで飲まなきゃいいじゃない。自分の限度も知らないのもどうかと思う。
  • "視聴率クラッシャー"扱いのAKB - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "視聴率クラッシャー"扱いのAKB - ライブドアニュース
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    AKBヲタは元々TVを見ないしそもそももっと近くの存在だったのに今更ってことかな。メジャーに成ったら離れていく人もいるし。アイドルオタならうまい分析してるかも。
  • 子ども手当「60億の子どもいる」男性が申請─役所も認定 - bogusnews

    先ごろ申請受付のはじまった「子ども手当」について、川崎市高津区で 「60億の子どもがいる」 と窓口に押しかけた男性のいたことが、5日までにtwitterなどの調べによりわかった。しかも役所はこれを平然と認定したとのことで、改めて民主党政権のずさんな政策が浮き彫りとなったと言えそうだ。 目撃者の話によると、男性が区役所を訪れたのは5日の朝9時ごろ。ふらふらと子ども家庭課の窓口にたどりつくと、ふところからカピカピになったティッシュを取り出し、 「これ、ぼくの子どもたちです。60億います。お金ください。デュフフ…」 と認定を要求したという。 区の担当者は、しばらく黄ばんだティッシュのにおいを嗅ぐなどのチェックはしていたが、60億というとんでもない数を疑問にも思わないようで、そのまま手当交付を認可したとのこと。支払い総額は数百億円になると見られ、子ども手当支出が国家財政を傾かせる恐れも出てきた。

    子ども手当「60億の子どもいる」男性が申請─役所も認定 - bogusnews
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    これが流れても信じる人はいないだろうなと考えると件のデマで子どもが何人までだったら皆信じるようになるのか気になった。
  • npo-comecome.com - このウェブサイトは販売用です! - npo-comecome リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! npo-comecome.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、npo-comecome.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    カムカム友の会、ガンに勝利する方法、バイブル食養、…。お腹いっぱい。
  • 『情報弱者と呼ばれない為の四つの心得 - 脳髄にアイスピック』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『情報弱者と呼ばれない為の四つの心得 - 脳髄にアイスピック』へのコメント
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    どうみてもツッコミ所満載の釣り記事なんだけど。この段階で情弱と呼ばれてるのと同じだと何故気づかない。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「3歳児に包茎手術をさせる」「風呂上がりの度にペニスの皮を剥き軟膏を塗る」 包茎に過剰反応する母親達

    「3歳児に包茎手術をさせる」「風呂上がりの度にペニスの皮を剥き軟膏を塗る」 包茎に過剰反応する母親達 1 名前: 筆ペン(三重県):2010/03/25(木) 09:32:09.88 ID:fyRv7x7f ?PLT 2歳半の長男を風呂上がりに仰向けに寝かせ、手足を夫に押さえてもらう。皮を根にずらし、先がちょっとのぞいたら、皮の内側に綿棒でぐるりと軟膏を塗りこむ。火がついたように泣きわめき、足をばたつかせる長男。 「かわいそう。やめてあげたら」夫が言うと、騒ぎを聞いて駆けつけてきた両親も同調する。「そんな小さなうちからせんでもいいが。大丈夫、そのうちむけるよ」 ずっとむけなかったらどうするの?何を根拠に軽々しく言うのだろう。腹立たしい。 広島県の主婦(34)は、精巣が陰嚢に入っていない停留精巣で長男が生後10ヵ月の ときに手術して以来、おむつ替えのたびにおマタの観察が日課にな

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    割礼の話かと思ったら。
  • 女子学生へのセクハラ  田勢早大教授が「解職」

    日経の客員コラムニストとして知られる早大大学院客員教授の田勢康弘氏(65)が、セクハラ問題で早大を「解職」になったことが分かった。週刊誌にも報道され、早大が調査してセクハラと認めたためだ。田勢氏は、「セクハラではない」と反論している模様だ。 田勢康弘氏は、日経済新聞では、政治部記者、ワシントン支局長などとして活躍し、現在も同紙の客員コラムニストとして定期的に寄稿している。テレビ出演も多く、現在はテレ東の番組「田勢康弘の週刊ニュース新書」を受け持っているほどだ。 女子学生が早大に被害申し立て その田勢氏が、セクハラ問題でクローズアップされたのは、週刊誌報道だった。週刊文春が2010年1月21日号で、客員教授をしている早稲田大学で、女子学生にセクハラをしていた疑惑を取り上げたのだ。 それによると、田勢氏は、大学院公共経営研究科の修士課程で学ぶ女子学生を授業で教え、08年4月からティーチングア

    女子学生へのセクハラ  田勢早大教授が「解職」
  • asahi.com(朝日新聞社):仕分け第2弾、候補は54独立法人 大学入試センターも - 政治

    現時点で仕分け対象候補の独立行政法人  鳩山政権が23日から始める「事業仕分け」第2弾で、仕分けの対象となる独立行政法人(独法)の候補が7日、明らかになった。現在104法人ある独法のうち、都市再生機構(国土交通省)や大学入試センター(文部科学省)、国民生活センター(内閣府)など11府省が所管する54法人が挙がっている。事業数では100以上にのぼる。  国会議員で構成する「仕分け人」が、6日から対象候補の法人から聞き取り調査をしており、今月下旬に予定されている行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)で対象法人と事業を最終確定する。政府関係者は「現在のリストから多少の増減がある」としている。23日からの事業仕分け番で、対象法人の事業の中身を精査し、必要性や緊急性が低い事業の「廃止」や「予算削減」などを判定する。  民主党は野党時代、独立行政法人について「官僚の天下りや税金の無駄遣いの温床」と指摘

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    まず法人の多さに絶望する。もっと対象は広げるべきだと思うが下請けなんかも調べるつもりなのかな。
  • 「非実在ザイール大使館」ネタ元と拡散者について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなネタがあったわけですが、 698 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/02(金) 14:03:02 id:HjpCpGki0 窓口が200人って声を上げたせいで、役所の中が凍りついたよ>< ザイール大使館員付き添い付きでザイール政府公式発行の証明書付き子供200人分の請求きた。 →政治@ふたば 元スレ探してみてたら何がなんだかわからなくなって来た 「ザイール大使館員の付き添い付きで、」でぐぐると「2010/04/02(金) 14:03:02 id:HjpCpGki0」が出る 一方、No.200234の「2010/04/02(金) 12:28:00 ID:+thQBPf7O」をぐぐっても何もヒットしない 一寸調べてみただけだが、何じゃこりゃ? 2ちゃんねるの、それも出所不明な掲示板からの転載。くわしいことがわかるかたは教えてください。 (2010年4月8日追記) オリ

    「非実在ザイール大使館」ネタ元と拡散者について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    @sierra7のその後の言い訳とかも酷かったり。例に漏れずヲタだったりして。もう広がったことよりもこいつが香ばしい。あとこっちもhttp://gnews.x0.com/20100408_022039/
  • フィリピンで新種のオオトカゲを発見、体長2メートルで2つの男性器

    フィリピンのルソン島(Luzon Island)北部で発見された新種のオオトカゲ「ヴァラヌス・ビタタワ(Varanus bitatawa)」(2010年4月6日提供)。(c)AFP/ROYAL SOCIETY/JOSEPH BROWN 【4月8日 AFP】フィリピンのルソン島(Luzon Island)北部で新種のオオトカゲが発見された。体長は2メートルで、2つの男性器を有しているという。英国王立協会(Royal Society)の専門誌「バイオロジー・レターズ(Biology Letters)」で発表された。 このオオトカゲは、ヴァラヌス・ビタタワ(Varanus bitatawa)と名づけられた。目立った外形ではないが明るい体色をしており、インドネシアに生息するコモドオオトカゲ(Komodo Dragon)に近い種だという。 ただ、コモドオオトカゲとは異なり、肉ではなく、腐敗肉を好む

    フィリピンで新種のオオトカゲを発見、体長2メートルで2つの男性器
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    おすすめタグのロマンにフイタ。
  • 日本医師会館:火災、実は職員の不注意 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都文京区の日医師会館で2日、配達業者が届けた鉢植えが発火し応接室の床が焼けた火災で、医師会の60代の男性職員が警視庁駒込署の任意の事情聴取に「はさみが見当たらなかったので、ライターで包装用フィルムを焼き切ろうとしたら引火した」と話していることが分かった。 駒込署は火災前日の医師会会長選に不満を持つ人物による脅迫事件の可能性もあるとみて捜査したが不審な点はなく、化学肥料の自然発火説まで浮上していた。職員は「火災当日はどうしても言い出せなかった」と話しているという。 捜査関係者によると、医師会に送られた鉢植えは、1日に行われた医師会会長選の当選祝いに都内の製薬会社が百貨店を通じて贈ったランだった。透明のフィルムでラッピングされており、職員数人で開封していたところ、突然発火。高さ数十センチの火柱が上がり、床の一部が焼けた。 駒込署は当初、脅迫事件も視野に捜査していたが、発火装置や発火物は検

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    フイタ。自然発火の可能性を示唆したとき感心したのに。
  • 女子学生へのセクハラ  田勢早大教授が「解職」 - ライブドアニュース

    日経の客員コラムニストとして知られる早大大学院客員教授の氏(65)が、セクハラ問題で早大を「解職」になったことが分かった。週刊誌にも報道され、早大が調査してセクハラと認めたためだ。田勢氏は、「セクハラではない」と反論している模様だ。 氏は、日経済新聞では、政治部記者、ワシントン支局長などとして活躍し、現在も同紙の客員コラムニストとして定期的に寄稿している。テレビ出演も多く、現在はテレ東の番組「の週刊ニュース新書」を受け持っているほどだ。 女子学生が早大に被害申し立て   その田勢氏が、セクハラ問題でクローズアップされたのは、週刊誌報道だった。週刊文春が2010年1月21日号で、客員教授をしている早稲田大学で、女子学生にセクハラをしていた疑惑を取り上げたのだ。 それによると、田勢氏は、大学院公共経営研究科の修士課程で学ぶ女子学生を授業で教え、08年4月からティーチングアシスタントも任せてい

    女子学生へのセクハラ  田勢早大教授が「解職」 - ライブドアニュース
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    駄目だ。自意識過剰な学生に嵌められたっぽいが、こうもいろいろ続くともう陰謀にしか見えない。
  • 新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由

    「日経済新聞 電子版」のリンクポリシーで「リンクをお断りする」場合が列挙され、その中に「個別記事へのリンク」があり、「以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります」と記載されていることが話題になっている。日経済新聞社に限らず、他のマスコミ、企業一般の中にも、無断リンクを禁止する旨の「リンクポリシー」があり、20世紀の頃から、Webや技術に詳しいユーザーにとっては格好の話題だ。 アスキー・メディアワークスのリンクポリシーには、「サイトのトップページ、ならびにサイト内の各コンテンツへのリンクは、ご自由にご利用ください。弊社の許諾等は必要ありません。」とあり、「あえてはっきり言いたい。馬鹿じゃないの?」とか「完全に時代遅れ」と言われる心配はなさそうだ。とはいえ、「すべての新聞社はリンク自由のリンクポリシーを策定すべし」とも思わない。 今回のコラムはその理由を書こう。日経新

    新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    昔のリンク集がどうしたとかいう記事もあったがこっちの方が府に落ちた。特に例の日経なんかは2.の理由が強いんじゃないかと思う。id:MinazukiBakera氏 あー確かにこっちはマスメディア特有の言い訳になってるものね。
  • 「できなくて当然、が許される」という心理:日経ビジネスオンライン

    私(吉田文儀)はクロス・コンセプト(大阪市)という会社を立ち上げて、様々な業界の企業ケータイサイトの運営・サポートを手掛けています。業界や企業に関係なく、ケータイサイトの登録利用者からいただく問い合わせ件数で常にトップ3に位置するのが、「パスワード忘れ」です。 「企業が対応してくれる」と甘えているのでは? パスワードは、改めて言うまでもなく、情報を保護・管理するための重要な役割を担っています。「絶対に忘れないように」と、いつも同じパスワードを使うようにしている人も少なくないでしょう(これはこれで、安心とは言えないのですが)。 そんな人にしてみれば信じられないかもしれませんが、パスワード忘れの理由を尋ねてみると、登録時に、 ・「その時に好きな歌のワンフレーズ」などノリで設定した ・どこにもメモせずに、適当に文字列を入力した といった人が案外と多いのです。そして、いざ必要となった時に「あれ? 

    「できなくて当然、が許される」という心理:日経ビジネスオンライン
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    あーまた関西か。
  • セキュリティ対策にはまず敵を知れ、「パスワードはどうやってハッキングされるのか?」 | ライフハッカー・ジャパン

    メールはもちろん、オンラインバンキングやネットショッピングに至るまで、IDとパスワードさえあれば、何でもできるこのご時勢。しかし、アナタのIDとパスワードがあれば、誰でもアナタに「なりすまし」て、何でもできてしまうという恐ろしいリスクがあることを忘れてはいけませんね。 そこでこちらでは、セキュリティ対策には、まず「ハッキング」という敵を知ることから...ということで、「パスワードはどうやってハッキングされるのか?」について、見ていくことにしましょう。 米ウェブベンチャー「iFusion Labs」のCEOである、John Pozadzidesさんは、パスワードをハッキングする手順や発想などについて、以下のように述べています。 「ありがちなパスワードトップ10」は以下のとおり。全体の20%は、これらでカバーされると考えられる。 「0」もしくは「1」に続けて、配偶者、子ども、またはペットの名前

    セキュリティ対策にはまず敵を知れ、「パスワードはどうやってハッキングされるのか?」 | ライフハッカー・ジャパン
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    最近ではパスワードよりもリカバリ用の合言葉から漏れることもある。皆結構馬鹿正直に答えてる。
  • 【ν速パスタ部】パスタの手軽さは異常 :【2ch】ニュー速クオリティ

    >>12 オリーブオイルで刻んだニンニクとタカの爪をゆっくり炒める 塩と茹で汁入れて混ぜて乳化させる そこに茹でたスパゲティとオリーブオイル入れて合えればおk

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    日本人ならご飯を食えよ。タラコなんか乗せるだけだ。
  • 「ヘリによる民間人殺害」秘密映像:精密な照準技術 | WIRED VISION

    前の記事 『世界の危険な公共交通』:著者に聞く(動画) 「ヘリによる民間人殺害」秘密映像:精密な照準技術 2010年4月 7日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢 Nathan Hodge 2007年7月12日、英Reuters社のバグダッド支局に務めていたSaeed Chmagh氏とNamir Noor-Eldeen氏は、ニューバグダッド近郊での取材中に殺害された。目撃者の話では、米軍の攻撃ヘリコプター『アパッチ(Apache)』による銃撃を受けたという。この攻撃では、少なくともその他に9人が死亡し、2人の子供が負傷したとされている。 Reuters社では、攻撃を行なったヘリの照準装置で撮影されていた映像や、攻撃に関するその他の情報を入手しようとしたが、米軍はこの映像を同社に渡さなかった。 この映像をこのほど、内部告発を専門とするサイト『WikiLeaks』(

  • 「たちあがれ日本」党名、ガンダムから? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「たちあがれ日」のように、かけ声をそのまま党名にした事例は珍しい。海外では、イタリアでベルルスコーニ首相が発足させた「フォルツァ(がんばれ)・イタリア」の例がある。だが、理念や宗教、民族名が主流だ。 新党名が報じられた7日には、ネット上で、人気アニメ「機動戦士ガンダム」や、スーパー戦隊シリーズの主題歌で「たちあがれ」というフレーズが使われていることと結びつけ、「若者うけを狙った」などと冷やかす意見も飛び交った。少なくとも、話題提供という点では、新たな党名は“成功”したようだ。

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    そんなに盛り上がってるならそろそろ2chかニコ動あたりで替え歌のコピペが出て来てもいい頃だと思ってるがそんな様子は見られないと。
  • ストロー・じか?…給食紙パック牛乳飲み方論争 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県姫路市教委が市立小学校に対し、給の紙パック牛乳を「ストローで飲むように」と異例の指示を出していたことがわかった。 市内では「ストローはごみになるだけ」として、児童に直接パックに口をつけて飲むよう指導している小学校が8割に上っているため。この指導には「事のマナーとしてふさわしくない」「不衛生だ」と保護者から反発が出ていた。 市によると、市内各校では200ミリ・リットルの紙パック牛乳とは別にストローが配られていたが、昨年度は市立小68校のうち56校が、ストローを注文しておらず、児童にはパックの上部を開封して口をつけて飲むよう教えていた。校長の一人は「環境保護につながると思い、現場では疑問を感じなかった」と話している。 今回の見直しは、一部の保護者が3月、市教委に改善を要望したのが発端。市教委は今月2日の校長会でストローの使用を指示した。9日からの給で徹底させる方針だ。 ストローを使

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    激しくどっちでもいいんだけど。
  • 国際動物愛護団体PETA、「たこ焼きの販売やめて」と日本プロ野球に要請

    【3月27日 AFP】国際動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」は25日、日のプロ野球のコミッショナーに対し、地球温暖化対策としてホットドッグやタコ焼きの販売をやめてベジタリアンフードの売店を出すよう求める書簡を送った。 日野球機構は、パリーグが開幕した前週、温室効果ガスの排出量削減に向けた「試合時間の短縮」を提唱。だが、PETAから「ベジタリアンフードの売店を出した方が効果的」との横やりが入った。 PETAは根来泰周(Yasuchika Negoro)コミッショナー代行に宛てた書簡の中で、「ベジタリアンフードだけを販売するようになれば、日のプロ野球は地球温暖化との闘いで先頭に立てる」「ベジタリアンは、肉をべる人よりも、心臓病、糖尿病といった深刻な疾患、肥満になりにくい。し

    国際動物愛護団体PETA、「たこ焼きの販売やめて」と日本プロ野球に要請
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    PETAの皆さんはまず大阪でデモやったらいいんじゃないかな。二度と生きては帰れないかもしれないが。
  • asahi.com(朝日新聞社):万引き男性から恐喝 容疑の店長ら「本社の指示で…」  - 社会

    1377円相当の商品を万引きした男性らから現金50万円を脅し取ったとして、岡山県警が同県倉敷市のスーパー店長や保安員ら3人を恐喝容疑で逮捕した事件で、県警は7日、3人が「社の指示で被害弁償を要求した」などと主張しているため、スーパーを経営する「トライアルカンパニー」(福岡市東区)などを同容疑で家宅捜索した。一方、同社は、万引きをした人物には警備費用を含めて被害弁償を請求しているといい、「一般的な範囲を逸脱して請求することはない」と説明している。  岡山県警が7日に家宅捜索したのは、同社の社ほか、スーパーに保安員を派遣している警備会社「新日警サービス」(同市中央区)。  県警は今月5日、「スーパーセンタートライアル倉敷店」の店長ら3人を恐喝容疑で逮捕した。3人の逮捕容疑は、昨年11月14日、パソコン周辺機器2点(計1377円相当)を万引きし、被害弁償に訪れた男性(48)とその兄に、「約1

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    もっとひどい話かと思ったら。万引きは小売店にとって死活問題だしな。被害額が高額になるようなら被害届出すのが順当だろうが回収できなくなるかもしれないし微妙。どこもまず回収したいんだよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):健保組合の9割が赤字見通し 10年度、給与減が影響 - 社会

    大企業のサラリーマンらが加入する全国の健康保険組合の9割近くが、2010年度予算で赤字になる見込みになった。赤字は総額6600億円に上り、過去最悪だ。健康保険組合連合会(健保連)が7日に公表したもので、不況による給料の減額が保険料収入を直撃した。  健保連が全1462組合のうち1313組合(89.8%)の予算データをもとに推計した。前年度予算に比べて赤字額は398億円増え、1295組合(88.6%)が赤字の見込み。保険料の算定基準で、給料に応じて決まる標準報酬月額の平均額は前年度より1.98%減少。賞与に応じた標準賞与額は6.51%減と落ち込みが顕著だ。  財政を安定させるため、352組合が保険料率を引き上げた。保険料率の平均は全体でも前年より0.19ポイント上がって7.62%になる。財政悪化から09年度中に13組合、今月1日付で3組合が解散。一方で、61組合は保険料率を引き下げた。  今

  • 日本の領土要求が購入理由 - MSN産経ニュース

    インタファクス通信などによると、ロシアのポポフキン国防次官は7日、フランスからのミストラル級強襲揚陸艦の購入が必要な理由として、北方四島に対する日の領土要求を挙げた。 同次官は「極東には、ロシアの視点では解決済みだが、日の視点では未解決の問題がある」と指摘。もしミストラルのような艦船がなければ、サハリンなどに数千人規模の将兵を展開、維持する必要に迫られると述べた。 ロシアはフランスからミストラル4隻の購入について交渉中とされるが、同次官は、1隻は完成艦としてフランスから引き渡しを受けるが、残りはフランスの技術を導入して自国で建造する方針だと説明した。 ロシア側は最近、日の領土要求がロシアにとって脅威になっていると表明している。(共同)

    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    日本でも台湾有事、朝鮮有事、仮想敵国などいろんな理由つけてるし。
  • デジカメの画素数競争は終わった?――キヤノン「PowerShot G11」開発者に聞く

    今年後半のデジカメ市場のトピックの1つとして、キヤノン「PowerShot G11」(レビュー)が従来機よりも画素数をダウンしたことが挙げられる。「G」シリーズは同社コンパクトデジカメの最上位に位置し、これまでの製品では、ほぼ年1回のモデルチェンジのたびに画素数アップを図っていた。同社によると、コンパクトタイプのCCDとしては、常にその時代の最良のものを搭載し、コンパクトデジカメの最高画質を目指してきたという。 2000年発売の初代機「G1」は324万画素で、その後は「G2」と「G3」が400万画素、「G4」が500万画素、「G6」が710万画素、「G7」が1000万画素、「G9」が1210万画素、「G10」が1470万画素と続く(CCDのサイズは、G1からG7までが1/1.8型で、G9以降は1/1.7型)。ここまで約8年で約4.5倍に高画素化したことになる。 これに対して、今年10月に発

    デジカメの画素数競争は終わった?――キヤノン「PowerShot G11」開発者に聞く
    suteacco
    suteacco 2010/04/08
    「サイズがでかくなるだけで綺麗にうつるわけではない。(やっぱりレンズが大事)」って話は昔からあったな。高感度とのバランスね。